看護婦への道
看護婦もいいかな・・・・。
そう決めたときから、長い道のりが始まりました。
紹介状を手に入れても看護婦長は推薦状をくれないのです・・・・。
そこから無い頭をひねり、法則性を導き出し、EQばりの長いキャンプを得て、
めでたく見習い看護婦の称号を手に入れました。
今回は看護婦さんになるための流れを詳しく紹介していこうと思います。
ただし個々のクエスト等は楽しみを残すためにも、割愛します。
■まずは、紹介状をゲットせよ!
首都ファンブルグには、病院以外に街を放浪する看護婦がいます。
3人居て、同時には出現せず、常に誰か一人が放浪しているのです。
この3人を見つけ、それぞれの頼みを聞いてあげると紹介状を手に出来ます。
ただし、順番があり、オバンキ→ショブスキ→ベルトの順でないとクエストが
発生しません。
では、それぞれの看護婦を見つけるためのコツを紹介しよう
・看護婦オバンキ
出現時間:夜間
出現場所:ファンブルグ西エリアランダム
。
・看護婦ショブスキ
出現時間:昼間
出現場所:ファンブルグ中央部エリアランダム
・看護婦ベルト
出現時間:朝方
出現場所:ファンブルグ東エリアランダム
オバンキとショブスキは誰もが簡単に見つけられるハズだ。
このゲームには、朝、昼、夕方、夜があり、画面の色の変化とともに
NPCが変化する。
このうち朝と夕方は時間が短い。
その朝の時間帯にだけベルトは出現するようだ。
私はベルトに出会い、クエストを終えて戻ってきたら、すでにベルトは消えていた(T-T)
詳しい時間は覚えてないが、次にベルトがでるまで、延々と看護婦を見張っていた限り
2時間ぐらい?は待たされた。
つまり一度逃すと、次の朝までそのくらいの時間を待たされるということだ。
ちなみにベルトのクエストは街の外へのお使いクエストなので、他の2人とは違う。
補足として、夕方の時間帯には看護婦は街から消えます。(どこにも居ない)
■看護婦推薦状をゲットせよ
こうして紹介状を3つゲットしたら、いよいよ看護婦長ホロに認めて貰える。
ホロから無事に看護婦推薦状が渡される。
それを握りしめ、お城に走ろう。
■看護婦にして貰おう!
城の2階にあがり、西側の2番目のゲストルームにお目当ての人がいる。
一人だけグラフィックが異なるこの人が、看護婦にしてくれます。(*^_^*)
これで、めでたく見習い看護婦です。
・・・・おっとっと、最後に「見習い看護婦」の称号を手に入れましょう。
ファンブルグ東西にある病院のちかくに居る、あだ名を付けてくれるガキンチョに
話しかけると称号が貰えます。
看護婦の道は・・・険しそうです(;´Д`)
■注意
6月22日現在、夕方の時間にもベルドを何回か見かけています。
パッチで変更が加えられたようです。
難易度はぐっと下がったのかな?
戻る
このページで使用している画像(テキスト、音声)は株式会社ドワンゴ・株式会社エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
Copyright (C) dwango・ENIX 2001