青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み112



一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

823D 投稿者:携怪電話  投稿日:10月19日(土)07時42分32秒

821Dと運用持ちかえたら…と思ったが、それではあつみ温泉以北が大パニックになるし、18客のためにそこまでやるのはアレかと。


新津接続と酒田行き110系 投稿者:ローカル線ファン  投稿日:10月19日(土)02時40分22秒

 私は今年の7月、新津下車で酒田行き110系を利用したものです。
新津駅は早朝は駅舎内の待合室は閉鎖されています。また、下りホームは寝られるそうな平らで
手摺のないベンチはありますが、2〜3人が精一杯でしょう。私はここで1時間ほど仮眠しました。
上りホームは仕切りのついた椅子なので寝られません。
 酒田行き110系は冷房付でボックスに楽々座れるほど車内もすいていましたし、酒田以北へ
行くのでしたらすばらしい列車だと思いました。
 こんな新津駅と110系列車が12月以降、様変わりしそうですね。残念。


ムーンライトはどこへゆく 投稿者:元道民・改  投稿日:10月18日(金)22時06分48秒

 まさかML信州としてこれほどの運転日が確保されるとは思いませんでした。やはり、「国鉄特急型」ならば快速でよしという時代に移りました。中央夜行廃止後旅程に苦戦していた時代は何だったのだろう?。ただ、ML信州で西線に行こうとすると、冷えた松本駅で待つ上、接続中津川行きが混みますね。
 ★えちご 下り新潟止まりですか。もともと新潟〜村上は「おまけ」白新線早朝ローカルのサービスを兼ねていたので、新潟始発か、越後線からの列車に立て替えられていればそれでよし。そうでなくとも、新津下車で酒田行き110系2両に乗り込めばよしです。週末ならば、従来「えちご」を使っていたところを「信州」にシフトして、篠ノ井・信越経由でも新潟から先も北上してもいいでしょう。「ミッドナイト」なき時代、何も「えちご」で北に・・・の図式に拘ることはないと思います。湘南新宿ライン拡大のおかげで山手線内の通過も楽にはなります。「えちご」の車両置き換えは、12月号の編成表を見ないと事実かどうか確認できないと思います。


ムーンライト信州 投稿者:流線型21  投稿日:10月18日(金)15時23分47秒

 急行アルプス廃止の落としどころは最終的には
 ムーンライト化で落ち着きましたねえ。

 まあ、中央線夜行はそこそこの需要があるのでいきなり全廃て
 わけにはいかないのでしょう。

 そのままの183系を走らせてもインパクトがないので、
 それなりのグレードアップしたら?
 座席はすべてグリーン車シートに変更したり、ゴノネカーペット
 席つくったり・・・・


 あとムーンライトえちご485系化の話題が盛り上がって、485
 系化決定と断言してる人までいますが最終的にその方向で行くことに
 なると思いますが。


赤羽〜通過 投稿者:なかむら@三重  投稿日:10月18日(金)10時07分46秒

正直言ってビックリしました。
上野方面から乗る人は大宮まで出ないと乗り継げない・・・・(東京・総武方面からも)

◆余談
さいたま県内に親戚が居るのですが何か?<ぉぃ


3連続で失礼 投稿者:えいと  投稿日:10月18日(金)00時54分20秒

MLえちごの件、既にオーシャンアローさんが書いてましたね。(^^ゞ
あと一部ズレがあったり、新潟の着発時刻が逆になっていたりと、見苦しくなっていまいすみません。


ムーンライトえちご 投稿者:えいと  投稿日:10月18日(金)00時48分28秒

下りの新潟止まりだけでなく、赤羽が通過になっとる…。

新 宿    23:09発  5:10着
池 袋    23:16       5:02
大 宮    23:43      4:30
高 崎  0:48 1:09   3:36 3:37
長 岡  3:39 4:03   0:47 1:09
見 附     4:12      0:37
東三条     4:22      0:27
加 茂     4:29      0:21
新 津     4:43      0:06
新 潟  4:56着     23:32 23:25
豊 栄            23:10
新発田            22:55
中 条            22:44
坂 町            22:36
村 上         22:26発


JTB時刻表11月号 投稿者:えいと  投稿日:10月18日(金)00時15分37秒

あまり意味無いかな、と思いつつも、しばらく大型を買ってなかったので購入してきました。
というわけで、K.Teshimaさんの情報にフォローしときます。

●ムーンライト九州(全車指定席)
  京 都21:33→博 多7:27  京都発12/20〜1/5
  博 多21:09→京 都7:03  博多発12/21〜1/6
●ムーンライト山陽(全車指定席)
  京 都23:27→下 関8:57  京都発12/20〜1/5
  下 関20:36→京 都6:19  下関発12/20〜1/5
●ムーンライト高知(全車指定席 普通車指定席連結日のみ)
  京 都23:27→高 知7:13  京都発12/20〜1/12
  高 知22:58→京 都6:19  高知発12/21〜1/13
●ムーンライト松山(全車指定席)
  京 都23:27→松 山7:45  京都発12/20〜1/12
  松 山22:32→京 都6:19  松山発12/20〜1/13
●ムーンライト八重垣(一部自由席)
  大 阪22:22→出雲市7:33  大阪発12/27〜31 1/3.4
  出雲市21:00→大 阪6:05  出雲市発12/28〜30 1/2〜5

勤め先はさいたま市内ですが何か?(爆)


増結は無理 投稿者:携怪電話  投稿日:10月18日(金)00時09分35秒

新津発の823Dは110系気動車2両。絶対に輸送力破綻しそう。しかし110系は余裕なし。大穴で運用をさわるというのもありそうだが、それは蓋を開けるまでわからない。


新津接続 投稿者:小中湯  投稿日:10月17日(木)23時31分34秒

18シーズンには待合室も列車も混みそうですね。なんせ2両ですから。
増結するのかな?


ムーンライトえちご 投稿者:ムウ  投稿日:10月17日(木)22時37分11秒

18オフシーズンは新潟から先は空気輸送に近かったから打ち切りも仕方ないのかも。
新津接続は辛いですね。特に冬は。待合室は空いているのでしょうか?
485系化はちょっと疑問ですね。高速バスに対する競争力がほとんどなくなる気がします。
18シーズンの臨時列車になると言うのなら別ですが。


JR時刻表11月号 投稿者:K.Teshima  投稿日:10月17日(木)21時49分21秒

某京駅栄○堂に、鉄道ファン12月号とともに、JR時刻表11月号
が入荷していました。立ち読みしてきただけですが、

・ムーンライト九州・山陽・八重垣が概ね例年通り運転されます。
 (八重垣のみ大阪始発、他は京都発)
・さよならミッドナイト が11月30日に札幌→函館で運転されます。
 (全車指定席)
・ムーンライトえちごは既報通り、下りは新潟止まり、上りは村上発です。

さよならミッドナイト→スーパー白鳥10号→はやて10号
の乗り継ぎを狙うヒトも多いのでは…

▲茨城県民の日>がたがたがたさん
手許に、平成6年11月13日限り有効の
「11.13茨城県民の日記念 いばらきフリーきっぷ」があるのですが、
下館−小山−古河もフリー区間に含まれています。
(っつーか、小山駅発行だったりする…)
お値段は1200円也。

余談ですが、周遊券時代には、千葉市内発着の設定もあったような。

さいたま〜 と聞くと、猫(?)が3匹で踊っているAAが(殴)


東のムーンライト 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月17日(木)20時35分08秒

 「ムーンライト信州」ですが、列車名に「ムーンライト」が付くということは、急行「アルプス」消滅後、冬に限らず今後、多客時に、臨時夜行として、走らせるつもりではないでしょうか?(18が存続なら、「アルプス」に比べて、客単価が思いきり下がるであろう列車群になりますが。)
 「ムーンライト信州91」号ですが、新宿を「しらかば白馬」のスジで出発して、白馬には急行「アルプス」のスジで到着しているので、「アルプス」と「しらかば白馬」(あるいは臨時「アルプス」)のスジを統合した形になるのかな?
 そして、長野行の設定がありませんね。12日の成績は反映されてないと思いますが。
 鉄道趣味系より一般色が強い、客層になる感じがします。ただ、北陸方面への乗り継ぎ客がもしも多ければ、大糸線非電化区間が混みそう・・・
 
 「ムーンライトえちご」は赤羽通過となるようで。現行のダイヤを踏襲すると、上り「えちご」→「ながら」折り返し静岡行への乗り継ぎが不可能になります。
 また新潟打ち切り(何故に?)ですが、私は村上折り返しで時間調整して、新潟で降りますが、それができなくなりますね。午前5時前に降ろされます(きつい)。村上方面への新たな接続列車が期待できないとすれば、早朝から1時間以上の待ち。
 北海道ルートへの利用価値が下がるでしょうから、指定席、取りやすくなるかな?
 「えちご」に関して、長年続いた18での乗り継ぎパターンが崩壊して、18での利用(普通・快速列車利用での乗り継ぎ)を前提としないようなダイヤですね。(別に18のためにダイヤが作られる訳ではないでしょうが)


   投稿者:MASA  投稿日:10月17日(木)15時19分47秒

>サンライズ春日井 さん
ムーンライト情報 ありがとうございました。

>たま さん
「快速ミッドナイト」は、現在臨時列車の扱いで、運転予定はありません。
今度12/1のダイヤ改正で、正式に廃止されます。


ML信州 投稿者:いくお  投稿日:10月17日(木)12時34分50秒

下りは91号と93号の2本運転の日がありますね!
北陸方面へ行くのが便利になりそう。

スキー客を対象にしているのだろうけど、春・夏にも運転してもらいたいですね。


快速ミッドナイト 投稿者:たま  投稿日:10月17日(木)11時31分40秒

これはいつ廃止になったのでしょうか??


ML信州 投稿者:なかむら@三重  投稿日:10月17日(木)09時28分56秒

発表された情報ですが・・・・・
詳しくはJR東日本のサイトにPDFで

http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20021008.pdf


さいたま〜 投稿者:がたがたがた  投稿日:10月17日(木)07時57分44秒

 「さいたま市」がついに政令指定都市、ですかー。(今月中に正式決定らしい)
 現在、政令指定都市(横浜、大阪、名古屋、札幌、神戸、京都、福岡、川崎、広島、北九州、仙台、千葉)のうち川崎、千葉だけ特定市区じゃないんですが。
 「政令指定都市」とJRの「特定市区」のずれが今後大きくなりそう。・・まあ別の目的で制定されてるわけだしー(笑)。
 というか、政令指定都市に成る前から「仙台市内行き」の切符があったというのがちと不思議(笑)。今ほど駅数なかったわけだし。

 <「さいたま市内」
 いまさら特定市区変えるとも思えませんが(苦笑)。
 もし「さいたま市内」というのができたら、中心は浦和??・・北から新幹線で来て
大宮で降りるときめんどくさそう。しかも「大宮駅」は周遊きっぷの出入り口・・。
「乗り越し計算で安くなるケース」や「運賃の計算・掲示ミス」が増えそう(爆笑)。
 
 >KSさん
 むうチェックが細かい(笑)。

 <茨城県民の日
 ↑を記念して切符つくられてもねえ・・。「古河」がおもいっきり孤立するしー(笑)。
「古河から、結城もしくは取手間は途中下車できません」ということで発売するとか・・(爆笑)。「茨城県」は人口だけは多いけどー日本でもまとまりなさでは有数だしー。
 自分とこの県庁より、都庁行く方がよっぽど早いし。どこのばかが県境決めたんや〜埼玉と北3県(衆議院の比例区では北関東になるブロック)とで合併させてくで〜(泣)。人口「だけ」は東京より多くなるかも〜(笑)。
 まあ茨城県民の日はほっといて。埼玉県の日、東武東上線でも・・(笑)。

 P・S ↑古河市には魅力ある案かも。現状では、茨城県内で合併相手探すの大変らしいし(笑)。(相手に足もとみられてるらしい)


冬臨のムーンライト 投稿者:サンライズ春日井  投稿日:10月17日(木)01時09分37秒

●MASAさん
ムーンライト高知・松山に関してはJR四国のHPに出ているようですね。

↓JR四国「冬の臨時列車のお知らせ」

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/02-10-15/01.htm


プレスリリース 投稿者:MASA  投稿日:10月16日(水)23時38分53秒

JR西のプレス「平成14年度 冬の臨時列車運転について」に
ムーンライト系の案内が出ていないんですか…

いつも出ているのに・・・

http://www.westjr.co.jp/news/021016a.html


書くんじゃね〜よ。 投稿者:いちいち  投稿日:10月16日(水)20時11分24秒

通りすがり!!


飲み物類の自動販売機 投稿者:orange  投稿日:10月16日(水)20時05分10秒

 先日、「鉄道の日記念きっぷ」で下りのムーンライトながらに小田原から乗ろうとしたときに、コンコース
の東海道線下りホームの入り口階段の前に飲み物類の自動販売機があるのを見つけました。
 ムーンライトながら利用客に配慮して置いてあったのかも。


なんだかねえ 投稿者:通りすがり  投稿日:10月16日(水)18時40分41秒

なんかえちごやはまなすのことでまた揉めているみたいだけど、いいかげんにしてほしいね。まあとりあえずオルトレは逝けって感じかな。 以上!!


Re.えちご 投稿者:orange  投稿日:10月16日(水)15時41分12秒

 もし新潟止まりになり、新津接続になったら、リクライニングシートでくつろげる時間が減ってしまう
・・・(涙)


えちご 投稿者:   投稿日:10月16日(水)15時29分24秒

えちごはもうどうでもいいよ、海峡とミッドナイトの廃止で利用価値激減。
485系置換えも近い将来には必ずある、別に大騒ぎするほどのことじゃない。


えちご 投稿者:みそおでん  投稿日:10月16日(水)14時50分26秒

新潟からわざわざ早朝に接続列車を設定するでしょうか?
新津接続になる可能性が大きいと思います。
現行ダイヤでは新津始発でも酒田以遠で同じ列車になります。
村上で乗り換える必要もありません。


呼ばれましたので・・・・ 投稿者:なかむら@三重  投稿日:10月16日(水)14時27分49秒

★オルトレさん
先に・・・私が書いたとき、“ウワサ”があると前置きしています。(読まれました?)
結局はそのままになってしまいましたが。
実際に現地では結構うわさになっていましたが、「はまなす快速化」という他の方の書込
みを見た際、騒動になる前に「現地では実際にそんな話がある」ので書き込みました。


ていうか、この件についてはオルトレさんからメールで質問いただきたかったと思います。
ココでは話できないこと事もありましたので。現実に「急行はまなす」のままになったので
すが、「前置」をして書いたのでこれ以上、コメントしません。 


なかむら@三重 氏に質問。 投稿者:オルトレ  投稿日:10月16日(水)13時56分09秒

以前「快速はまなす になる」とおっしゃいましたが、どうでしょう??急行のままですよね?? なぜデマを流すのでしょうか?? ここは初心者が見ているかもしれないんですよ?? それに対しての謝罪が無いですよね?? そのまま放置ですか?? そんなことしていると「2ちゃんねる」で叩かれますよ?? 以上!!


新潟止まりのえちご 投稿者:小中湯  投稿日:10月16日(水)13時48分56秒

18シーズンに新潟で席取りバトルが起こると予想しているのは私だけでしょうか?さらに接続する列車が村上行きなら村上でも結局席取りバトルが起こると思います。乗り継ぐ乗客は大垣ほどではなくても乗車距離が長いですから。


初めまして(o^∇^o)ノ  投稿者:AI  投稿日:10月16日(水)02時23分45秒

以前は300万の借金があって、消費者金融から毎日催促の
電話をかけられたり、色々あったのですが、なんとか借金の返済も
出来て隠れる必要もなくなりました!!!
趣味の旅行にもお金を自由に使えるようになったので
友達になって色々教えてください!!
http://www.cmo.jp/users/various/soho/soho.html

http://www.cmo.jp/users/various/soho/soho.html


タケやん氏への質問 投稿者:タケやん氏のマナーに疑問を持つ人  投稿日:10月16日(水)01時16分46秒

タケやん氏は無責任発言、マルチポスト投稿、盗作などマナーを逸脱した書き込みが多いですな。他の方から指摘も受けているのに何で改めないんだ?どっかで「書き込みに責任を持たなくては」と書いてたけど責任を持った書き込みかな?

例を挙げていこう
(1)マルチポスト投稿
この掲示板、夜行快速列車の掲示板に同じ文章の投稿(もはやコピペだな)を行う。

(2)無責任発言
>えちごの485系化ネタ
えちごの485系化の出所は?今度で2回目だよな、えちごの485系化ネタ書いたのは。前回も出所を聞かれて無視してたよな?今回は答えてほしいですな。

>ながらの1号車から3号車(名古屋まで指定席)は安全
安全と言いきれるのかな?スリだって指定券もって乗り込んでくるやつもいる。指定席と自由席の間も簡単に移動できるんだ。「ながらの車内の治安は大丈夫ですか?」の質問に、みんなが苦労してレスしてるのを見てないのかな?ながらの1号車から3号車でスリに遭ったらタケやん氏は責任取れるのかな?

>指定券の途中の駅から乗っても大丈夫
おいおいデタラメ言わないでよ。指定券の発駅から乗らないと他の客に転売してもいいんだよ、規則では。そういうのを教えないで「問題ありません」と断言するとは無責任だと思わない?もし転売されてたらどうする?めったにないけどさ。

>ながらの座席分割を勧める
「ながらの指定券が取れなかったら座席をわけてとるといい」と勧めているが「規則ではどうなっているんですか?」と質問されると無視してたよね。別の人が答えてたが。根拠を知らないのに勧めるのはいかがなもんかね?

(3)盗作
青木板で座席分割の根拠を聞かれたら、上の「別の人が答えてた」の書き込みをそのままパクって答えてたな。最低だな。パクられたやつは控えめに文句を言ってたが、俺だったらブチ切れてるな。

タケやん氏よ、君はどう思ってるんだ?コメントがほしいな。答えてくれるまで何回も聞くよ。回答よろしく。


当然でしょう 投稿者:携怪電話  投稿日:10月15日(火)21時47分20秒

村上での席取りの危険性を考えると何故今まで対応しなかったのか不思議なくらいです。上りは別に問題ないけど。


ムーンライトえちご下りは新潟止まりに 投稿者:まつーら  投稿日:10月15日(火)21時03分26秒

『鉄道ダイヤ情報2002年11月号』によれば、12月の改正でムーンライトえちごの下りは新潟止まりになるということです。上りは村上始発です。
車種は書かれていません。


 投稿者:None  投稿日:10月15日(火)10時59分16秒

12改正で485系化?
それは情報元はどこかな?
デタラメもいい加減にせぇや


新カヌ・165系雑感 投稿者:タケやん  投稿日:10月15日(火)01時28分08秒

 10/12に、上りのフェアーウェイに乗っていたときのことですが、「今夜、また“ムーンライトえちご”で
新潟へ戻っていくのかぁ」と思うと、「いつまでも元気で活躍して」とエールを送りたくもなりました。
 まだまだ使えそうなのに、12月改正で 485系化とはもったいないです。


 投稿者:海芝浦駅駅長  投稿日:10月14日(月)22時55分16秒

失敬! 当方の勘違いです。今日は中央→小海→しなの鉄道→JRバス→信越→高崎と日帰り旅をしましたけど、驚いたのは横軽バスが満員だったこと。普段はどうなのか?だけど、鉄道の日切符の割合はあまり高くありませんでした。それから、横川駅周辺が大渋滞なため旧道経由で運転されました。初めて乗りましたけど、もの凄いカーブで、吐く者がいなかったのは幸いでした。


海芝浦駅駅長氏へ 投稿者:そのー  投稿日:10月14日(月)21時54分48秒

「三厩発最終列車」と「三厩行き最終列車」は同じものなんですかいのぅ。


あのー 投稿者:海芝浦駅駅長  投稿日:10月14日(月)09時07分24秒

携怪電話氏へ 昨日の記述に三厩行き最終列車と書いてありましたが、一本前の間違いでは? 最終に乗ると、帰りの便がありませんからね。それから、相変わらずヲタ発言してますが、そんなあなたも立派にヲタしているようですね。GOOD LUCK!


横浜>羽田空港 投稿者:むね  投稿日:10月14日(月)01時18分28秒

早朝ネタではありませんが
京急の横浜>羽田空港は10/12ダイヤ改正で直通運転が増えました。
横浜からだと快特の後ろ4両が羽田空港行きで京急川崎で品川方面の快特と切り離しし
品川方面の快特が発車した後、そこから「特急」という形で後を追うように出ます。
早朝などでは切り離し無しの直通もあります。
ただ、川崎の切り離し後停車位置移動や
羽田空港線内各駅停車などちょっとドンくさいところもあります。


横浜市→羽田空港 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日:10月13日(日)23時04分20秒


 横浜駅まで行って、京浜急行で羽田空港まで行くことをおすすめします!

http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=250-25&AN=0&SJ=0


羽田へ大清水 投稿者:つとむ  投稿日:10月13日(日)21時43分32秒

タイトル通りいろんな話をまとめてみました。

@羽田へ行くアクセスで。 えいとさんが、横浜からだとダメですか?と言う声がありましたが
 横浜市は面積も人口も膨大(今年中にも350万都市に)ですから、お住まいの沿線・地域に
 よってばらつきが出てきます。例えば、開発が進んでいる、地下鉄仲町台駅から羽田空港まで
 行くとします。この駅の始発電車は5時31分発車の湘南台行きです。これを利用すると、7分で
 新横浜駅に着きます。7分の待ち合わせで羽田空港行きのバスに接続。スムーズに行けば、
 6時25分には羽田空港に到着。しかし、9,400円の特割が設定されている大阪行きの初便には、 まず間に合いません。まあー地下鉄沿線の人が関西へ行くには、新横浜でのぞみに乗換えるのが 最もベターですが。
   
 A大清水の事で 横浜駅3・4番ホームの東京よりの自販機で大清水のペットボトルが販売して
  いました。しかも源水(ミネラルウオーター)も売っていました。私は、いつもコンビニで
  ペットボトルのミネラルウオーターを買いますが、500mmの割には、結構小ぶりの大きさ
  でした。自販機でミネラルウオーターを売っているのは、たまに見かけますが、駅のホームで  は、初めて見かけました。
 
 


飛行機 投稿者:しばた  投稿日:10月13日(日)20時15分55秒

私も飛行機嫌いです。何が嫌かって、密閉空間で高度1000メートルを飛ぶ所。沖縄以外なら陸路を使います。外国なんぞ行く気も起きません。


鉄道130年 投稿者:えいと  投稿日:10月13日(日)20時09分05秒

『鉄道の日フェスティバル』のポスターにこう書いてあります。
明治5年と言うとピンときませんが、なるほど最初の鉄道は西暦1872年開業ですからそうなりますね。
しかし『鉄道記念日』と呼んでいた時代に比べて、こういう歴史的側面が見過ごされているような…。

>つとむさん
横浜からだとダメですか?
かくいう私も実は始発電車でどうにかというレベルです。(^^;
実際のところ、航空券の購入期限が出発20分前までだからこそできる(搭乗しなくても手数料ナシ)事かもしれません。

で、Jリーグ絡みで一言。

  ☆祝 レッズ首位奪取 \(^o^)/ ☆

いつまでいられるのやら…(爆)

>新グラデストさん
「こだまプラン」(長いので略)は何度か使った事があります。
関西方面への旅行には割安感があり、しかもグリーン個室も使えるのが大きいですね。
ただ今回は都内まできっぷを買いに行く暇がなかった(JR東海関連の窓口のみで発売のため)のと、帰りに『昼特急京都号』に乗りたかったもので…。

>Ksさん
そういう事を言い出したらキリがないのでは?
私の場合は「そうなったら仕方がない」と割り切っています。
もっとも、実際にそういう状況になったらどうなるかはわかりませんが…。


「ふるさと」 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月13日(日)19時53分50秒

 12日に 飯山線「ふるさと」号長野行に乗りましたが、ガラガラでした。
2両で飯山寄りが「ふるさと」、長野寄りが一般車。「ふるさと」車両、展望席4人掛けロング×4で、1つに2人座っていました。数人が反対側のボックス。一般車も10数人位かな?戸狩野沢温泉出発時には全部で3人しか乗っていませんでした。
 ロングが窓側に向いていて、車窓を眺める時に首を痛めなくて良いのですが、下の川のせせらぎは見えにくく、近景を見るなら、クロスの方が良いかも知れません。あと窓枠と座席が合っていないので、座る場所をミスすると、あんまり見えない気がします。個人的には窓枠に合わせて、3人掛け×5がいいかなと思います。
 同乗していたおばちゃんは、ロングシートの様に身体が左右に揺れるのは嫌みたいで、前を向いていたほうが良いと、ボックスに座っていました。
 長野17時6分発甲府行は115系3両ですが、座席が国鉄時代のような青一色のシート。テーブルは急行型の様に台形みたいな形の、一回り大きめのものでした。

遅レスですが・・・

>大清水
 八王子の4番ホームで、ペットボトルの大清水のお茶かスポーツドリンク、松本の3番ホームで、大清水のコーヒーを買おうとしましたが、無いので、他社のを買いました。
 買いたい時に買いたいものが買えるメーカーは強いですね。それだけブランド力が強いのか。ちなみにスポーツドリンクはポカリ以外を購入する時、ちょっとためらう・・・

>グリーン車
 普通グリーンを下げて欲しかったなあ。まあ、朝夕ラッシュ時に需要があるから下げないのでしょうが。ライナー券も500円に設定しているし。
 新幹線のドリンクサービスは東京発着の「はやて」「こまち」のみの様で。上越・長野・山形や「やまびこ」だと、何もないのかな?サービスを下げずに値下げして欲しかったなあ。在来線特急のドリンクサービスはどうなるのかな?雑誌『トランヴェール』は新幹線の車内販売のメニューを載せて、新幹線普通車にも置いて、新幹線専用誌にするみたいです。


MLながらってチョロい 投稿者:登山者  投稿日:10月13日(日)18時03分21秒

なんか指定買わなくても座れるじゃん、
デッキで立ちんぼご苦労さん

こっちもヲタ多い。


三厩発最終列車 投稿者:携怪電話  投稿日:10月13日(日)17時40分45秒

なんかヲタ度爆発中。地元の高校生3人、お婆ちゃん以外はみんなヲタ。


ゆったりいこうさんへ 投稿者:ks  投稿日:10月13日(日)16時10分43秒

早速のお答え有り難う御座います。
 私は、これからの修学旅行は有りません。また、出張させていただけるような人間では、
有りませんので、心配はしていません。私、納得の行かない命令は断固拒否しています。

 以前日本テレビでウルトラクイズが有りましたが、あの飛行機なら落ちること無いと思い、
挑戦してみようと思い、パスポートを取りました。後楽園も通過出来る筈もないのですが。!
しかし、その年は応募し損ないました。次ぐ年はウルトラクイズは有りませんでした。
韓国への旅は、パスポートが切れる少し前でした。


「しらかば長野」 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月13日(日)11時35分41秒

 「しらかば長野」に八王子から乗りました(12日0時45分発)。
 
 橋本で相模線から乗り換えた最終八王子行は、2〜3分位遅れていました。
八王子に着く時、「アルプス」が来たのを見ると、多少空がありました。
 「しらかば長野」の前を走る「しらかば白馬」は、国鉄色183・189系9両編成でした。ほとんど満席で1割近く空があったかな、目算で。2+1のグリーン車はほぼ満席で、減光されていました。全車指定ですが、1〜3号車は簡易リクでして、そこに当たった人は残念でしたね。
 
 「しらかば長野」は前寄り6・5号車が指定席で、あとは自由席。車両は旧あさま車両(6両)なのに、臨時アルプスの乗車口を案内する始末。(乗車口が全然違う)
 6号車の乗車位置にいたので、自由席がどのくらい混んでいたのか、勤め人がどのくらい入っていたのか分かりません。
 6号車では、20人強の乗車でした。5号車は窓際に1人ずつという感じ。
塩山・山梨市・石和温泉にもとまりましたが、乗降なかった様な気がします。
甲府で降りが若干いたかな?あと停車駅を見るとカメラを構えている人が結構居ました。
甲府を出発した時、「しらかば新宿」号と擦れ違いました。こちらはあずさ色9連。
9両全部で10人位しか居なかった様な感じがします。
 車掌が検札しないで、素通りしたので、日付印を頼んだら、「新宿車掌区」のデカい日付印。守備範囲の広いこと。
 富士見まではゆっくりと走って、とても静かでしたが(ちゃんと定時発車)、富士見を過ぎると、速度を上げて走りました。何で?
 松本では、車掌も交代。同じホームの反対側には「ちくま」が停車。別のホームには「しらかば白馬」が居まして、半分位の乗車率かな?(停車中に休憩されている方がいるから、実際の所は分かりませんが)
 この時自由席をはじめて見ましたが、半分位の乗車率かな?私の6号車だけが簡易リクで、後の車両がリクライニングなのを知って、ショック。(何で自由席がリクライニングで、510円払った指定席が簡易リクなんだか。)
 松本を出発すると、車掌が人数を数えていました。松本では、多くの人が降りましたが、若干乗車される方もいて、6号車は20人弱は居たかな。
 長野に着くと、私も含めて、直江津行に乗り換えらる方が多かったです。115系6連でボックスに1〜2人埋る感じでした。


re飛行機の安全性 投稿者:ゆつたり行こう  投稿日:10月13日(日)11時02分13秒

世の中にはこのような考え方もあるんだなと思いました。
でも私の職場や周囲には事故率うんぬんかんぬん言って飛行機には乗らないなんて人は居ませんね
確かに飛行機は率が高いのは否定しませんが人間は行動する以上なんかしらの危険を伴ってます
犬も歩けば棒に当たるって諺あるように

でもこのような方って飛行機利用の出張命令とか修学旅行とかも拒否するのでしょうか?


飛行機の安全性 投稿者:ks  投稿日:10月13日(日)09時32分22秒

お早う御座います。
 飛行機旅行推奨の話題が出ていますが、飛行機を利用する時に事故のことが頭に浮かぶ事は
有りませんか。?そうで有っては飛行機は利用できませんが。!飛行機は他の交通機関に
比べると安全性は一番高いと言われますが、一端事故を起こすと悲惨な結果になります。
実は私は、一度も飛行機に乗ったことは有りません。海外旅行は出来ないと思っていましたが、
韓国には下関からのフェリーで行きました。青春18を利用して12月の暮れに行きました。
阪神淡路大震災直前の年です。大垣夜行を利用しても、間に合いません。二日がかりで下関へ
行きました。詳しくは私のHPへ。
 船は万が一にも、救命具の備えや近くの船の救助体制が有るので、確実とは思いませんが、
最悪の回避は出来そうな気がします。鉄道事故も海外の悲惨な事故を見ると怖いと思いますが、
日本は大丈夫と思えない事故が信楽鉄道や福井鉄道のみならず営団地下鉄でも起きました。
 大惨事では有りましたが、飛行機事故に比べれば不幸にあった人には申し訳ないのですが、
犠牲者は少ないです。鉄道は踏切事故は多いですが、相手が大型車でなければ電車の犠牲者の
出ることは少ないです。鉄道で怖いのは、阪神淡路大震災で地下の安全神話が崩れています。
穴だらけの東京の地下鉄、大地震や大津波が心配です。もっと心配は、最も安全神話を持つ
新幹線、万が一が起きたら飛行機以上に怖いです。鉄道がどんなにスピードを上げても、
飛行機の速さにはかないません。鉄道は安さと便利さで勝負すべきと思います。!
 飛行機派のみなさんに伺いたいのですが、飛行機の安全神話、安全性の高さをお聞かせ下さい。

http://www8.plala.or.jp/ksnet/


快速フエアウエイ 投稿者:那珂郷  投稿日:10月13日(日)07時20分39秒

現在快速フエアウエイに乗ってますが
寒くて早朝にもかかわらず赤羽〜大宮間にてカメラを構えてる人を多数見かけました
何か走るのでしょうか?
大宮駅では30人位の方が三脚立ててました
あと快速なのにどうして赤羽〜大宮間はチンタラ走ってるのかなあ
同区間を普通電車は15分で走破するのにフエアは20分もかかる


早起きは三文の得 投稿者:新グラデスト  投稿日:10月12日(土)23時14分13秒

飛行機の早朝便はもちろんですが、
新幹線でも、JR東日本が、早朝東京発の新幹線に乗れれば
新潟・仙台・盛岡への往復が割安になる「たび割7きっぷ」というのを出しています。
(ただし、とりあえず11/30までしか使えません。)
14日は新潟に行くのにこれを使います。

>えいとさん
京の遊々きっぷこだまグリーンプランというきっぷはご存知でしょうか。
こだまにしか乗れませんが、グリーン車に乗ることができまい。
朝一のこだま(東京6:17、新横浜6:33)に乗れば、京都に10:02に着きます。
これで東京から往復20000円(新横浜から往復19000円)です。
京都市営地下鉄の1日乗車券も付くし、
京都に行くならば、飛行機の早朝便よりもお得かもしれません。

http://www.d2.dion.ne.jp/~pceiji/EVENTK.HTM


すごい早起きですね。 投稿者:つとむ  投稿日:10月12日(土)22時38分05秒

そうですか。バーゲン型運賃がだめでも、羽田→大阪には、9,400円のチケットがあったん
ですね。それにしても、えいとさん。JASの羽田→伊丹始発便は、羽田発6時50分ですよ。随分
早起きですね。私の場合ですと、朝全く弱いですし、始発の地下鉄で行っても間に合いません。
つなみに私が先日お話した、伊丹→羽田の搭乗ですが、今週半ばに注目選手の一人として上げて
おいた、2002 FIFA WORLD CUP TM の日本代表の1人、ガンバの宮本恒靖選手が練習にけがを
してしまい、全治4週間と診断。16日の日本VSジャマイカ戦の出場を辞退とすると言う、
事態が起きた為、取り止めとなってしまいました。代りに、鉄道の日記念きっぷで、韓国の英雄
アン・ジョン・ファンが加入した、清水エスパルスの試合を見に、静岡スタジアムエコパへ行く
事になりました。長い話ですいませんが、最後にもう一つだけ。エスパルス戦がデーゲームだった
時の帰りのながら型普通電車の込み具合はどんな按配なんでしょうか。


SL会津只見号 投稿者:kaz  投稿日:10月12日(土)21時57分47秒

10月12日に乗っての感想です。
下り、上りとも約一割ぐらいの空席がありました。また会津川口〜只見間は当日売りの指定席券を
会津川口駅で販売していました。(会津若松駅出発後の残席販売だと思います。10席ぐらいあるみたい。)
風っこ只見もみじ号の只見到着は半分ぐらいの入り、長岡行きはガラガラでした。


残り1席の幸運 投稿者:えいと  投稿日:10月12日(土)20時36分01秒

さっき「みどりの窓口」で10/14の上り『SL会津只見』号がこれでした。
さっそく押さえて『鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ』も購入。
 ※しかし長い名前だ…(^^;
残りで木曽駒ヶ岳にでも登りにいこうかな?

>つとむさん
もっとスゴイ例がありまして、例えばJASの羽田→伊丹始発便は\9000(保険料負担分除く)だったりします。
これを使って先日、京都大原三千院の特別公開に行ってきました。
しかし京都行くのに飛行機のほうが安いとは…。


東日本にはあります。 投稿者:つとむ  投稿日:10月11日(金)17時43分38秒

意外と知らない方が多いと思いますが、東京⇔熱海には、同区間を特急踊り子号
スーパービュー踊り子号の指定席または、普通列車・快速アクティーのグリーン車が使える、
(踊り子熱海往復きっぷ)という、トクトクきっぷが11月いっぱいまで設定されています。
値段は、山手線内発着で5,100円と、同区間を新幹線こだまの自由席で往復するより、なんと
2,000円以上安く行く事ができます。このきっぷは2日間有効ですので、1泊旅行でも使えます。
なお平日に、普通列車のグリーン利用する場合は、時間制限がありますので注意して下さい。
土・休日は終日使えます。


ありがとうございました 投稿者:かお  投稿日:10月11日(金)15時24分24秒

みそおでんさん>

早速のご返事ありがとうございました。
助かりました!
基本的な質問だったのですね、今後は気をつけます。

ありがとうございました。


Re: ぷらっとこだまエコノミー 投稿者:みそおでん  投稿日:10月11日(金)15時16分34秒

東京駅から熱海駅は設定がありません。
基本的な質問はなるべく検索エンジンとかで調べてみてからお願いします。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%BE&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%
E7%B4%A2&lr=lang_ja


ぷらっとこだまエコノミー 投稿者:かお  投稿日:10月11日(金)15時05分55秒

はじめまして!かおと申します。
ごめんなさい18切符のことではないのですが、
ぷらっとこだまエコノミープランを10月14日の午後5時くらいに
東京駅から熱海駅までを利用したいのですが、この区間は
利用できるのですか??
もし、お分かりの方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

_(._.)_


Re:今夜下りえちご 投稿者:JR夢前線  投稿日:10月11日(金)12時13分05秒

今夜1号車の指定取ってますがどうしたのでしょうか?
3両なら4〜6号車が所定の号車番号になりますしね…
昨夜羽越白新線内で見たなら新潟で増結の可能性もありますが…


埼玉県民の日は? 投稿者:ローカル線ファン  投稿日:10月11日(金)11時32分34秒

 駅のジュースに関して、さまざまご意見をありがとうございました。
以下、かなりの遅レスで失礼します。

>オーシャンアローさん、3110さん
>大宮支社の小さな旅冊子によれば、11月14日(木)の埼玉県民の日に限り小中高を対象にした
>『彩の国ジュニアパス』を発売。埼玉県内のJR線普通列車が1日間のみ乗り降り自由。
>中高800円、小400円。

 私も大宮支社版の「小さな旅」を読んで確認しました。
でも埼玉って「JRぐんまフリーパス」みたいに、また昨年までの「さいたまフリーパス」
のように大人用を発売しないみたいですね。中高生以下に限定されてしまうとすれば残念です。
今年の県民の日の東武・西武・秩父・埼玉高速・ニューシャトルの各私鉄はどのような対応を
とるのか気になります。群馬では今年から私鉄の1日フリー乗車券が発売されるようになった反面、
埼玉のJRの対応は対照的ですね。もともと県民の日フリー乗車券の存在しない栃木、茨城よりは
ずっとましですけど…
 参考までに昨年の埼玉県民の日フリー乗車券の発売状況は下記URLをご参照下さい。

http://www.pref.saitama.jp/A01/BK00/kouhou/sainokuni1311/11kenminnohi.html#3


Yasuさんへ。 投稿者:つとむ  投稿日:10月11日(金)10時37分59秒

秋田新幹線こまち号の車両はE3型といいます。つなみに、オール2階建て新幹線MAXの12両
編成はE1型、主に山形新幹線つばさ号と一緒に走っている8両編成のオール2階建て車両は、
E4型です。


今夜下りえちご 投稿者:警戒電話  投稿日:10月11日(金)08時55分05秒

で旅立ちますが昨夜新宿へ向かった上りは3両とは短すぎると思います
日中三鷹で増結作業するのかな?


飲料水 投稿者:携怪電話  投稿日:10月11日(金)06時12分23秒

JR倒壊だけは頑なに自社で飲料水販売してるな。しかもボトル缶に走りだしたようで。
ボトル缶に走るのは特許使用料を差し引いてもこっちのほうがPETより安いから。別に倒壊ががめついわけではない。


奥出雲の銘水 投稿者:たりりり  投稿日:10月11日(金)03時22分43秒

西日本に奥出雲の銘水シリーズで「二十世紀梨ドリンク」というのがあったのですが、最近見かけません。どうなったのでしょうか?


こまちの輸送 投稿者:yasu  投稿日:10月11日(金)00時18分42秒

E?系秋田新幹線の輸送で気になりました。
今回、始めて北陸本線経由(従来は東海道経由)の輸送でE?系の車体が
北陸線の車体より11cm広く、所々の駅のホームにかすりながら輸送し
てたそうです。


大清水はおいしい水 投稿者:サンライズ春日井  投稿日:10月10日(木)20時46分06秒

皆様、はじめまして。愛知県在住のサンライズ春日井と申します。

大清水ですか。東日本エリアへ旅行した時に何回か買ったことはあるのですが、なおさんがおっしゃる通り、350mlサイズが見当たらないですね。今時350mlサイズが当たり前なのに何故…。

●ローカル線ファンさん
>JRの他社でもっと売れないものかな?まあ、大清水のジュースでも見かけたら贔屓にして
>やって下さい。

確か国鉄時代は名古屋地区の駅でも売っていました。名古屋駅に大清水の自販機があったのも覚えています。民営化後、いつの間にか無くなってしまいました。
現在、JR東海では自社オリジナルの「Lini」ブランドのジュースやコーヒーが売られている為、少なくともJR東海エリアでの大清水の販売は残念ながら難しいかと思われます。


“フェアーウェイ”の指定席料金について 投稿者:タケやん  投稿日:10月10日(木)20時35分35秒

 新宿〜黒磯間に土曜・休日だけ運転される快速“フェアーウェイ”の指定席料金(510円)は、座席指定
料金というよりむしろリクライニングの座席に対する設備料金という感じがします。


早速のお返事ありがとうございます 投稿者:AKIRA  投稿日:10月10日(木)18時42分30秒

なお様
早速のお返事ありがとうございます。

ミネラルウォーターだけは見た覚えがあったのですが、
ジュースも500mlボトル入りがあるんですね。

そーいえばお茶のボトルも見たような気がします。
今度見かけたら買ってみたいと思います。


Re.健康でありたいな〜 投稿者:タケやん  投稿日:10月10日(木)13時35分12秒

 100歳まで生きてみたいものですね。


大清水 投稿者:なお  投稿日:10月10日(木)13時34分17秒

>AKIRAさん
大清水のペットボトルなら自販機で売っていますよ。
緑茶・ウーロン茶・スポーツドリンクなどが売っています。
確か大清水のナチュラルウォーターも売っていたと思います。
それにしてもJR東日本の自販機ってケチですね。350mlのがないんだもの。


駅で買うジュースについて 投稿者:AKIRA  投稿日:10月10日(木)13時08分52秒

ローカル線ファン様

大清水が売れない大きな要因の一つは「250ml缶」ではないでしょうか。
商品力もイマイチですが、車内で飲むなら再栓可能なペットボトルや
ボトル缶の方が好まれると思います。

自分が買うのは大抵500mlボトルです。
例外は電車待ちの間に飲み切る190mlの缶コーヒーくらいです。

500mlボトル入りの大清水が自動販売機で売っていたら
結構売れると思うのですが・・・。

実際売ってましたっけ?

ご存じでしたらどなたか教えてください。


駅の「大清水」苦戦 投稿者:ローカル線ファン  投稿日:10月10日(木)11時59分10秒

 10/10付朝日新聞35面埼玉版に掲載されていました。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.asp?kiji=3429
記事を一部抜粋すると
>「大清水」は82年に開通した上越新幹線の大清水トンネル(全長約22キロ)を掘削中に
>わきだした。ゆう水量は、毎分60トン。
>94年度の「大清水」ブランドの売り上げは58億7500万円に。だがその後は、下降線を
>たどり、昨年度は39億1400万円に落ち込んだ。

>要因として、同社商品開発課は、JR駅構内に置く専用機の減少を挙げる。84年度には東京、
>埼玉、神奈川のJR各駅で専用機が479台(全体の32%)あったのに比べ、昨年度は、
>自販機の総数は増えているにもかかわらず、専用機は346台(全体の15%)に減った。
>併用機だと、PR力に差がある大手メーカーの清涼飲料水を相手に分が悪い、という。

>JR東日本管内にとどまらずに販売網を広げたいところだが、「そこには暗黙の了解がありまして……」。

 大清水ブランドの自販機って実際、そんなに減ってるのでしょうか?鉄道ファンの間では有名な
このブランド、地元・高崎支社管内に住む私としては誇りだったのですが、残念です。
JRの他社でもっと売れないものかな?まあ、大清水のジュースでも見かけたら贔屓にしてやって下さい。
大清水について詳しくは「ジェイアール高崎商事」の下記HPをご覧下さい。

http://www.jr-t-syouji.co.jp/


米原〜大垣 投稿者:携怪電話  投稿日:10月10日(木)10時31分36秒

今日は211系3両。ロングシートがほぼ満席。どうやらここはこの車両が適任のようです。


健康でありたいな〜 投稿者:元気  投稿日:10月10日(木)06時33分33秒

75歳以上が1000万人を突破

確実に高齢化社会
寝たきり人生  嫌だ〜
痴呆症 癌 糖尿病  ・・・嫌だ〜
不整脈(心房・心室細動)地獄の苦しみ・・・
健康であればこその活躍 100歳まで現役
いくつに なっても‘意義ある青春’ これから

<参考HP>
http://www.azw7.com/
<連絡先>
kenko888@hotmail.com

http://www.azw7.com/


どっちを選ぶ のぞみVS航空 投稿者:つとむ  投稿日:10月 9日(水)21時18分21秒

今度、万博記念競技場へJリーグG大阪VS札幌の試合を見に行く事になり、帰りのアクセスを
検討していた所、意外な事に気付きました。それは、大阪伊丹→羽田の特定便割引を使えば、
のぞみ号より安く東京へ帰れると言う事です。私は横浜に住んでいますが、これは新横浜で
降りても現実のようで、例えば万博記念競技場の最寄り駅である、大阪モノレール公園東口駅から
横浜駅まで行く場合、新幹線のぞみ号だと万博記念公園・千里中央・新大阪・新横浜と乗り継いで14.800円ですが、私が仮予約したJASの特便割引を使うと、万博記念公園・大阪伊丹空港
羽田空港と乗り継ぎの回数が1回減り、値段の方も、(注)13,040円と実に1,760円も
安くなるんです。これは時々旅行で関西へ行く私にとっても驚きでした。まあー航空会社では
バーゲン型運賃導入で値段の方も暴落状態ですが、これだと2ヶ月前に申し込まなきゃ
いけないのでちょっと不便だし、早く売りきれてしまう。でも特定便割引なら前日までに買えば
OKなので、結構穴場だと思います。

(注)特便割引は前日までに決済するチケットレス方式を使った場合の値段。
   羽田空港→横浜は、京急電車を利用。10月12日より直通電車運転開始。データイム20分毎


ありがとう! 投稿者:ミ−  投稿日:10月 9日(水)11時56分54秒

早々のお返事ありがとう!殆ど汽車は利用したことがないので大垣までですか?行けるかちょっと不安です。ム−ンライトは2年ぐらい前に乗った事があるのですが、、、。朝帰ってくるのは少々もったいないけど、、時間的には教えてくれたル−トが待ち時間なんかもあまりなく行けるのでしょうか?酒田で泊まるのは最高です、、スワンパ−クがあるのです、、、白鳥に会えるなんて!!
八甲田山へは観光バスを利用しよと思ったら、なんと12月は運行してない!樹氷も見れるかな??知らないと言うことは少々?危なっかしい!一度も行ったことがない所なので珍道中になるでしょうかね?他にあったら教えてください。ありがとうございました。


10月28日(月)にSL奥利根号運転 投稿者:3110  投稿日:10月 9日(水)06時46分45秒

ローカル線ファンさんが投稿したように、10月28日は「群馬県民の日」です。この日はJR上越線・高崎〜水上間にSL奥利根号が1往復運転されます。ナントこのSL列車は全席自由席で運転されますよ!今年は月曜日ですが、おひまの方は是非群馬にいらして下さい!

また、前日の27日(日)には群馬県庁にて第2回公共交通フェアが開催されます(10時〜)。こちらもいらしてみてはいかがですか?

下のリンクは「ぐんまフリー乗車券」を紹介しています。

http://isweb20.infoseek.co.jp/travel/kobin/gunmafreerekishi.htm


10月28日にSL奥利根号運転 投稿者:3110  投稿日:10月 9日(水)06時43分32秒

ローカル線ファンさんが投稿したように、10月28日は「群馬県民の日」です。この日はJR上越線・高崎〜水上間にSL奥利根号が1往復運転されます。ナントこのSL列車は全席自由席で運転されますよ!今年は月曜日ですが、おひまの方は是非群馬にいらして下さい!

また、前日の27日(日)には群馬県庁にて第2回公共交通フェアが開催されます(10時〜)。こちらもいらしてみてはいかがですか?

下のリンクは「ぐんまフリー乗車券」を紹介しています。

http://isweb20.infoseek.co.jp/travel/kobin/gunmafreerekishi.htm


価格相応になったのかな? 投稿者:流星  投稿日:10月 9日(水)00時34分38秒

JR東日本が期間限定でグリーン料金の値下げを発表しましたね。
東日本のグリーン車というと房総View以降は、定員確保という名目で国鉄時代と
同じ水準の4列シートのままで他社に比べるとワンランク劣っていたからこれで価格
相応になったのかな?


がたがたがたさんへ 投稿者:ks  投稿日:10月 8日(火)12時58分15秒

お久しぶりです。
 <往復と言えば の所で微々たる誤りが有りますので恐れながらご指摘をさえていただきます。
「弘法も筆の誤り」と思いますが、宇都宮〜青森は629.7kmなので問題ないのですが、
600km以上の表現には誤解を与えると思いますので、600kmを越えると表記した方が
良いかと思います。往復割引は、片道が601km以上ですが、mは切り上げるので、600km
を越えれば往復割引は適用になりますが、600kmでは適用になりません。
 片道の距離が561km以上なら、601km以上の区間で往復切符を買った方が得です。
541〜560kmは、往復は僅かに損です。

 新幹線延伸後ですが、私の憶測ですが、新幹線の利用は1割引、帰りは割引無しと
思うのですが、? 果てさて如何でしょうか。???


「こまち」見ました 投稿者:カズ@神戸  投稿日:10月 8日(火)11時16分27秒

6日(日曜日)に、鷹取駅の留置線に止まっている「こまち」を見ました。
川崎重工で作られたものです。


マルス 投稿者:とおりすがり  投稿日:10月 8日(火)00時16分42秒

マルスって何?


E3の甲種輸送です 投稿者:なかむら@三重・出先  投稿日:10月 7日(月)23時54分40秒

★感情マジかさん
昨日の1038に兵庫駅を出まして、京都・近江今津・富
山・月岡・酒田を通って、1252に秋田に着きました。

兵庫駅発なので川重で製造したのでしょう。
因みに、今月のダイヤ情報P127に載っています。


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日:10月 7日(月)23時23分58秒

 <往復と言えば
 現在は宇都宮〜青森間は(600キロ以上で)往復割引効くわけですが。
 新幹線延伸後、行き新幹線帰り北斗星みたいなことしたらどうなるんでしょ??

 >椎名さん
 テレホン予約をかけまくるしか(笑)。

 >しばたさん
 発車130分前に、8月31日のムーンライトえちご券とりましたい。

 <18切符紀行、その2
 9月8日。お昼過ぎに出撃、黒磯へ。そば食べブックオフ(古本屋)まわってから駅でそばを食べ。8年前、はじめて455系みた時のことを思い出すが、停まってるのは701・・(悲)。
 テレホン予約のながら指定券買ってから大宮へ。雀の宮〜石橋間のブックオフ、行ってないなー。ちょうど真ん中だと(困)。
 21時前で半額の嵐吹き荒れるダイエーで食糧かいため、ソフマップのぞいて高崎へ。そしてムーンライトえちご・・。

 9月9日。この期に及び柏崎へのルートを迷う(笑)。結局新潟から越後線。柏崎から直江津へ。犀潟通過、乗り過ごしそうになりつつ(汗)直江津から富山へ。
 そして高山線は、やはり1両トイレ無し。腹部破壊されつつあるととてもきつい(困)。
 某小説で車両ごと誘拐事件のあった猪谷。そのうちいこうカミオカンデ。でも駅前に郵便局あるんだなー。
 さらに行くと高山。・・新宿直行バスもくるターミナルあるせいか、けっこう都会。さらにてっきり忘れてたが
大河ドラマここだっけなー。でも駅前でたべたラーメンまずいのに腹たててさっさと退散(笑)。
 下呂。蛙の声はしない(笑)。こっちは鳴子、水上に似て温泉〜って町(謎)。
 郵便局回り銭湯へ。うー生き返る。これは冬に来ないと・・。
 18時。コンビニもなくまっくらな駅前から、南へ。
各務原駅前にもあったブックオフ。発車前に気づいてれば・・(苦笑)。
 岐阜駅前は相変わらず何も探す気がしない。何もなさそーで。名古屋を越え岡崎へ。
・・なぜ人口20万の街の駅がこんななんだろー(困)。

 9月10日。
 日付の都合で岡崎からムーンライトながら。横浜で降り、東神奈川から八王子へ。そして松本へ向かう。
 初めての松本の街はとても都会。さらなる調査の要ありと認む。
 茅野降りる予定はやめて甲府へ。いつぞや食べた店がなくなってる(?)ので駅前の牛丼とあいなる。 
 ブックオフは4軒あるのにどれも遠いぞ〜(泣)。1軒行ったら安売り買いすぎて重いぞ〜(自爆)。かくして、八王子〜川越〜大宮と退却するのであった。・・しかしなぜ甲府に4軒もある??


ミーさんへ2 投稿者:感情マジか  投稿日:10月 7日(月)23時01分04秒

プラン2(ムーンライトながら利用・誰でも考えそうな案)

1日目 高知〜大垣〜MLながら〜車中泊
2日目 東京〜仙台〜山形〜秋田〜青森(泊)
3日目 樹氷鑑賞〜16時ぐらいに青森発〜秋田経由酒田へ(泊)
4日目 羽越本線〜北陸本線経由で京都へ〜ML高知へ
5日目 朝高知に到着(朝ついたらもったいないか?)

なんて・・

当然プラン1のいきとプラン2の帰りという組み合わせもあります。
でも秋田県人の私には樹氷もいいけどぜひリゾートしらかみに乗ってほしい。


ミーさんへ 投稿者:感情マジか  投稿日:10月 7日(月)22時47分29秒

2つのプランを2回に分けて紹介します。

プラン1(ムーンライト高知で出発・これなら仕事終わってからでもオッケー。だけど18がもったいないかも)
1日目 ML高知に乗る〜車中泊
2日目 京都から湖西線経由で福井へ。福井-金沢間特急ワープ(2520円かな)新津から羽越本線秋田あたりに泊
3日目 秋田〜青森〜樹氷鑑賞(この字でいいのか)この日は青森泊
4日目 青森〜大館〜花輪線で盛岡(好摩−盛岡間別料金)〜東京〜MLながら
5日目 大垣〜高知

なんて・・でも個人的にはリゾートしらかみを挟みたい・・・  


乗りもしない指定券を買うのはやめよう 投稿者:タケやん  投稿日:10月 7日(月)22時38分40秒

 実際に乗りもしない指定券を買うのはやめましょう。
 本当に乗りたい人が迷惑します。


羽越本線に「こまち」が? 投稿者:感情マジか  投稿日:10月 7日(月)22時11分05秒

皆さん教えてください!

今日の昼12時ごろ羽後亀田駅付近で秋田方面に向かう「こまち」を見ました。
当然引っ張られてましたが。
あれってよく分からなかったけど、狭軌の車輪に付け替えてるんでしょうか?
それともフリーゲージ・・・なわけないか。

ところでこまちってどこで作ってるんだ?新潟工場?土崎工場?利府?


思い出のみちのく 投稿者:椎名  投稿日:10月 7日(月)21時30分47秒

みなさん。いろいろとご意見ありがとうございました。
今日も、上野ー青森全区間だけでなく、 上野ー水戸ーいわきー仙台ー盛岡ー青森 と区間を分断して調べてもらいましたが、だめでした。
最後のほうになると駅員のほうも、必死に探してくれましたが・・

みんながみんな全区間乗るのでしょうかね。
たぶん、3連休きっぷがその日は使えるので、一人で¥***の券(通称0円券)を使わないのに何枚も取って、駅に返さなかったり、一部区間しか乗らないのに全区間発券した人がかなりいるんじゃないでしょうか。
この前の「ひばり」号のときも指定券は売り切れなのに、実際乗ってみると、結構空席があったりしました。
なんか、もっと発売方法を考え直したほうがいいかもしれませんね。
なにか名案はないでしょうか?
っていうか、こういうリバイバル列車の人気はいつまで続くんでしょうかね。
下火になる気配がないんですが・・・


教えて下さいな! 投稿者:ミ−  投稿日:10月 7日(月)20時30分25秒

こんにちは、冬休みの18切符を利用して高知から八甲田山の樹氷を見たいので行きたいのですが列車の時間、夜行列車を利用したときの乗り継ぎ、切符の使い方など教えて下さい。青森では1泊するつもりです。東京で友達と合流した時はどうなりますか?5枚では足りませんよね??安く行ける方法教えて下さい。宜しくお願いします。


超人気切符 投稿者:OJA  投稿日:10月 7日(月)19時13分48秒

私も運転開始1週間後の北斗星の切符を乗車当日にGETした事があります。
突然多くの切符がキャンセルになる事はあるみたいですね。
頑張って下さい。


おもいでみちのく  投稿者:肴(非管理人)  投稿日:10月 7日(月)01時49分16秒

もっといえば、どうしても乗りたい!
というなら、当日まで諦めないこと。結構、キャンセルは出るものです。

それと、これは禁断ですが、
収集目的で購入するため、指定券だけ買って乗らない人もいます。
当日、空席が有れば車内精算で良い場合も。
私は、満席と思われたのに、実際乗ってみたらガラガラだった「さよなら列車」に何度か
遭遇しています。

但、これは確実ではないので、トラブルに巻き込まれないよう御用心。


おもいでみちのく 投稿者:しばた  投稿日:10月 6日(日)16時16分22秒

椎名さんへ
 「おもいでみちのく」あきらめてはいけません!私は窓口でマルスを打っているものですが、一昨日このよなことがありました。私が17時頃販売をしていると、今日の「ゆうづる号」の券が欲しいと言う客がきました。ゆうづるは1ヶ月前の10時に打ち込んでも駄目だったのに「あるわきゃないだろう」、と思い一応打ち込んでみると、なんと30席も空きがありました。理由は不明ですがあそらく旅行会社の持分が開放されたのかもしれません。こういうことも稀にございますので、あきらめずに窓口へ行く事をおすすめします。狙いは3日前と前日です。


『彩の国ジュニアパス』 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月 5日(土)19時33分59秒

 ローカル線ファンさんの投稿に便乗してですが、大宮支社の小さな旅冊子によれば、11月14日(木)の埼玉県民の日に限り小中高を対象にした『彩の国ジュニアパス』を発売。埼玉県内のJR線普通列車が1日間のみ乗り降り自由。中高800円、小400円。


おもいでのみちのく 投稿者:椎名  投稿日:10月 5日(土)14時18分50秒

583系によるリバイバルトレイン「思い出のみちのく」号が11月3日に運転されます。
私も、ぜひ乗りたいと10月3日の10時いざ、みどりの窓口に行ってマルスをたたいてもらったところ、見事に玉砕。。。
旅行会社にたのんだところも、だめでした。
乗れないとなると、ぜひになんとしても乗りたいという感情がこみあげてきます。
もし、これをごらんのかたで、指定券をゆずってもいい、という方がおられましたらご連絡いただけますと幸いです。
禁煙喫煙、グリーン普通、区間は問いません。。
よろしくおねがいいたします。


JRぐんまフリーパス発売決定 投稿者:ローカル線ファン  投稿日:10月 5日(土)04時38分18秒

 10月28日(月)の「群馬県民の日」に限り、群馬県内のJR線が乗り放題の
「JRぐんまフリーパス」が今年も1,100円にて発売されます。
以下「知っ得ガイド」より抜粋。

JRぐんまフリーパス:群馬県内のJR線普通列車が乗り降り自由。大人1,100円、小児550円。
 10/21から群馬県内JR駅みどりの窓口・びゅうプラザにて発売 TEL027-320-7157

その他、下記私鉄でも乗り放題券等を発売します。

上信電鉄1日全線フリー乗車券:10/1〜31の土・日・祝・県民の日(10/28)、いずれか1日
  のフリー乗車券を発行。大人1,100円・小人550円 TEL027-323-8073
・上毛電鉄全線ワンディフリーパス:10/12〜11/24の土・日・祝・県民の日(10/28)は全線
  1日中乗り放題券を発行。1枚800円。 TEL:027-231-3597
・群馬県民の日トロッコ列車 無料乗車(わたらせ渓谷鉄道・大間々駅AM10:00〜受付)
  トロッコ列車の整理券無料乗車。先着160名。乗車券代(1日フリー切符1,800円など)は有料。
  大間々駅 TEL:0277-73-2110

詳しくは群馬県庁HP内、下記URLの“ぐんまののりもの”のページもご覧下さい。

http://www.pref.gunma.jp/a/12/sittoku.htm


(無題) 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月 4日(金)17時22分11秒

 びゅうで、「東京近郊区間」相互発着の、101・以上の普通乗車券を購入しましたが、特急券も同時購入して、それに沿った形で、経路を指定したのですが、強制的に最短距離での運賃が出て、しかも、経由:−−−になっていました。(以前買った時は経由には最短の経路が載っていたような気がします。)

>ぱーぱーさん
 ご教示、ご提示、ありがとうございました。西の約款は修正されていました。


ま、 投稿者:携怪電話  投稿日:10月 4日(金)15時12分53秒

Jailがどうあろうと、荒らしはいかんな。


山陽シティーライナー 投稿者:流線型21  投稿日:10月 4日(金)13時40分36秒

 たくさんのご感想・意見有難うございました。 
 
 ながらで九州方面に行こうとして乗り継ぐと、東京〜荒尾間(下関〜門司間を除く)
 転換クロス・リクライニングシート車で移動可能になります。 

 あと盛岡〜八戸間の第三セクター化〔盛岡〜目持間、IGRいわて銀河鉄道。
 目持〜八戸間、青い森鉄道)ですが、詳しいことはわかりませんが、JRの
 通過利用者については何らかの割引制度を検討中らしいです。
  


最低なJail Starの運転士 投稿者:名無し  投稿日:10月 4日(金)12時59分51秒

青い森鉄道の掲示板に書き込んでる「外野担当」ってやつ(時々別の掲示板に
も出てくる)はJail Starの運転士だな。ちなみに青春18きっぷ旅行会の掲示板で「つのっち」に精神病院へ行けと逝ったのもこいつ。

ttp://8321.teacup.com/aoimori/bbs
>(無題) 投稿者:外野担当  投稿日: 9月28日(土)08時49分37秒
>正直、そんなことするぐらいなら素直に「はやて」に乗車するのが一般人ま
>たはまっとうな18族。
>18ヲタは了見が狭いからな。青春18きっぷは見直しが検討されているという
>のに。

こいつのIPは
ntnara005142.nara.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
青木板に残ってたJail Starの運転士のIPが
ntnara005142.nara.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

2人は同一人物でしょうな。

名前変えてまで荒らしたいのか、Jail Starの運転士よ。
お前は最低だな。


ムーライトえちご 投稿者:流線型21  投稿日:10月 4日(金)12時48分13秒

 ムーンライトの次期車両の候補はやはり485系でしょうか? 
  (183・189系の話もありえるが直流電車で運用範囲が限られる。)  

 基本編成は七両編成でグリーン車仕様のリクライニングシートにする。
  〔多客期は増結)

 運転区間は新宿〜村上間にして、多客期には交直流電車の利点を生かして、
 酒田方面に延長運転。
  〔利用状況次第では定期化。)

 さらに485系化により共通運用の快速ファアーフェイの黒磯以降への延長
 運転も可能。

 
 


↓↓できません 投稿者:Jail Starの運転士  投稿日:10月 4日(金)00時10分03秒

題名のとおり。
ちなみに関門越えは片道が(在)、もう片方が(幹)でも要件を満たせば往復割引。


>鉄道の日きっぷ 投稿者:ぱーぱー  投稿日:10月 3日(木)23時30分02秒

>文章表記の若干変わっているところがあります。

おそらく10月1日の旅規改正に伴う措置だと思います。
この改正で「自動車線」の部分がすべて削除されたため「JRバス」に書き換えられたのでしょう。
ちなみにJR東日本のHPに掲載されている約款はすでに修正されていますが、
JR西日本HPに掲載されている約款はまだ修正されていないので比べてみればわかると思います。


レス、ありがとうございました☆ 投稿者:まろん  投稿日:10月 3日(木)23時27分30秒

>タケやんさん
レスありがとうございましたm(__)m
101キロを超えると、そうなるんですね〜。勉強になりました。

もう一つ、質問なのですが、
600キロを超えると、一割引で往復乗車券が購入出来るんですよね?
これって、必ず往復じゃないと使えないんですか?
例えば、東京と広島の往復乗車券で、
東京→広島を片道2回は、できないのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、宜しくお願いしますm(__)m


Re:じゃらんを読んで  投稿者:とおりすがり  投稿日:10月 3日(木)22時01分00秒

たしかにそうです。
ただ2名以上っていう事が前提がほとんどです。
孤独な私はどうしたらいいの?


鉄道の日きっぷ 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月 3日(木)19時48分00秒

 購入しました。駅員に「いつの?」と言われましたが。
文章表記の若干変わっているところがあります。
 
 昨年:[特急(新幹線含む)急行列車及び自動車線を除く]
 今年:[特急(新幹線含む)急行列車及びJRバスを除く]

 「旅客鉄道会社全線」のところには(JR全線)とは書けないのかな?
(そういえば、近距離切符を買うと、「東日本会社線」とか、「東日本線」とかになっていますし。「東日本線」ってピンと来ない。)

 ご案内は昨年と違って、空白を詰めて、びっしり文章で埋っています。
そして新たに、「旅客会社線(JR線)以外の会社線を利用する場合は別に会社線に有効な乗車券類が必要です。」という文章が入っています。

 また、例年18と鉄道の日記念で異なる文章表現が。
 18:「ご利用前に改札口で(省略)乗車船日の記入を必ず受けてください。」
 鉄道の日:「ご利用前に窓口で(省略)乗車船日の記入を必ず受けてください。」

 鉄道の日記念とて(18と同様に)、改札口や車内で日付印を受けるのが現状だと思いますが、実はみどりの窓口などで予め受けるのが本筋なのでしょうか?「窓口」だと誤解を生みそう。有人改札を窓口と考えればいいのか。
 
 某駅で発券中に貼紙を見たら、パスネットやイオカードで乗車して、非対応の着駅で精算した時にくれる用紙の、偽造が出ているみたいです。チェック項目や用紙作成上の注意点が書かれていました。偽造はカード番号とともに、通報されます。


じゃらんを読んで 投稿者:湯つたり行こう  投稿日:10月 3日(木)12時45分34秒

閑散期である10〜12月の北海道ツアーは爆安
羽田発 札幌一泊五日でなんと18000円
一泊は市内ホテル泊
二・三・四泊目は自由
宿泊(友人宅・親戚宅・駅寝など)
鉄道の日きっぷと組み合わせて使用したりレンタカー三昧ってのもいいかも

驚いたのが往復航空券+ホテル代込みで2万切ってる点です
超割より安く、予約し易くしかも宿つき
ビックリしました


空気を運ぶえちご 投稿者:湯つたり行こう  投稿日:10月 3日(木)09時23分45秒

発売されてる鉄道の日記念フリーきっぷ(割高秋18)ですが先程調べたら期間中の金曜日発の下りながら・えちごは何れも満席でした

18きっぷのみで渡道するのは実質的に今回でラストですしミスドナイトが廃止になったのが痛いっすね
ますます西高北東低な18きっぷですね
昨夜、新宿駅で快速えちご発車を見送りましたが3両編成で客は20名程度でした
いわゆる指定券持ってないような帰宅リーマンを含めた数でして実際に上越国境越える場面の数が気になります
非18シーズンの通常はこんなもんかと思いました


台風の影響で・・・ 投稿者:moonlight奥田  投稿日:10月 2日(水)12時19分09秒

10月1日東京発5031M(サンライズ瀬戸・出雲)は約360分
5列車(あさかぜ)は約530分遅れで大阪駅付近を通過しました。
なお、昨晩の新幹線と寝台特急は大幅な遅れで運転しています。
18きっぷと関係なくてすみません・・・。
P.S101列車(銀河)と375M(ムーンライトながら)もかなりの遅れと思われます。


盛岡〜好摩の別料金 投稿者:みそおでん  投稿日:10月 2日(水)12時00分10秒

予土線と比べて高いのがネックですね。


味わいローカル線に乗ろう! 投稿者:なお  投稿日:10月 2日(水)11時46分32秒

昨日10/1、鉄道の日記念きっぷが発売されましたね。
みんなで味わいローカル線に乗ってあげよう!!
なおは只見線にはこのシーズンに2回乗る予定です。
台風などが来ないことを祈るばかりです。


うーみゅまた台風ですかで 投稿者:元道民・改  投稿日:10月 1日(火)20時35分16秒

 21号が現在自宅上空付近を走行中、首都圏各地からウヤ情報が入りだしました。「鉄道の日きっぷ」を一番使いやすいと思われる週末にこういうことがないといいのですが。
今年は地元鉄道で大変な改正があるので、そっちに出陣するゆえこのきっぷは使わない予定です。
 ★ JR各社は車内マナー放送(・・・説教)に躍起になっているようだが、京急は意外なことに車内広告にて、「停車駅と連絡等案内以外の放送を省略し、お静かな車内でご利用いただく。」とのことでした。他者が聞いたら「冗談じゃない!」なんて声が返ってきそうですが、あれほど分割併合をしていると、限られた車内放送時間でお叱りまではもう時間勝負になって、むしろ安全確認に障る面があるのでしょうか。(ドア閉めると我先にと駆け込み断罪を事実不確定のまま始める某社もありますが)
 沿線の教育・文化水準のちがいは怖い・・・。
>「旅」や「青春18きっぷ旅行術」によれば、電通と真●写真事務所が絡んでいるそうですが。
 ここが問題です。災害時のことは一切補償しないことが明記されない、ワンマン列車乗降規則無掲載、それこそ、車内マナーもどこ吹く風・・、というコンセプト。「乗り放題」というごく単一のイメージが一人歩きしていると私は思います。


鉄道の日記念〜今日から発売! 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:10月 1日(火)19時34分17秒

 横浜支社管内ではポスターやビラを目にしますが、今年は12路線のネガを並べた感じのもの。皆さんは何路線、通りましたか?私は8路線です。

●釧網本線(知床斜里〜止別)●函館本線(二股〜蕨岱)●五能線(あきた白神〜岩館)
●大湊線(有戸〜吹越)●高山本線(飛騨金山〜焼石)●身延線(芝川〜稲子)
●北陸本線(新疋田〜敦賀)●山口線(船平山〜津和野)●牟岐線(由岐〜木岐)
●土讃線(小歩危〜大歩危)●長崎本線(多良〜肥前大浦)●豊肥本線(立野〜赤水)

 昨年ビラは18のビラの様なつるつるした紙でしたが、今年は三連休パスのビラみたいな紙。今年のビラには「ビートル(博多〜釜山)にはご乗車できません。」という表記が。
 18と鉄道の日でビラの体裁が違いますが、鉄道の日は広告スタッフが違うのかな?
18はJTBの「旅」や「青春18きっぷ旅行術」によれば、電通と真●写真事務所が絡んでいるそうですが。そうなると、18って広告だけで、結構金が動いていそう。
 
 「ながら」送り込みと「ながら」は無事運転されるのだろうか?


発売日なのに 投稿者:湯つたり行こう  投稿日:10月 1日(火)13時21分31秒

鉄道の日記念きっぷが発売初日なのに話題にもならずにずいぶんのんびりしてますね
ana乗り放題きっぷ12月1日分も発売初日で話題になってますが日照時間が一番短い12月に無理して乗らなくてもいいとおもいます
景色見ないでただ乗ってるだけで楽しい人々なのかなあ
来年3月まで設定あるわけだし私は3月に乗るね
次の日は超割日だし


海峡線内の気動車 投稿者:函館のモンモン  投稿日:10月 1日(火)12時54分02秒

海峡線に気動車が入らないのは、トンネル内の空気の循環が悪いために気動車の煤煙(確か一酸化炭素)が汚染を起こすために、トンネル内で管理する方の身に危険が及ぶため安全性のためです。
もうひとつにはトンネル内火災時の安全のために走行する車両のシートなどを燃えにくいものにすると言う事です、これは昔の急行きたぐに北陸トンネル内の火災事故に起因している裸子のですが。開業前には試験列車でDD51やオリジナルの50も走ったようですけど、私は一度青函トンネル内を走るハーバーレインボー(ノースEXP)に乗ったことがありますが、昼間に走る14系・50系よりぜんぜん静かです。


乗り放題 投稿者:なかむら@出先  投稿日:10月 1日(火)09時55分08秒

私なりのANAの結果ですが…

丘珠〜中標津〜千歳〜羽田〜福岡〜対馬〜福岡取れま
したが、肝心な先がキャンセル待ちです。
空港発売は9時45分から発売なので知人に手配掛け
てもらいました。


Reチケット取るための電話代 投稿者:とおりすがり  投稿日:10月 1日(火)03時31分43秒

なんで電話代が3倍になるのですか?
そぼくな疑問です。


Re.単純な質問ですみません。 投稿者:タケやん  投稿日:10月 1日(火)02時32分52秒

 この場合の乗り越し運賃は、静岡〜東京間の運賃が別にかかるようになります。

 営業キロが101キロ以上の乗車券で乗り越しをする場合(ただし、大都市[東京・大阪・福岡]近郊区間内相互発着の乗車券で同区間内に乗り越す場合を除く)は、乗り越し運賃は乗り越し区間について別計算(打ち切り計算)になります。
 営業キロが100キロ以下の乗車券は金額表示で、乗り越しの場合は乗車駅から実際の下車駅までの運賃と乗車券の運賃との差額を精算するようになります。


単純な質問ですみません。 投稿者:まろん  投稿日:10月 1日(火)01時58分57秒

年に何度か18きっぷで旅をするので、
ここのHPは、かなり使わせてもらっています。ありがとうございますm(__)m
えっと、鉄道を熟知されてるみなさんには、こんな質問、申し訳ないなぁと思うのですが‥‥。

名古屋から静岡までの乗車券を購入したとします。
それで、静岡に着いた時に、やっぱり東京まで行ってしまおうと思ったら、
その切符を車内(あるいは東京で)精算する場合には、
静岡→東京の運賃が別にかかるのですか?
それとも、名古屋→東京と、名古屋→静岡の差額を払えば良いのでしょうか?
『¥○○区間』という表示のものは、差額ですが、
駅が指定されている切符の場合には、どうなるのですか?という意味です。
教えて下さい。宜しくお願いします。


チケット取るための電話代 投稿者:新グラデスト  投稿日:10月 1日(火)00時47分58秒

>がたがたがたさん
チケット取るための電話代、結構ばかにならないですよね。

先日(9/8)の飛行機のウルトラ特割チケット発売日の時、
私は(関東から)大阪のイベントに遠征していたので、新大阪駅から
JASの大阪の受付番号に電話を100回以上かけたのですが
気がつくとその月の電話代が17000円、普段の3倍以上になってしまいました。
おとなしく普通のきっぷを買った方がよかったかも・・・

http://www.d2.dion.ne.jp/~pceiji/


一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る