Xperia XZ SO-01J
■左手だと使いづらいスマートフォンを買いました

製品紹介

ソニー
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/

NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/index.html

ソニーのサイトから抜粋


この画像だけをやり玉にあげるわけではありませんが、基本的に片手で使用する場合は右手が大前提になっています。
左手で持ったとき人差し指や中指で電源ボタンを押せるので、その指で指紋認証をすることにより『左手利きにとって本体を握る自然な操作で』ロックを解除できます(検証済み)

本体の右側に各種ボタン(電源キー、音量キー、カメラキー)がありますが、こちらの持ち方だと、親指が本体左側面、人差し指が本体裏面、残りの指3本が本体右側側面でスマートフォン本体を支える形になり、中指、薬指、小指が各種ボタンにマッチして、少し手に力を入れると各種ボタンを操作してしまいます。

指に力を入れるのが間違いなので軽く握ればいいだけです。手から滑り落ちてスマートフォンが落下するリスクを負いますが、ボタンの誤操作は回避できます。
結局どちらの手でスマートフォンを扱っても落下のリスクはあるので手で持つ場合は両手で扱うことが本当の前提なのでしょう。

ただ、世界全体に見たとき左手利きは少ない(両手利きになる)ので、製品の作り方としては間違っていないと思いますが、納得はしません。

今時はどうかわかりませんが、左手利きに対する日本人の教育方針は「左手を使えるのが間違い、だから右手を使うことは許可するが、左手を使ったときは体罰をもって矯正する」でしたので、両手利きになる割合は非常に少なかったと思います。子供を擁護する親は矯正しないことを選択しますし、矯正された子供は精神的に左手が使えなくなり右手利きになるので、両手利きという存在は非常に希少です。親や周りの環境に恵まれることと本人の努力がなければ両手利きは在り得ない存在でしょう。

需要と供給のバランスが取れないことは見えてますが、どこぞの筋肉鍛えます会社みたいに、月に何十万を払うことで数ヶ月後には両手利きになれるということをやる業者とか出てこないですかね。個人で矯正するから失敗するわけで、会社運営でしっかり研究してから実践されたら成功度合いは高まると思うのですが。

戻る