特選写真集9
LV56なりたてのままだと、死んだ途端にレイズ2が使えなくなるので、
しぶしぶ野良PTに参加して経験値稼ぎした。
信長の野望オンラインにいっていて、半年ぶりの野良PTなわけだけども、
すっかり戦闘の風景がかわったようだ。
LV60以上と聞いていたチェーン狩りが50代で行われるようになったぽい。
とゆうかリフレが安くなったせいなのかもしれない。
私はLV56までで、野良で組んだ赤さんが、リフレシュとディスペルを持っていたためしがなかった。
だが、復帰して以来リフレは当たり前のようになった感じ。
そのせいか、とにかく忙しい(ノД`)・゚・。
前衛はチェーンに必死、こっちは何時間も余所見する暇すらない。
だってMP切れないんだもん、延々と何時間もチェーンが続くんだよ、もうウンザリ(ノ∀`)タハー
そんなこんなで、LVあっぷ。
ライトガントレット(白57〜)が魅力的だったので57まで頑張った。
その後また、金庫整理のためにチンタラとクエを開始した。
今回はバス編だ。
蚕の繭だっけか、金庫の邪魔なのだw
バルブロ鉱山に、とんがり石を取りにきた。
なるほど、カザムパスの時に血反吐を吐きながら何日も挑発合戦を繰り返した、
地獄の現場か・・・(ノ∀`)タハー
そして、取る前に一発で折れたつるはし・・・(´・ω・`)
ついでに、バルブロ関連のクエもやることに。
小金になるので、移動しながら目に入った敵は、片っ端から抹殺。
そしたら、目の前にNm亀湧いた(;゚Д゚)
倒したら、ブレイブハート落とした(゚∀゚)アヒャ
3万で売れました(●´▽`●)ウマー
第15話にて乗った船で帰還。
あの時は、右も左もわからなかったなぁ・・
なにやらイベントが・・・
やってないクエいっぱいだなぁー(笑)
これは、都合よく鞄の中に銀の認識票があった(爆)
乱獲してて良かった( ̄ー ̄)ニヤリッ
ライトガントレット代を稼ぐためにダボイに来てみた。
このランクのオークは、ほとんど手付かずの放置状態。
理由は、その後にわかったんだけども、リザード装備が店売り250ギルて・・_| ̄|○
il||
前は800ぐらいだったじゃん(泣)
とりあえず、王城の設計図と祈祷師のニンニクx2は揃えてから帰ろう(´・ω・`)ショボーン
なんかどんどん白の金稼ぎ方法が潰されていくような気がするヽ(`Д´)ノウワァァン!!
オーク狩りはダメっぽいので、革細工あげてダルメルなめしで儲けようと、
材料調達のため、コンシュへ。
大羊のなめし革を使ってスキル上げるより売ったほうが、儲かる現実に打ちひしがれる・・・・
ダルメルなめせるようになるまで、何十万も消費する訳で・・・
ええ、大羊のなめし革は競売で売りました・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`
)
未だに、RampagingRamに出会えない今日この頃。
SteelfleeceBaldarichには会ったがなー ( ゚д゚)、ペッ
即効で逃げましたよ(´・ω・`)
獣のLV上げながら、貯めた野兎の毛皮で、一様にスキル上げ。
結局、金稼ぎたいのに、余計金減るから革細工やめますた(´・ω・`)
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved