本屋さんに行くのが大好きで
好きなのは毎日そればっかり立ち読みしていた小学生時代。
おこづかいのほとんどを注ぎ込んだ中高校生時代。
以来ペースは落ちたけど増え続ける本たち。
そんなぱるこの本棚をご紹介!
(順不同)

 これから買い込む本は
読書ノートにて
気の向いたときに更新します!

読書ノートへ

タイトル

作者名

出版社

なにゆえに

坂道のぼれ

高橋亮子

小学館

このひとの描く繊細な少年に憧れました。

ポーの一族

萩尾望都

小学館

モーさま作品を代表して。エドガーはいまも時の中で生きている。そしてわたしは彼の歳をはるかに越えてしまいました(涙)。

日出処の天子

山岸涼子

白泉社

かの聖徳太子を超能力者として描き、性を越えた愛に苦悩する姿に引き込まれます。

めぞん一刻

高橋留美子

小学館

ドタバタラブコメディながら一途な愛を貫き成就させた五代君に心から拍手を送りたいです。ほんとなに描いても上手いです。

漂流教室

楳図かずお

小学館

ただの恐怖マンガと思うなかれ。親子愛、人間愛、そして生きることの意味を見つめさせてくれる。ラストは涙が止まりません。

エースをねらえ!

山本鈴美香

集英社

宗方仁ラブ!藤堂さんラブ!とってもみんなオトナだったな。憧れました。

ウダウダやってるヒマはねぇ!

米原秀幸

秋田書店

1,2巻はただの不良マンガだと思った。が、以降の展開はもう息も尽かせないほど。気のいい奴らの熱き闘いに涙せよ!

哭きの竜

能條純一

竹書房

これが好きで麻雀を覚えた(笑)。いまも最終回の載った別近は宝物です。

月の子

清水玲子

白泉社

繊細で、美しくかつ哀しい。切なくて涙がでちゃう。。。

ドラゴンヘッド

望月峯太郎

講談社

楽しい修学旅行から一転闇の中に。生き残った数名の運命は?自衛隊もからんで日本は、世界は一体。。。極限状態での人間の本質をえぐりだす。

カルフォルニア物語

吉田秋生

小学館

初期のシャープなキツネ顔が懐かしい。「BANANA FISH」もスゴイが、やっぱりこれを。

海の天辺

くらもちふさこ

集英社

教師と生徒との恋物語。とにかく上手い。

おしゃべり階段

くらもちふさこ

集英社

恋愛モノを書かせたら右に出る者なしでは?背の低いヒロインに共感しちゃう(笑)。

ママ

細野不二彦

小学館

バツいちにして子持ちの女の子に一目惚れした主人公の恋の行方は?幾多の困難を乗り越えての成長劇は「めぞん」に通じるものもあるけど、苦悩度はかなりこっちが高い。途中シンドイほど(笑)。

キャンディ・キャンディ

いがらしゆみこ

講談社

初めて買ってもらったマンガがこれ。ミスまんが家はいまもある。テリィとの恋終わったとき、わたしの中で物語は完結しました(笑)。

摩利と新吾

木原敏江

白泉社

古き良き時代の青春物語。。。では終われないラストに涙涙。

アニマルX

杉本亜未

角川書店・他

ダイナソーロイド(恐竜人間)を愛した主人公が巻き込まれる血族の争いを描いたハードSF。とはいえ実は甘甘のラブストーリー。

サード・ガール

西村しのぶ

スタジオシップ

異国のことのように憧れてた。これを読むために劇画村塾を毎号買っていました(笑)。

花男

松本大洋

小学館

ひと夏の経験。といっても親子の信頼回復(?)のお話。リアル&デジタル少年の心の変化が読後に熱い涙を誘う。父よ、あなたは強かった。

アクター

かわぐちかいじ

講談社

大衆演劇の女形から映画界へなぐり込み。劇中劇「四谷怪談」の展開には毎週鳥肌!ちょっとエロい。

To−y

上條淳士

小学館

画面から音が聴こえてくるよう。10年以上経った今でも色あせないスタイリッシュな描写がとにかくカッコいいっす。

ベルサイユのばら

池田理代子

集英社

小学生の正月元旦、お年玉で一気に揃えた。マンガ史に残る名作です。

星の時計のLiddell

内田善美

集英社

彼女の哲学、精神世界にこの歳になっても追いつけない。いま存在するこの世は夢か現か。。。

ピンポン

松本大洋

小学館

息をのむ沈黙の中、球の音だけが響く。白熱のサバイバルゲーム。

め組の大吾

曽田正人

小学館

命知らずのファイヤーマン大吾の成長物語。毎回現場の迫力は身震いするほど。

すごいよ!!マサルさん

うすた京介

集英社

頭でなく感覚に迫るギャグ。連載終了はあまりに突然だったが潔い。

NYバード

槇村さとる

集英社

「ダンシング・ジェネレーション」の続編。ダンスの師とBFとの間で揺れ動くヒロインの成長物語。しあわせもの、、、。

SWAN

有吉京子

集英社

バレエマンガの名作。解説なんかもあって勉強になります。

軽井沢シンドローム

たがみよしひさ

小学館

かなり影響を受けました。小学生が読むか普通(笑)。

妖女伝説

星野之宣

集英社

SFマンガ界の巨匠。初期の「月夢」が特に好きです。

羊のうた

冬目景

スコラ

血を求める運命に縛られた姉弟。まだまだ先の展開が気になるところ。

黒鉄

冬目景

講談社

掲載誌が変更になったり。コミックが出るのを待ってるわたし。冬目景がすごく気になる。

やじきた学園道中記

市東亮子

秋田書店

学園仕事人やじさん、きたさんの世直しの旅はまだまだ続く、、、はず。アクションシーンがむちゃカッコいい!

山田タコ丸くん

朝倉世界一

双葉社

下ネタ系4コママンガ。へちまちゃんがお気に入り!ときどき妄想入ってじたばたしてるのが他人と思えない(爆)。

マージャンまんが王大王

喜国雅彦

竹書房

多ジャンル名作をタッチそのままにマージャンマンガとしてリメイク、しかも下ネタ(笑)。「ドラ右衛門」「同ポン時代」「カラスの多面」などなど。マージャンを知らなくても大丈夫!だけどあくまで下品っす。

男組

池上遼一

小学館

ひたすら男の世界です。

少女革命ウテナ

さいとうちほ

小学館

でてくるキャラ美男美女ばかり。けっこう百合入ってます(笑)。

BLUE MOON

森脇真末味

小学館

双子の兄弟の物語。それだけじゃないけど。。。

生徒諸君

庄司陽子

講談社

友だちにはなれないかもだけど、ナッキーたちグループには憧れた。とはいえ青春のバイブルのひとつであることには変わりなし。

はいからさんが通る

大和和紀

講談社

大正ラブロマン。アニメ、映画かもされました。紅緒さんばかりがなぜもてる!!!

いまではマンガよりも活字の本を読む方が多くなりました。

もっぱら図書館を利用しますが、村上春樹、村上龍、吉本ばなな、江國香織、辻仁成、

東野圭吾、真保裕一などを好み、あとは最近の話題作にも手を出します。

ここ最近では金城一紀の「GO」が爽やかで印象深かったです。

(2000.9月現在) 

 

TOPに戻る?