■第69回 2010.10.04 FeliCaコレクション
公共交通向け非接触型ICカード。学生の頃は紙券、少し前までは磁気カードが主流だったのに、いつの間にやらこの手のシステムが主流になりました。とても便利なので積極的に使っているのですが・・
左上:Suica(初期版)、左下:Pasmo、右上:Nimoca、右下:Sugoca
JR各社に加え、私営鉄道や大手バス会社などがそれぞれ独自に発行していて、かなりの種類があります。乗り継ぎの簡便さを考慮して、近隣の交通会社には相互利用ができるようになっているのですが、遠くになるほど通用しなくなってしまいます。(例えば、JR関西の発行するIcocaは、関東地方の私鉄やバスが設立したPasmo共通圏では使用できません)
調べたところ、相互利用の範囲が広いのは断トツでJR東日本のSuicaでした。他のはほとんどローカル利用向けにしか考慮されていないようです。利権がらみで色々あるのでしょうが、利用者としてはどこでも気にせず使えるようになってほしいものです。
|