Software Support 掲示板
(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No2349 の記事


■2349 / )  PcHusen はR漢がいつもデフォルト?
□投稿者/ どんべ 一般人(2回)-(2007/01/16(Tue) 22:12:30)
http://ttp://ttp://ttp://
    PcHusen大変便利そうなので使おうとしました。が、一点問題があります。
    WinXPSP2+ATOK2005,ThinkPadX31で「かな漢」
     (いわゆるかな漢字変換:キートップのかなを使用する。
     つまり「か」を入力するには'T'を押す)
    モードにしても、再度編集するためにクリックすると、
    「R漢」(ローマ字漢字変換の意味)になってしまいます。
    また、付箋を開いたとき最初は必ず「R漢」になります。
    ふつうこのモード変更をすることはめったにありませんから、
    日本語IMEの仕様として、この変更をする手順は結構面倒です。
    簡単便利なところにメリットがあるソフトなので、
    なんとかつねに「かな漢」に固定できないでしょうか?





返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -