特選写真集7



春ですねぇ〜
というわけで、クリスマスに続いて、またもや奇妙な桜の木が各地に出現。
花びらが舞い落ちるのが、何とも心を癒してくれました。
ちなみに画面は、樽生ぷちイベントの時の集合待ち風景であります(゚∀゚)




釣りです。混み合ってますw
夜で暗いので、無理やり明るくしたので、色がちょい不自然ですけども。

これは、海賊とファントム狙いでセルビナ←→マウラ間をいったりきたり、
マッタリ船釣りしてた時の、セルビナの様子です。
「ここで、太ったグリーディ釣った」
との会話で、皆いっせいに竿を下ろしてます。
(まぁ・・満月じゃないので釣れないだろうけど)

竿を下ろしている時間がランダムなのは、やったことがあれば誰でも知ってるでしょう・・。
船が出発するというのにいつまでたっても、竿が引っ込まなくて、
私はカナリ焦りました。
そして2秒前にギリギリ乗り込めました。
そして、竿が引っ込まなかったMizunekoさんは・・・・(ノД`)・゚・。

Mizunekoさんを残して船はマウラに到着します。
ここで・・私は砂の護符クエを受けるべくマウラに上陸しました。
・・・・・・・いやああああああ!!!(ノД`)・゚・。
今度は、私が取り残されました。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そして、私が乗らなかった→セルビナ→マウラの2回だけに限って、
海賊が出現しました・・・(´・ω・`)ショボーン




これは片手棍のWS、ムーンライトのエフェクト。
個人的に一番好きなので、撮ってみた。




これは印章50のBCギデアス。
黒マンドラちゃんの即死級魔法さえ、防げれば楽勝。
詩人x2でMPもHPも自動回復、サポ獣であやつり、一匹ずついじめていく。
だが、この後パッチで戦略はすべて封じられた。
ピーアンで眠りが回復しないし、サポであやつるも出来なくなったのである。

修正パッチ後、
丁度、ライブカメラで、このBCギデアスを中継してたのを数日前にみたが、
悲惨なモノだった。
とりあえず見ていた限り、構成は ナモ狩白黒詩。
ひたすらマンドラの群れに追い掛け回されるタル詩人。
黒マンドラは倒せたが、その後がどうにも数居るマンドラを抑えきれない感じで、
一生懸命粘っていたが、白マンドラ3匹目を倒したあたりで全滅。
もはや詩人2人以上で、常にマンドラ止めておけないと、
どうにもならない気がする・・・。




いつも思うが、タルタルのリンクは、すさまじいものがある。
画面は、ジュノ下層モグ前である。
最初は左の3人のタルが並んでただけ。
んで・・・通りかかった私が横にならんで一緒にアクションしてみた。
そしたら・・・通りかかったタルが脚を止めて・・・リンクするのです(笑)
んで・・・

瞬く間に、こんなんなるわけです。(゚∀゚)アヒャ
ここで・・もう少し扇動してみようと、ブレイズスパイクなんか唱えてみる・・・。
すると・・・・

もう・・めちゃくちゃ(゚∀゚)アヒャ
ただでさえ、混み合ってて重いジュノ下層、しかもモグ前、大ヒンシュク〜w




ジラート導入により、早速召喚士になりました。
カメ〜ハメ〜ハッ!!
みたいな感じですw

タル召喚士、MPはすごいですが、HPもスゴイ?ので、
ポクポク死ねます、ええ・・・・(;´Д`)
2,3発でポックリ逝きます(´・ω・`)



Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved