2003 シマノワールドチャレンジキャスティングトーナメント東日本大会結果

2003年7月27日
神奈川県湯河原町総合運動公園



総括
 本来ならば,うっとおしい梅雨も明け夏真っ盛りで行われるであっただろうが,今年はまれにみる異常気象で,7月末になっても梅雨空。試合開始前には小雨も混じり大会そのものの開催に影響を及ぼすかとも思われたが,次第に天候は回復し無事競技は開催されることになった。
 メーカーサイドが実施するキャスティング大会は,この18gレギュレーションのみということもあって,今年の東日本大会は昨年の参加者を大幅に上回り,インランド系,サーフ系,そして実釣遠投系のキャスター80名が集まった。
 大会開催場所は昨年同様,湯河原町総合運動公園であるが,この場所は海から箱根山へと急に立ち上がる斜面を切り開いて造成されたもので比較的風の影響を受けにくい構造となっている。しかし,この地理・地形的構造は地上と上空での風力・風向が異なることがあるとともに,地上レベルの風向も一定せず,いわゆる風が回った状態を示していた。シマノのHPによれば「風的には全員にとって公平」と表現されてはいるが,それはあくまでも飛距離が伸びなかったことによる結果を表したものであり,数字に表れない不測の風には心を惑わされ思うようなキャスティングができなかった競技者は多かったはずである。
 このような気むずかしい状況の下で,数字的な大記録は見られなかったものの,5名のキャスターが100mを超える投てきを披露した。100m超の記録は比較的風に恵まれた第2投に集中しているが,これよりも不利だった第1投,第3投においても100m超を記録した選手の投てきは順位以上の価値のある投てきと言えるだろう。特筆すべきは昨年度優勝者岩井氏の第3投である。パーパー上の記録では判断することはできないが,仮にドームのような完全イーブンの状況で行われるならば,氏がダントツの結果を出すであろうと思わせる,そのような見事なキャスティングであった。
 この競技は軽いシンカーを使うことから僅かな飛距離差で勝敗が決する。事実1位から50位までの各順位格差の平均は30センチ程度であって,20位と21位は24位と25位,35位と36位はわずか1センチの差に過ぎない。1センチでも上回れば上位に下回れば下位に,そんなシビアな背景がこの18gには潜んでいる。サーフ系キャスティング同様,奥が深くセンシティブな競技であることは間違いなさそうだ。
 個人的には,今ひとつの結果に終わったが,18gの練習はそれなりに役に立つと考えている。18gの練習の後に通常の重いシンカーを使うと,オモリの載りの良さを実感することができるからだ。しかし,それはサーフ系に軸足を置いて考えているからであって,あくまでも第4種目のためになるならばの条件付きである。
 今年の18gの大会はこれで終了。これからは9月の東日本オープン,11月のトップキャスターズが待っている。
【文責:高濱】
入賞者
シマノ18gラバーシンカー・道糸0.25mm・力糸0.35mm
順位 最長m 氏名 所属 第1投 第2投 第3投
1 101.63 68 玉腰 功 JCA・中部 95.07 101.63 F
2 101.03 36 岩井 謙実 BCC・埼玉 F 77.39 101.03
3 100.72 61 小林 俊亜 コスモスポーツ 94.95 100.72 F
4 100.29 63 大木 功一 コスモスポーツ 100.29 100.28 F
5 100.06 58 酒井 康二 JCA・中部 F 100.06 72.66
6 99.89 70 刀根 敬之 東京都 F 99.89 F
7 99.80 57 高濱 芳明 茨城バトルキャスターズ F 99.80 94.63
8 98.90 34 加登 眞二 JCA・千葉 98.90 F F
9 98.76 67 立嶋 達也 レインボーキャスターズ 93.44 98.76 F
10 98.47 25 冨永 勝彦 ビッグワンサーフ F 98.47 84.08
11 98.45 30 鹿志村一夫 BCC・東京 92.23 98.45 89.60
12 98.30 49 向原 一男 神奈川県 92.01 98.30 88.34
13 97.69 3 猪狩 清一 ヤマト 83.92 97.69 F
14 96.83 32 許田 安信 BCC・福岡 F 96.83 F
15 96.42 74 芦田 満 JCA・東京 94.50 96.42 91.25
16 96.16 20 堀ノ内 秀一 JCA・大阪 93.39 96.16 93.15
17 95.77 72 大森 文夫 BCC・神奈川 95.77 F F
18 95.76 80 日置 淳 千亀利サーフ 78.85 95.76 F
19 95.15 82 笠間 友博 BCC・神奈川 94.01 95.15 73.42
20 95.02 75 長谷川工藏 BCC・神奈川 F F 95.02
21 95.01 46 遠藤 寿 コスモスポーツ 94.33 95.01 81.09
22 94.85 7 手塚 勝 静岡県 F 94.85 F
23 94.71 43 星 喜美雄 FC釣遊 69.97 94.71 F
24 94.25 73 土橋 正章 JCA・和歌山 F 94.25 88.89
25 94.24 62 北田 博司 レインボーキヤスターズ F F 94.24
26 94.14 15 橋本 和俊 ヤマト F 94.14 82.51
27 93.90 22 岡本 堅史 JCF・東京 F F 93.90
28 93.48 38 桑島 誠 セントラルキャスターズ 91.69 92.07 93.48
29 93.12 4 平野 浩昭 JCA・中部 83.62 93.12 68.03
30 92.78 19 鈴木 良弘 神奈川県 92.78 F F
31 92.53 71 藤地 隆夫 茨城バトルキャスターズ F 92.53 F
32 91.84 66 白川 浩一 チーム・レビュー F F 91.84
33 91.64 77 初田 正樹 JCA・大阪 F 91.64 87.95
34 91.50 79 白沢 大陸 チーム・レビュー 91.50 78.44 76.36
35 91.36 11 佐藤 雄二 BCC・東京 91.36 91.11 85.66
36 91.35 10 伊藤 幸一 神奈川サーフ 91.35 89.62 84.70
37 91.23 69 井上 忠臣 BCC・埼玉 F 91.23 F
38 90.83 8 小松 秀孝 平塚サーフ F 90.83 87.02
39 90.76 24 清塚 聡史 ビッグワンサーフ 80.48 90.76 F
40 90.37 35 田村 紘一 広島県 89.59 F 90.37
41 90.32 29 長島 吉孝 コスモスポーツ F F 90.32
42 90.08 44 鬼ケ原 克志 多摩サーフ 90.08 87.33 F
43 89.85 28 椎野 博司 BCC・神奈川 F F 89.85
44 89.64 39 下野 誠 JCA・大阪 87.87 89.64 87.09
45 89.36 26 本澤 一彦 コスモスポーツ 89.36 74.90 69.02
46 87.91 47 石島 良規 栃木県 87.91 F 36.69
47 87.21 59 芳賀 望 コスモスポーツ 87.21 F F
48 87.12 48 木村 真幸 JCA・千葉 F F 87.12
49 86.91 5 佐藤 昌己 チーム・レビュー 86.91 F F
50 86.63 31 寺崎 豪人 JCA・広島 86.63 F F
51 84.48 33 大林 裕幸 柏崎サーフ 84.48 F 79.18
52 82.68 27 安部 彰二 湘南鱚友会 82.68 76.09 75.45
53 82.21 37 真辺 芳広 JCA・茨城 F 82.21 F
54 82.15 55 藤原 紳史 黒潮サーフ F F 82.15
55 82.05 9 藤森 久平 BCC・埼玉 82.05 79.47 78.98
56 81.69 17 佐藤 正美 神奈川サーフ 81.69 F 78.89
57 81.53 21 白川 浩子 チーム・レビュー F 81.53 71.32
58 81.48 60 菊池 寛 栃木県 81.48 60.52 F
59 81.37 42 磯崎 彦秀 湘南鱚友会 81.37 78.50 F
60 81.23 18 松下 勝司 JCA・中部 F F 81.23
61 79.18 50 加藤 雅幸 ヤマト F F 79.18
62 77.61 53 金子 智 チーム・ウルフ 77.61 F F
63 75.92 56 綾野 修司 香川県 75.92 F F
64 71.60 51 根岸 房義 湘南鱚友会 F 66.13 71.60
65 69.89 52 村田 一郎 ビッグワンサーフ 69.89 69.67 65.61
66 59.00 23 石田 直也 福島県 F F 59.00
- - 1 寺崎 美幸 JCA・広島 F F F
- - 2 小倉 浩彦 神奈川サーフ F F F
- - 6 橋本 貢 東京都 F F F
- - 12 平井 明広 茨城バトルキャスターズ F F F
- - 13 原 素文 西湘サーフ F F F
- - 14 佐々木輝男 ヤマト F F F
- - 40 安達 靖則 BCC・東京 F F F
- - 41 二宮 秋雄 神奈川サーフ F F F
- - 45 管野 浩明 千葉県 F F F
- - 54 本田 幸一 東京都 F F F
- - 64 米山 秀一 沼津サーフ F F F
- - 65 佐藤 晃 湘南鱚友会 F F F
- - 76 北川 達寿 レインボーキャスターズ F F F
- - 78 青山 克治 JCA・大阪 F F F


【参考】各投てき毎の上位10位
順位 第1投 第2投 第3投
1 63 大木 功一 100.29 68 玉腰 功 101.63 36 岩井 謙実 101.03
2 34 加登 眞二 98.90 61 小林 俊亜 100.72 75 長谷川工藏 95.02
3 72 大森 文夫 95.77 63 大木 功一 100.28 57 高濱 芳明 94.63
4 68 玉腰 功 95.07 58 酒井 康二 100.06 62 北田 博司 94.24
5 61 小林 俊亜 94.95 70 刀根 敬之 99.89 22 岡本 堅史 93.90
6 74 芦田 満 94.50 57 高濱 芳明 99.80 38 桑島 誠 93.48
7 46 遠藤 寿 94.33 67 立嶋 達也 98.76 20 堀ノ内 秀一 93.15
8 82 笠間 友博 94.01 25 冨永 勝彦 98.47 66 白川 浩一 91.84
9 67 立嶋 達也 93.44 30 鹿志村一夫 98.45 74 芦田 満 91.25
10 20 堀ノ内 秀一 93.39 49 向原 一男 98.30 35 田村 紘一 90.37