Software Support 掲示板
(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No4890 の記事


■4890 / )  Re[1]: ArtTips IDの入力不備とポップアップメニューの位置について
□投稿者/ Sahmaro 大御所(315回)-(2011/05/10(Tue) 07:22:05)
    No4889に返信(アスカさんの記事)

    アスカさん、こんにちは、Sahmaro です。

    ArtTips をご利用くださいましてありがとうございます。

    > win7 x64 ultimate sp1
    > firefox 4.0.1
    > ArtTips 7.77
    >
    > firefox4 にしてからこの現象が起きます。
    > 3.x の時は大丈夫でした。
    となると クリップボードに「ユーザー名」を格納し擬似的に Ctrl + 'V' を押下する時間を firefox 4.0.1 は 3.x よりも必要にすることになったということになります。
    私はいつも以下の設定で使用していますが問題ありません。
    (「application process 内で pop up」にチェックなしでも)
    クリップボード拡張設定で
     Clipboard data 取り込み待ち時間 50ms
     Clipboard data 貼り付け待ち時間 50ms
    PASSWORD 登録設定 Paste Tab で
     Paste 間隔 200ms
    これでも改善しない場合は
     Paste 間隔 200ms
    の値をもう少し大きくしてみてください。 

    > 「application process 内で pop up」にチェックを付ければ
    > なぜか回避できるのですがが、デュアルモニタの環境で
    > 左側のサブディスプレイ上にある firefox からポップアップメニューを出すと
    > 右側のメインディスプレイにポップアップメニューが出てしまい不便です。

    「application process 内で pop up」にチェックをした方が安定度は高くなります。
    (他の process に入り込むためお行儀は良くありません)
    他の方からも同様の指摘があり、こちらで別途再現できるか確認してみます。
    (アプリケーションまでわかっているため再現できると良いのですが...)
    ちなみにメインとサブの解像度はそれぞれいくつでしょうか?


返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -