![](TOY8.gif) |
多々ネットワークを張り巡らせて集めたSpiderのカタログ類です。
フランス版 、イギリス版、ドイツ版 |
![](TOY10.gif) |
これは、Spidreのペダルカーと、おもちゃのレーシングスーツです。
レーシングスーツには、しっかりSpider等の文字が印刷されてて雰囲気
のとても良い物です。 |
![](TOY9.gif) |
国内外絶版プラモデル。作るつもりが、今ではコレクションになっています。 |
![](TOY2.gif) |
あのアメディ・ゴルディーニがレースの為に自ら製作したと言われる車の 1/43ミニカーです。資料が無いためこれ以上のことは解りません。 |
![](TOY3.gif) |
アルピーヌA110 1600S モンテカルロ仕様 1/43 プロバンのレジンキットです。中のドライバー/コドライバーも自作した
力作です。
先日我が子に落とされてしまい、フロントフェンダーが ささくれ状態に...よく見るとクラッシュしてFRPが割れた様子にも見え
逆に良い雰囲気が出ています。 |
![](TOY4.gif) |
アルピーヌA210NO.50 とA1101600Sのディオラマです。 A210はミニレーシング製、A110はプロバン製です。
A210は、実車をお持ちのK先生に細部を写真撮影 させてもらい、エンジンユニット、ミッション、フレームの一部等を自作して
組み付けました。 |
![](TOY5.gif) |
ビテス製スピダーのミニカーです。左は一般にミニカー屋さんで売られている物、右はルノースポール がアクセサリーとして販売している物です。違いは大きく@左はエアロスクリーンが プロトタイプの形状になっているが、右は生産型になっている Aメーター類も 右の方が正解 B左はステッカー無し、右はSpider文字を始めきちんとステッ カーが貼られている。さすがメーカーが販売するだけのことは有ります。 |
![](TOY7.gif) |
1/18 A110 1600S
|
![](TOY6.gif) |
ベレム製のアルピーヌです。(奥から3台)
A106ミッレミリア・A108カブリオレ・A110カブリオレ |
![](TOY1.gif) |
トロフュー製 A110 1300のミニカーです。
最初ノーマル色の白・黄色・オレンジが発売され その後、赤に黒ストライプ、白に赤ストライプの限定車バージョンが発売、 同じくしてアルピーヌブルーのルマン24h出場車バージョンが2台とノ ーマルが1台発売されました。 |