Software Support 掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

No5754 の記事


■5754 / )  Re[4]: ArtTips データ移行について
□投稿者/ ジータン 一般人(3回)-(2015/03/13(Fri) 14:08:54)
    No5753に返信(Sahmaroさんの記事)

    お忙しい所、お手数をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。

    アドバイス通り、試してみました。

    > 以下の手順をお試しください。
    >
    > 手順1
    >   WindowsXP PC 内の ArtTips の下記データをどこかにコピーします。
    > ArtTips.ini, ArtMenu.ini, Password.bin,
    > TextData (フォルダ内のファイルも保存します)
    > BmpData (フォルダ内のファイルも保存します)必要に応じて

    ArtMenu.iniがどこにも見当たりません。ArtMenu.lzhArtMenu.zipはあるのですが・・。

    > 手順2
    >  Windows8.1 PC に ArtTips for Windows 7/8/8.1 (x64 Edition) Unicode Ver 8.21 をインストールします。
    >  デフォルトのままインストールすると C:\Program Files\ArtTips にインストールされます。
    > 手順3
    >  Windows8.1 PC を再起動します。(再起動してインストール完了です)
    > 手順4
    >  ArtTips をスタートアップに登録している場合は ArtTips が起動しますので一旦 ArtTips を終了します。
    > 手順5
    >  ArtTips が終了している状態で C:\Users\xxxxx\AppData\Roaming\ArtTips フォルダ内に手順1でコピーしたファイルとフォルダをコピーします。
    >  xxxxx はログインユーザー名です。

    手順5のフォルダが見当たりません。インストールしたフォルダとは違うのですよね。

    > 手順6
    >  Windows8.1 PC を再起動します。ArtTips が起動すると移行元のデータが反映されるはずです。

    今回の問題点は二点。WindowsXP PC 内にArtMenu.iniがないこと。Windows8.1 PC内にC:\Users\xxxxx\AppData\Roaming\ArtTips フォルダが見当たらないこと。もちろん、インストールしたArtTips フォルダはあるのですが。

    WindowsXP PC 内にはApplication Dataというフォルダはあるのですが、Windows8.1 PCにはやはりありません。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -