Software Support 掲示板
(現在 過去ログ22 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No4466 の記事


■4466 / )  Re[5]: ArtTips7.50 XPsp2 右クリック
□投稿者/ Sahmaro ファミリー(164回)-(2010/02/24(Wed) 23:24:45)
http://ttp://
    No4460に返信(チャチャさんの記事)

    チャチャさん、こんにちは、Sahmaro です。

    > 私の環境なのかどうかはっきりしませんが
    >  olume
    >  Volume DLL SetMasterVolume 関数エントリポイントが取得できません
    申し訳ありません。
    上書きインストールしていたため気が付きませんでした。
    インストールしたディレクトリに Volume._dll がありますので Volume.dll にファイル名を書き換えてください。

    > ■コピー
    >  コピー MENU を使用してダイアログBOX上の選択できない文字列を
    >  取得することができます。
    >   事前準備として ・・・・・・
    >   操作方法は、・・・・・・
    >  この操作でダイアログBOX上の文字列はクリップボードに取り込まれます。
    >
    > とありますが操作しても取り込めない状態でいます。
    > 以前だと取り込む内容が枠で表示され取り込めていたのですが・・・

    枠表示は以前からないと思います。
    操作方法ですが、

    コピー MENU を使用してダイアログBOX上の選択できない文字列を取得することができます。
      事前準備として SETTING → POP UP MENU 設定 で Application Pop Up MENU の「コピー」を
     ONにしておきます。
      操作方法は、取得したい文字列上で右クリック2回または CTRL Key を押しながら右クリックして
     ArtTips の POP UP MENU を起動し「コピー」MENU を★右クリック★します。

    としてみてください。
    これですべてが取得できるわけではありませんが、たとえばメモ帳のバージョン情報ダイアログの Copyright 部分で右クリック2回し表示したメニューの「コピー」を★右クリック★でこの行が取得できます。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -