◆静岡県 浜松 遠州海岸

 令和元年12月1日

ボラを釣りに行こう

そもそも上物釣りをしなかった私には縁のないサカナ

イヤ待て、一度だけ勝浦で海面を群れ成し泳ぐボラを引っ掛けで釣った事があるか…

まぁ、そんなもんで狙ったことも無いし、まともに釣ったことも無い

この時期、遠州海岸では風船釣りというローカル仕掛けで食べて美味い寒ボラを釣る風習がある

週末ともなるとボラを釣ろうと、地元のおいやん達がずらーっと浜辺に集まる

そん中にオイラも混じろうという魂胆だ

その前に「静岡」だ

信州に引っ越してから静岡がホームグラウンドになるんやけど、ポイントがさっぱりわからない

ポイントどころか地理知識が皆無の関西人

そこでこいつをAmazonでゲット



しっかり事前学習をして、午前3時33分 松川ICのゲートをくぐった

2時間後 予定通り上州屋豊川店に着いたが、ガビ~ン

締まってる…
ネットでは午前4時オープンのはずやのに…

仕方ない GoogleMapで他の24時間営業の餌屋に向かうと…

今度は…店がない!

次の店は…締まってる!

次の店も締まってる!

そう言えばGoogleMapでの餌屋の営業時間はええかげんな場合が多い

伊豆下田の時も若狭小浜の時も小さな釣具店は24時間営業となっているが実際は営業時間外

今後、気を付けなあかんね

でもって、やってる店を偶然2軒見つけたが1軒は年内で潰れる商品在庫の薄い店

もう1軒は不愛想な歯抜けじじいがやってる潰れそうな店

豊川あれっ豊橋?どっちでもええか、を小一時間さ迷ってると今度はガソリンピンチ

空はすっかり明けてしまった

ガスを入れ、浜名湖西側でやっとまともな釣具店にたどり着く


店内に遠州地方やったら売ってるというボラの風船仕掛けを発見

そいつを2種とボラサルカン?スイベルを持ってカウンターに行った

お兄ちゃんに捨て糸の長さや、餌はミミズでええの?とか伺う

捨て糸(棚)は潮見海岸やったら浅いので潮を読んで上層部に風船仕掛けが漂うように。餌はやっぱりミミズで良い

との事でミミズを1パック購入

これで寒ボラの風船釣りが出来る



釣り場は新居弁天ICと大倉戸ICの中間のバイパス下をくぐった駐車場前

縦列駐車で並ぶ細い道をバックで進み、浜辺に一番近い所に車を止めた

快晴無風気温17℃

広大な浜辺に釣り人とサーファーが散らばっている

釣り座はもちろん駐車場から一番近い場所

徒歩60秒の波打ち際に三脚を構える

買った風船仕掛けを眺めてみる


ハリスも針も結構太いんや

そいつを1組

事前に用意した自作風船仕掛け(針:グレ2号/ハリス3号)を1組

いつもの投げ釣りセットに三ツ又サルカンで装着

捨て糸の長さは一ヒロと一ヒロ半

オモリは30号

エサのミミズを房がけして三脚に二本のロッドを立て掛けた

こんなんで寒ボラ釣れるんかな?

だいたいエサがミミズってのが納得できん

海にミミズ?すぐ死んでしまうがな

そもそも水中に漂うミミズをボラが食うか?

まぁ、食うまでのんびり待つか

で、ジギングの用意

今冬、上越でサゴシを狙いたくOHF40g×10ジョギングセットをヤフオクで買った

そのテストを予てのショアジグやけど、見渡すとこのビーチの釣り人の殆どがウェーダーを履いたルアーマン

皆さん青物狙いみたい

実際、駐車場へ引き上げるルアーマンの片手に40~60cmのメジロ

餌屋探しの時間ロスがなかったら良い時合にジョギング出来たのに…残念

でもまぁ、ジグテスト&キャス練なんであっちにプシューーー

こっちにプシューーー

大きな負荷が掛かり、ついに来た!と思ったら隣のボラ仕掛け

魚らしきアタリがあったもののスカ

気付けばPE3ヶ所にダマが出来ていてカット

リーダーを結び直そうとするがFGノットの結び方を完全に忘れている

歳をとると最近した事から忘れる

とりあえずマイノットでリーダーを結びリスタート

すると数投後ちょっとした重みを感じた

上がってきたのはサカナ


それもフックが頬っぺに刺さった小さなギマ

なんや知らんけど期待が持てる

ポジティブにキャストしまくるがその後なんの反応もなし

ボラの方もまったく反応なし

ただ海面を跳ねるボラが現れ、投入した仕掛けの近所を通ってゆく

二本の竿の間をボラが跳ねて泳いでゆくのに…

地元のおいやんも「うじゃうじゃボラがおるみたいやが食わんなぁ」と動かぬ竿先を見ている

正午のサイレンが浜に響きタイムアップ

うーーん ボラってこの釣り方が正解なんか?

他の釣り方の方がええんと違う?

うーーん 分からん…

結局 小さなギマの顔を見ただけで第一回寒ボラ釣りは終了

遠州灘ボーズの土産は今回も浜松餃子

工場生産なるも結構美味く安い(56個で1200円)

帰りは浜名湖畔を通り151号で帰宅しました