青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み115



一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

127 投稿者:携怪電話  投稿日:12月15日(日)14時15分34秒

当然です。それに「えちご」の両数、遅れに影響しにくいダイヤが書けます。ま、それでも中尾のような濃い18族は文句たれるだろうが。
・使い方をもう一度読みましょう>しげ


教えて 投稿者:しげ  投稿日:12月15日(日)14時05分05秒

名古屋から18切符を使い、京都から「ムーンライト松山」に乗車します。指定券は購入済だけど、大阪までの乗車券は必要ですか? それとも、18きっぷ1回分でOKですか? 教えてください。


Re:始発の村上行きは 投稿者:西新発田  投稿日:12月15日(日)13時45分42秒

折り返し村上発の通勤・通学列車になるのだからE127になるのは当然です。
ヘビーな方は猛烈な拒否反応を起こすと思いますが、せめて115の方が無難かも。


2chのコピペはどうだかなあ・・・ 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:12月15日(日)12時37分48秒

何か、東京地区は、駅によって、乗車券袋が違いますね。
浜松町は、表は赤帯E2とE4で、裏が雪景色。
品川は、表が「はやて」で、裏がSuica広告。
新橋は、表が「はやて」と「こまち」で、裏が春景色。

>と〜ぶ
 東急も気合いが入っています?(って疑問形にしてどうする)
田園都市線の急行が増発され、日中1時間4本になります(現行は1時間2本)。
半蔵門線内は日中5分間隔になります。(千代田線も5分間隔にすれば、常磐線緩行10分間隔になるんだけどなあ)
東武線直通ですが、日中は平・土休とも、1時間3本。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/021210.pdf


津軽海峡冬景色 投稿者:白鳥  投稿日:12月15日(日)07時31分05秒

秋田発の701系降りたときから
青森駅は雪の中
北へ向かう列車の群れは皆特急で
鉄ヲタだけを避けている
私は一人鈍行に乗り
凍えそうな蟹田駅で泣いていました
あ〜 津軽海峡冬景色!

ごらんこれは18キップここで下車だと
冷たく車掌がドアをさす
霧で曇る窓のガラス拭いてみたらば
そこには木古内の駅名標
さよなら白鳥、私は降ります…
風の音がヲタをゆする氏ねとばかりに
ああ〜! 津軽海峡冬景色


始発の村上行きは 投稿者:草摩@新潟  投稿日:12月15日(日)05時03分23秒

初めまして。
タイトルの件ですが、ムーンライトえちごに接続する村上行きはE127系6両です。
何かの参考にどうぞ。


今ML信州に乗っているのですが 投稿者:小中湯  投稿日:12月15日(日)00時49分29秒

ガラガラです。しかも指定券を持たない短距離客が結構いるようです。いくら微妙な時期とはいえ、アルプスの頃より空いてる気がします。臨時になるとこうも空くものなのか・・・


ながらと喫煙席 投稿者:携怪電話  投稿日:12月14日(土)23時40分58秒

よほどの嫌煙家でない限り、気にすることはないでしょう。それよりも乗車マナーの悪さと葛西がかなり煙たがっているのがいや。


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月14日(土)23時03分59秒


 >にわ☆じゅん
 なるほど♪

 <青森駅野宿
 いくら道産子でも、真冬の青森野宿は・・(滝汗)。
 4月の秋田で野宿した人間の感想。

 <静岡県VS「のぞみ」
 ○日新聞の記事によると、静岡県の知事?が「のぞみが静岡県に泊まらないのはけしからん」とかで新税を検討とか・・。

 <とーぶ鉄道
 なんか3月のダイヤ改正は気合いが入ってるかも〜♪

 <札幌→東京
 このねた、何度目だろ(苦笑)。
 札幌を始発ででても、青森にすらたどりつけなかったりして(汗)。
 下手に特急のって青森ついても、結局泊まるしかないし。

 青森で野宿する覚悟あるなら・・「函館→青森」を急行はまなすでどうです?
 札幌を朝18切符出撃して函館に着き。函館→青森の普通券(3150円?)と自由席急行券(1050円)を買い。
 朝(?)3時まで待つと札幌から追いかけてきた「急行はまなす」が着くので乗り込みます。
 あとは奥羽線を南下すると・・弘前・大館・秋田・新庄・山形・米沢ときて福島着18:11。さらに郡山・黒磯乗り継ぎでその日のうちに上野までいけます。お時間はどうです??


東京〜札幌 投稿者:はまかいじ  投稿日:12月14日(土)22時54分38秒

蒸し返すようですが、フェリー利用のモデルコースが多数載ってるWEBを見つけました。
今回のダイヤ改正(改悪?)の影響を客観的に検証する上でも役に立つと思います。

北海道観光大全
http://www.onitoge.org/index.htm


(無題) 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:12月14日(土)22時38分31秒

 鉄道ダイヤ情報によれば、1月にも583系快速が走るそうで。
快速「白虎」号(会津若松−仙台)。
583は臨時快速に従事するのかな?
「仙台シティラビット」、583快速など、この付近は使い易くなっている・・・
「えちご」奥羽ルートが大変なのに。(地元の方はどうお思いか分かりませんが)
 
 今日東京駅で、R運輸調査局が、「JR線の乗り換えについてのアンケート」を配っていました。乗り換えの際にどんな不満や負担があるかを調査するもの。
「エスカレータへの距離」とか「ホーム上の混雑」とか、あらゆる項目を5段階で評価して郵送。参加賞はボールペン。

>がたがたがたさん
 その日のうちに旭川には着けませんか。東北地方のポケット時刻表でしか、見られなかったもので、失敬。

>花の78年組も…
 中央線115系?(間違えても、そんなの知らん)
後継も115だったり。宇都宮線から新しめのを持ってきて、玉突きで。
長野色もリニューアルしているし、当分115の天下だったり。
将来、高崎の211を回して、東京周辺は「走るんです」シリーズにしたりして。
↑私の勝手な妄想だから。


なるほど 投稿者:山本町駅(瀬戸鷹)  投稿日:12月14日(土)21時55分03秒

つとむさんへ

納得です。朝焼け急行さんのおっしゃる通りこのケースでは<あかつき>を大阪で下車しても乗り継ぎ割引は適用されますが、私も関西発着の九州ブルトレ(に限らず)と新幹線の乗り継ぎ割引は結構活用しています。


乗り継ぎ割引の駅 投稿者:朝焼け急行  投稿日:12月14日(土)15時52分31秒

みなさんこんにちは。朝焼け急行です。
>つとむさん
東海道・山陽新幹線の乗り継ぎ割り引き適用駅は次のとおりです。
1、新横浜〜博多の各駅(但し博多南線と篠栗線を除く)
(東京ー九州の寝台特急は、寝台特急を九州内で利用する場合のみ適用)
2、大阪駅
3、高松・坂出駅
です。
なぜ大阪駅が入るというと大阪始発の列車があるということと、
新大阪通過の列車も存在しているからです。
余談ですが昔は新快速も新大阪通過でした。
それではまた・・・


あかつきには乗り継ぎ割引があります。 投稿者:つとむ  投稿日:12月14日(土)14時59分52秒

山本町駅さんから(大阪で客扱いする<あかつき>を新大阪で降りて・・というのに何か根拠が
あるのでしょうか?)と言う書き込みがありましたが、それにはちゃんと理由があります。それは
何かと言うと、あまり知られていないと思いますが、寝台特急あかつき号・なは号・彗星号と
東海道新幹線を乗り継いだ場合は乗り継ぎ割引が適用される事になっていて、寝台列車の特急料金
が半額になります。特に、あかつき号となは号には指定席特急料金だけで利用できる、レガート
シートと呼ばれる座席車があり、これと新幹線を乗り継ぐと同じように指定席特急料金が半額に
なります。例えば、博多から東京へ向う場合、5時間前後で行ける、のぞみ号だと乗車券込みで
23,560円ですが、新大阪までレガートシートを使い、そこからひかり号を使うと、通常期の
場合、なんと2,900円も安くなります。具体的な例は次の通り。

博多22時17分発(あかつき号レガートシート)新大阪7時24分着 乗り継ぎ割引で1,830円
新大阪7時56分発(新幹線ひかり210号)東京10時56分着     新幹線特急料金5,240円

福岡市内から東京までの普通運賃(小倉まで在来線)を合わせ         合計20,660円
                                 
                                  


花の78年組も… 投稿者:携怪電話  投稿日:12月14日(土)10時00分49秒

もう実年期。後継はどんな車両になるのだろうか?不死身、じゃない、富士見駅でふと思った。


Teshima 投稿者:携怪電話  投稿日:12月14日(土)08時21分48秒

まだ本格シーズンにあらず、ゆえに評価は危険。それにしても信州は乗るほどのものか?


大糸線 投稿者:K.Teshima  投稿日:12月14日(土)07時46分08秒

昨夜のムーンライト信州91号で白馬に着き、1325M乗継ぎ
今、南小谷425D車中です。
7:55の発車までまだ時間がありますが、10人位しか乗っていません。
誰だ、激込みになるって言ったのは?


 投稿者:たららん  投稿日:12月14日(土)06時38分00秒

弘前方面と秋田方面は基本的に一緒なのか・・・勘違いでした


青森駅 投稿者:たららん  投稿日:12月14日(土)06時35分57秒

>orange様
さっき調べたらフェリーターミナルが24時間開いているみたいなのでなんとかなりそうです

>t7様
僕も健康ランドは何回か使ったことがあります
値段やお風呂の事考えたらビジネスホテルなんて比べ物にならないほどいいですよね
ただ今回は青森を6:12出発秋田方面行きに乗らないと行けないのでちょっと無理みたいです


青森〜函館 投稿者:co  投稿日:12月14日(土)03時54分15秒

近々、青森から札幌に行こうかと思っています。
で、青森〜函館を接続する列車がないってことですが、
当然、その間の切符は別に買わなきゃいけないってことですよね?
なんか、やる気半減です。


つとむさんへ 投稿者:山本町駅(瀬戸鷹)  投稿日:12月13日(金)22時19分21秒

つかぬことをお伺いしますが、大阪で客扱いする<あかつき>を新大阪で降りて・・というのに何か根拠があるのでしょうか?

もし御堂筋線でなんば・天王寺方面でしたら、<あかつき>を大阪で降りて地下鉄梅田駅・・という手もよいかと。大阪駅の御堂筋口からでしたらそれほど御堂筋線乗り場も遠くないですし、むしろ新大阪駅の場合、新幹線からはともかく在来線から地下鉄駅はほどほどに歩く距離が長いです。

ただ、新大阪ですと時間帯にもよりますが南行方面に始発電車があるため、梅田ではラッシュ時の中津始発の電車でも・・という部分があるでしょうから、そういった部分があるんでしょうか?それだったら納得ですが・・。

もっとも、そのため・・とおっしゃるのでしたら、大阪−新大阪の往復運賃は「着席券」という感覚の投資・・ということで割り切ってみてはいかがでしょうか?往復運賃が必要なのは当然です。


Re:やはり新大阪が無難ですね。 投稿者:JUNA  投稿日:12月13日(金)22時13分29秒

>やはり新大阪が無難ですね。新大阪でしたら地下鉄もありますから
>難波や天王寺も直通で行かれますしね。

一応確認しておきますが、大阪駅=梅田駅ですので、大阪駅にも地下鉄はありますよ。


やはり新大阪が無難ですね。 投稿者:つとむ  投稿日:12月13日(金)21時39分06秒

お答え有難うございます。やはり新大阪が無難ですね。新大阪でしたら地下鉄もありますから
難波や天王寺も直通で行かれますしね。


回答がないので 投稿者:ks  投稿日:12月13日(金)20時44分45秒

つとむさんへ>
 周遊きっぷの指定地でない限り、原則的には同じ区間を1枚の乗車券で2回通る事は
出来ません。新大阪から大阪に戻る場合は、新たな運賃が必要になります。
 例外として、うっかり乗り越しと言うことがあります。あかつき号は大阪駅停車します。
そこで下車するつもりが、下車しそこなった場合には、無料で正規の下車駅へ戻れます。
これは、列車を乗り間違えた場合にも適用が有ります。
 他には新幹線や、特急に乗り継ぐ場合に逆戻りの例外が有ると想います。
途中下車とは、一旦改札を出ること。途中下車をする時は駅名の入った下車印を改札で
押すわけですが、乗車券を見るだけで下車印を省略している駅が多いように?想います。
新大阪で改札を出なければ、途中下車ではないのですが、うっかりでない乗り越しは、
重複乗車になると想います。
 但し現実問題として、新大阪で改札を出ずに、検札も無く大阪に戻る場合は、乗客が申告
しない限り駅側も重複乗車はわかりません。ですが正しい乗車をお願いします。

以上が私の認識しているところですが、誤りが有りましたらご容赦下さい。

 18きっぷで限りなく西へ、南へですが、私は岡山から四国経由し八幡浜から九州に入る
ルートも利用しています。八幡浜港<フェリー>別府港の深夜便は、所要時間は約2時間40分
ですが、朝の5時までは、車以外の客は船内で休憩が出来ます。運賃は片道1770円、
宿代わりにしています。大垣夜行利用で、松山の道後温泉に寄れます。ムーンライトながらの
利用では一寸忙しいですが、速くなった臨時大垣行き利用の乗り継ぎは多少ゆっくり出来ます。
 駅<>八幡浜港  別府港<>別府駅or別府大学駅へは、私は歩きます。

 


重複乗車 投稿者:ひとこと  投稿日:12月13日(金)20時17分33秒

重複乗車について

>となるとこの場合は新大阪⇔大阪の往復運賃(320円)が
必要になるんでしょうか。
もちろん必要になります。
新大阪で降りて、地下鉄等で行くこともできますが。

ただし
「あかつき」を大阪で降り、観光等をした上で普通列車で新大阪に向かう分には問題ないので、「あかつき」を大阪で降りたほうが、移動時間やお金の節約になってよいと思います。

ただし割引切符等で途中下車が制約されるきっぷについてはこの限りではありません。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


重複乗車について。 投稿者:つとむ  投稿日:12月13日(金)17時23分27秒

ふと気になる事があって書き込みました。正月旅行のスケジュールが決まり、帰りは長崎から
あかつき号のレガートシートで新大阪へ行き、新幹線で新横浜まで帰るんですが、そこで質問です
当日、私は大阪で少し休憩を取ろうと、あかつき号到着後、新幹線が出るまで3時間あまりの間隔
を取ったんですが、一般的に大阪入りしても新大阪駅だけでは物足りずに、大方の人は新大阪から
JRで大阪駅に向ったり、新大阪から御堂筋線に乗りかえて市内各方面に向いますよね。普通
乗車券の場合、新大阪まであかつき号を利用し大阪駅へ一駅戻り、大阪駅で途中下車する事と
言うのは可能なんでしょうか。確か時刻表では途中下車できる普通乗車券は、戻らない限り何度
でも下車できますと書いてありました。となるとこの場合は新大阪⇔大阪の往復運賃(320円)が
必要になるんでしょうか。


青森・・・ 投稿者:t7  投稿日:12月13日(金)12時42分49秒

たららん様>
私は青春18で青森方面に行った場合は、奥羽本線で青森のとなりの駅になり新青森駅まで
移動します。
新青森駅の北口(?)から徒歩10分くらいのところに「あおもり健康ランド」というところが
あり、2500円程度で1泊できます。
私の場合、「ビジネスホテル」よりも、大きくいろいろな種類の風呂がある「健康ランド」
が好きなので、いつもこのパターンです。
ただし、寝るときは大きな部屋に雑魚寝になってしまいます。
朝は弘前方面6:17、青森方面6:58が始発です。
新青森駅は無人駅であり、青森方面に行く電車に乗ったら5分くらいで終点なので、
速攻で車内改札を受けてください。
冬の青森駅には行ったことはありませんが、深夜を過ごすと凍死するのではないかと
思います。

http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/aomori/aomori.html


たららん様・・・ 投稿者:orange  投稿日:12月13日(金)11時36分42秒

 最終から始発までの間は締め出されるみたいで、駅寝は無理です。


航空保険料 投稿者:なかむら@三重  投稿日:12月13日(金)09時25分09秒

「1万円」と宣伝しながらも航空保険料400円(一部では安い所もありますが)
が別途必要です。


青森駅 投稿者:たららん  投稿日:12月13日(金)05時09分44秒

札幌から東京まで18で行く予定なんですが
青森って24時間開いてるんですか?
あと、青森の深夜2〜6時ぐらいってどんな感じですか?札幌より寒い?


(無題) 投稿者:サブマリン特許許すまじ  投稿日:12月13日(金)01時26分07秒

でも飛行機10400円はパイが少ない罠。


どっちの旅行ショー 投稿者:楠醐  投稿日:12月12日(木)23時58分41秒

東京〜札幌までMLえちご〜青函航路経由だと42時間 9000円

飛行機だと90分 1万円


経済的にバスの活用を! 投稿者:古間  投稿日:12月12日(木)21時07分02秒

ちくま普通乗車券+急行券の約半額で白馬〜長野まで移動出来ます
未明の松本での乗り換えは辛いから白馬までのんびり過ごす

白馬〜長野
川中島バス
所要90分
運賃は1400円


貧乏たれ! 投稿者:携怪電話  投稿日:12月12日(木)20時07分59秒

素直に「ちくま」に乗れよ!松本で寒い思いするよかさぁ…


糸魚川〜南小谷 投稿者:元道民・改  投稿日:12月12日(木)19時39分29秒

 夏のタビテツにも書いてあったけど、キハ52が高岡に長いこと貸し出されているので増結があり得ず、単行激混みになりそうですね。ML信州は松本下車が北上にも向いていると思うけど、寝過ごしと待ち時間の駅構内・周辺の治安が気になります。その抜け道かなりいけますよ。


お願いしますっ!! 投稿者:ひろ  投稿日:12月12日(木)11時00分21秒

12/20頃までに、『青春18切符』が 2枚必要になりました。
今、譲ってくれる方を探しているので もし譲ってくれる方は、メールください。


ML信州 投稿者:小中湯  投稿日:12月12日(木)10時56分17秒

>古間さん
ほう、そんな抜け道があるのですか。私も使おうかな?実際、松本で降りて篠ノ井線の普通待つのはしんどいし。しかし、大糸線非電化区間は凄いことになりそうですね。


冬期18シーズン到来 投稿者:古間  投稿日:12月12日(木)09時11分44秒

白馬行きML信州指定券をゲットしました
大半の人は接続が悪いが白馬より糸魚川へ抜けるのかな?
自分は白馬より1400円投資しパステルバスで雪道をドライブしながら長野駅へワープします
んでいい具合で新井にて189系快速くびき野に接続していて新潟へ向かいます


>初心者 殿 投稿者:MASA  投稿日:12月12日(木)02時14分03秒

>どのようなルートをとれば最大効果をあげられますか?
基本的に、幹線を通るべし。ここなんかも、見て欲しい。

う〜ん、出発地がわからないと書きにくい!

>青春18切符では沖縄にはいけないですよね・・・
回答に困る質問ですね。 当然18のみでは行けるはず無いし、
沖縄行きのフェリー乗り場最寄駅までは18で行けたりする。


申し訳ありません。 投稿者:にわ☆じゅん  投稿日:12月11日(水)23時28分29秒

下の「27,960円」ってのは、間違いです。この数字は学割適用でゆき・かえり券が3割引になったときの数字です。

がたがたがたさん>18きっぷと秋田からの周遊きっぷ併用も考えたのですが、学割3割引が決め手になりましたね。自宅のある横須賀からだと北鴻巣までをどうするかとかビミョーになってくるので、値段は数百円の差しかありません。乗車券を複雑にして、乗務員や駅員の誤解を生むよりは、と思いまして。


西へ西へと行きたいのですが・・ 投稿者:初心者  投稿日:12月11日(水)23時20分58秒

青春湯18切符で可能な限り西へ(南へ)いきたいのですが
どのようなルートをとれば最大効果をあげられますか?
どなたかいいルートご存知の方カキコお願いします。

あと、青春18切符では沖縄にはいけないですよね・・・


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月11日(水)23時13分04秒

 周遊切符で北海道行くってのも、なんか陰謀にはまったみたいで、いや〜(笑)。漢ならフェリー(?)。

 >とおるさん
 「寝電」が「寝台〜」だとだめだめです。ただし「ムーンライトながら」は「快速」なのでOK。ただし「指定券」が要ります。
 川口〜東京〜横浜間で下車しない場合。
 18切符と指定券もって「川口」で横浜までの690円切符買って出撃、京浜東北線で30分くらいかけて東京駅へ。
 駅出ないで「ムーンライトながら」に乗り込み、車内改札で「690円切符」「指定券」「18切符」見せて大垣へ。
 大垣ではすぐに米原行き来ますが、死ぬほどこむらしいので無視して次の電車をまち(彼らには後ほど追いつくのさ♪)
 米原着8:07、「新快速姫路行き」に乗ると11時までに着くので、11:04姫路発に乗って岡山へ。岡山で下関行き「山陽シティライナー」に乗って下関着19時すぎ。以下小倉で乗り継ぎ博多には21時前着。

 というわけで、24時間以内につくことも可能かと。

 >航空機さん
 航空会社、気合い入れてサービス改変してますからねー。東京〜函館間、新幹線できても飛行機の勝ちかも。東京・大阪〜福岡間はどっちが優勢なんでしょ?

 >にわ☆じゅんさん
 同じ話、少し前にしたのですが(笑)。
 秋田・盛岡→青森→中小国で200営業キロ越えますからねえ。

 上野始発で東北本線爆走、盛岡着16:35。ここで「北海道周遊切符」購入です。
 せっかくの行き切符、有効に特急乗ると・・盛岡〜八戸1790円、八戸〜青森が乗継割引450円、青森〜札幌の「急行はまなす」も乗継割引630円。八戸〜青森も特急にする方が安いと言う、摩訶不思議(笑)。

 ムーンライトえちごからの接続だと・・新潟→村上→酒田→秋田と来て周遊切符買って。
 でも中小国→函館で1日使うのもね〜。
 18切符はまだ生きてるので各停で東能代に行き、東能代→弘前を100キロの乗車券1620円+特急自由席900円で「特急かもしか」、弘前→青森を18切符、16:01到着。さらに各停で蟹田に行き、スーパー白鳥17号で特例の効く木古内へ。そして各停で函館へ・・。ここで0時を迎え、18切符おわり&ゾーン券発効。急行はまなすで札幌へ♪

 帰り・・急行はまなすで着いた青森から、青森→東能代(1300円)か、八戸→盛岡(1790円)で特急使えば、後は新しい18切符でムーンライトながらに乗り付けられますね。


渡道 投稿者:携怪電話  投稿日:12月11日(水)22時40分47秒

もう少し頭を使えよ…最繁忙期でなければ往復割引乗車券もあるんだからさ。道南いくならかなりいけそう。


北海道へ 投稿者:小中湯  投稿日:12月11日(水)20時59分44秒

>飛行機さん
よく言った!私も同感です。
今回のダイ改で渡道が以前に比べ不便にはなりましたが、それでも6000円程度で札幌まで行けるのだし、捨てたものではないと思います。最近18きっぷでの渡道に対してネガティブな意見が
多くなっているのは残念なことです。
また、渡道手段は人それぞれであり、18きっぷでの渡道を18ヲタ呼ばわりするなどもってのほかです。私だって航空機やフェリーでの渡道を否定したりはしません。


18きっぷがダメなら周遊きっぷで 投稿者:にわ☆じゅん  投稿日:12月11日(水)18時50分59秒

冷静に考えて、どうしても鉄道で北海道(特に函館以外)に行きたいと言う場合、18きっぷの利用価値はほとんどないと思います。

私もこの年末に鉄道で札幌に行こうと思っていますが、札幌・道南ゾーンの周遊きっぷを使って行くことにしました。ゾーン内では特急自由席も使えるし、ゆき券・かえり券の道程でもフレキシブルに特急や急行を取り込めるので。具体的には…

MLえちご〜羽越本線(普通)〜奥羽本線(普通)〜弘前(特急自由席)〜青森(はまなす)〜札幌

かえりも同様に帰ってくれば、確かこれで都区内から27,960円だった気がします。
弘前〜青森間に特急を使ったのは、乗継割引でそうしたほうが安くなるからです。

片道車中泊二回というなんともステキな行程ですが(笑)、青森から無理にフェリーを使って中途半端な時間に乗らされ降ろされ、しかも札幌着が夕方(!?)っていうのよりはまだ旅情って感じがします。後者はもう旅情とかそういう問題じゃなく、ただの地獄です。(特に冬)

まぁ、確かにわざわざ鉄道で行くために三万弱のお金と莫大な時間を費やすのですから、贅沢と言えば贅沢ですね。しかし、鉄道旅行に価値を見出す自分でも青森からフェリーを使って行くか、それとも飛行機で行くかって言われたら、おそらく飛行機を選んで道内乗り潰しという方向性で行くでしょうね。

みなさんは、首都圏対札幌旅行における周遊きっぷの利用価値はどうお考えになりますか?

Ryoさん>車内で気の合う仲間達とおしゃべりをしたり車窓を眺めていれば、4・5時間なんてスグです。あまり一人旅はしないもので…。


時間つぶし? 投稿者:Ryo  投稿日:12月11日(水)16時30分55秒

18切符などで移動してる方々>4,5時間の乗車中、何をしてますか?やはり、こちらにカキコしてる方々は電車に乗ってるだけや時刻表などを見てるだけで時間は過ぎるのですか?


航空機 投稿者:航空機  投稿日:12月11日(水)15時34分43秒

18きっぷを現地までの安切符と使う人もいれば、目的地までの行程をのんびり楽しむ人もいます。
前者ならば、費用対効果から考えれば航空機利用のほうがよいです。
現時点だと、航空運賃がお手頃だし、九遊きっぷなど航空機利用の特典もあるからでしょう。


九州方面ですか? 投稿者:信州の人  投稿日:12月11日(水)09時52分35秒

はじめまして。

とおるさん>
>埼玉県の川口駅って所から、福岡県の福岡空港って駅まで何分かかるんですか?
>また、寝電とかは、18切符で乗れるんですか?くわしく教えて下さい♪
2日はかかります。(笑>川口駅→福岡空港
具体的なもの(出発日時など)がないのでおおまかな事しか書けませんが…。
川口駅から東京駅へ→東海道線で京都駅へ→ムーンライト九州で移動→福岡空港まで乗り継ぎ
というパターンになると思います。
しかし、ムーンライト九州はこの時期だと年末年始しか運行してないのでそこからはずれると厳しいです。
現時点ではここまでしか書けません。もう少し詳しいことがわかれば…。

もう1つの「寝電」ですが、たぶん「寝台電車(列車)」のことですよね?
それは18きっぷでは乗れません。
寝台「特急」であり寝台「急行」ですのでわかりますよね?(笑


ふるさとは遠くにありて・・ 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月11日(水)00時57分53秒

 >朝焼け急行さん
 いやー窓口じゃオレンジカードは使えないしー(殴)。

 >オーシヤンアローさん
 うーむ青森泊まりだと・・結局いつになったら札幌・旭川にいきつくやら(笑)。
 計算してみると、夕方までに札幌つきそうもないっす(困)。
 「初心者」さんの反応次第ではつきつめることになろうかと。

 <初心者さんの件
 ということは以前18切符帰省したことあるんでしょうか??
 その経験の有無と、旭川で何もしないかどーか、18切符他に使い道あるかどーか、にも計画は左右されるわけですが。
 鉄道だけでどーにかしようとすると・・。
 上野を5:10に出て黒磯で乗り継ぎ福島10:08。以下仙台・一関と乗り継ぎ盛岡16:35。
ここでIGRの「好摩まで」の630円買い足して「快速八幡平」で大館着19:16。
 以下大館→弘前→青森といき22:39。ここから「急行はまなす」となります。
函館着は深夜1時すぎ(汗)。次の東室蘭(朝?4時)で降りて各停にするか、札幌までいくか?
 青森→東室蘭360キロ弱で6090円(学割4870円)+18切符1日分。
 青森→白石→旭川610キロ強で9660円(学割7720円)。
 いずれにしろ、急行自由席では1260円かかります。・・しかし道産子でも未明の室蘭で2時間待ちは、どうでしょー(汗)。
 
 帰り。またまた「急行はまなす」、として。
 早く出発して函館に行き、未明3時まで待って「はまなす」か?それとも東室蘭から?あるいは旭川から通して買うか??
 「はまなす」で青森につくのは5:35。ここから上野まで18切符1枚です。
 奥羽線をすすみ弘前・大館乗り換えで秋田着9:58。1時間まって新庄行きのって13時半すぎ着。また1時間まって米沢行きにのり、米沢乗り換えで福島着18:11。以下郡山乗り換え、黒磯着20:48。3分乗り換えに成功すると23:38,失敗でも23:52に上野に着きます。これで間に合いますか?
 
 ちなみに青森で1泊すると・・函館10:50、以下乗り継いで・・18切符だけだと旭川着かないです(困)。

 P・S 北斗星を、函館→盛岡とか、青森→仙台とか、怪しい乗り方をするって手もあるな・・(笑)。


新潟にて 投稿者:JR夢前線  投稿日:12月11日(水)00時28分45秒

えちごを降りたら、ロングシートの快速が向かいに待っていました!


札幌は 投稿者:朝焼け急行  投稿日:12月10日(火)23時26分39秒

JR北海道にこのような商品があります。
物によってはやはり¥20000位でいけるようです。
一人でもOKと書かれています。
またオプションで特急乗り放題のフリー切符がつけられるものもあるらしい。
それではまた・・・


みんなに聞きたい事が… 投稿者:とおる  投稿日:12月10日(火)23時21分54秒

埼玉県の川口駅って所から、福岡県の福岡空港って駅まで何分かかるんですか?また、寝電とかは、18切符で乗れるんですか?くわしく教えて下さい♪


新春西日本乗り放題きっぷ 投稿者:DS  投稿日:12月10日(火)22時08分23秒

JR西日本から「2003年新春西日本乗り放題きっぷ」を発売が発表され
ました。今年はなぜか四国乗り放題なんてのもある。
まぁサービスの悪い西日本にしては上出来ですね。
 
 発売期間 平成14年12月14日(土)〜平成14年12月30日(月)
 ご利用期間 【1日間用】平成15年 1月 1日(水・祝)
    【2日間用】平成14年12月31日(火)〜平成15年 1月 1日(水・祝)

 http://www.westjr.co.jp/news/021206a.html


衝撃!札幌2人で3万円 投稿者:つとむ  投稿日:12月10日(火)21時33分00秒

東武トラベルのHPに衝撃的な(?)パックツアーが載っていました。それは、なんと札幌スティ
2日間、2名様29,600円(お一人あたり14,800円)!これには本当に驚きました。しかしこれには
色々と制約があります。まず出発日限定。(この価格での設定は、1月6日から31日までの平日
及び1月19日(日)と26日(日))フライトも限定(1日フルに過ごせるプランの場合だと、羽田
出発は夕方5時前で、到着は23時10分。)そして前に言った通り2名から(1名でも20,100円)
と、やはり格安ツアーは、時間帯が厳しすぎます。そして締切りも早いのでビジネスマンには
ちょっと不向きです。

http://www.travel-answer.ne.jp/tour/web


ツァー 投稿者:新グラデスト  投稿日:12月10日(火)20時33分07秒

*グループでの利用
*飛行機利用
*平日の利用
だと確かに安いけど、3つとも満たさないことが多い私には無縁です


超割・格安ツアー 投稿者:みそおでん  投稿日:12月10日(火)16時49分00秒

月〜木曜発ならともかく、週末発で東京〜札幌往復2万ぽっきりなんて
聞いたことが無いですね。

>多目的DAMさん
>私なんか皆さんと違って貧乏暇ナシだから2万で往復飛行機の1泊5日ツアーを利用したり
貧乏暇ナシだから平日に休みが取れなくて、週末の高いツアーも利用できないから、
18きっぷで出かけるしかないんです。(爆笑)

競争で運賃が安くなると思ってる方が多いようですが、いくら競争でも採算が取れない
ことはできないのです。会社が潰れちゃいますからね。
安くした分ほかの部分に必ずしわ寄せが出てきます。
週末発が平日発の2倍近くするツアーなんでよくありますし、東京〜札幌の大手3社の
GW、お盆、年末年始(前回まで)の普通運賃はなんと3万円もしました。
(今回の年末年始は27,400円)

年末年始の帰省(or旅行)用に絶大な支持を得ている18きっぷに対して、
年末年始に使えない超割や格安ツアーを引き合いに出されてもって気がしますね。
たとえ、あまり使い物にならない対北海道とはいっても。


18きっぷで渡道は贅沢 投稿者:多目的ダム  投稿日:12月10日(火)15時51分18秒

今年の夏迄は18きっぷのみで首都より楽々函館、札幌へ行けたが、
今回のダイ改からは18きっぷのみで旅行すると金と時間が掛かるようになってしもた
逆に超割などの格安航空券で行ったほうがいいですね
だってさこれじゃ修行だよ楽しくないよマジで
未明新潟駅での乗り換え
701系ロング地獄
青森ではフェリー乗り場迄寒い中40分歩き
荒れ狂う津軽海峡をフェリーで雑魚寝
函館でも萎浜駅まで25分歩く
なお札幌着くのは夕方です

それでも貴方は18きっぷで札幌へ行きますか?
それともギャルや吸乳〜に囲まれてウハウハ飛行機で行くか


125系電車は例によってジベタリアン養成シート 投稿者:その筋の関係者  投稿日:12月10日(火)14時49分33秒

トイレは車椅子対応です。
また2-1の転クロなんていう無茶なレイアウトをやったので着席数が31と劇的に少なくなっています。
これだったら北越急行の車両のほうがずっとまし。


思い付かない 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:12月10日(火)11時20分30秒

 昨日、TBSラジオの「アクセス」は、新幹線は地域活性化に役立つか、みたいなテーマでやっていました。

>がたがたがたさん
 「データイムグリーン」でしかグリーンを使わない、「エセ」ブルジョアジーなんで。
普通グリーンに、運賃+通常料金を出すなんて、朝ラッシュ時に体調悪いけど、どうしても行かなければならない時ですね。「勝負パンツ」みたいなもので。
 
 >>まあ18切符って、安いようでいて実は「時間」と言う名の資源を大量消費
 そうですね。忙しいとできませんね。ただ、必ずしも、長距離で使う必要もないので、日帰りでぶら〜りも良いかと。食べ放題だからといって、食べすぎると、キツいのと同様に。
 まあ、家でゴロゴロしながら、惰性に貪っているなら、18旅のほうがマシかな?
夏休みに、クーラーの効いた部屋で惰性に貪りながら、甲子園を見るのも一興ですが。

>701系思想の余波が来ているのではと思いましたが、
 まだ、見たことないので、分からないですが、キハ120を受け継いでなければ。

>本州〜北海道
 「えちご」経由でも、「ながら」+上野初電でも、その日のうちに函館に届かないのなら、一層のこと、青森で泊まって、翌日、青森6時05分発の特急車両使用の普通蟹田行からスタートして、函館本線海線を眺めるのも一興ではないでしょうか(北海道の時刻は分かりませんが)。森や長万部で駅弁を買って。
 また、夜行ではなく、あえて朝に、青函フェリーに乗って、津軽海峡を眺めるとか。
 東京・神奈川からの場合、「えちご」の指定席券+高崎までの運賃(あるいは18、1日分)と、盛岡〜八戸の特定特急料金+運賃と、盛岡〜八戸3セク運賃は、あまり変わらない気がします。


(無題) 投稿者:Ryo  投稿日:12月10日(火)09時12分26秒

Tatsuさん、がたがたがたさん>ありがとうございます。参考にさせてもらいますm(__)m


電化後の小浜線 投稿者:元道民・改  投稿日:12月10日(火)09時07分06秒

 F誌HPにてJRWの電車としては初のアーバンネット圏外の新造車となる125系の写真がアップされています。てっきり、701系思想の余波が来ているのではと思いましたが、そこはJRW、223系主義を通しています。車内はセミクロスとのこと。
 ただ単行電車のため、トイレがどうなっているか気にかかりもします。


+@について。 投稿者:つとむ  投稿日:12月10日(火)08時39分47秒

私が以前書きこみしました通り、ムーンライトながら号を使えば青春18きっぷ1回分+@で博多
まで行かれますが、その(+@)についてもう少し詳しくお話します。MASAさんの書き込みや
この掲示板の親ページなどにも書いてある通り、ながら号は横浜駅で日付が変わりますので、
発駅から横浜駅までの乗車券(東京駅からの場合は450円)と指定席券(510円)が別途必要
になります。また年末年始期間(下りは品川駅基準で12月20日から1月5日)に運転される
臨時大垣夜行の場合は川崎駅で日付が変わりますので、発駅から川崎駅まで(品川から210円)
の乗車券が必要です。この列車は全車自由席ですので指定席券は必要ありません。GOさんは、
無事ながら号の指定席券を確保している見たいなので、当日ながら号に乗る前に券売機で横浜迄の
きっぷを購入して下さい。


受難の時代 投稿者:なお  投稿日:12月10日(火)05時54分04秒

さかなの掲示板700000アクセスおめでとうございます。これからのご発展を
心からお祈りしてます。
>初心者さん
残念ながら12/1の改正で、東京から北海道まで鉄道で行くには受難の時代と
なってしまいました。大洗から苫小牧までフェリーという手段もありますが
東京〜大洗・苫小牧〜旭川の料金も馬鹿になりませんので…。

学生さんであればスカイメイトがいいです。
当日に空席があれば半額で乗ることができます。
新千歳と旭川空港両方を狙ってみたほうが良いと思います。

分からないことがあったら、また質問に来てくださいね。
参考にしてもらえると幸いです。


北海道帰省 投稿者:初心者  投稿日:12月10日(火)03時01分30秒

都内の大学生です。正月に北海道旭川に帰省しようと考えています。青春18で帰る予定だったのですが、つながっていないようですね。
どういったルートが一番よいのでしょうか。過去ログよんでもどれがいいかわかりません。切実です。お願いします。


一度、飛行機に乗ると… 投稿者:なかむら@出先  投稿日:12月10日(火)02時43分09秒

勤めを始めてから、まともな鈍行乗継は一回しか無い…
最近では再び飛行機にもハマりつつあるし(爆)
羽田〜札幌は世界有数のドル箱路線なので競争も激し
く格安運賃が豊富です。来年からはスカイマークが青
森線参入(合わせて全日空が羽田青森線撤退しますが)
するので注目です。


GO さん 投稿者:MASA  投稿日:12月10日(火)02時24分46秒

あのぉ・・・基本的な部分なのですが・・・

>@とは?やっぱり1回分じゃ東京〜博多に帰れないのですか?
帰れません。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/ressha.htm#nagara
↑(ココのHP)にあるように「下りは横浜で日付が変わります。」
なので、18は横浜から有効。東京−横浜は別途、乗車券購入の事。




つとむさんに質問 投稿者:GO  投稿日:12月10日(火)01時03分01秒

回答ありがとうございました。
出発は28日です。ながらの指定席(東京〜名古屋)
は、なんとかとれました。それで、青春18きっぷ1回分+@の部分がきになります。@とは?やっぱり1回分じゃ東京〜博多に帰れないのですか?


分割購入 投稿者:朝焼け急行  投稿日:12月10日(火)00時12分55秒

こんばんは。朝焼け急行です。
>がたがたさん・ksさん
無理して下車しなくても窓口等であらかじめ出してもらえばいいと思います。
労力・・・窓口に並ぶだけ(爆)
確かに駅ではその駅からの乗車券しか発売しないこととなっていますが、
指定券等と同時購入の場合は、どの駅からの乗車券も発売します。
それと分割駅までの乗車券等を持っている場合は分割駅からの乗車券も発売できます。
ただ最近はどの駅からの乗車券も発売する駅が多いですけど理論上は・・・
あと提携販売センター等旅行センターや、旅行会社の窓口は、どの駅からの乗車券も発売します。私は某窓口で分割買いは結構やってます。
昔は乗車券のほかにも特急・グリーン券でも分割買いで安くなる区間がありました。
例えば軽井沢ー赤羽なんかも分割買いすると400円くらいお得になりました。
あと東京ー熱海は4分割で買ってました。片道200円の節約。
東京−品川−横浜−大船−熱海
ただ今は特急やグリーンに乗るならば熱海往復切符のほうが安いです。
まあ後探せばいろいろ出てくるでしょう。
いい窓口であれば分割買いを教えてくれるところもありますよ。
それではまた・・・


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月 9日(月)23時32分20秒

 関八州は大雪でした。12月1日でなくてほっとしたのは八戸の皆さんとJR東日本。10日以降でなくてほっとしたのは18切符の使い手達・・。

 >はまかいじさん
 うーむ私の手元にある情報が古いようです。なぜポケット時刻表にすらある情報が、小型時刻表にないのやら(笑)。
 運賃については、まあJRの策略はまるよりはましではないかなーと(苦笑)。船によっては風呂つきみたいだし♪

 >多目的ダムさん
 実際、1回飛行機で行くともう電車で東京→札幌なんて行けないかも(苦笑)。
 飛行機がどんどんサービス変えてくるのにJRは・・?
 まあ18切符って、安いようでいて実は「時間」と言う名の資源を大量消費するんですがね(笑)。

 飛行機・・どうせなら零戦か紫電改あたりで(殴)。

 <KSさんの件
 重要部分はあとでつっこむとして。
 東○能→水戸を安くあげる手段考えたのですが。・・全線JRの方が高いようで。東飯能か水戸まで15キロ230円の駅があればなあ(謎)。やすい西武線で池袋行き480円、そしてはてさて。松戸も楽しいですが、「柏」「取手」も手かと。
 池袋→日暮里→柏33.4キロ540円、柏→水戸88.4キロ1450円。
 同じく取手まで43.9キロ690円、取手→水戸77.9キロ1280円。
 分割をもっと増やすとさらに安くなりそう。池袋→南千住9.9キロ160円、南千住→北松戸14.4キロ210円、北松戸→我孫子13.5キロ210円、我孫子→佐貫14.2キロ230円、佐貫→水戸69.8キロ1110円。計1920円。・・ここまでするかい(殴)。

 P・S 津軽海峡冬景色・・。


大洗<>苫小牧 投稿者:ks  投稿日:12月 9日(月)13時11分05秒

 池袋から大洗まで普通にきっぷを買っていくと、先ず水戸までは121.8km
僅か1.8kmの違いで1890円の運賃がワンランク上の2210円になります。
水戸駅から大洗港までのバスが600円、合計2810円になります。

私は先ず池袋から松戸までのきっぷ22.2km380円を購入、松戸で下車してきっぷの
買い直し、松戸から水戸まで99.6km、ここは僅か0.4kmの違いで1890円が、
下のランク1620円の運賃、直に水戸まで買うと2210円が松戸で買い換えると2000円
210円も安くなります。コンビニでおにぎりが2個買えます。JRは、ここまで。青春18
きっぷを使うより安上がり。水戸駅から臨海鉄道で大洗まで310円です。ここからは、
循環バス(100円均一)が出ていますが、ターミナルには乗り入れていませんが、入り口近く
にバス停が有ります。因みに私は大洗の駅からターミナルまで歩きましたが、道が複雑です。

 大洗港の出向は夕方と深夜発の2便、1日遊ぶつもりなら東飯能から青春18を使いますが
北海道の旅はきっぷに余裕を持たせるため、北海道に入ってから利用したいです。もしも1日分
余れば、小樽から新潟のフェリーを利用します。こちらの方が、運賃は安く所要時間も僅かに
少ないです。但し荒波の日本海、船酔いに耐えられるか気になる所です。
 新潟港からの乗船は、時間が早いので1泊しないと乗れませんが、新潟及び小樽への到着時間は
早いので、残り1日分の18きっぷで遊びながら私の自宅には帰れます。
 約23000円前後で北海道5日間の旅が出来ますが、後1万円プラスしてでも長期間有効の
北海道ワイド周遊券が有ればと想います。
 冬の北海道の不安なことは、大雪での列車の遅れや、運休は、青春18きっぷの命取りです。
ストップしやすい場所は決まっているのでしょうか。?
 また、前回、苫小牧もフェリーターミナルから駅まで歩きましたが、冬場の雪の状況は
歩くのに支障が有るのでしょうか。? 私は以前、帯広のグリック王国を訪れました。
冬場なので直通バスが出ていません。帯広駅から帯広空港までバスを利用、空港からタクシー
を利用しました。グリック王国から幸福駅まで約3km?のアイスバーンの道を歩きました。
1月でしたが、アイスバーンの道を歩きましたが、日が射し暖かく感じました。
 幸福駅の近くには、バス停も有りました。空港からグリック王国も約3km前後!、タクシーを
利用しなくても良かったと想いました。


正月パス 投稿者:なお  投稿日:12月 9日(月)12時09分25秒

JR東日本の正月パスが来年のお正月も出ます。
年の始めの1日間、東日本エリアを楽しんでいただけるきっぷです。
新幹線や特急の普通車指定席が乗り降り自由。年内にお求めください。

発売期間: 平成14年12月15日〜平成14年12月31日
(1月1日、2日は発売いたしませんのでご注意ください)
利用期間: 平成15年1月1日または平成15年1月2日
大人用10000円グリーン車用13000円です。

なおは見込みで、えきねっと予約をはやてとスーパー白鳥でしましたけど、
グリーン車用も安いようなので検討中です。


遠くなった北海道 投稿者:多目的DAM  投稿日:12月 9日(月)11時27分23秒

東京より札幌迄行く場合
18キップの場合
えちごで未明の新潟駅で乗り換え+701系地獄+青函特急+函館泊だ約1万掛かりますし疲れます

しかし全日空超割だと90分のフライトで1万で楽々♪

なんだか18きっぷ鉄道のみで北海道へ行くって事は宿泊費も掛かり金も日にちも掛かり別の意味でかなりの贅沢だと思います
私なんか皆さんと違って貧乏暇ナシだから2万で往復飛行機の1泊5日ツアーを利用したり
超割利用した人のみに販売してくれる道内を一日3000円で特急乗り放題きっぷを2枚を使ったりしてます


八戸〜道内航路 投稿者:多目的ダム  投稿日:12月 9日(月)07時57分36秒

もう首都圏地区より18きっぷオンリーやフェリー併用で北海道行くのは時間も掛かるし色々な経費も掛かる
だったら数千円足して飛行機超割を利用したほうがお利口さんですよね

私はじゃらんとかに掲載されてる個人向けツアーを利用しますね
羽田〜新千歳往復飛行機と札幌市内ビジネスホテル一泊つきで1泊5日プランがナント20000円だもの
残りの3泊は適当にする
18きっぷよりも安いし701系地獄より開放される


>がたがたがた 投稿者:携怪電話  投稿日:12月 9日(月)05時54分21秒

1980年10月改正の復刻版をみることができました。今の18族が舞い降りたらきっと函館本線41列車に狂喜乱舞でしょう。普通列車は今よりぐっと少ない…。


去年1月 投稿者:葭島(Namshi_Y.)  投稿日:12月 9日(月)00時10分49秒

とある祝日、323M(詳しい人なら言わずもがなの『ながら』帰り運用)に乗りました。
横浜からでしたが、完全に空いている2人掛けシートが見つからない程度で、
まあ座ることはできました。

それよりこの時期だと、初電からの接続で「真横から朝日を受ける富士山」を
見ることができます。多分富士山が一番ごつく見える時間帯でしょう。
あれは滅多に写真では伝えられんと思います。
地元の方には当たり前かもしれませんが、1000m超の山さえ珍しいお国柄ですので(汗)

ところで、323Mは静岡まで行って、そこで1分接続なのですが「すでに静岡客で
満員のところに乗り込むんやろな(註・当日は浜名湖競艇開催日)」と思って、
あえて沼津で降りて、30分遅い接続ルートの当駅仕立に乗り換えたところ、
富士まで1両独占でした(笑)。
おかげで、窓を開けて富士山を撮りまくっていました(バカ)

というわけで、東京出るなら初電がおすすめ。あとは晴天を祈ります。


八戸〜苫小牧のフェリー 投稿者:はまかいじ  投稿日:12月 9日(月)00時04分02秒

>がたがたがたさん
>・・しかし八戸発室蘭行きは1時半に室蘭港つきますが・・どうしろと(苦笑)。
現ダイヤでは苫小牧行きに変更されてますね。到着後はタクシーで24H営業の
健康ランドでも行くしかなさそう(笑)
実際には車の無い一般客はほとんど利用しないでしょうね。

あとこの航路2社が3便ずつ計5便(1便は共同運航)運航されていますが、
往復割引は行き帰りとも同じ会社の便を利用しなくてはならないので注意が必要です。
また東日本フェリーは最初から往復券を購入する必要があるのに対して、川崎近海汽船
は片道の半券提出で帰りが割引になるといった違いもあります。
18ユーザには運賃がちょっと高いのも難点ですね。


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月 8日(日)23時41分30秒

 「東京〜札幌のさかなさん推奨ルートがフェリーになってら」という日がじきに来るのでしょうか・・(苦笑)。

 <フェリー全般
 悪天候(台風・日本海の荒波)で欠航、ってのはけっこうあるんでしょうかね??
 ・・さて北海道行きに最適な船便はどれか、議論が始まる予感(笑)。

 >KSさん
 ふむふむ・・。大洗ルートは実は札幌へ行く、安全な中では一番安く行ける方法かも。浴室もあると言うのが◎。18切符開始前日にのるとか。
 しかし大洗・・○城県。○城県民の私だが、しかし大洗は横浜よか遠いじょ(困)。水戸・大洗まで切符買っていくぐらいなら、18切符で仙台いって港へいくべし(笑)。

 日本海の荒波。ここはあえて新潟〜秋田を(爆笑)。

 >みそおでんさん
 真冬の室蘭、夜中に放り出されると、冗談ぬきで凍死しかねないんですけど〜(怖)。
でも逆に管理大変そうですね(苦笑)。

 >RYOさん
 東京発の始発は静岡直行だし「ムーンライトながら」の車体なんで人気あったりして。・・でもムーンライトえちごから乗りつぎ効かなくなったから、どうでしょ。

 >えいとさん
 1.5キロ・・路面と天候が良好なら20分ってとこですか。路面凍結や吹雪だとてこづりそう。死ぬほど積雪だと・・生きて帰れるかなー(滝汗)。
 かばさん号・・もしや○城県の「かば山」か、カバ園長のいる建物に向かうとか?

 P・S 青函連絡船があった当時の時刻表、みてみたいですねー。料金の他、各種特例がわさわさあったんだろうなあ・・。


東京〜博多 投稿者:携怪電話  投稿日:12月 8日(日)23時32分49秒

ながらつなぎで楽勝。ただしそこまでする価値があるかどうかは別問題。丸一日つぶれるから。


苫小牧東港 投稿者:えいと  投稿日:12月 8日(日)22時04分46秒

>みそおでんさん
以前日高本線に乗車した際の観察では、一応同線浜厚真駅から徒歩圏内ではあるようです。
 (目測&地図上計測 約1.5km)
ただし勇払原野近くで店もほとんど見当たらず、夜や悪天候時の歩きは勧められません。
また、駅からフェリーターミナルへは船が停泊している様子で見当がつきそうですが、逆のパターンでは駅建物の小ささ(貨車改造待合所だったような…)で迷ってしまう恐れもあります。

>K.Teshimaさん(亀レス陳謝)
メールでは失礼しました。
どうやら八戸駅でニアミスだったようですね。(^^;
 ※当方は快速101M→はやて14号

>つとむさん
いろいろな鉄道に関する掲示・案内を見てきましたが、私も『お客様の混雑』が遅延理由というのは初めて見ました。(^^;;;
2ちゃんねる等を見てみると、どうやら埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線が輻輳する大崎駅がネックになっているようです。

●ある列車
今日大宮駅で見かけた列車案内表示

EF55カバさん号

もう少しなんとかならんのか>JR東日本(爆)。


確かにそうですが。 投稿者:つとむ  投稿日:12月 8日(日)21時45分44秒

そうです。確かにムーンライトながら号を使えば青春18きっぷ1回分+@で博多まで行く事は
できます。しかしGOさんは、いつ頃ご出発されるか分かりませんが、年末年始期間は、
ながら号の指定席券の入手が非常に困難です。参考までにサイバーステーションで現段階の空席
状況を調べて見ましたが、官公庁の年末年始休暇の期間(今年度は12月28日から1月5日)の
下り便のみ調べて見ましたが空席があるのは、1月5日(日)の小田原枠のみでした。また年末には
恒例となりました、コミックマーケットが行われる他、12月30日には代々木競技場において
ながらよりも入手が難しい(?)浜崎あゆみが、更に同日と元日には、東京ドームにおいて、
Kinkikidsがそれぞれコンサートを開きますので、臨時大垣夜行も相当な混雑が
予想されます。


(無題) 投稿者:Tatsu  投稿日:12月 8日(日)21時01分49秒

Ryoさん

その時間だったら20分前ぐらいで大丈夫だと思います。
一人だったら座れないということはマズないはずです。


北海道お船の旅(笑) 投稿者:みそおでん  投稿日:12月 8日(日)19時50分34秒

八戸〜苫小牧
12月から一部の夜行便を対象に本八戸駅〜八戸FTの連絡バスが運行されているそうです。
参考サイト:広報はちのへ http://www.city.hachinohe.aomori.jp/koho/koho/20021115-new.html

八戸〜室蘭
Re: がたがたさん
>・・しかし八戸発室蘭行きは1時半に室蘭港つきますが・・どうしろと(苦笑)。
朝まで待合室に居るしかないでしょうね。苫小牧は深夜締め出されますが、
室蘭、八戸は深夜にも発着があるので大丈夫だと思います。

新潟〜秋田〜苫小牧東
苫小牧東→秋田はちょうど一晩で時間的にもいいですね。逆はいまいちだけど。
地図を見た限りでは秋田FT〜土崎駅は徒歩でいけそう。いずれ乗ってみるつもりです。
苫小牧東FTがとんでもない場所にあるのが難点だけど(連絡バスはあるようです)

冬場の波、船の揺れ具合
日本海を経由する場合はそれなりの覚悟が必要ですが、太平洋側はそれほど心配する必要は無いです。
むしろ台風のシーズンが怖いですね。


接続時刻表を見て質問です 投稿者:GO  投稿日:12月 8日(日)19時28分03秒

東京〜博多間は、参考接続時刻表どうりにいけば、1回分でいけるんですか?


教えてください 投稿者:Ryo  投稿日:12月 8日(日)17時22分20秒

はじめまして、青春18切符を初めて使おうと思ってます。
12月28日に2人で大阪に行く予定です。
東京発5時20分〜7時前後間の混み具合を教えて貰いたいのですが、やはり並ばないと座れないものですか?その場合、どのくらい前なら座れますか?
大体で結構ですので教えていただけませんか?お願いいたします。


大洗<>苫小牧 投稿者:ks  投稿日:12月 8日(日)02時56分16秒

三井商船のフェリー、14日以内の往復は、帰りが1割引。乗るときに往復を買う必要なし。
行きの乗船券の控えを帰りの手続きの時に見せれば帰りが1割引になります。
 7日から2ヶ月前のインターネット割引があり、2等船室が最低5440円にもなります。
ただし夏休みは割高料金になります。船によって定食とバイキングの違いが有ります。
浴室は広目の作りで、脱衣所にはコインロッカーも有ります。(100円が必要ですがお金は戻ります)
 私が6月末から7月上旬の利用は波が穏やかでしたが、冬場の波、船の揺れ具合が
気になります。


ふねふね 投稿者:がたがたがた  投稿日:12月 7日(土)23時53分35秒

 >オーシャンアローさん
 グリーン車に乗るブルジョアジーは「切符分割して安くあげよう」なんて考えちゃあいけまへん(爆笑)。

 <あっこさんの件
 最初乗る段階で「途中からもう1人増えます」といって2人分おしてもらっては?

 >けいくんさん
 うーんバスの時間がちと千歳ぎりぎりかなーという疑問が少々。
 あと苫小牧→追分、室蘭線では?(休日は運休だけど)

 <お船の旅
 八戸〜苫小牧のフェリー、たくさんでてますね〜。知らなかった(笑)。快速ミッドナイトの穴うまるかも・・。室蘭→青森(7時間・3460円)、仙台〜苫小牧(15時間・6600円)、大洗〜苫小牧(19時間・6400円)などなど。個人的には、仙台発着と、新潟〜秋田〜苫小牧が気になるぅ。
 ・・しかし八戸発室蘭行きは1時半に室蘭港つきますが・・どうしろと(苦笑)。

 P・S 釧路発着がないのが意外・・。こうなったらフェリー会社も18切符割引とか導入して一勝負、とか・・(笑)。


かしこまり〜 投稿者:まさやん  投稿日:12月 7日(土)14時50分46秒

ほんとにどうもありがとうございました。


まさやんへ  投稿者:けいくん  投稿日:12月 7日(土)14時17分53秒

青春18きっぷでは特急に乗れません。どうしても、帯広到着を急ぐなら、
以下の方法があります。
まさやんさんは青森からフェリーに乗るようですが、これを八戸〜苫小牧
にするとどうでしょう。連絡バスがあり、便利です。
青森1814(東北線)1943八戸2013(八戸線)2029本八戸2041(市営バス280円)
2059八戸フェリー埠頭2200(東日本フェリー3970円)630苫小牧フェリーターミナル
640(市営バス240円)657苫小牧701(千歳線)720南千歳753(石勝線)810追分840
(スーパーとかち1号別途1130円)857新夕張(一旦改札を出て次の特急を待つ)1005(
スーパーおおぞら3号特例利用18きっぷで乗車可)1108新得(一旦改札を出る)
1126(根室線)1224帯広
特急を使わない場合
南千歳1038(普通)1153新夕張1352(特例)1508新得1608(普通)1709帯広
青森と函館のフェリーターミナルまでのアクセスの悪さを考えると上記が最も早く
帯広に着ける。


(無題) 投稿者:あっこ  投稿日:12月 7日(土)03時36分43秒

>せりざわさん
ありがとうございます!
もう一度計画を練り直してみます♪


明日は尾久でイベントがあるそうで 投稿者:オーシャンアロー  投稿日:12月 6日(金)21時16分04秒

 ドア付近が一番混みますね。ドアに寄りかかったり。
215時代の「アクティー」は2〜3分遅れていたような。
新快速って、慢性的に混雑遅延かな?
小田急はひと雨10分遅れます。新宿の地下連絡改札には遅延証明書は山積み。

 東の「正月パス」ですが、リリース出ています。
1月1・2日のうちの1日間。グリーン車13000円、普通車10000円(大人)。
発売は12月15日から31日。首都圏で発売。詳しくは↓
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20021204.pdf

 毎冬、高崎地区で開催されている、「カード大集合祭り」(東や北のカードを発売するイベント)ですが、高崎の相談室に問い合わせたら、1月25日(土)が熊谷駅、3月8日(土)が高崎駅で開催される予定です。時間は11時から15時。
 昨年、このイベント向けにお座敷の臨時快速列車が走りましたが、今のところ、この情報はないそうです。

>がたがたがたさん
 普通グリーン車で「藤沢〜本郷台」と「横浜市内→」を出すと、説明つかなそう。


お客様混雑 投稿者:ちゃりん  投稿日:12月 6日(金)17時24分15秒

都内の某線では、よく見かけますが。
どうやら、乗り降りに時間がかかりすぎて、ダイヤが乱れたということみたいです。


↓自分も見ました 投稿者:にわ☆じゅん  投稿日:12月 6日(金)16時37分24秒

今日の11:20頃、通学途中山手線E231系に乗っているとモニターに掲出された運行情報で、「埼京線・湘南新宿ライン遅延、原因:お客さま混雑」というのを見ました。
さらに、目白駅で降りると隣を走る山手貨物線には車内満員で立ち往生する埼京線205系が・・・。

果たして、「お客さま混雑」ってどういう理由なんですかね?イマイチぱっとしない説明ですよね?


お客さま混雑? 投稿者:つとむ  投稿日:12月 6日(金)12時45分43秒

つい、先程JRの運行情報運内を見た所、(埼京線はお客さま混雑の為、遅れがでており、川越線
及びりんかい線への直通運転を中止しています。)と載っていました。これってどう言う事なん
でしょうか。さいたまスーパーアリーナ等での催し物との関連はあるんでしょうか。それとも
車両不具合などの為、間引き運転になってしまったからこうなったんでしょうか。遭遇した方
教えて下さい。


理解ある・・・ 投稿者:せりざわ  投稿日:12月 6日(金)10時41分13秒

今シーズンは旅に出る暇も金もないや・・・皆さんがうらやましい。
まあそれはともかく。

>あっこさん

 規則上は一応は「不可能ではない」と思います。
 ただ、あまり多い例ではないので、車掌によってはごねたり
 文句を言われたり、出来ないと言われる可能性は大です。
 はっきり言って、いったん改札を出てって、ってのが無難は無難なんです。

 とりあえず、そのお友達と合流してすぐに車掌さんにお願いするのが
 ベストでしょう。(始めから最後尾に乗っておくとかして)
 お友達の「次の駅までの切符」の範囲を超えてしまうと、
 キセルと同じように扱われる可能性もないわけじゃないですし。

 「そこまでしなくても」と思われるかもしれませんが、
 まぁ「念には念を入れて」ということで。
 (車掌さんとのトラブル、ここで毎シーズンお目にかけますしねえ)


はじめまして 投稿者:あっこ  投稿日:12月 6日(金)04時42分28秒

少々お聞きしたいことがあって書き込みさせて頂きます。
友達と2人で18切符を使って旅行する予定なのですが、その友人とは最寄りの駅がかなり離れています。
そこで、私が18切符を使って始発から電車に乗ってて、友人は途中の駅から例えば次の駅までの切符で改札から入って電車で合流して、電車の中で18切符に友人の分もスタンプを押してもらうことはできるのでしょうか??
ちなみに私が改札まで出て行く時間はありません。
調べてもよくわからなかったので、書き込みさせて頂きました。
よかったら返信をお願いします。


けいくんさんへ 投稿者:まさやん  投稿日:12月 5日(木)22時59分14秒

乗り換え案内で調べたらなんとか特急ってのに乗ると夕方の5時くらいに着いてたんですけど、それに乗ると別料金はどのくらいかかってしまうんですか??


携快電話さん 投稿者:まさやん  投稿日:12月 5日(木)22時46分56秒

その通りでございます。


まさやん氏よ 投稿者:携快電話  投稿日:12月 5日(木)20時17分13秒

函館着が朝5時って、あんた青森から夜行フェリー乗る輩かい? 


函館から 投稿者:携怪電話  投稿日:12月 5日(木)19時19分21秒

帯広まで往けるのね。ただ函館本線突破は狩勝の混雑がひっかかるけど。


Re:函館〜帯広 投稿者:けいくん  投稿日:12月 5日(木)19時07分13秒

>まさやんさん 以下2つのコースがございます。
函館814(821D)1137長万部
・長万部1312(485D)1448東室蘭1532(439M)1640苫小牧1711(1473D)1748追分1814
(2641D)1850新夕張1910(とかち9号・特例乗車)2013新得2043(快速狩勝)2124帯広

・長万部1220(2937D)1514小樽1538(区間快速いしかりライナー)1654岩見沢1702
(2255M)1742滝川1755(快速狩勝)2124帯広
乗車時間は室蘭本線・石勝線経由が短いのですが、乗り換え回数や待ち時間は
小樽・滝川まわりの方が少ないです。
帯広には同じ時間に着くので、お好きな方をどうぞ。


ひとひねりして 投稿者:携怪電話  投稿日:12月 5日(木)19時03分12秒

関西本線まわりはどうだろう?


函館ー帯広 投稿者:まさやん  投稿日:12月 5日(木)17時52分58秒

青春18切符で函館から帯広まで行きたいんですけど、
函館に着くのが朝の5時ごろなんです・・・帯広までどやって行けばいいでしょうか??
あとだいたい何時間ぐらいで着きますか?? 教えてください。。


・・・・ 投稿者:行くぜ出雲神社  投稿日:12月 5日(木)17時46分39秒

年始に出雲神社へ行きます。
んでもって八重垣で大阪に朝帰ってきます。
大阪から東京まで東海道・中央のどちらかで
帰ってくる予定ですが。
普通に帰ってきては味気ないと思い。
ここにいる住人さんにどこかお勧めポイント
もしくはお勧めルートありましたら教えてください。
よろしくお願いします。


(無題) 投稿者:葛西の側近  投稿日:12月 5日(木)14時28分20秒

わが社18は売りたくないからね。快適な「のぞみ」をどうぞ。


おいおい・・・。 投稿者:格安旅行主義  投稿日:12月 5日(木)08時51分29秒

>椎奈>発売日前日にききに行っても、春まで発売は無いって言われたし・・・。
この駅員さんの発言、18切符利用するお客さんにとっては
とんでもない迷惑につながりえることだと思いますが・・・。
JRの人が売り上げ落とそうとしてどうするんですかね。


ニュースステション 投稿者:ローカル線ファン  投稿日:12月 5日(木)01時47分18秒

 昨晩のテレ朝のニュースステションで新幹線八戸開通に伴う並行在来線問題を取り上げていました。
放送内容をビデオ録画の字幕を基に追ってみますと

「はやて開通 並行在来線が第三セクターへ」
※しなの鉄道の場合
長野県から約103億円の貸し付け
→しかし、赤字経営が続き先月、県は「しなの鉄道」の130億円の債権放棄を表明
第三セクターの宿命1.赤字経営

※IGRいわて銀河鉄道の場合
出資金20億円(県10億+市町村7億+民間3億)→JRから90億円で施設を購入
普通運賃 JRの1.58倍
第三セクターの宿命2.運賃の値上げ
それでも赤字が見込まれるとして「黒字化対策」を実施
3年以内に盛岡近郊に新しい駅を2つ造る
開業6年目の黒字化を狙う

※青い森鉄道の場合
出資金6億円(県3.3億、市町村1.2億、民間1.5億)→JRから26億円で施設を購入
県=施設の保守管理、青い森鉄道=運行の上下分離方式、普通運賃は1.37倍に値上げ
県では線路使用料(年間2.5億のうち2億)を減免→県の一般財源(青森県民)に負担
第三セクターの宿命3.税金の投入
利用客向上のためのサービス
→諏訪の平駅:無人駅だが通学通勤時のみサポーターを配置、ストーブも設置
明るい将来=東北新幹線の「新青森」開通
→八戸〜青森も経営分離→黒字経営へ→新青森駅開業の予定は2012年10年後である。

(私の評)
あとIGRと青い森の経営にとっては通過する貨物列車についても考えなくてはならないでしょうね。
貨物さえなければ単線運行も可能ですし、線路の保守経費も少なくなるみたいですが…
JR貨物からの線路使用料って、どうなってるんでしょう?
さらに青い森については八戸〜青森まで引き継いでも、沿線の過疎が深刻で黒字化は難しいの
ではないでしょうか。県庁所在地に乗り入れているしなの鉄道やIGRの例からしても。
 何と言っても一番の痛手は青春18きっぷ利用者が利用できないことですね。
この不景気な時代、利用者にとっては一番困ることです。

>ゴンボさん
お答えありがとうございます。


一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る