Software Support 掲示板
(現在 過去ログ29 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No5466 の記事


■5466 / )  ArtTips Unicode 7.96版 "FlashPlayer 上で快適マウスホイールが効かない不具合を回避" の件で
□投稿者/ Horizon 一般人(16回)-(2013/07/13(Sat) 18:43:19)
    Sahmaroさん、こんにちは。先のスレッドでは大変お世話になりありがとうございました。
    この度は正式版のリリース、誠におめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

    早速にダウンロードをして使用させて頂きました。ありがとうございます。
    動作も極めて安定しており、ほぼ満足している次第です。
    ただ一点を除いては、、、

    当方 Firefox のアドオンと Sleipnir4 のChrome拡張機能に "Magic Actions for YouTube" をそれぞれ登録しているのですが、
    Sleipnir4においてのみ "プレイヤー 上でのマウスホイール" が本来の機能ではなくページ・スクロールの動作になってしまったので、
    恐縮ですが、一応ここに報告をさせて頂きます。

    この "Magic Actions for YouTube" は、YouTube動画を快適に視聴するためのブラウザ拡張機能で、
    最大の特徴はYouTubeプレイヤー上にてマウスホイールの回転を行うと、ページ・スクロールはせずに動画のボリューム調整を行うという機能なのですが、
    Firefox ではこれまで通り問題なく機能している一方で、Sleipnir4 のみ機能せずページ・スクロールの動作に変わってしまいました。
    (快適マウスホイールをOFF設定にしなければ Sleipnir4 では機能しない模様です)

    先のテスト版 ArtTips7956(x64) まではSleipnir4でも問題なく機能していたので、
    おそらくは……、今回の改善点 "FlashPlayer 上で快適マウスホイールが効かない不具合を回避" が起因なのではないかと思われます。
    日々お忙しいと思いますし、このような些細な問題に一々対応しきれないことも承知しておりますので、
    無理にとは申しませんが、調査して頂けましたら幸いと存じます。

    使用環境は Windows7(x64) ノートPC。ArtTipsの Volumeマウスホイール機能はOFFに設定しております。

    ※尚 "Magic Actions for YouTube" の参考URLは、
     Firefox用が ttp://www.gigafree.net/internet/firefox/magicactionsfortoutube.html 又は ttp://magic-actions-for-youtube-firefox.en.softonic.com/
     Sleipnir4用は ttps://chrome.google.com/webstore/detail/magic-actions-for-youtube/abjcfabbhafbcdfjoecdgepllmpfceif
     になります。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -