Software Support 掲示板
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No2694 の記事


■2694 / )  はてなマークなんとかしてちょ!
□投稿者/ マクロビッチ 一般人(1回)-(2007/09/16(Sun) 17:36:18)
http://ttp://ttp://
    はじめまして、
    いつも便利に使用させていただいております。
    フットワークが良く有用なソフトを無償でご提供いただき感謝の念にたえません。

    小生、最近、MicrosoftWord(2002)でマクロ(VBA)作りに精を出しており、その中でキーワード含む段落を抽出して、テキストファイルに書き出し、保存するというマクロを作成しました。そして、うまく稼動はしたのですが、ArtTips(Ver7.10)のフォルダーOPENERで、このテキストファイルの名前を表示を見てみると、名前の前後両方、あるいは片方に「?」(はてなマーク(半角))が勝手についてしまって、ファイル自体も「不正なファイル名・・・・のため開くことができません。」なるエラーメッセージが出てきて開くことができない状態になります。
     いろいろ調べてみて、アプリケーション固有の文字コード変換方法に原因があることは判ったのですが、マクロコードの記述を工夫することにより、この「?」マークを取り除くことはできないでしょうか?
     ちなみに、テキストファイル名はWord上のテキストの一部をマクロ関数でひっぱって、抽出後のテキストのファイル名としています。また、StrConv("文字列", vbWide)として、ファイル名を変換してみたのですが、ファイルは開くようになったものの、「?」マークは全角に変換されて消えずに表示されてしまいます。   
                                    以上です。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -