Software Support 掲示板
(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No894 の記事


■894 / )  Re[4]: ショートカットキーの設定について
□投稿者/ 信次 一般人(3回)-(2005/10/09(Sun) 19:30:22)
    こんにちは、信次です。

    > http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/ArtTp662.lzh
    > です。

    ありがとうございます。当環境で試したところ、Shift絡みのキーがどうもうまくいきません。
    貼り付けをShift+Insertにしてみたのですが、エディタにはInsertしか送られてないような感じです。
    エディタで該当キーを押すと、きちんと動いてます。
    ご確認お願いします。

    Windows Xp SP2
    EmEditor 4.14 beta 7 上でテスト


    > 現在は、Tab は設定可能にし Esc Enter は、設定できません。
    > #したがってタブキーで次の設定項目へ移動はできない。
    > #Esc Enter でダイアログを終了します。
    > #Esc Enter までサポートする場合はダイアログはマウスで終了することになります。
    > #よく考えるとエディットBOXにフォーカス当てるのもマウスなのでEsc Enter
    > まで設定可能でも良いかも
    > どこまで設定できるのが良いのか教えてください。

    個人的には、 「Esc Enter まで設定可能でも良いかも」です。
    Enter キーで貼り付けやコピーなんてソフトは無さそうですが、
    その方がダイアログの動きとして自然に感じました。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -