青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み130



一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

re:伊勢鉄道  投稿者:大楽毛  投稿日: 2月15日(日)14時42分41秒

490円です。


伊勢鉄道 投稿者:  投稿日: 2月15日(日)13時45分55秒

青春18きっぷ初心者です。青春18きっぷを使って名古屋⇒伊勢鉄道経由で⇒熊野に行こうと思います。伊勢鉄道で払う追加料金を教えて下さい!


他にも例がたくさんあります 投稿者:流星  投稿日: 2月15日(日)09時19分59秒

>Aさん
糸崎の乗り換えは2分という接続時刻は他の列車でも1分とか同一時刻が
ありますし、後続の列車がしばらくこないのを考えると接続しますね。
捕捉するなら2002年の旧ダイヤでは岡山−広島間を通し運転だったの
が意図的に分離しているのと糸崎−広島で8分スローダウンしているのだ
から貨物待避とかを考慮しても数分は余裕がありますから多少の遅れなら
接続待ちをしてもらえるでしょう。

自分の経験測では前後の列車間隔や他にも同じようなパターンがあるか
どうかで判断しています。ただ、いつも万が一のことを考えて最小限度
特急なり新幹線を使う非常用の日程を組んでおくのとそのくらいの費用は
持っておきます。あといざというときは慌てずにその場で時刻表を見ると
いうことは心がけたほうがいいでしょう。


そうですね 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月15日(日)08時33分49秒

>Igelさん

そうですね。初めての方が、いきなり長時間長距離旅行されるのは、確かに厳しいものがありますから、盛岡から三セク線経由の行程が、距離時間ともに程よいでしょう。一度とにかく経験されて、後々段々距離を伸ばしていってみるのがよろしいかと思います。

時刻表を見る楽しさに目覚められたとの事。大変結構なことだと思います。今後いろいろな旅行をプランニングする上での訓練になります。何通りか実際行かない旅行のプランを作っていくうちに、どの区間は本数が少ない、つながりにくいということが、分かってきます。楽しみつつ鍛えられる。一石二鳥の効果です。大いに時刻表の世界を楽しんでみて下さい。


遅くなりましたが 投稿者:Igel  投稿日: 2月15日(日)00時52分43秒

最近パソコン開いてなかったんですー。この前仙台ー八戸のことで聞いたんですが、答えてくれたみなさんありがとうございました!
時刻表見るのってたのしいですね。すっかりはまってしまいました☆
春休みは時間がたっぷりあるので、時間がかかってもいいやって思ってたんですけど、初心者には1日中電車に乗るのはつらいのかな〜ってことで
仙台ー東北本線ー盛岡ーいわて銀河鉄道ー二戸ー八戸
にするつもりです!


(無題) 投稿者:  投稿日: 2月14日(土)23時02分1秒

ワンマン運転の場合は仕方ありませんが車掌さんがいらっしゃる場合は遅れた時点で接続を取っていただけるか、切るばあいはその後の連絡はどうなるか確認してみようと思います。
目的地とそこまでの接続を一応話してみようかなと思います。
でもやっぱり遅れないで欲しいですね。


(無題) 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月14日(土)22時40分34秒

>青春18切符でそのように終電に接続出来ない自体が発生したらどうなってしまうのでしょう。

青春18きっぷにも「使い始めたら、払い戻しはいっさいしない」とは書いてありますが、「救済しない」とは書いていません。その時の現場の判断に任されているようです。全然救済してくれないこともあるし、特急に乗せてくれたこともあります(私も乗せてもらったことがあります)。

駅員に特急や新幹線で振り返るように詰め寄る人もいますが、これはいけません。普通乗車券で普通列車や快速列車に乗っていて遅れた場合でも、特急や急行で救済する決まりはありませんから、過度な救済は要求できません。

>とありましたが小郡は新山口ですよね!?

その通りです。ご心配なく。


残念ですが 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月14日(土)22時07分1秒

18きっぷを利用している場合に、途中で電車が遅れて、やむを得ず特急列車を利用する場合でも、救済措置は一切ありません。
あとは、現場で駅員さんに相談してみて下さい。


Aさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月14日(土)22時02分28秒

東京・品川から博多までの行程、拝見しました。
糸崎での乗換えですが、階段を使う場合もあるので、ジャスト乗換えは、かなり危険です。やはり、最低でも1分(出来ることなら3分くらい)は余裕を見た方が良いですね。
僕も、昨年の秋に糸崎で1分乗換えをしましたが、階段を使いました。


すみません 投稿者:  投稿日: 2月14日(土)22時01分39秒

私の調べ間違いですね。
今一度時刻表見たら糸崎59分発なんですね。
なんとか乗り継ぎが出来そうです。

それか、ながらの指定が変えなくても小田原から一部自由席になるはずなので、
小田原までは東海道本線で先に行ってながらに乗るしかないですね。

ところでいつも疑問に思っている事があるんですが。
普通乗車券購入で在来線に乗っていて電車が遅れたりして、
目的地に行けないという場合などは申し出る事によって特急に乗車出来る事が多いですが、
青春18切符使用の場合そういったときの対応はどうなるのでしょうか。

ご存知の方いらしゃいませんか!?

先日新潟県の新津から新発田、村上と乗り継いで酒田行きに乗りたかったのですが、
新発田までの電車がおくれたために村上まではいけましたが、
その先の普通電車が終わってしまって(村上からの終電が18時代・・・早!!)。
特急に乗せてもらって移動したのですが、青春18切符でそのように終電に接続出来ない自体が発生したらどうなってしまうのでしょう。


初めまして 投稿者:  投稿日: 2月14日(土)21時46分17秒

三月頭に東京から博多まで青春18で行こうと考えている者です。
ちょっと質問なのですが

夜行を使わないパターン
品川510→小田原621 小田原行き
小田原624→熱海647 熱海行き
熱海649→浜松917 浜松行き
浜松928→豊橋1002 豊橋行き
豊橋1007→大垣1129 新快速(土休は豊橋1006→大垣1129)
大垣1136→米原1210 米原行き
米原1226→姫路1442 新快速姫路行き
姫路1501→岡山1629 岡山行き
岡山1633→糸崎1757 糸崎行き
糸崎1757→広島1920 広島行き
広島1930→新山口2159 新山口行き
小郡2206→福間020 福間行き
福間041→博多113 南福岡行き

とありましたが小郡は新山口ですよね!?
一応時刻表で確認もしたので大丈夫だとは思うんですが。

ところで糸崎での時間がまったくないようですが、この広島行きには乗れるんでしょうか!?
無理そうならムーンライトながらを使用(今から取れるのかな・・・)するしかないかなと思っていますが。
どなたか経験のあるかたいましたら教えて下さい。

ちなみにこの春は青森から博多の計画でいます。


臨時のながら 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月14日(土)20時17分13秒

鉄道ダイヤ情報3月号を見てきました。臨時列車の情報が掲載してあるページの一番最初に、大きめの字で「2/14から3/15運転分まで掲載」という旨が書いてありました。

やはり時刻表の3月号の発売を待つしかないですね。


(無題) 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月14日(土)19時21分49秒

>つとむさん
ご教示ありがとうございます。あと1週間ほどで新ダイヤが分かりますね。

>狭山さん
何年か前、JR北海道が3月15日にダイヤ改正をして、その時時刻表4月号を3月15日に前倒し発売して4月号に新ダイヤを載せて対応したということがあったので。


安いですね。 投稿者:狭山  投稿日: 2月14日(土)19時20分28秒

 東北急行って東武グループなんですね。東京駅ー大阪あべの橋駅間4800円は確かに安い。JRバスの青春系統のバスよりも安いなんて凄い。まあこれでJRバスの青春系統が競争意識で値下げしてくれれば利用客は万々歳なんですけどね。
さらに東武鉄道も車両や接客態度が良くなればもっとうれしいんですけど(東上線方面)。
 
 


「早すぎ」の意味 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月14日(土)09時04分33秒

★がたがたさん
あっ、誤解させてしまいました!申し訳ないです。
到着予定時間は朝6時ですけど、いくらなんでも「お客さんを4時半に降ろしてさよなら」
は如何なものかと?東名豊川〜東京駅まではフツーに走っても4時間で走れますが・・・


バスと言えば3月5日から東北急行の高速バスがパワーアップしまする。
仙台線は「スイート号」、山形線は「レインボー号」と名称が付いたり、「スイート号」
に関しては5往復にと増発・直行便は3列シート(レインボー号も将来3列!?)、近鉄
バスと一緒に「フライングスニーカー」4800円でやったり・・・



http://www.tobu.co.jp/tohoku/index.html


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月13日(金)23時34分2秒


 <おれんじ鉄道
 よく他県から苦情こなかったなーと思い(笑)。

 >ぱーぱーさん
 いやーここは「ムーンライト山陽」から小倉のりかえで、大分から鹿児島めざすのも・・(笑)。
 しかし「ドリームつばめ」なくなるですかあ。

 >オーシャンアローさん
 「(豊橋から)始発にのれない」は、さすがにまずそう。その前に「小田原」「国府津」が戦場と化しそうな・・。

 >なかむらさん
 「4時半到着、早すぎ」って・・すると「ムーンライトながら」の立場やいかに(笑)。


RE:スカイメイト 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月13日(金)21時07分1秒

★KAOさん
乗る前に会員証作成をお忘れなく。
大阪福岡線は大体空いており、当日満席になっていても早めに空港へ出向いてキャンセル待ち
整理券を貰っておけば乗れる確率が高いです。
(次便満席の場合はキャンセル待ち順番が優位に・スカイメイト利用資格ありますけど、普通
のマイレージ会員での経験談です。)


スカイメイト 投稿者:KAO  投稿日: 2月13日(金)20時07分28秒

>つとむ様
返信ありがとうございます。
スカイメイト運賃を調べたところ、ちょうど1万円でした。
空路は関空→福岡ですが、当日空席があるのを祈るのみです。


だから 投稿者:通りすがり  投稿日: 2月13日(金)19時44分45秒

元道民は今でも北海道に住んでいるんだってば。この事は2月6日の彼の発言(18きっぷの絶対連続券化、値上げに伴い回数制限つきの青函間特急利用許可、3セク乗車許可を主張している。)を見れば察しがつく。よって普通列車が少なすぎて18きっぷがぜんぜん使えないから18きっぷ否定派。このきっぷが便利に使える道外の人がうらやましくてしょうがない。だから臨時ながらが消えてザマーミロというわけ。 

さて、ここで疑問。九州新幹線の開業に伴い18きっぷが使えなくなることについて、彼は(つべこべ言わず3セクに払うか、新幹線に乗れ)と発言しているのだが、これは上記の2月6日の発言とまったく矛盾する。6日には18きっぷで3セク乗せろ、と言ってたじゃないですか!。また、青函間特急は18で乗せろ、でも九州新幹線は乗せるなと言いたいわけですか。都合のいい意見ばっか言わないでほしいですね。
 
まあ連続券化を主張するあたり、よっぽど暇な方のようですけど……道民。


おお、参考になりました 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月13日(金)17時53分23秒

★ひろべえさん
参考になりました。
私も5時半に羽田で下りて早朝便に乗るのですけど、やっぱ早着は可能ですか。
しっかし4時半は早すぎ・・・


オリオンツアーバス報告 投稿者:ひろべえ  投稿日: 2月13日(金)17時44分25秒

どうもです。久々に来たと思ったらなんだかまた荒れ模様・・・
いいかげんにあるなしの話はやめたらどうですか。正式な発表まで
待てばいいことなんで早合点はやめましょう!
そんなことはおいといて、先週名古屋に出張がありまして前に書き込みが
あったオリオンツアーのバスに乗って帰ってきました。
名古屋名鉄バスセンターを21:30にでて豊田・岡崎・豊橋と抜け東名経由で一路
東京へ。乗ったバスが観光バスの仕様なんですけどJRバスより寝れる感じでした。
当初羽田5:30着の東京駅6:00着で進むはずが羽田をすっ飛ばして一気に
東京駅まで行ってしまい、到着が4:30とかなりのハイペースで行ってしまいました。
ながら号の到着より若干早かったですね。
足腰に自信のある方はおすすめできるプランです。
最近話題になっているようなので予約は早いほうがいいですよ。
ではまたきます。今度来るときは荒れてなければいいのですが・・・


ダイヤ改正前後の時刻表の扱いについて 投稿者:つとむ  投稿日: 2月13日(金)15時34分49秒

JR時刻表2月号には、(3月13日改正線区の)普通列車の時刻は3月号でお知らせしますと、
書いてありましたので、3月に入ってもダイヤ改正前日の12日までは2月号を使うように案内
していると思います。


新ダイヤの時刻表は・・・ 投稿者:狭山  投稿日: 2月13日(金)15時13分47秒

>一般新ダイヤは時刻表3月号?4月号?どっちだろう。
>3月13日改正って時刻表発売日からすると、中途半端ですね。
>3月号に新ダイヤを載せて旧ダイヤは2月号を使えということか、
>4月号を前倒しして発売するのか?
 
 全国規模のダイヤ改正ですから3月号でしょう。4月号ではダイヤ改正後の発売になってしまい、発売前に利用する方々が混乱すると思います。
 


テロとか言ってる奴こそテロリスト 投稿者:現道民・皆殺口  投稿日: 2月13日(金)13時22分29秒

ぐだぐだ言ってもあと数日で18きっぷは発売される。
MLながら91、92号も当然運転。
廃止云々の話題は実際になくなると発表されてから騒げばいいこと。
テロ関連も同様。


廃止と決めるには時期尚早・・・ 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月13日(金)00時59分37秒

『鉄道ダイヤ情報』を読んでいないので分からないのですが、
「掲載無し=取りやめ」と判断するのにはまだ早いかと思います。
3月15日までの情報しか載っていないのなら、尚更(読んでないから分からない)。
3月13日にダイヤ改正を控えているから、それ以降については次号で紹介ということにしているのではないでしょうか?

はなちゃんさんの仰せの通り、品川発3月19日(金)辺りから運転するのでは?と私も思います。全車指定なら時刻表3月号に載ると思いますが、もし載らなくても(その時は問い合わせれば済みますが)、過去に「ミッドナイト」が運転開始1ヶ月前になっても時刻表やホームページに載らなかったけど運転したという過去がありましたね。ひょっとして全車自由だったり、調整中で。

一般新ダイヤは時刻表3月号?4月号?どっちだろう。
3月13日改正って時刻表発売日からすると、中途半端ですね。
3月号に新ダイヤを載せて旧ダイヤは2月号を使えということか、
4月号を前倒しして発売するのか?

18ピーク時には臨時を走らせない方がリスクが大きいと思います。
「ながら」に乗客が集中して小田原以前で立ち客が乗ったり、小田原以降激しく混んで積み残しが出たり、豊橋以降で始発として乗る人が乗れなかったり、という事態が発生して、返って混乱するでしょう。


九州が熱い? 投稿者:ぱーぱー  投稿日: 2月13日(金)00時41分59秒

まだ時刻表は発売されてないので「とらぬタヌキの皮算用」になる可能性もありますが、

京都発23:27のムーンライト山陽で出発すると、下関、小倉、大牟田、新八代、出水、川内で乗り継ぎ、
鹿児島中央に18:07到着。お、冬より30分ほど速い。(笑)
新幹線もいいですが、おれんじ鉄道初乗りでのんびり行くのもいいかもしれませんね。
窓が開かないのは残念ですけど。

>超割あんど九遊きっぷ
九州新幹線初乗りは九遊きっぷにしよ、と一昨日に超割の行き大分、帰り福岡便を予約。
土曜の朝に出て日曜の夜に帰るというコースですが、
1日目は由布院と博多を回って別府泊。

別府に泊まれば翌日は、
九州横断特急1号〜いさぶろう〜はやとの風3号〜つばめ18号(ノンストップ便)〜リレーつばめ18号で最終便で帰宅という、超割バンザイなコースが完成します。
これで5,000円は・・・やっぱり安いです。。。


なるほど 投稿者:葭島  投稿日: 2月13日(金)00時11分57秒

事の真偽はともかくとして、臨時列車の運行が1系統取りやめになったら実を結ぶ程度の心の準備だったわけですね(汗)

まったく、楽観者が後悔していると思ったら人知れずほくそ笑んでいればいいのに、わざわざ自分の評価をさらに下げるような発言をされるとは、あえて異論を唱える気概自体は買っているだけに残念なことです。
まあ、キジはたとえ打たれても鳴かずにはいられないと言いますし(!?)

それより心配なのは、元記事が意図とは反する使われ方をされたまま何のフォローもなく、あまつさえ「自分が○○の結論に到ったのはこの元記事のせいだ」とも取られかねない態度をとり続けた場合、ようするに元ネタの責任者に濡れ衣を着せた形になった場合、名誉毀損か何かで訴えられても文句は言えないということです。

たとえば「壁紙が変わりました。さかなさんも18きっぷの廃止を予感した?」とかなら個人的に許せない程度ですみますが、企業が相手になると…(汗)。
まさかインターネットの匿名性に対する信頼に限って楽観的なはずはないでしょうが、まあ仮に実名公開でも恥ずかしくない発言をしたいものです。


昨年春の臨時大垣夜行 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月13日(金)00時09分24秒

昨年春の臨時大垣夜行は、品川発が3/20から運転でした(某サイト過去ログで確認)。仮にムーンライトながら91、92号が運転されるとしたら、ほぼ同じ日程になると思います(少なくなることはあっても、増えることはないのでは?)。そうなると指定券の発売日が2/20です。ぎりぎりですが時刻表3月号の発売日に間に合います。なので運転されるか否かは、時刻表3月号を見ないとわからないと思います。年末年始のムーンライトながら91、92号の発表も、時刻表の発売日位だったような記憶が・・・。

鉄道ダイヤ情報に載っていないという意見もありますが、鉄道ダイヤ情報は時刻表ではありません。ダイヤ情報での発表が先行しないように調整してる可能性もありますよ。同じ出版社ですから。

追伸
某巨大掲示板に、ダイヤ情報の臨時列車情報は3/15までの分しか掲載されていなかったと言う話があるんですが、そうなんですか?


夕方までなごやかだったのに 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月13日(金)00時00分40秒

 土日の天気は荒れ模様らしい。
 <ながら9○号
 どうせなら「成田空港発着」なんてのをつくれば・・。熱海→大船から総武・横須賀線突入、千葉から成田へ。

 >つとむさん
 開業、もとい改行に注意(笑)。

 >東北人さん
 「ながら」よりか仙台・東京間のムーンライトの方が気になるでぇす。
 「JR東日本」は最近改善が目立つ・・かな?仙台近辺、混む時間帯(701系に適した状況)以外は701系へったし(?)。仙台・福島間強化されたし。

 >元道民さん
 あれれ、「18切符否定論者」でしたっけ?


九遊きっぷ 投稿者:K.Teshima  投稿日: 2月12日(木)23時47分54秒

今朝出勤時、電車内でANAの超割の吊り広告を見かけたのですが、
端の方にエアレールに関する記述がありました。
それによれば、九州の九遊きっぷに関しては、特急の自由席に加えて
九州新幹線の自由席にも1日乗り放題で5000円とのこと。
2000円の値上げではありますが、今までが破格の価格設定でしたし、
新幹線利用による鹿児島までの時間短縮効果や4列シートの快適性
を考えれば、これでも充分に割安感のある価格設定だと思います。
(その他のエリアについては、従来と同じ内容で価格も3000円に据置き
の模様)

この他、旅行会社から発売されている九州までの往復航空券+宿泊の
パッケージ旅行にオプション設定されているフリーきっぷにも、九州新幹線
を利用できることを謳ったものが登場しています。↓
http://www.his-j.com/domestic/tyo/kyushu/free_op_jr.htm

一方、九州島内にお住まいの方向けには、新発売の「霧島・指宿のんびり
きっぷ」はいかがでしょうか。
http://373news.com/2000picup/2004/01/picup_20040128_4.htm
詳細については、JR九州のサイトにはまだ記載がありませんが、車内誌
「Please」2月号のお知らせコーナで紹介されており、新幹線は片道1回だけの
利用ですが、指定席を利用できます。

昨年の豪遊券廃止以降の動きにはやや不安も感じていたのですが、
開業後の利用状況も見ながら、今後も新たなフリーきっぷなどが
出てくるのでは無いかと考えています。

さて、明日は開業日の指定券発売日。つばめ30号・101号の指定券は誰の手に…


早読みではない 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月12日(木)23時37分38秒

早読みではなく、早とちりです。あなたは「MLながら91、92号は廃止されました」と言い切っていた割には、後になって極めて曖昧な言い訳染みたことを書き込んでいます。全く無責任です。

そもそもはっきりしない段階での不確かな情報など、誰も望んではいないんです。確かな情報なら役に立ちますが、はっきりしない話など、書き込むべきではありません。むしろ人心を動揺させるだけで、役に立つどころか、害にしかなりえません。書き込む話の内容には、責任を持って頂きたい。しかも曖昧な情報の上に、持論の悲観論の正当性を結び付けて膨らませ、今まで自身に批判的な方々をあざ笑うような真似をしているのも、人格を疑いたくなります。

>一足先に、書き込んだ方がいますが

その話に、何の疑いも無く乗ったのは誰ですか?。怪しい書き込みに反応し、その話に乗って肯定する者も同罪です。


一小人の疑問 投稿者:とろろこんぶ  投稿日: 2月12日(木)23時32分47秒

よくこの掲示板には「お得な切符がいつなくなってもいいよう、心構えが必要」という趣旨の書き込みがあるようです。ですが、心構えして何になるのでしょう?いくら心構えしていようとしていまいと、旅行時にその切符がまだあれば使うし、発売中止されていたら使えないだけです。もちろん18みたいな使いやすい切符が発売中止になれば残念ですし、あわてるでしょう。しかし、ただそれだけでどうせそれ以上どうすることもできないんです。心構えしていても、何ら変わらないと思うんですが・・・。
そして、もしそれが正しいんだとしたら、最早、掲示板でそれを啓発したところで、あたかもコンパで現代の若者の堕落振りを非難するヤツのように、場を盛りさげる以外なんら効用をもたらさないのではないでしょうか?


早読みです 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 2月12日(木)23時12分48秒

 言葉たらずでした。DJ早読み(都内)で春臨を見ましたが、この列車がありません。また、DJ3月号とJR時刻表3月号の発売日も近く、臨時列車情報も共有と思われることから、運転はないのだろうと判断しました。一足先に、書き込んだ方がいますが。
 また、この期間に発表される臨時はGWも対象になりますが、その期間にもないことから、3/13改正ダイヤではずされてしまったのではと思います。
 それとも、時刻表4月号発表なのでしょうか。


正式な情報を待ちましょう 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月12日(木)22時31分19秒

大きな疑問点として、「ムーンライト91号92号」が、春に運転されないという話の出所はどこなのか、根拠は何なのか、丸で不明だということ。元道民氏は、よく確かめもせず、それを鵜呑みにしてしまい、いつもの通り、持論が先走っているようにしか思えません。

以前も言いましたが、時々根拠不確かな話を持ち込む者がいますが、そういう話を持ち込んで、動揺を広げることが目的だと思われます。このような書き込みに惑わされ動揺することなく、事実だけをしっかり見つめ、話がはっきりするまで、ここは、つとむさんの言うように、待とうではありませんか。


(無題) 投稿者:つとむ  投稿日: 2月12日(木)21時48分34秒

>元道民・改札口様 MLながら91、92号は廃止されました。
それって本当なんでしょうか。私は今年の正月旅行の帰りにながら92号を使ったん
ですけどね。まあー春休み期間の場合、社会人の方は仕事ですので、需要が少なくなりそう
だから、こう言う事もなったかも知れませんが、2月20日に時刻表の最新号が出る予定なの
で、本当か否かはそれまで待ちたいと思います。

KAO様 >いい方法がない場合はスカイメイトで空路を予定しております。
これも安く移動する1つの方法だと思います。区間によっては値段は変わりますが、例えば、
明日(2月13日)から3月12日までのご利用で、大阪・伊丹→熊本の場合、昨日ご紹介した
新幹線カルテットきっぷ+高速バスひのくに号(博多駅→熊本交通センター運賃2,000円)で 
13,500円する所が、(注)空港アクセス代及び航空保険特別料金(国内線1区間あたり片道
300円)込みで12,140円。同様に福岡線の場合も11,500円の所が10,970円とお安くなります。

 (注)空港アクセス代 大阪・梅田→(阪急宝塚線)→蛍池→(モノレール)→大阪空港 420円
            福岡空港→(地下鉄)→博多・天神 250円
            熊本空港→(リムジンバス)→JR熊本駅 670円
           




 



 

http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_skymate10_3.html


最後の忠告 投稿者:朝焼け急行  投稿日: 2月12日(木)21時37分30秒

みなさんこんばんは。朝焼け急行です。
>元道民・改札口さん
あなたはそれを書く前にここの掲示板の皆さんに場を荒らした事を謝罪すべきです。
それとも貴方は荒らすつもりで書き込んでいるのですか?
そういう書き方が掲示板を荒らす原因になると前にも書き込んだはずですが・・・
しつこいようですが、ネチケットを勉強してきてください。
ここのほとんどの人たちは貴方を荒らしと決めてるでしょう。
それは貴方がネチケット破りな発言を続けたからだと思います。
荒らしの言うことには誰も耳を貸さないと思いますよ。
ここまで言っても聞く耳を持たないなら私も貴方を荒らしと認定します。
荒らしと違うんであれば今までの言動についての謝罪と場をわきまえた発言を
して欲しいと私は思います。
私は人の意見は尊重するべきだと考えています。(除荒らし・不法行為者)
しかし今の貴方は荒らしと認定せざるを得ない状態です。
もう少し場を良く見た思いやりのある発言が出来ないものでしょうか?


だめかな 投稿者:東北人  投稿日: 2月12日(木)21時20分53秒

 「ムーンライトながら91号」は今期は駄目でも、夏は運転するんじゃないかと思うのですが。
でも東海だから、このまま廃止かな。東海は新幹線以外は冷たいから。そう考えると、鉄道ファンには人気が無いが、東日本は良い会社だと思いますね。ローカル線もしっかり運営しているし。

 元道民さんへ
あくまで18切符で旅行すんのが前提なんだからさー。それに、列車の事でそんなに神経使わんでも、他にいろいろあるでしょ。


心の準備、実を結ぶ 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 2月12日(木)20時56分38秒

 楽観していた方々、後悔していませんか。MLながら91、92号は廃止されました。「どうせ運転されるよ」がいつまでも通用する、認識の甘さを、思い知らされることになりました。いつどこで、あらゆる列車の廃止に対しても心の準備をしておきましょう。
>ま、18きっぱーは肥薩線でもまわってることだな。
肥薩線にしか視野のないのも問題。つべこべ言わず3セクに払うか、新幹線に乗ればよいだけです。それくらい稼げなければ、生きられないと思いますが。それに、九州新幹線にいざと言う時に乗れる金がなければ、台風に追いつかれ、夏場に水害に叩きのめされる。

 結果的には、臨時大垣夜行は車両の老朽化と廃車を機会に廃止。MLえちごの方が意外にポジティブな結末だったということでしょう。


幸せそうな話が続いているんだけど、 投稿者:風来坊  投稿日: 2月12日(木)20時41分12秒

どうも18きっぱーには不幸せな話が入ってきたみたい。
「ムーンライトながら91号」「ムーンライトながら92号」は今春、運転しないそうなんだよな。
理由としては需要が多くないということと、東海がどうも金を積まれても乗り入れを拒否したらしいんだな。
まあ、これ以上いうと道民が暴れそうだからやめとくけど。
それに九州ゾーン周遊きっぷで九州新幹線は乗車できません(乗車券も必要)。
ま、18きっぱーは肥薩線でもまわってることだな。


お礼メール 投稿者:しょう  投稿日: 2月12日(木)14時25分37秒

ミスターSさま,大楽毛さま,つとむさま,DUCKさま,モーターマンさま、、返事遅れてしまいましたが、みなさまご教授どぅもです。結構、遠距離されてる方って多いんですね。社会人の宿命なんかも。。彼女の方が年下なのであまり負担にならないように、皆様の意見も参考にさせていただきますね。ありがとうございました!!


時刻表と格安券 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月12日(木)00時50分28秒

DUCKさん>
たしかに「会社」と書かれていますね。大変失礼致しました。
会社であれば時刻表はなくても大丈夫かもしれませんね。

だいたい東京ー大阪、名古屋、福岡など行き先は決まってくるでしょうから。
新幹線、特急ならばhttp://www.hyperdia.com/
などで十分です。一般的な旅行には適しにくいですが。
また、新幹線の時刻表(東海道、山陽)などは駅で全列車掲載のものを配っていますから(無料)それを会社に常備すればたいてい困らないはずです。飛行機は航空会社HPで十分です。ただし役員など少しお年の方のために年4回ほど買われたほうが無難でしょうね。

KAOさん>
大阪駅前第2ビル地下(北新地駅すぐ、大阪駅から徒歩7分)に5軒以上ありますので行って見てください。比較可能です。
京橋、鶴橋、天王寺などターミナル駅付近にもあります。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


遠距離恋愛 投稿者:モーターマン  投稿日: 2月11日(水)22時27分16秒

結構、遠距離恋愛ってしてるんですね。

私も姫路と鹿児島ですが、二年の期間を乗り越えて来月ゴールです^^

今までは、できるだけ新幹線とつばめで往復してました。
片道7時間で大変でしたが、会いに行くのを口実に、半分は旅行気分でした。
つばめに乗る機会が減るのは、少し残念・・・口が裂けても彼女には言えないな^^

遠距離の方、皆さんがんばれ〜!


(無題) 投稿者:KAO  投稿日: 2月11日(水)22時25分52秒

>つとむ様
返信ありがとうございます。
私は東京在住なんですが、大阪へ立ち寄った後、九州の友達のところにも行く予定なのです。だから回数券は使いづらいですね。大阪市内のチケットショップで回数券をバラで
売ってるところってありますか?
いい方法がない場合はスカイメイトで空路を予定しております。


>大楽毛 さん 投稿者:とろろこんぶ(独り身)  投稿日: 2月11日(水)22時18分38秒

「休日乗り放題切符」、そんなものもありましたね。w
昔、18シーズンじゃないときに豊橋まで行くのに使った記憶があります。
以前調べたときは、最安値は「新宿から小田急利用で新松田まで。そこから御殿場線と東海道線乗り継ぎ」のルートでしたね。午前6時くらいの小田急の急行にのって、昼までかかった記憶があります。御殿場7時半発の豊橋行きに乗りました。途中で車掌が次々変わるのが印象的だった記憶があります。


どうもです 投稿者:DUCK  投稿日: 2月11日(水)21時43分26秒

ひとことさん>
ありがとうございました。
個人的には持っているのですが会社の時刻表は定期的に買っているので
そっちの分の話ですので個人旅行は問題ありません。
毎月1000円の時刻表だったのですが今後は600円の物や
季節ごとにするように言ってみます。ありがとうございました。

しょうさん>
遠距離恋愛ですか!僕もです(笑)
僕は静岡と神戸です。
静岡で落ち合うのは良いですが遊び場は少ないような・・・
イチゴの季節は良いですよ、”あきひめ”美味しいです。
僕は毎回”ながら”で行っています、一日で神戸を往復した事もありますよ。
彼女はぷらっとこだまを使ってきてくれます。
お互いに頑張りましょう。


(無題) 投稿者:つとむ  投稿日: 2月11日(水)21時30分33秒

KAO様>大阪発山陽新幹線の(のぞみモーニングきっぷ)ってもう発売されてないんですか?
JR西日本の(JRおでかけネット)で調べましたが、京阪神発のトクトクきっぷのコーナーに
載っていなかったので、もしかすると昨年10月の東海道・山陽新幹線のダイヤ改正及び各種企画
乗車券(トクトクきっぷの事)の見直しを行って際に発売を終了した(廃止にした)可能性が
高いです。因みに現在、山陽新幹線で一番お得なきっぷは事前購入型の新幹線カルテットきっぷで
こちらは、新大阪・新神戸⇔博多が4枚綴りで46,000円(1回当たり11,500円)で現在3月分が発売
されています。(発売期間今月29日まで 利用期間3月1日→31日)

 しょう様>東京23区と大阪・枚方市の遠距離恋愛が始まりそうで、安い方法は? 
 飛行機の特割は時期や時間帯によって不利があります。なぜ不利かと言いますと、航空運賃は
 通常期とピーク期と2つのシーズンがあって近い所では、ホワイトデーも含まれる3月12日→
 31日までがピーク期となり、羽田⇔伊丹・関空の普通運賃が通常18,800円が20,800円にUP
 します。当然特割にもUPの煽りを受け、例えば羽田21時発の関空行きJAL935便の場合、
 バレンタインの2月14日は11,400円ですが、ホワイトデーの3月14日は千円UPの12,400円に
 なります。その上、都心部→羽田と関空→枚方市までの交通費もかかりますので、JAL又は
 ANAのマイレージ会員に入っていない場合は、ひかり早特きっぷの方をお奨めしたいと
 思います。
  
 




Re遠距離恋愛 投稿者:大楽毛  投稿日: 2月11日(水)21時16分43秒

土休日で日帰りをお考えでしたら、名古屋・静岡地区のフリーきっぷを利用するのも手かな。
名古屋地区の“青空フリーパス”→彼氏、静岡地区の“休日乗り放題きっぷ”→彼女。
それらのきっぷの境目の豊橋駅で落ち合うのも手でしょう。
そして、次回に会う日を会った日の1ヶ月以内で決めているのであれば、乗車券は1ヶ月前から購入できるのであらかじめ購入しておけば途中駅での下車をせずにすむでしょう。


しょうさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月11日(水)19時53分30秒

こんばんは、ミスターSです。

東京(23区内)と大阪の遠距離恋愛が始まりそうですかぁ〜、羨ましいですね。
話は変わりますが、僕も年に何回か大阪に行くことがあるので、結構調べましたよ。しょうさんが調べた5つの方法以外に、こんな方法はいかがですか?

〔6〕ぷらっとこだまエコノミープラン 東京〜京都・こだま号指定席で9900円(JR東海ツアーズで販売)
※ 僕もよく利用します。

〔7〕近鉄アーバンライナーとJRの併用
※ 難波近辺の金券ショップで3100円ぐらいで販売してます。

参考にして頂ければ幸いです。また、不明な点がありましたら、ご質問下さい。


re: (無題)  投稿者:秋田より  投稿日: 2月11日(水)18時56分12秒

時速360kmの走行により、東京ー盛岡が30分短縮だそうですよ。
東京ー仙台でも15分は縮むのではないでしょうか。

http://www.sakigake.co.jp/
↑おはやめにごらんください。数日中に記事が過去ログに埋もれます


ありがとうございます!! 投稿者:しょう  投稿日: 2月11日(水)17時25分33秒

とろろこんぶ様ありがとうございます。僕はまだ23歳のガキっちょなんで、結婚は先だと思いますけど、参考にさせていただきました。静岡で落ち合う、そんな方法もあるのですね。


時刻表 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月11日(水)17時16分30秒

DUCKさん>
18きっぷを使うとき、時刻表がないと痛い目に遭うことは必然的だと思います。
むしろ時刻表を買うお金がないなら旅行を控えるべきだと思います。
600円程度の中型時刻表(全列車掲載)を3、6、10、12月(年によって例外あり)を買えばごく一部の臨時列車以外カバーできます。(ムーンライト系も掲載)

また図書館では1ヶ月過ぎたら無料で貸してくれますから図書館で借りてはいかがでしょうか?(その月のものは閲覧できるので転記してください)

時刻表についてはYAHOOなどの検索、変更点はJR各社HPなどで確認できます。
私のHPに総合リンクというものを用意していますのでご活用下さい。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


教えてください。 投稿者:DUCK  投稿日: 2月11日(水)16時16分43秒

いつもこのHPを参考に18切符の旅を満喫させてもらっています。
会社でJ○B時刻表を買っているのですが
昨今の経済状況により毎月買うことがNGになりました。
そこでJRの各線の更新状況や時刻表の大幅な変更点など
を知るサイトがありましたら教えていただきたいのです
掲示板の趣旨とは違うかもしれませんがよろしくお願いします。


>しょう様 投稿者:とろろこんぶ(独り身)  投稿日: 2月11日(水)16時08分33秒

東京大阪間というと、そんなところだと思います。
まぁ、遠距離恋愛という特殊な条件付きだと、私の友人なんかは高速バスを使って毎週静岡待ち合わせなどという微妙なことを数年間つづけ、昨秋、見事ゴールインしていましたが・・・。(参考にはならねっすね、m(_ _)mです。)


東京〜大阪格安方法 投稿者:しょう  投稿日: 2月11日(水)15時23分12秒

はじめまして、しょうと申します。東京(23区内)と大阪の遠距離恋愛が始まりそうで、自分の力で色々と調べたのですが、次以外に安い方法はないんでしょうか? ちなみに俺の住んでるとこは枚方ッス。
1.ひかり早割りきっぷ 2.飛行機特割1 3.格安夜行バス青春ドリームなど 4.青春18きっぷ 5.クルマ持ってるので、夜中の国道1号走破  いろんなルートや切符の組み合わせでも構わないので、よろしくお願いします。


(無題) 投稿者:KAO  投稿日: 2月11日(水)12時09分25秒

18切符とあまり関係ないので、恐縮なんですが、大阪発山陽新幹線ののぞみモーニングきっぷってもう発売されてないんですか??


快速みえ 投稿者:うっち  投稿日: 2月11日(水)02時34分32秒

過去に18きっぷシーズンに、夕方に名古屋→伊勢市で乗ったことあります。
車内で弁当食いたかったので、指定席を利用したので、
車内改札は出発後すぐにあり、そのとき伊勢鉄道線の運賃は車内精算しました。


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月10日(火)23時39分38秒

 >さやまさん
 時速400キロ・・どんな加速なのやら。「全席指定・シートベルト着用」とか(笑)。
 まあ一気に実用化せず3百何キロかで運転、ですかね。360キロでも東京・仙台間は数分しか短縮しないから・・新幹線が札幌までいかないと、開発成功しても意味少。あるいは技術のみ輸出!?
 でも先にリニア技術完成したらどうなる(笑)。


 >管理人さま 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月10日(火)23時34分25秒


 モトカーさんの質問(快速みえ、ただ乗り)は公共の利益に反すると考えます。管理人権限での削除を提言します。


間違いない! 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月10日(火)18時32分1秒

↑最近聞かないなあ。ちなみに京急空港線PRではテツトモを起用するみたいです。

用心する必要は無いでしょう。正式発表を待つまでもないと思います。
『旅の手帖』3月号掲載の青春18きっぷパンフレットの中に説明があります。
値段もルールも期間も今までと一緒。期間のところに「平成16年」と入っています。
「他会社線(3月13日開業の「肥薩おれんじ鉄道」含む)をご利用の場合は、別に運賃・料金が必要です。」なんて語句も。

『旅の手帖』ですが、
《◎交通新聞社発行の2色刷り大型版『JR時刻表』を利用すれば、新幹線以外で黒い文字で書かれている列車はすべて乗車することができる。ただし、列車によっては別途、座席指定券や乗車整理券、ホームライナー券が必要になる。》、《「青春18きっぷ」を利用した旅行計画、そして旅行携行書には、最新の『JR時刻表』などをご利用ください。》と宣伝を交えたアドバイス。携行書にあれはちょっと・・・という気がしますが、「など」って書いてあるからいいのか。

 JR各社は申し合わせみたいな感じで正式発表の日程をコントロールしているのかな?
でも『旅の手帖』に載ったから、あんまり意味が無い気がする・・・


JR東・超高速試験電車開発 投稿者:狭山  投稿日: 2月10日(火)16時43分30秒

JR東日本が時速400kmを出す新幹線超高速試験車両を開発する模様です。
詳しくはJR東日本HPまで。

http://www.jreast.co.jp


伊勢鉄道線内での改札 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月10日(火)09時20分1秒

ちょっとレスポンスをしないでおこうと思いましたけど・・・
まず、必ず実施しております。私の場合は利用する回数の3分の2が指定席利用なんで
指定席改札時に精算を済ませます。


指定券バトル激化 投稿者:なお@北埼玉  投稿日: 2月10日(火)06時34分8秒

ミスターSさん貴重な情報ありがちうございます。
指定券バトルもひどくなるでしょうね。10日の空席状況が
ムーンライトながら 23:43 06:05 × △
となっています。


ほぼ間違いなし、かな? 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月10日(火)06時25分27秒

おはようございます、ミスターSです。春の18きっぷ発売の知らせが待ち遠しい今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか?

今日発売の「旅の手帖」3月号に春の青春18きっぷのことが書かれています。しかも、新しいポスター付です(撮影地は呉線須波駅付近)。
これで、この春の発売はほぼ間違いないですね(念のため、正式発表までは用心しましょう)。


JR東日本からの返事です。 投稿者:なお@北埼玉  投稿日: 2月10日(火)05時59分57秒

 おはようございます。なお@北埼玉です。
このまえJR東日本に問い合わせたところ、このような返事が返ってきました。

「青春18きっぷ」「北海道&東日本パス」「ぐるり北海道フリーきっぷ」の発売につき
ましては現在検討中でございます。設定が決定いたしましたら、ホームページ、駅頭掲示
等でお客さまへご案内いたします。「たび割7きっぷ」につきましては、平成15年9月30日
のご利用をもって設定を終了させていただきました。現在のところ同種類の商品の発売に
ついては検討しておりませんが、今回のお客様からのご意見は今後の商品設定の参考にさ
せていただきたいと存じます。

だそうです。みなさん希望持ってプランニングしましょう


伊勢鉄道 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月10日(火)02時22分54秒

モトカーさん>
AKIRAさん>
伊勢鉄道に関するご質問は違法行為ですね。
あたりまえですが、モトカーさんのような考え方をする人がいるから検札をやるのです。
この区間は100%検札するかと思いますが。
伊勢鉄道の検札を避けたいなら亀山経由で移動すればいいだけの話です。

ミスターSさん>
その答え方だと私は違法行為の助けにならないので悪くはないと思いますが、あまりお答えしないほうがいいですね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


検札について 投稿者:AKIRA  投稿日: 2月10日(火)00時53分8秒

検札がこないかどうかを掲示板で質問するのみ
それにマジレスするのもナンセンスだと思います。

なんでも意見交換するのがBBSではありません。

違法行為やそれに準ずるような行為に関する、
情報交換は別の場所でやっていただきたいです。


快速みえ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月10日(火)00時39分11秒

快速[みえ]は途中で伊勢鉄道線を経由しますが、しっかりチェックしてますよ。
どの時間帯の列車でも停車駅が少ない(名古屋〜多気は桑名・四日市・鈴鹿<一部が停車>・津・松阪)ので、かなりチェックが入るはずです。
甘くみない方が賢明です。


ありがとうこざいます 投稿者:バリハリ  投稿日: 2月10日(火)00時18分46秒

 さっそくの返信&提案ありがとうございます。
東京に行くには、いろいろな方法があるんですね。夜行でなく、昼間の移動でも東京で充分遊べそうです。選択の幅が広がりました。さっそく計画を練り直してみます。



みえのチェック 投稿者:モトカー  投稿日: 2月 9日(月)23時54分8秒

どなたか、教えてください。
青春18きっぷで、関西本線〜紀勢本線をたどるとき、、、
快速みえを利用すると普通は別料金をとられますよね?
でも、検札がこなければ、そのまま乗ってけるでしょ。
下りは検札が厳しいとか、上りは甘いとか、、、
早朝はザルだとか、夕方のラッシュ時はノーチェックだとか、
検札の状況を教えてもらえまへんか?


(無題) 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月 9日(月)23時24分40秒

 福島の最低気温予報、零下8度!?冷えます冷えます。
 
 >ちろさん
 東京も広うございます。気いつけや〜♪
 &またおいでやす☆

 <豊橋・東京間
 結局「東京に何しにいくのか?」によるかと。
「東京に早くつく必要がある」のでなければ、始発から乗り継ぎで東京にのりつけ、帰りは「ムーンライトながら」がおすすめかと。万一指定券とれない場合、「ムーンライトながら」より早い電車で小田原・熱海あたりに移動して、小田原から生じる「ムーンライトながら自由席」が使えるので。

 <銀河鉄道999
 よく考えるとあれって、厳密には鉄道といえるかどうか・・(笑)。

 <日立電鉄
 来年3月廃止ですと?(NHKの関東地方ニュースより)


もしかして 投稿者:通りすがり  投稿日: 2月 9日(月)13時02分53秒

元道民て、今でも北海道の住民なんじゃないか?
普通列車が少なすぎて18切符なんてろくに使えないから、悔しくて仕方がないのかも。


夜行の利点 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月 9日(月)11時02分14秒

夜行列車の利点は、深夜早朝を休みながら移動出来、往路目的地に朝到着出来、復路夜遅くに出発出来、現地での滞在時間を長く取れることにあります。狭山さんの言わんとしているのは、そういうことです。

>車内犯罪に巻き込まれるリスク

貴重品の管理に気をつけていれば、そんなに心配することはありません。むしろ、「ムーンライトながら」に乗車するには、指定券が必要ですので、そちらの方をお忘れなく。取れなかったら、昼間の移動に切り替えればいいでしょう。全く確率がゼロではないものの、この列車に乗ると車内犯罪に遭うような、悪戯に不安を煽り立てるような書き込みは、感心出来ません。


もう一つの提案 投稿者:狭山  投稿日: 2月 9日(月)10時00分38秒

下のミスターSさんの書き込みでもう一つのパターンがあるので書かせて頂きます。まあ時刻表みればどうってことないんですけど。

 <行き>
 豊橋0:47−MLながら号ー4:42東京

 <帰り>
 東京23:43−MLながら号ー4:22豊橋

 この場合ですと、東京滞在時間が下のミスターSさんの3つの提案よりも一番長くいることが出来ます。


書き込みの内容を訂正します 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 9日(月)09時38分27秒

2月 9日(月)09:31 の僕の書き込みにある時刻に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。

  東 京1831→静 岡1831(普通:静岡行)
   ※ 静岡到着の時刻、正しくは2146です


バリハリさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 9日(月)09時31分23秒

豊橋から東京でしたら、日帰りでも充分に行けますよ。
一応それぞれのパターンを紹介しますので参考にして下さい。
〔1〕往復とも日中移動
 〈行き〉
  豊 橋 542→島 田 700(普通:興津行)
  島 田 710→沼 津 836(普通:熱海行)
  沼 津 900→東 京1106(普通:東京行)
 〈帰り〉
  東 京1831→静 岡1831(普通:静岡行)
  静 岡2200→浜 松2301(ホームライナー浜松3号:浜松行)乗車整理券310円必要です
  浜 松2304→豊 橋2338(普通:豊橋行)

〔2〕行きにながら利用
 〈行き〉
  豊 橋 047→東 京 442(ムーンライトながら:東京行)
 〈帰り〉
  東 京1831→静 岡1831(普通:静岡行)
  静 岡2200→浜 松2301(ホームライナー浜松3号:浜松行)乗車整理券310円必要です
  浜 松2304→豊 橋2338(普通:豊橋行)

  
〔3〕帰りにながら利用
 〈行き〉
  豊 橋 542→島 田 700(普通:興津行)
  島 田 710→沼 津 836(普通:熱海行)
  沼 津 900→東 京1106(普通:東京行)
 〈帰り〉
  東 京2343→豊 橋 422(ムーンライトながら:大垣行)

※ ながら以外は豊橋発・朝一番or東京発(豊橋着)最終の時刻、東京滞在を最大にしています。


再考が必要 投稿者:みずいろのトッカータ  投稿日: 2月 9日(月)07時48分24秒

豊橋〜東京なら無理に「ながら」を使うほどではないような気がするが。
車内滞在時間も5時間弱。車内犯罪に巻き込まれるリスクを考えれば昼間移動でも十分です。


相談させてください 投稿者:バリハリ  投稿日: 2月 9日(月)01時20分55秒

はじめまして、バリハリと言います。春休みに青春18切符を使っての旅行を計画しているのですが、初心者なので困っています。豊橋から東京まで→夜行列車でいこうと思っているのですが、どうしたらいいのでしょうか?
今まで一度も18切符を利用したことがないので、いい方法を教えてください。


失礼しました! 投稿者:ちろ  投稿日: 2月 8日(日)21時05分41秒

失礼しました!こちらのサイトの大阪−東京間ので調べることが出来るのですね!
嗚呼、もう失礼極まりない行為、お許しください。。
それにしてもこんなに便利な情報、助かります。
是非とも今回の旅で活用させてください。


はじめまして 投稿者:ちろ  投稿日: 2月 8日(日)21時01分48秒

はじめまして、ちろと申す者です
実は春休み、東京のほうまで18きっぷで行こうと企んでいるのですが、
姫路からいける最善の方法を相談に乗っていただきたくお邪魔致しました
はじめましてで大変失礼な質問だとは存じ上げますが、
一番安く行こうと思えばどうすればよろしいでしょうか?
色々調べてみたのですが、ビギナーなものでよくわかりません
やはり2日分使わなければ行けないものなのでしょうか・・・


Igel様 投稿者:AKIRA  投稿日: 2月 8日(日)13時59分20秒

すでにほかの方が書かれているように
東北本線の盛岡〜八戸間は第三セクターに
なっていて、青春18きっぷでは乗車できません。

出発地が仙台で、目的地が八戸の場合、
どのルートをとるかについては、目的により
答えが違うと思います。

・速度重視
盛岡ー八戸間新幹線利用

・価格重視
高速バス利用

・景色も楽しみたい
三陸経由

・わかりやすいルートでいきたい
IGRと青い森利用

・青春18きっぷだけでいきたい
秋田周り

と考えられます。
個人的には、私の出発地が仙台になることはないので、
高速バスは青春18きっぷ+新幹線より割高になるので
盛岡ー八戸間は新幹線を利用します。


Igel様 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月 8日(日)03時03分31秒

仙台から東北本線方面を北上するなら、盛岡から八戸までは、第三セクターですので、別運賃を払わなければなりませんが、もう一つの選択肢として、東北新幹線を使うという手もあります。盛岡から八戸まで、IGR銀河鉄道・青い森鉄道経由ですと、運賃2.960円ですが東北新幹線の運賃+立席特急料金は3.410円と、450円しか差がありません。少しでも早く八戸に着きたいなら、新幹線を使うのもいいですし、第三セクターを応援したいということであれば、そちらを経由するのもいいですし、どちらにしても、18きっぷの効力外ですから、あなた自身のお考えにより、どちらかをお決めになればいいことです。

18デビューされるビギナーの方なら、先ずは最短コースの東北線方面北上コースがいいのではないでしょうか。三陸経由や、秋田経由は、遠回りで時間がかかりますし、応用編として、後に気が向いたら試されるべきかと思います。


キリ番げっとしました! 投稿者:たかぼん  投稿日: 2月 8日(日)01時42分26秒

はじめまして!
8ならびのキリ番をげっとしました。
記念に書き込みさせていただきます。
3月に彼女と18切符で旅行にいってきます。
今、サイトを参考にさせてもらっています。
では!


モーターマンさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 7日(土)23時58分7秒

来月13日に開業する九州新幹線ですが、
[つばめ]はグリーン車がありません。6両編成のうち、3両が指定席・3両が自由席です(全車禁煙です)。
[リレーつばめ]はグリーン車は今までどおりあります。


復旧♪ 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月 7日(土)23時43分4秒

 ようやく電子メール復活・・かな?

 >Igelさん
 私が山形市いた時代、山形から八戸往復は丸1日がかりでした。まあ余った時間、盛岡・花巻・一関などで探索してましたが(笑)。趣味としては「山形経由」をおすすめするんですが・・。
 一・過去にどれだけ電車になれてるか、二・八戸でどうしたいのか(日帰り?)、三・道中どうしたいのか、四・「仙台駅に」何時に発着可能か、という問題が・・。(仙台市は広いしー)
 秋田経由八戸いき・・「仙台駅」始発でも新潟や福島いくと1日で八戸つかない・・よって「仙山線で山形」「陸羽線で新庄」「北上線で横手」「田沢湖線で大曲」と東北線から奥羽線へ、そして秋田へ。(新庄・秋田は日本海経由もあり)
 計算上、仙台駅に8時までにいき仙山線で山形へ、そしてどんぶらこ〜と奥羽線で青森着が20時前。八戸は22時半。さてはてこの大旅行、耐えられますでしょうか?18切符を1回使うか、「南東北ホリデーパス」で仙台→福島→米沢→山形→仙台、とでもまわって慣らすと吉でしょう。あるいは・・「東京無理矢理日帰り紀行」とか(怪笑)。

 >つとむさん
 近鉄で名古屋・大阪間2時間!?とゆうことは・・(なにやら画策中)


九州新幹線 投稿者:モーターマン  投稿日: 2月 7日(土)23時30分4秒

まもなく九州新幹線が開業しますが、
新しい新幹線と、リレーつばめ号にはグリーン車が設定されるのでしょうか?
九州のグリーンはサービスがいいので、たまーに少しだけ贅沢するんですけど、
残るんですかね?阿久根の辺りの風景も18キップでは見れなくなると寂しいね。


Igelさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 7日(土)22時00分34秒

仙台から八戸へ行かれるのでしたら、いくつかのプランを提案しますので、
●鉄道ならば
・仙台〜盛岡……18きっぷで
・盛岡〜八戸……第三セクター利用(2960円)or新幹線利用(3410円)
●バスならば
1日4往復、直通バス[うみねこ号]があります(片道4680円・往復8000円)。


三陸鉄道 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月 7日(土)21時27分57秒

狭山さん>
秋田経由よりはその方がそのルートの方が合理的ですね。
ただし景色については期待したほどではありませんでした。
夏休みに運転される「リアスシーライナー」(八戸ー仙台直通)に乗ったことがありますが、非常に退屈でした。
仙台ー八戸間、「鉄道を使いたい」ではなく「安く行きたい」であれば片道4680円、往復8000円の方が合理的な気がします。所用4時間10分ですから。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


海岸沿いルート 投稿者:狭山  投稿日: 2月 7日(土)21時08分50秒

私だったら、仙台から八戸へ向かうのであれば、
仙台ー東北線ー花巻ー釜石線ー宮古

又は列車があれば仙台ー東北線ー盛岡ー山田線ー宮古

宮古から先は宮古ー三陸鉄道北リアス線ー久慈ー八戸線ー八戸

三陸鉄道は青春18きっぷを窓口で提示すると割引乗車券を発行しますのでIGR経由よりも安くいけると思います。海岸沿いを通りますので景色もいいはずです。


質問です! 投稿者:Igel  投稿日: 2月 7日(土)19時40分45秒

仙台に住んでいるものです。こんにちは。
春に青春18切符デビューをする予定です☆
仙台から八戸に行くために地図を見てみたら、盛岡ー八戸って第三セクターなんですね!
てことは乗れないですよねー?
秋田経由でいけばいいのかな…?それともあきらめていわて銀河鉄道に乗っちゃった方がいいのかな。
みなさんはどうしますかー。参考に聞きたいです。


荒らしはほどほどに 投稿者:みずいろのトッカータ  投稿日: 2月 7日(土)16時16分51秒

意図しない荒らしというのもあるようですが。
なお、茶碗には最終兵器「検閲モード」があることをお忘れなく!>道民


そういう意見を言う前に、 投稿者:express  投稿日: 2月 6日(金)23時16分25秒

掲示板を荒らしたことを謝るのが先だと思うのは私だけでないはず。


破綻 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 2月 6日(金)22時09分40秒

>1996年体制はすでに破綻しているので。
 御意。絶対連続券化。値上げに伴い回数制限つきの青函間特急利用許可、3セク乗車許可を望みます。複数同一行程は廃止しても文句をいう気には、私ならばなりません。


販売はほぼ確実です 投稿者:みずいろのトッカータ  投稿日: 2月 6日(金)21時03分11秒

利用条件についても変わらないと思います。
ただし内容は見直されてしかるべきとは思います。
1996年体制はすでに破綻しているので。


東海のサイトには! 投稿者:岡上尾  投稿日: 2月 6日(金)20時34分55秒

JR各社のサイトをくまなく調べてみましたが、JR東海だけは「毎年」という
表現で18きっぷの案内が今現在もきちんと掲載されています。


消滅 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 2月 6日(金)19時38分23秒

 18きっぷ消滅関連は日ごろから覚悟しているので、むしろしない方が問題と思いますので、お書きしません。
 昨今の社会環境のきな臭い中、本当に「旅行」を成立させる意味があるのでしょうか。モスクワでは今日、地下鉄にテロと思われる爆発があり、犠牲が多く出ていることを報じています。

 少し話が前後しますが、糸魚川地域鉄道部の「青春18きっぷは暫くお待ちください」が削除されていました。これですかね、騒ぎのもとは。


東京→佐賀 投稿者:つとむ  投稿日: 2月 6日(金)08時41分43秒

教えて下さい様 >東京から佐賀まで旅行したいのですが、どの切符を買えばいいか

東京から佐賀へ何で行けば良いかとなりますと、早い順に飛行機・新幹線・夜行バス・
普通・快速利用の青春18きっぷ(現在発売していません)の順になります。

1.高速バス 新宿21時発の深夜高速バスはかた号を天神BCまで乗り、天神で佐賀行きの
  わかくす号に乗り換えて佐賀駅へ。佐賀到着は順調に行っても午後1時過ぎになります。
  運賃は2路線合計で片道16,000円 往復28,800円

2.飛行機 羽田→佐賀線は1日2往復と本数が少ないので福岡空港発着便を使った方がいいと
  思います。値段の方ですが全日空の特割7(1週間前まで予約可能)を使い、福岡空港から
  バスで佐賀まで行きますと、航空特別保険料込みで20,300円となります。
  詳しい時刻と運賃は、全日空の(ANA SKY WEB)でご確認下さい。

3.JR 東京から博多まで新幹線のぞみ号で約5時間。博多駅で特急かもめ号又はみどり号に
  乗り換え。往復共、東京⇔博多 のぞみ号+博多⇔佐賀 在来線特急指定席の場合ですと、
  運賃及び特急料金込みで44,180円となります。

この他にも色々な方法がありますので、まずは出発予定時間と到着希望時刻を教えて下さい。

https://www.ana.co.jp/asw/index.jsp


JR西日本も完全民営化! 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 6日(金)06時35分56秒

昨年度のJR東日本に続いて、JR西日本が今年度中の完全民営化へ。
政府が現在保有しているJR西日本の株式のすべてを今年度中に株式市場で売却する。
これが実現すると、株式を上場している3社のうち2社が旧国鉄改革以来の目標を達成することになる。
→今朝の東京新聞 1面より(なお、すべての全国紙に記事あり)

昨年3月のJR東日本パスみたいな切符、出ると良いですね。何か記念のイベントはあるのかな?


18きっぷの採算性 投稿者:ジークフリート  投稿日: 2月 6日(金)01時25分1秒

18きっぷの採算性が話題になっていますが、結局のところ、この切符の採算性を厳密に調べること自体、不可能だと思います。何しろ発駅着駅も指定されず、普通列車普通車のみの利用が条件とはいえ、JR全線が利用範囲な訳ですし、私鉄を挟んだり、航空機や船舶を挟んだりする利用も出来るという、可能性があまりにも広いだけに、個々のユーザーの軌跡をいちいち追跡して、損益分岐点を出すことなど、現実に不可能でしょう。私はこの切符を、一種の利用許可証と見なしています。普通列車普通車なら、JRで可能な限り乗ることの出来る許可証。そのお値段が5回分11.500円というように認識しています。

昨今18きっぷの存廃が話題に登ることがありますが、よく見てみると、根拠の無い廃止話を事実のように書き込み、いざ発売が発表されると、手のひらを返したように、知らん顔する無責任な話が多いように思います。そうやって人の気持ちをかき乱して面白がっているだけです。事実だけをしっかり見つめて、あんまりそのような話に惑わされない方がいいと思います。ここは、ひとことさんの言うように「18きっぷの利用を促進する」ために存在している筈です。かく乱するような話題の書き込みは無用です。


初めて利用する予定 投稿者:教えてください。  投稿日: 2月 6日(金)01時24分5秒

東京から佐賀まで旅行したいのですが、どの切符を買えばいいか、どのようにして行けば一番効率よく行けるかなどを教えてもらえませんか?時刻表のところを見たのですが、よくわからなかったもので・・・。


18きっぷ 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月 6日(金)00時55分7秒

私は管理人ではないので分かりませんが、そもそもこの掲示板は「青春18きっぷの利用を促進する」掲示板ではないのでしょうか?使い方についての情報交換を行うことにより。

たしかに格安航空券などが市場に出回っている近年でも稀なきっぷで、いつ廃止されてもおかしくありません。とはいえ以前みた新聞記事によると年間JR西日本25万枚、JR東日本24万枚売れているそうです。最近は学生より中高年の利用が多いようですが、廃止できないでしょうね。

ただ今後の動きとしてある程度年齢を区切るのは悪くはないかと思います。
学生用(大学生以下、学生証提示、子ども)5日間12000円(救済措置なし)
社会人用3日間10000円(ただし災害等で列車が2時間以上遅れる場合、正常ダイヤ上および災害等で接続が2時間以上ない場合に特急料金半額で振り替え可、新幹線除く)
というような形で。
たしかに安すぎるきっぷかもしれません。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


青春18きっぷの採算性について 投稿者:AKIRA  投稿日: 2月 6日(金)00時39分33秒

葭島さんがおっしゃるような、将来を見越して、若い人が鉄道の旅を
応援する意味で青春18きっぷってあるのかと、以前は思っていました。

しかし、そういう意味があったとしても、それだけでこれだけ割安な
切符をいつまでも発売するとは考えにくいと思います。

実は、青春18きっぷがいくら売れても、特定の夜行列車以外、ほとんど
列車の増発はしていないので、採算的にもそんなに悪くないのでは?と
思います。

特定の人は大もうけしてますが、JRにしてみても空気を運ぶのも満員で
あっても、経費はあまり変わらず、飛行機の格安チケットと同じ性格の
商品なので、発売をやめる意味もないのではないでしょうか。

ただし、利益は販売した駅のほかは、会社ごとの比率で分配されてしまう
ので、人気の高い関東ー北海道間には北東パスのような商品が投入されて
いるのでは?と勘ぐってしまいます。
※JNR時代は確かにそういう分配でしたが、JR化後変わっていたらすいません。

そういう意味では、当面は廃止はないんじゃないかと、勝手に考えております。

ま、個人的にはなくなっても困らない歳にはなってしまいましたが・・・


18きっぷの意義 投稿者:葭島  投稿日: 2月 6日(金)00時00分13秒

連日毛色の違う書き込みで失礼します。

私は、実入りのいい切符ではないから18きっぷは廃止されるだろうという見方には、どうも性急さを感じるものです。

以下、私の単なる憶測ですが、まあ一理あるとでも思っていただける方が1人でも多くいらっしゃれば幸いです。

JRが単なるサービス精神で18きっぷを展開しているとは思えません。確かに実質的な運賃は格安で、そちらの方面でのJRの儲けはないかもしれません。

しかし、18きっぷがあるから列車で某所に出かけるという人は数多くいるはずで、そういう人の何%かが、もしかしたら一生行かなかったかもしれない場所にお金を落とすわけです。

そうやってその地方が少しは賑わったら、もしかしたら住人(=継続的に乗ってくれるかもしれない人)が増えるかもしれません。

第二に、何だかんだ言って、失礼ながら今も昔も学生の大半は貧乏です。少なくとも帰省にかけられるお金はあまりありません。そういう人が18切符の恩恵にあずかったとしたら、まあ3人に1人ぐらいはJRに対する印象は上がるでしょう。

そうやってJRに好印象を持った人の多くが、ある程度の経済力を獲得した状態で何十年かこの世にいるわけです。ひょっとしたら、たとえば大阪から三宮に行くのに、高いけど速いJRにたまに乗ってくれるかもしれません。

逆に、今18きっぷを廃止すると、JRに対して(不当だが)恨みを持った人が万人単位で何十年か在世することになりそうで、当局としてはむしろこっちの方を恐れているのかもしれません。

以上、かなり面白おかしく書いてしまいましたが、ようするにJRは、18きっぷの経費を18年先のための撒き餌…じゃなくて広告料と割り切っていると私は思っています。で、そこまでトータルで考えて、やっぱり割に合わないから18きっぷやめます、って言うんなら、その時は私も納得するでしょうね。

…とまあ、これでシーズン前のたびに浮き足立つ人が少しでも減ってくれたらいいなあ(笑)


空白期の廃止ネタはお約束・・・か? 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月 5日(木)23時37分1秒

プレスリリース前の空白期になると、「廃止するのでは?」と囁かれたり、
廃止論議になったりしますね。毎年繰り返している、直らない。
白黒はっきり着かない中で、落ち着かないのは分からないでも無いけど。

JRグループで「JR時刻表」の発行元、交通新聞社ですが、そこから発行されている「旅の手帖」3月号の第二特集は『海沿い列車旅「青春18きっぷ」で日本再発見の旅』です。
当然原稿を書くのに当り、今後の青春18きっぷの概要にも触れられていると思います。
もし18きっぷが廃止なら、「JRグループ協力」と表紙でうたっている、JRグループ出版社のこの雑誌で、わざわざ18特集を組まないと思います(特集などを通じて旅を紹介する雑誌なのに、紛らわしくて混乱するのは目に見える)。「旅の手帖」3月号は2月10日発売です。

「旅の手帖」ですが、18シーズンにも時たまローカル線特集を組んだことがありましたが、その時は周遊きっぷを奨励していたと思います。18きっぷを扱った雑誌が増えた為か、またそういう雑誌が売れている(?)為か、「旅の手帖」でも18きっぷ旅に触れるようになったのでしょうかね。


気にしないほうがいいですよ 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月 5日(木)23時03分2秒

>さて、青春18や北海道パスの廃止の件が、取り沙汰されていますが、、、

毎度毎度出てくる噂です。JRの公式発表以外は、気にしないほうがいいですよ。

私個人の考えですが、当分は発売されるのではないかと思っています。常備券は無くなるかもしれませんが。


豪腕だい様 投稿者:狭山  投稿日: 2月 5日(木)18時12分49秒

国交省が18きっぷ廃止反対をしてくれるならこれ以上に痛快なことはないですねー。
現実問題、んなことはありえませんけどね。


豪腕だいさん、なぜ国土交通省が? 投稿者:デスカ?トロイや  投稿日: 2月 5日(木)17時07分36秒

>国土交通省が許さないと思いますが。
なぜでしょうか?
通常の旅客運賃の値上げと違い、JR6社共通の企画きっぷだから、廃止するかどうかは、
JRの判断次第ではないのかな?

もちろん無くならない事を願ってますが・・・


(無題) 投稿者:つとむ  投稿日: 2月 5日(木)16時56分37秒

>そういえば名古屋に近鉄があったような?・・
近鉄名古屋駅には、大阪と名古屋を2時間ちょっとで結ぶ名阪ノンストップ特急アーバンライナー
や、伊勢志摩(伊勢市・宇治山田・鳥羽・賢島方面)への特急・急行などが発着しています。

>青春18切符が廃止なんて・・・。国交省が許さないと思いますが。あっても値上げですよね。
 私も18切符の廃止には反対しますが、もし仮に廃止と言う最悪の事態になるとすれば、事前に
 JR各社のHPで発表があると思います。でもここ何年か5回で11,500円が続いていますの  で、5回で12,000円(1回当たり100円UP)あるいは4回で一万円(1回あたり200円UP)に
 なる可能性はあると思います。まあーいずれにしろ、こうした情報を知りたい場合は
 JR各社のHPをこまめにチェックした方がいいと思います。


乗り継ぎ割引について 投稿者:Railway Guide  投稿日: 2月 5日(木)15時51分56秒

 新幹線→在来線の場合、乗り継ぎ先の列車の乗車(発車)時刻が翌日0時を過ぎていると乗り継ぎ割引にはなりません。(ただし、特例として博多駅で新幹線と「ドリームつばめ」を乗り継ぐ場合は割引になります。)
 また、逆に在来線→新幹線の場合は、翌日乗り継ぎでも在来線の特急・急行料金が半額になります。


廃止について 投稿者:豪腕だい  投稿日: 2月 5日(木)13時40分22秒

青春18切符が廃止なんて・・・。国土交通省が許さないと思いますが。
あっても値上げですよね。4000円以下だったら許容範囲かな。
1回あたり4000円を超えるようだったら買わないかな、素直に新幹線乗るね。
まあ、そんな先のことどうこう言ったって始まりませんよ。


オリオンツアー 投稿者:まさし  投稿日: 2月 5日(木)12時29分46秒

 中村 さま

 オリオンツアーのバス、乗られるんですね。
 ぜひ、感想を聞かしてください。

http://www.masashisuzuki.com/costtrav.htm


ありがとう&提案 投稿者:モトカー  投稿日: 2月 5日(木)06時05分32秒

はなちゃんさん。乗り継ぎ割り引きのアドバイス、ありがとうございます。
今度、さっそく、適用を受けて、四国へ遊びに行こうかな。
さて、青春18や北海道パスの廃止の件が、取り沙汰されていますが、、、
もし、そういう話が持ち上がっても、みんなで、署名運動して、やめさせましょうよ。
採算が取れなくとも、最悪、値上げで済むように、もって行きましょう。
みんなで、署名運動して、、、


新・着メロは武蔵小杉ゆかり 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月 5日(木)00時33分44秒

 さがしものはなんですかあ♪

 >たあ坊さん
 なるへそ、地元でないとわからん情報ありがとうございます♪・・しかしなぜそんなところに「各務ヶ原駅」が?

 >ふーちゃんさん
 日にち限定ですが「ムーンライト仙台」「ゲレンデ蔵王」で朝仙台に到着、東北線北上して小牛田→新庄、北上→横手、盛岡→大曲と奥羽線に移動して秋田・青森めざし、函館、と。
 あ、秋田・青森から吹雪にふかれて港にいき、函館行きの船で津軽海峡冬景色、ってのは(笑)。
 しかしー青森・函館間が18切符で抜けられない・・。 

 <東横線桜木町関係
 ・・うーむ(なにがどうなってるのかわからず、困ってる)。
 しかしせっかく19日「ながら紀行」で横浜いたんだから、変更前の状態見てくればよかった(笑)。

 <ブックオフ100軒到達達成
 「100軒目どこにしよ」と思ってたら「山形市に新店」ってことでここに決定。先日の「ムーンライト松島」で仙台駅前店(99軒目)共々乗り付けてきました。
 仙台店のほうは今後、旅の道中読み飽きた本を売りつけることになりそ。 
 そして「山形市あかねが丘」の新店。・・昔ここ、別の古本チェーンだったよなあ(苦笑)。
 なお100軒ってのは入店基準。「肉眼で確認したが未入店」「入店した後潰れた」「入店してなんも買ってない」という店もいくつか。店の大小と品揃えはある程度比例するものの、「小さくともそろってる店」は存在する・・。
 100軒の県別内訳。山形5、秋田2、福島2、宮城1、山梨1、新潟1、茨城4、栃木6、群馬3、千葉13、埼玉30、東京23区29、東京都下3。最初にいった店が「村上」ってあたりが18切符の使い手ってかんじ(笑)。(ポイントカードは村上店発行)

 <名古屋に近鉄
 そういえば名古屋に近鉄があったような?・・ありり、近鉄は関西のはず・・・?


狼少年の 投稿者:葭島  投稿日: 2月 5日(木)00時14分22秒

本当の罪は、悪質ないたずらで世間を騒がせたことではなく、狼という警告語に対する村人の危機意識を鈍らせたところにあります。

とまあ、それはおいといて…
非主流の意見という自覚が少しでもあるのなら、仮に正論であっても表現には注意を払うべきです。
私の感覚では「手遅れ」だの「絶望」だの「奇跡でも起こらない限り」だのという状況は、心に何を留めてようが旅行どころではない感じがするんですが?

こういう物騒な言葉を軽々に連発して、せっかくの言葉の重みを損なうことは、再三真剣に(と思いますが)注意喚起してくれている人自身の意にも添わないと考えますが、いかが?

改めて申し上げます。
公共の掲示板で賛意を得たいのなら、表現に気をつけた方がいいと思います。
さもなければ大抵の人からは叩かれるし、いま少し寛容な人でも「この人マンガばっかり読んどるんかしらんけど、ボキャブラリーが偏っとるなあ」と思われるのが関の山です。

せっかくためになるはずの意見でも、こんな本質的でないところで反発されたり人間を軽く見られたりするのは損でしょ?


(無題) 投稿者:狭山  投稿日: 2月 4日(水)22時38分10秒

削除する必要無しでしょう。元道民さんの書き込み、貴重な意見だと思いますよ。
多少分かりにくい点もありますが。奇跡って何?


適用されますよ 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月 4日(水)22時37分19秒

>サンライズ瀬戸やサンライズ出雲の場合は、どうなんでしょうか?
>小田原→(新幹線)→熱海→(サンライズ瀬戸)→高松
>この場合、どうなります?

割引が適用されますよ。皆さんがおっしゃっているように、東海道・山陽新幹線との乗り継ぎ割引が適用されないのは、東京・品川と九州を結ぶ寝台特急のみです。ただし、寝台特急を九州のみ利用する場合は割引が適用されます。

念のためですが、東京駅と品川駅で乗り継ぐ場合はどんな列車でも乗り継ぎ割引が適用されません。

>身分証明書の携帯など、これまでの鈍行旅行とはちがう準備が

身分証明書(学生証とか社員証とか運転免許証とか)は、テロ云々とかと関係なく携帯したほうがいいと思いますけどね。


混沌に沈む春 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 2月 4日(水)22時10分9秒

 青春18きっぷ、北海道&東日本パスが無事であっても、国が無事でありそうに思いがたいのが今春ではないかと思います。
 全てが手遅れになりました。報復テロも「いつぞや・・」の状況と言っても過言であるはずはないでしょう。95年、阪神大震災後の春は周遊券や18の発売にあたっていろいろ意見があったと同年のRJ(種村レビュー)に書かれていたのを覚えています。なるべく、都心長時間滞在は避ける、身分証明書の携帯など、これまでの鈍行旅行とはちがう準備がいろいろ必要ではないかと思います。
 奇跡が起きていれば、例えば北海道でも悲しみにくれることからどうにかまぬかれるでしょうか。negativeな要素も、心に留めて、旅行に出ましょう。


乗り継ぎ割引 投稿者:つとむ  投稿日: 2月 4日(水)21時17分30秒

>新幹線から寝台特急への乗り継ぎ割り引きって、時刻表には、「寝台特急を九州内で使う場合
に限って、乗り継ぎ割り引きします。」と書いてあります。

これは東京と九州地方を結ぶ寝台特急(さくら・はやぶさ・富士)が対象で、例えば時間の
都合で東京から名古屋まで新幹線のぞみ号を使い、名古屋駅から富士号に乗り換えて大分に
向かう場合、富士号の特急料金は割引の対象外となります。一方関西発着の寝台特急(あかつき
彗星・なは)に関しては東海道新幹線から乗り継げば(その逆も可能)特急料金が半額になり
ます。実際、私も九州旅行の帰りに長崎→新大阪で利用した、あかつき号のレガートシートと
新大阪→新横浜の新幹線ひかり号を乗り継いだ際に、あかつき号の特急料金が乗り継ぎ割引で
半額になりました。


Re:モトカー様へ 投稿者:モトカー  投稿日: 2月 4日(水)20時41分43秒

スーパーはくと1号様、なーるほど、そうでしたか...
ありがとうございます。教えていただいて、、、
ついでに、もうひとつ教えてください。
サンライズ瀬戸やサンライズ出雲の場合は、どうなんでしょうか?
小田原→(新幹線)→熱海→(サンライズ瀬戸)→高松
この場合、どうなります?


モトカー様へ 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 2月 4日(水)20時34分21秒

「寝台特急を九州内で使う場合に限って、乗り継ぎ割り引きします。」は、東京−九州間の寝台特急に限定されていますので、「あかつき」「なは」は、一般の乗り継ぎ割引と同じ扱いになります。
私も、なは(熊本−岡山)+新幹線自由席(岡山−相生)で半額にしていただいたことがあります。


乗り継ぎ割り引き 投稿者:モトカー  投稿日: 2月 4日(水)19時51分7秒

つとむ様、質問させてください。
新幹線から寝台特急への乗り継ぎ割り引きって、時刻表には、「寝台特急を九州内で使う場合
に限って、乗り継ぎ割り引きします。」と書いてあります。
だから、京都で乗り継ぐ場合には、効かないんじゃないか? と思ってましたけど...
効くんですかね?
僕の解釈では、小倉か博多で乗り継ぐ場合に限ってだと思ってたんですが...


ふーちゃんさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 4日(水)19時37分22秒

東京から函館まで18きっぷで行く方法ですが、[ムーンライトえちご]を使って日本海側を北上していくのが王道ですが、別にこれしか方法がないわけではありません。
ただ、盛岡〜八戸は第三セクターになるので、別に運賃が必要になります(2960円ですが、この区間は新幹線でも3410円なので、新幹線に乗ることをオススメします)。
なお、北海道&東日本パスを利用すれば、盛岡〜八戸のIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道にも乗ることが出来ます。

まぁ、色々な方法を考えてみましょう。


はじめまして 投稿者:ふーちゃん  投稿日: 2月 4日(水)17時21分31秒

質問なのですが、18切符を使って東京から函館まで行くには
ムーンライトを使って乗り換えって形になるんでしょうか?
ほかにもっといい方法はありますか?


初心者さま 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月 4日(水)16時43分51秒

はい、売ってもいません(発売は今月20日から)し利用も3月からです。
冬に買った「18きっぷ」はもう使えません。


お聞きしたいのですが 投稿者:初心者  投稿日: 2月 4日(水)16時20分17秒

今って青春18切符は使えないんですか?


東京ー大分 投稿者:bekky  投稿日: 2月 4日(水)03時33分7秒

つとむ様!!ミスターs様!!
大変大変〜ありがとうございました!!
十分参考にさせていただきます!さすがです!
やっぱし18切符つかうしかないようですね!笑


筒石駅の危険な賭け 投稿者:みずいろのトッカータ  投稿日: 2月 3日(火)23時56分44秒

常備券をバンバン売って収入を得たいのはわかるが、制度が変わったら大笑いだけどなあ。
それはともかく、私には常備券に妙にこだわる理由がわからない。
常備するならある程度MARS券を「うちだめ」しておけばすむことだから。


ごめんなさい 投稿者:デスカ?トロイや  投稿日: 2月 3日(火)22時17分44秒

>あまり人の文章にケチをつけない方がいいですよ。
>ここは、作家の集まりではないですからね。

モーターマンさんの言われるとおりです。
カドの立つような事を書き込みました事、お詫びいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。


東京→大分 JRで移動 投稿者:つとむ  投稿日: 2月 3日(火)21時42分58秒

>寝台特急[あかつき]か[なは]のレガートシート(指定席特急料金 3,660円)
 京都駅(あかつき号のみ)又は新大阪駅で東海道新幹線から乗り継ぐ場合は乗り継ぎ割引が
 適用されます。あかつき号を使った乗り継ぎ例を紹介します。

 東京15時33分発→(快速アクティー)→熱海17時07分着・09分発→(東海道線島田行き)→
 三島17時24分着・50分発→(新幹線ひかり281号)→京都19時44分着
 京都20時20分発→(寝台特急あかつき号 レガートシート)→小倉 翌朝5時11分着
 小倉5時40分発→(日豊本線 宇佐行き)→柳ヶ浦6時57分着・7時01分発→大分8時08分着

 東京都区内→大分 学割11,420円 新幹線自由席 三島→京都3,980円
 あかつき号レガートシート 京都→小倉(乗り継ぎ割引適用)1,670円 合計17,070円

 bekky様のご予算から見ればかなり割高ですが、青春18きっぷの設定がなく、更に京阪神と
 下関・九州方面を結ぶ夜行快速の運転がない、この時期ですと、私なりには上記のプランで
 精一杯です。(JRだけでの移動の場合、これ以上安くしますと出発時間の条件面などで無理)
 他に同額(17,000円位)で行けるとしますと、MLながらで大垣まで行き、その後大垣と
 米原で列車を乗換え、姫路へ。姫路からひかりレールスターの自由席で小倉に向かい、小倉で
 特急ソニック号に乗ると 言う方法もあります。これですと東京発は深夜23時43分ですが
 大分到着は午後2時過ぎです。
 

 


オーシャンアローさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 3日(火)21時13分3秒

オーシャンアローさん、早速の回答を頂き、有難とうございました。

今のところは決め手に欠く状況が続きますが、正式な発表が出るのを、落ち着いて待とうと思います。


ミスターSさんへ 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月 3日(火)20時57分17秒

「正式発表」はまだです。

筒石駅とJR西日本案内センターに電話で問い合わせてみました。
筒石駅では「通年で(夏も冬も含めて)決定している」という回答で、
案内センターでは「まだ情報が入っていないが、例年通りだと2月20日発売」
という回答でした。
以前の糸魚川のフライングが気になりますが・・・
2月2日の消印ですし、葉書を何百枚出してるだろうし(私の予想)、それなりに予算も使いますし、下手すると責任問題になりかねないので、ガセは無いだろうと信じたいところです。

18きっぷを売るためには、常備券の場合、印刷所に発注して支社を通じて各駅に発送することになるでしょう。またポスターを作製するためには、かつてのJTB発行の「旅」によれば(現在休刊中ですが新潮社から復刊されます)、JR各社が話し合って、コンセプトを決めて、撮影地を選定し、写真事務所スタッフが撮影して、撮影した中からポスターに使う写真を選定し、キャッチコピーを入れる作業があるようです。そして推測ですが最終的には印刷所で印刷して、各駅に掲示という形をとるでしょう。18きっぷが発売されるためには、いろいろと手間が掛かるので、発売の有無は既に決まっているのではないでしょうか。もし発売しないなら、何らかの形でどこかから漏れていると思います。

西のムーンライト運転が発表されていますが、
18きっぷがあるのを前提で組んでいるのではないかと思います。


オーシャンアローさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 3日(火)19時46分52秒

JR筒石駅からおはがきが届いたそうで……、羨ましいですね。
その葉書には2月20日に春の青春18きっぷが発売になる旨のお知らせが書いてあったそうですが、これは正式な発表と解釈して良いのでしょうか?
既に一度、ネット(糸魚川地域鉄道部のHP)上でフライングした事実があるので、特に気になります。


春ダ 青春ダ! 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月 3日(火)18時09分39秒

↑筒石駅からの葉書に書いてあった見出し。
この葉書によれば2月20日から青春18きっぷを発売するそうです。11500円。
ルールは書いていなかったので、変更点があるのかどうか分かりません。

3月12日までは八代〜西鹿児島間の乗り納めに訪れる方が絶えないのでしょう。
ちなみにムーンライト山陽・九州・松山・高知の運転は京都19日発からです。
(高知18日発は全車グリーン車かな?)

>大阪人さん
JRの公式発表が無いので何ともいえません。
過去の利用期間の推移を書いておきます。

95年10月7日(土曜日)〜10月22日(日曜日)
※95年はJR全線乗り放題は発売されず、
「東日本・東海・西日本」限定と「西日本・四国・九州」限定が発売されました。
「JR全線」になったのは96年からです。
あと大垣夜行が特急型車両に置き換わり
「ムーンライトながら」になったのが96年3月16日でした。
96年10月4日(金曜日)〜10月20日(日曜日)
97年10月4日(土曜日)〜10月20日(月曜日)
98年10月4日(日曜日)〜10月20日(火曜日)
99年10月2日(土曜日)〜10月20日(水曜日)
00年10月4日(水曜日)〜10月22日(日曜日)
01年10月4日(木曜日)〜10月22日(月曜日)
02年10月5日(土曜日)〜10月20日(日曜日)
03年10月4日(土曜日)〜10月19日(日曜日)


>MM線
MM駅はクイーンズスクエアの真下にあり、
ホーム(地下5階相当)の元町・中華街寄りに行くと、吹き抜けになっていて、
見上げるとクイーンズスクエアが見えます。
また逆にクイーンズスクエア1階から地下3階(改札階)に下るエスカレーターに乗ると、
ホームを見下ろすことができます。
(パスネットカードをみなとみらい駅の自動改札に通すと、乗車時・降車時ともに「MM」と印字されます。そして横浜駅で降りたら残額10円だったので、新しいカードと一緒に京急自動改札に通すと、「MM線経由」と印字されました。)
関西では残額10円あれば入場できますが、関東では乗車駅からの最低運賃が残額に無いと
入場できませんね。関東ICと関西ICが相互利用可になったら戸惑いそう。


bekkyさんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 3日(火)17時31分4秒

東京から大分まで行かれるとのこですが、1万円以内で行くとなると、ANAのバースデー割引ならば1万円で行くことが出来ますが(誕生日の前後合わせて、15日間のみ)、他には「18きっぷ」利用以外に方法がありません。
素直に、東京都区内〜大 分の乗車券を学割で買うのが、安上がりではないかと思います。(14,280円×0.8=11,420 10円未満の端数切り捨て)

確かに、格安の高速バスやフェリーなど色々と組み合わせて考えてみました。
その結果、全区間をJRで行くのが値段的には妥当ではないかとの結論に達しました。
ただ、JRのみを利用するとなると、1日で行くのは絶対に無理です!何せ、京阪神地区と九州を結ぶ夜行快速がありませんので、途中で1泊するor寝台特急[あかつき]か[なは]のレガートシート(指定席特急料金 3,660円)を利用するしかありません。

いずれにしても、安い交通手段を組み合わせたとしても、必ずしもスムーズであるとは限らず、むしろ高くなる場合もあります。1万円で収めるのは、不可能だと思って下さい。


鉄道の日記念キップ 投稿者:大阪人  投稿日: 2月 3日(火)12時33分39秒

質問があります。
2003年の鉄道の日記念キップは利用期間が10月4日(土曜日)ー10月19日(日曜日
でしたが

2004年は、↑を参考にすると10月2日(土曜日)ー10月17日(日曜日)になりそうなのでしょうか?
もちろん、正式発表はまだ出てませんが、2003年は土曜日ー日曜日だったので、↑のようになるのではないのでしょうか?


MM、オリオン、スーパーシート廃止 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 2月 3日(火)10時48分38秒

MM線は「みなと(Minato)・みらい(Mirai)」の略ですけど、随分前から
「みなとみらい地区」を「MM地区」と略していたのでそうなったと思います。

一部の報道なんかで騒がれていますが、JALでは6月から「スーパーシート(SS)」
を廃止して「クラスJ」という新シートを設定します。日経のwebニュースで流れて
いたのですけど、JALサイトではまだ未発表です。今月から一部のJAL便でSSの
予約が出来ないというおかしな事態が起きていたのには何となく納得・・・
(自分は一応、上級会員なのですけど、毎年もらえるSSタダ券はどーなるのだろう?)
逆にANAは6月から一部路線でSS料金値上げ!?

★なおさん
オリオンツアーの名古屋バス、今月、それに乗車します。
「青春ドリームなごや」や名鉄・京王の「名古屋線」と比べる人が出るかもしれませんけ
ど(東京大阪間の黄金路線と比べる人がよくいると大手私鉄の関係者(いちおう高速バス
運転経験者の本社勤務の人)から言われた)、それらがカバー出来ないような羽田空港に
も寄るだけでも利便性があります。利用したときには羽田空港で降りますけど・・・
オリオンツアーで使われる大半のバスは大手の中古車を買って走らせている事業者が多いのは?

後々になってJALの新シート発表されました。
http://www.jal.co.jp/press/2004/020301/020301.html
なんだかレインボーシートみたい・・・


MM線の意味 投稿者:狭山  投稿日: 2月 3日(火)10時29分1秒

>そもそもMM線って何の意味?
みなとみらい線を「みなと」「みらい」をローマ表記にするとMinato Mirai。この頭文字を取ってMM線にしたのだろうと思います。ただ、MM線は新聞等にだけ使われている感じがありますね。

 運賃面について
ここの所、新線開業すると運賃が高いのなぜなんでしょうか?
東急は運賃が安かっただけに今回の値上げは利用客にとって痛いですね。


東横線一部廃止とMM線開通 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 3日(火)08時29分15秒

こんにちは、横浜方面にはしばしば出掛けているミスターSです。

この週末に東急東横線・横浜〜桜木町の廃止とみなとみらい線・横浜〜元町中華街(併せて東横線との直通運転開始)と大きな出来事がありました。
横浜〜桜木町が廃止になったのが寂しいのは間違いありませんが、今回はみなとみらい線に後を託された上でのことなので、

この掲示板では、この話題で賑やかになっていますが、今後の利用状況を予測する場合には、通勤・通学客と観光客とに分けて考える必要があると思います。
観光客については、東急で渋谷〜横浜の往復とみなとみらい線乗り降り自由の切符が840円(武蔵小杉からは780円)で発売されるので、乗り放題切符などが普及すれば良いかなと思います。
また、通勤・通学客については、定期券の割引率がどの程度になるのか、気になります。ただ、1回乗るには運賃が少々高い気がしますね。

ちなみに、僕は22日・日曜日に乗る予定です。

これを開通時だけのフィーバーにしないで、時々でも利用したいですね。


東京ー大分 投稿者:bekky  投稿日: 2月 3日(火)06時22分10秒

私(学生一人)で東京から大分までをできるだけ安く移動したいのですが、お力を貸していただけませんか?
土曜に出発して、帰りは月曜の朝大分空港からANAの週末リピートを利用しております。それは確定してます。
ただし次の条件があって、昼の午後3,4時くらいを出発(東京)して、次の日の午後2,3時前後につければなと、思っています。
僕も自分なりに東京―大阪間の格安夜行バスの利用とか、関西汽船の株主優待券の利用とか考えたのですが、今のところ自分のルートの最安値は1万2千くらいです。
ドリーム松山(学割)、松山〜八幡浜、八幡浜港〜別府観光港(宇和島フェリー株主優待券)です
1万2千くらいになります。
ゾーンきっぷとかも考えたのですが…
1万円くらいで片道いけたらなと思ってます。
ぜひ協力してください。
お願いいたします。(予定がよく変更するので、バーゲンチケット、ツアーは不可でお願いします)


東横線桜木町ー横浜間廃止の影響について 投稿者:AKIRA  投稿日: 2月 3日(火)04時31分23秒

東急東横線の桜木町ー横浜間の廃止と、
みなとみらい線開業について話題になっていますが、
個人的には、ここしばらく桜木町ー横浜間の利用が
増加傾向にあるので、影響を受ける人は結構多いの
ではないかと思います。

なにより、みなとみらい線は新規開業路線となるため、
渋谷方面から直通運転はしていても、運賃は別計算と
なってしまい、ランドマークタワーへ行く場合、
渋谷から桜木町まで東横線で\290-だったものが、
みなとみらい線を利用すると\260+\180=\440と\150も
値上げになっています。

京急や相鉄から乗り換える人にしてみれば、JRを使えば
横浜ー桜木町間は\130なので、東横線の\110に比べわずか
\20のアップで、影響はあまりないと思います。
通勤定期については逆に一ヶ月で\200ほど安くなります(^_^;

直通運転のメリットがあるとはいえ、いきなり\150も値上げ
されるのもなぁと、思います。

私は以前は東横線沿線に住んでいましたが、現在は引っ越し
してしまったため、今後桜木町やみなとみらい地区へ行くとき
は、やはりJRでいくことになると思います。


>デスカ?トロイやさん 投稿者:困るね  投稿日: 2月 3日(火)02時23分38秒

ご自分の書いた文章をもう1回読んで、
胸に手をおいて、よく考え直して下さいね。


東京〜名古屋に3500円夜行バス 投稿者:なお@北埼玉  投稿日: 2月 3日(火)00時37分37秒

東京〜名古屋に」3500円夜行バスが出来たそうです。
詳しくは下記のページを
http://www.orion-tour.co.jp/ngo_tyo/index.htm

ながらが取れなかった時や青春18きっぷのOFFシーズンなど
結構使えそうですね


(無題) 投稿者:はなちゃん  投稿日: 2月 2日(月)23時24分13秒

>地域に密着した交通機関が廃止されると影響は大きいでしょうね。

長年の習慣ってものがありますからね。通い慣れた交通機関が廃止になると、慣れるまでは大変でしょう。

あと運賃が値上げされるのも、毎日利用する人にとってはばかにならないでしょうね。みなとみらい線の場合は、運賃が実質値上げになるケースもあるようですから。

話は変わりますが、この掲示板は自動改行なので几帳面に改行を入れるとかえって逆効果になりますね。狭い画面で見るとよくわかります。段落を変えたいときや、行間をあけたいとき以外は改行しないほうがいいみたいです。


俺も判らなかった^^ 投稿者:モーターマン  投稿日: 2月 2日(月)22時58分37秒

短縮した言葉や、専門用語って普通の人には判りにくいですよね。
MM線って、最近まで俺も知らなかった・・・

例え一部であっても、地域に密着した交通機関が廃止されると影響は大きいでしょうね。
まぁ、他の地域の人からすると、鉄道好きでもなければ関係ないんでしょうけど・・・

デスカ?トロイやさん・・・
あまり人の文章にケチをつけない方がいいですよ。
ここは、作家の集まりではないですからね。
下手は下手なりに、その人の味って事で良いじゃないですか^^

楽しくやりましょうよ^^


MM線? 投稿者:デスカ?トロイや  投稿日: 2月 2日(月)22時14分14秒

あのMM線って、なんだか良く分からないですが、そもそもMM線って何の意味?

自分の周りじゃ、誰もそんな事知らないし...元の路線が無くなると生活に支障が出るほどに不便になるの?

ごく一部の人が、無理やり盛り上げているような気がするんだけれど、そう思う人たくさん居ると思うよ。

まあいつもの事だけれどもね...

あぁ、それから皆さんのカキコ、改行や句点の入れ方がヒドくて、スゴク読みづらいですね。
とくに、つとむさん、ニュース速報じゃないんだから、もう少し時間かけてもいいから、
キレイに読みやすく、お願いいたします。


MM線開業の光りと陰 投稿者:つとむ  投稿日: 2月 2日(月)21時25分32秒

2月の声と共に、横浜高速鉄道みなとみらい(MM)線が遂に開通。私も早速開業初日の昨日、
いろいろと見て参りました。この日は用事があったので東横線の白楽駅から乗ったんですが、
オーシャンアロー様もおっしゃってました通り、大変な盛況振りだったようで、13時26分の
元町・中華街行き各駅停車に乗ると言う想定で駅に着いたんですが、改札にある電光表示板で
1本前の表示が出ていて、多少の遅れが出ているようでした。そして電車が到着。各駅停車で
しかも進行方向後よりに乗ったのでとても空いていました。ここまでは今までの東横線と変わり
ありませんが横浜に着くと乗客がどっと増え、改めて開業初日からの盛況振りを実感しました。
私は桜木町に一番近い(JR桜木町からバス停1個)の馬車道で降りたんですが、横浜駅ほどでは
ないものの、鉄道ファンが結構いて私がホームに降り立った直後には、新型車両Y−500型で運転
していた、特急渋谷行きが馬車道駅を通過して行きました。そしてビジネス街の象徴でしょうか
なんと駅構内(B2Fの改札を出て右手。)には1,000円の身だしなみで有名なQBハウスと言う
床屋さんもあるから驚きです。そして地上へ。ランドマークタワーが出来る前、横浜銀行(浜銀)の本店があった所には横浜アイランドタワーと言う立派な高層ビルが聳え立っていて、馬車道周辺
は大きく変わっていました。そして今度は徒歩でJR桜木町駅方面へ。途中、先週金曜日に営業を
終了した、旧東横線桜木町駅の前を通りました。ガラス越しから駅構内をのぞいて見た所、自動
改札機がまだ置いたままになっていて、駅舎の入り口には警備員の姿がありました。でもあの
改札機は今後一体どうするんでしょうか。まだまだ使えそうなので捨てるのには持ったないです。


ながら紀行について 投稿者:たあ坊  投稿日: 2月 2日(月)02時19分25秒

高山本線の各務原駅は各務原市の田舎にあります。各務原市は人口十四万で岐阜県では岐阜市、大垣市に次ぐ第三番目の町です。各務原市の現在の中心は鵜沼駅周辺です。以前は那加駅の南西に岐阜大学の本部があり、那加地区がかなりの賑わいでしたが、大学が移転してから寂れました。ちなみに私はJR那加駅の二軒隣りにすんでいます。


ながら紀行(その2) 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月 1日(日)23時15分51秒

 前回のあらすじ
 20日朝、大垣でムーンライトながらを降りて米原行き乗った

 <ながら紀行(その2)
 大垣こえると雪たくさん。水上、白河にちかいかんじ。
 15ヶ月ぶりの米原。前回は乗り換えに降りただけ。今回は駅の外へ。・・しかしなにも見つからず。駅でそばたべる・・うーん関西風。天気予報も「和歌山」とか。
 岐阜にもどり高山線で「各務ヶ原」へ・・ローカル線だ。そして「各務ヶ原」は10万人都市の中心のはずなんだが・・(汗)。酒田駅前より「何もない」。ブックオフ(103店目)と100円ショップ見て退散。
 岐阜経由、名古屋とばして豊橋は初降り。けっこう都会?
 時間ないので弁当かって東へ。浜松ついてやっと弁当たべて。そしてうなぎ弁当や!・・と思ったが高かった(苦笑)。いいうなぎは、まあ、そのうち・・。
 このあとは寝たり起きたり・・旅は、実質的にここで終わり、と。
 うーむこの方面、1泊2日程度では時間たりまへんわあ。


ダンボ★さんへ 投稿者:ミスターS  投稿日: 2月 1日(日)22時43分59秒

東京から四国は高松まで行かれるとのことですが、
東京発 520の静岡行・普通列車に乗り、西へと乗り継げば、高松に1759に到着します。
また、東京発1133の快速アクティーに乗れば、高松に到着出来ます。
ただ、3月13日にダイヤ改正がありますので、改めてご確認下さい。


祝!MM線開業 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 2月 1日(日)21時37分40秒

すごいことになっていましたね、MM線。
横浜駅から乗りましたが、連絡通路が狭くて詰まっていました。
券売機には長蛇の列、MM線は券売機で購入、東横線は着駅精算券配布で処理。
定期券売り場も長蛇の列。テコプラザではJALのキウイジュースを配っていました。
私は通路で1日乗車券を購入。記念パスネは東急MM共早いうちに売り切れ。
電車が着くなりラッシュ状態で更に横浜から乗る人が多いので大変。常時5〜10分遅延。
特急は今日は時間帯により新高島以外の駅に各駅停車(通常はみなとみらいのみ)。
元町・中華街駅はホームから改札口を経て出口まで詰まっていました。
(自動改札はオフ。パスネは後日処理)
まだ路線図が古いままの車両がありました。MM車両は路線図を含め掲示物が東急と同じ。
それにしても各駅とも凝っていますね。横浜駅の売店は京急が入ってますね。
きた通路が新設されましたが、そこを出ると相鉄高速バスセンターに行きやすいと思います。
今日神奈川新聞の別刷がMM線特集なので買いました。

通勤で横浜駅で東横地下に乗る人は、勝手が違うので早めに行ったほうがいいかもしれません。またいつまでブームが続くか分かりませんが、乗車券で行かれるなら、予め連絡乗車券や1日乗車券、パスネットを用意したほうが良いと思います。(当分混むだろうなあ・・・)JRから新宿方面へ急ぐなら湘南新宿ラインのほうが良いかも。
まあ横浜のことだから、横浜B優勝、W杯みたいに一時的には大騒ぎでしょうが、ほとぼりが冷めたらガラガラになるのだろうなあ・・・高島町&桜木町も忘れられていくのです・・・

>がたがたがたさん
 パスネットなんて買えやしない。


東京から高松 投稿者:ひとこと  投稿日: 2月 1日(日)19時35分29秒

ダンボさん>
このホームページの通り移動すれば着きます。
夜行列車を使わず朝一番で出ると午後といっても夕方ですけど。
「ムーンライトながら」利用なら昼過ぎですね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


東横線ーMM線 投稿者:狭山  投稿日: 2月 1日(日)17時50分9秒

 横浜高速鉄道の横浜ー元町・中華街間が今日開業しました。私も、早速訪れました。
1日13時過ぎに普通と特急3本の電車で乗り継いで元町まで行きましたが、東横線の各駅には複数の鉄道ファンや一般の方々が大勢おりました。また、乗客が集中したため東横線では遅れが続いている模様です。
 簡単な感想ですが、「元町・中華街」は不便ですね。出口が1箇所しかなく、混雑すると乗場の地下4階から地上出口までエスカレーター4回乗り継ぎで5分程度かかります。「みなとみらい」はビルと直結しているのか分かりませんが、一部が吹き抜けの構造になっています。
横浜駅は混雑がひどかったです。駅の西口広場では開業記念イベントが昨日から今日まで2日間行なわれていました。

帰りは品川まで京急を使いました。快特のダイナミックな走りは気持ちよかったです。
品川からは山手線で池袋へ向かい、西武線で家に帰りました。





続けてすいません 投稿者:ダンボ★  投稿日: 2月 1日(日)17時10分37秒

間違えちゃった…名前はダンボです。


質問させてください。 投稿者:ダンボ★  投稿日: 2月 1日(日)17時08分13秒

初めまして、ミニ−★と申します。いきなり書き込みしてすいません!
あのー、18きっぷを使って3月の27日の午後くらいに高松に着きたいのですが、ここのホームページに載っている東京―高松の乗り継ぎをすれば辿り着きますか!?大垣で何分の電車に乗ればいいか分からなくて…。初心者で何も分からないのでもしよかったら詳しく教えてもらえませんか…?図々しくてゴメンナサイ!!


工事中 投稿者:がたがたがた  投稿日: 2月 1日(日)00時50分44秒

 今度山形に帰るときは、私はー○玉県民になってるかも?

 >葭島さん
 「おうじょうせいやー」・・じゃなくて。
 そーゆー時は時刻表だしてもらいまひょ。「山科・近江塩津」間は米原経由でも運賃計算は「湖西線経由」のはず。・・しかし「新幹線」云々の話、3月以降は関東方面で大発生の予感。
 なお「機械が間違ってる」というトラブルもよくあったりして(苦笑)。

 >ksさん
 長距離列車でも各駅停車だとー地元の人には旅でもなんでもなく。

<東横線
 興味ないので静観しましたが・・なくなる駅でパスネット買ってのればいいのでは?
 この前ながら紀行で横浜駅いったしなあ。

 >ジークフリートさん
 自らの命をかけてでもゆずれないもの、が人にはありますもんでねえ・・。

 <東十条、北浦和、桜上水、泉岳寺・・
 以上4駅にかかわる(?)ビデオをやっと発見!というわけで次は「花小金井」だな(謎)。

 P・S なお「北浦和」には「旅人がひとっ風呂」に適したスーパー銭湯(?)が・・。


ご回答有り難う御座いました 投稿者:ks  投稿日: 2月 1日(日)00時30分46秒

こんばんわ
 津駅のアナウンスですが、津を伸ばしてアナウンスされていた時は有りませんか。?
車内放送では、津です。本当、津の駅での到着のアナウンス聴いた記憶が無いのですが、
聞き損ねているのかも知れません。駅名を伸ばした場合に、一本調子になるのか、調子を
変化させるのか気になるところです。過去に津駅とアナウンスされていた事は無いでしょうか。?

 みなとみらい線も東急の運賃が安いせいか高く感じてしまいます。今までは桜木町より先に行く
場合は横浜乗り換え、横浜で遊ぶ場合は桜木町まで乗ることが多かったですが、これからは横浜
下車が多くなると想います。帰りは混雑時は矢張り電車の始発駅から乗りたいですが、桜木町から
JR利用で品川経由の新宿、或いは、池袋と言うことになるでしょうか。みなとみらい線の運賃が
東急線の安さをうち消してしまいそうな感じがしています。
 私の住む秩父へは西武の利用。横浜から山手線まで、東急、JR、京急の利用の選択を迷い
そうです。


本庄早稲田駅開業関連 投稿者:ローカル線ファン  投稿日: 2月 1日(日)00時13分3秒

 本日、JR高崎線の駅のパンフコーナーを見ていたら、下記URLのようなチラシを置いて
あるのを発見。
http://www.sohonet.ne.jp/takasaki/honjo_waseda/

 また、本庄早稲田駅から20分位のかんな川温泉白寿の湯(埼玉県神川町)の玄関に本庄早稲田駅
開業の大きなポスターが掲示されていました。白寿の湯は在来線本庄駅から鬼石行の朝日バス
「下渡瀬」下車すぐそば、埼玉でも一、ニを争うものスゴイお湯です。本庄早稲田駅が開業すれば、
このバスも乗り入れてくると思いますが…
http://www.knet.ne.jp/~ats/t/onsen/o5/kanna.htm

 さらに、本庄早稲田〜伊勢崎間の十王バス・群馬中央バスが走るR462の利根川の新・坂東大橋
も3月6日に開通し、渋滞緩和とアクセスの大幅な向上が期待されます。

http://www.raijin.com/news/mon/news01.htm


MM線初電車まであと6時間余り 投稿者:つとむ  投稿日: 1月31日(土)22時48分59秒

>横浜駅の工事はこれから更に続きます・・・いろいろと。

 あと6時間程(営業運転初列車は、元町・中華街駅を1日4時57分に発車)に迫ったみなと
 みらい線の運行開始に先だち、今日(31日)から横浜駅の(みなみ・きた)両通路と南北連絡
 通路が開通。昭和55年の東西自由通路(今日から中央通路に名称変更)開業以来の大改装計画は
 今日、大きな節目を迎えました。私は今日、みなみ通路と言うのを通りましたがこの通路の
 おかけで相鉄線・市営地下鉄⇔東口エリア(中央郵便局・ルミネ方面)が飛躍的に近く 
 なりました。今まではジョイナスを通り、旧東横線改札口前を通って行きましたが、今回の
 みなみ通路開業でわざわざ遠回りする必要がなくなり、旧JR相鉄口(今日から南口改札と
 して場所も変更)を潜れば、あとは、みなみ東口の方向に進めば良い為、かなり時間が短縮
 されると思います。しかしみなみ通路のデメリットは、エレベーター・エスカレーターが
 ない事です。車椅子の人は従来の東西自由通路ルートで行かなくてはならないし、しかも
 車椅子専用リフトが廃止され、新たに一般と共用のエレベーターが出来たものの、その場所が
 今までより、かなり遠くなってしまった事+人の多さで利用しづらくなりそうなのが残念で
 なりません。(東急ではお年寄りや車椅子のお客様に優先して使っていただくよう呼び掛けて
 いますが、あまり効果は期待できません。)みなとみらい線は1日開業しますが、横浜駅の
 改装事業は平成19年度まで続く見通しです。
 
 


津駅アナウンス 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 1月31日(土)22時44分45秒

見落としていました・・・
JRと近鉄が乗り入れていますが、言い回しが異なります。

JR:「津、津です」
近鉄:「津、津でございます」

少々ですけど、近鉄の方が親切的な表現で案内しています。
社内マニュアルでそうなっているのですけど。


廃線で話題になっていますが、昨年4月に近鉄から三岐に移管された北勢線ですけど
4/1に新駅開業と引き換えに駅の統廃合が実施されます。
「六石」「大泉東」「長宮駅」が3月31日で廃駅となり「大泉東」「長宮」の間に
【大泉】という新駅が出来ます。現在建設中で近日完成します。聞いた話では折返線
設備が出来るような様子でして新駅で折返列車が出来るかもしれません。
あと4駅程を駅の統廃合に向けて調整中だそうです。そうなるとバスと同じ45分運
転も可能になります。個人的には有人化&自動改札が出来るのか気になりますけど…


到着案内放送&桜木町〜横浜間 投稿者:鉄路  投稿日: 1月31日(土)21時35分2秒

初めまして、鉄路と申します。よろしくお願いします。

>ks様
津駅の到着案内放送は「つ、つです」とアナウンスしていたと思います。

>到着案内放送
駅名を伸ばす到着案内放送と言えば、松本駅の自動放送が有名ですね。
また関西圏では、琵琶湖線の石山駅で「石山〜、石山〜」とアナウンス
されている駅員さんがおられ、運がよければ聞くことが出来ます。
(ただ、石山駅は新運行管理システムが導入されているため、実際は
補助的役割として自動放送と被ってアナウンスされています)

>桜木町〜横浜間
この区間を走る3路線のうち最も運賃が安かった東横線の廃止により、
特に高島町〜横浜間を利用していた人々にとっては、実質的な大幅値上げ
となってしまいましたね。(東急110円→横浜市交200円)


乗客のマナー 投稿者:こた  投稿日: 1月31日(土)17時10分45秒

 皆様、こんにちは。こたです。
 1月12日、山陰本線の餘部駅を訪問しました。降りるのは僕だけかと思いましたが、10人以上の人が降りたのにはびっくりしました。(特急を餘部駅に止めたら結構需要あるんじゃないかな・・・) ホームは思っていたより長く、6両くらいは入れそうでした。餘部鉄橋の撮影ポイントで写真を撮ろうと思ってカメラを構えたら、いきなり2人の鉄道ファンが来て、場所を横取りされました。ルールを弁えてほしいものですね。
 日本海の絶景を見ました♪ 凄い波ですね! 3メートルくらいありました。サーファーも居ました。是非もう一度行ってみたいものですね。
 あと、これは余談ですが、帰りの特急「きのさき8号」の車内で、僕の前に座っていた4歳くらいの子供がちょっと煩かったです。枕カバーはひっくり返すし、いちいち僕の方を向いてくるし。しかも隣に座っていた、子供の祖母は全く知らん顔です。非常識ですね。やはり、列車のマナーは守ってほしいです。


ジークフリート様 投稿者:狭山  投稿日: 1月31日(土)15時52分32秒

私の書き込みで不快になられたようなので、この場を借りて謝罪します。
ただ、「一瞬輝くことががあってもいいのではないか」について、人によっては誤解を招きやすい文章でもあるので十分注意すべきなところですね。もちろん、私が言う資格なんてありませんけどね。ご忠告として。無視されても構いませんから。
あと、「一つの考えに支配されてしまい、というより凝り固まった者」という点ですが、
私は一つの考えに支配されておりません。もし、一つの考えに支配されているのだったら私はこのようなことを掲示板には書きません。私がなぜ掲示板に書き込んだのか、その理由は他の人の返答=考えが聞きたかっただけですから。私の書き込みについて返答してくださった方々、ありがとうございます。


私も行きましたよ 投稿者:はなちゃん  投稿日: 1月31日(土)01時15分28秒

>東急の桜木町-横浜
私も東急の桜木町-横浜に行ってきました。今日は仕事の都合で川崎にいたので、帰りに横浜から桜木町まで乗りました。

乗ったのが19:00頃だったのですが、車内は立ち客が少々といった感じで想像していたよりは空いていました。「なんだ、これなら桜木町駅も空いているだろ」と思っていたら、下で皆さんがおっしゃっているように大混雑。意外にも女性が多かったです。最初の予定では高島町駅まで戻って途中下車するつもりでしたが、券売機にも長い列ができていたみたいだったので予定を変更し、徒歩で高島町駅まで移動しました。

硬券入場券の列にならんだのですが、残念ながら私のすぐ前で売り切れてしまいました。高島町駅の券売機にも長い列ができていたので、地下鉄と湘南新宿ラインを乗り継いで帰ってきました。途中、横浜のルミネの6Fでラーメンを食べたんですが、私の好みの味でよかったです。

>鉄道の廃止が届出制に・・・
「鉄道営業法が改正されて、廃止が届出制に・・・」とのご意見がありましたが、廃止が届出制になったのは鉄道事業法が改正されたためです。鉄道営業法には鉄道事業の許可取得や廃止などに関する記載はないです。

>メアドの件
シマンテック社から、新しいウィルス定義と駆除ツールが公開されたので週末に対策を行う予定です。対策が終われば再びメアドを公開しますよ。


ありがとう、東横線桜木町〜横浜間 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 1月30日(金)22時36分3秒

私も今日桜木町詣でに行きました。
浪人時代、駿台横浜校で午前中授業を受けて、昼食を取った後、
東横線で横浜から桜木町まで行き、県立図書館や青少年センターで受験勉強していたので、
ちょいと思い入れがあります。

すごい人でしたね。普段では考えられない(笑)。
私は事前に桜木町駅で購入した
中央林間〜(渋谷)〜桜木町の日割り定期券(510円)を使いました。
渋谷から各停9000系ボックスに座って眺めましたが、沿線はカメラを構えた方で一杯。
特急・急行が混んでいる中、各停は空いていて快適。
高島町ではホームに一杯集って、警備員がロープで防護柵を作っていました。
高島そばにはテレビクルーが。私は入場券を買いました。
つとむさんの仰せの通り、桜木町では
喫茶店の跡地で硬券入場券を売っていて、落書きの壁沿いに並んでいましたね。
定期券売り場では、日割り定期の列が券売機客を遮る形でできました。
(きっぷ客がどう横切っていいかとまどっていました)
窓口に辿り着いても後で呼び出しということで仕上がりまで相当待たされたとか。
桜木町駅売店は今日は閉店、桜木町・高島町のジュース販売機の撤収作業をしていました。

桜木町海側、みなとみらい方面は垢抜けていきますね。
私が小さい頃みなとみらい地区は三菱造船所があって、工業地帯の風情があり、
駅を挟んで、日の出町・野毛の方まで下町っぽい風情が続いて賑わっていました。
今下町のたたずまいのする所は日の出町周辺が競馬開催日に混む位ですね。

明日は暫定ダイヤ、2月からMM線開通。
(桜木町から座って通勤していた人はどうするのだろう。)
横浜駅の工事はこれから更に続きます・・・いろいろと。

東横線に乗ったら京急がくぐってくれて、
京急2100下りに乗ったら、頭上に東横線がまたいでくれてラッキー。
この光景や東横線がJRをまたぐ光景は今日でおしまい。

あっ!京急安浦は明日で駅名変更だ・・・


困ったものです 投稿者:ジークフリート  投稿日: 1月30日(金)20時43分20秒

>逆に言えばずーっと輝いていなかったということですよね

誰がそんなことを言いましたか。かつては輝いていたかもしれない。今の現状とかつての時代の状況は違うかもしれない。それは線によって様々でしょ。でも残念ながら、理由は様々でしょうが、今は輝きを失い、消え行こうとしている。それは現実なんですよ。残念なことですが。

このように一つの考えに支配されてしまい、というより凝り固まった者が、食ってかかるような物言いをするのは、始末におえません。困ったものです。


東横線桜木町駅 あと4時間半で幕 投稿者:つとむ  投稿日: 1月30日(金)20時35分25秒

>東急東横線横浜〜桜木町間は本日で運行を終えますね。
今日夕方、所用で東横線に乗る事があったので帰り際、普段は横浜駅で降りる所をちょっと足を
伸ばして、桜木町の方まで行って来ましたが大変な混雑でした。ホームでは係員がフラッシュ撮影をやめる様注意を呼び掛けている中、たくさんの人たちが東横線桜木町駅最後の日をカメラに
納めていて、中にはカメラつき携帯で撮影している女性の姿もありました。そして、本日限り
有効の日割り定期券や、ずいぶん前から発売していた、みなとみらい地区散策記念硬券式入場券を買う所には、長蛇の列が出来ていて、そこにいた係員によれば日割り定期券を買うには1時間以上かかっているとか。また散策記念硬券式入場券に関しても発売枚数を1人2枚に制限して販売
していました。まあー何はともあれ、あと4時間半弱で(正確には31日午前1時過ぎ)東横線
桜木町駅の営業が終了します。



まあまあ 投稿者:こた  投稿日: 1月30日(金)17時29分12秒

 御久し振りです。こたです。

 廃線ですか。確かに寂しい。俺も乗りに行きたいんですが、なかなか時間がなくて(泣 そうですね、今まで存続に何の興味も示さなかった人たちが(かならずしも鉄道ファン全員がそうとは限りません)廃止が決定した途端にその路線に殺到するのはどうかと俺も思います。ですが、そのような押しかけてくる人が多いほど、その路線は人々に愛されていたんだなあと思います。だから必ずしも悪い傾向だとは俺は思いません。

 >元道民・改札口様

 俺には干渉する権利はないと思いますが、そんな言い方はないと思います。はなちゃんさんも元道民様を困らせる為にやったわけではないと思います。友好的にいきましょう!


廃線とファン 投稿者:狭山  投稿日: 1月30日(金)13時56分7秒

廃線決定以後、ファンが押しかけるのはダメだとは言いません。しかし、廃線までの過程で鉄道会社側がいかに廃線を免れようと懸命に努力するのを嘲笑うかのごとく、存続か廃線かの時期にも乗りに行かず、廃線が決まってから乗りに行くのはどうかと私は思います。廃線決定の路線に行くぐらいならば、存続か廃線かで揺れている路線に乗りに行ったほうが得だと私は考えます。

>一瞬輝くことががあってもいいのではないか
 逆に言えばずーっと輝いていなかったということですよね。鉄道はもともと輝いているものだと私は思います。


廃線に思うこと 投稿者:ローカル線ファン  投稿日: 1月30日(金)03時09分6秒

 廃線と乗り納めの鉄道マニアについて議論になっていますね。申し訳ないです。

 私は大学でローカル線問題を研究し、95年のJR北海道深名線の廃止日と廃止10日後の代替バス
に実際乗車して、その時に感じたことを論文に綴ったりしたものでした。
やはり、そこで繰り広げられる涙あふれるお別れシーン、私以外乗客のないまま何時間も走り
つづける代替バスなどを見ておりますと、そう簡単に鉄道を廃止してはいけないと思ったものです。
さらに深名線の車窓は最も北海道らしいもので、ここがなくなってしまうのは本当に残念でなら
なかったです。

 他にも地元ですが、信越本線の横川-軽井沢間の碓氷線もありし日は青春18きっぷで何往復も
しましたし、廃止日のEF63や特急あさま・白山の姿も、そして廃線後の代替バスに乗ったり、
錆びた線路や使われない架線も見ています。

 こう言ったローカル線廃止の深刻さ、悲しさは実際に現地を訪れてみないとわからないものです。
感情論だけで鉄道は残せるほど現実は甘くはないですが…。

 ただ、同じ訪れるのなら、廃止が発表される前の普段の地域の姿を見て、そしてお金を落とす
ことでローカル線の存続や沿線の活性化に寄与したいという思いは皆さんと同じです。

 ちほく高原鉄道など赤字額が第3セクターでもトップクラスと知り、10年前に全線乗っています。
あそこも、北海道的な雄大な車窓が実に良かったですし、逆に沿線に人家が少ないので危機感を
新たにしたものです。

 まあ、学生時代ならともかく、社会人になるとそんな暇もないですし、廃止が発表されないと
訪れることのできない私自身も歯がゆい感じで一杯なんです。

 のと鉄道の素朴な沿線の姿と美しい車窓は廃止となる前にどうしても目に焼き付けておきたいです。

P.S.東急東横線横浜〜桜木町間は本日で運行を終えますね。
新たに開通する「みなとみらい線」の末永いご繁栄を祈念したいと思います。


いいんじゃないんですか 投稿者:はなちゃん  投稿日: 1月30日(金)00時43分29秒

廃止前に乗っておこうというのもいいと思いますよ。私もいつか乗りに行きたいと思っていた路線の廃止が決まったとき、お金と時間の都合をつけて行ったことがあります。

鉄道側も、記念品等を用意して最後の一稼ぎを考えていることが多いですよね。「お疲れさまでした」という気持ちを込めて、最後の売り上げに貢献してもいいと思いますよ。

鉄道ではありませんが、牛丼も一時的に?姿を消すようなので、食べ納めをしています。

(ウィルスの送付が多いので、メアドの公開をしばらく控えます。)


廃線に思う。 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月29日(木)22時03分49秒

たしかに廃線は悲しいです。そこで、大量のファンが押しかけるのもおかしな話のように言う人も多いです。しかしなぜそうなるか考えれば分かることです。
ひとつめは、まだ乗ったことがないから、廃止前に乗っておこうというにわかファン。
もうひとつは普段利用していて、あるいは普段車利用だが沿線に住んでいて懐かしく思う一般人。
この2通りの人が大半です。
普段からこれだけ乗れば廃止にならないという意見も出るでしょうが、それほどまで需要がないから廃止になるのです。
これは鉄道に限ったことではなく、「宝塚ファミリーランド」などのテーマパーク、青函連絡船、あるいは百貨店だって廃止されるときは同じです。

最後すら利用してもらえないのでは、存在意義すらなかったともいえます。名残を惜しむ人がたくさんいるということは良いことではないでしょうか?(結局廃止されるなら)
しかし最後は混雑しますから早めに乗られることをお勧めします。最後のほうでは普段の雰囲気が味わえないですからね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


フライングスニーカー 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 1月29日(木)21時16分56秒

3/5より近鉄バス・東北急行バスが「フライングスニーカー」号を運行します。
運賃は大人4800円で4列シート42人乗りで運行します。

詳しくは近鉄バス・東北急行バスのHPに掲載されています。


一瞬の輝きがあってもいいのでは 投稿者:ジークフリート  投稿日: 1月29日(木)18時00分55秒

このところ、廃線の話が相次ぎ、何とも悲しいことですが、廃止間際になると、決まってファンが押しかける風潮は、今に始まったことではありません。存続に対して何の役割も果たさない者達が、いざ廃止が決定すると大挙押し寄せる傾向は、確かに好ましいことではないでしょうし、そういう風潮を苦々しく思うお気持ちはよく分かります。私もそういう一人として、自分の行動を、果たしてこれでいいのかと思ったことは何度もあります。

ですが、廃線になってしまったら、その線を体現することは出来なくなりますし、駅や線路や、列車の走る風景も失われます。失われるのは残念だけど、せめて無くなる前に訪れておきたいという気持ちが存在するのも否定出来ません。消え行く星は、せめて消え行く前に、一瞬輝くことががあってもいいのではないかと、そのように思います。例えとして、適切かどうか分かりませんが。




大手・準大手も厳しい。 投稿者:狭山  投稿日: 1月29日(木)14時38分1秒

 第三セクターや中小私鉄だけが厳しいわけではありません。今や準大手私鉄や大手私鉄も厳しい状況が続いています。
 あと、未だに乗っていない鉄道で廃線になるから乗りに行く鉄道ファンが多いですが、廃線記念に乗るぐらいなら乗らない方がいいと思います。今のファンはまるで廃線になるのを待ち望んでいるような気がしますね。私個人としては廃線が決まる前に、ぜひ残ることを祈って乗りたいものですね。まあ、新線開業で既存区間の代替廃止は別ですが。


廃止と言えば 投稿者:ミスターS  投稿日: 1月29日(木)04時31分32秒

ローカル線ファンさん、わたらせ渓谷鐡道・のと鉄道・くりはら田園鉄道・ちほく高原鉄道など、地方の第三セクターや中小私鉄にとって、さらに厳しい状況が待ち受けていますが、僕の田舎・茨城県の日立電鉄も来年には廃止になります。

何とも寂しい限りですね(嘆くだけでなく、1度は乗りに行くつもりですが)


廃止相次ぐ 投稿者:ローカル線ファン  投稿日: 1月29日(木)00時49分38秒

 皆さん、お久しぶりです。
 先日は東京の黒湯温泉銭湯巡りの際、東急を利用したのですが、東横線の横浜〜桜木町間の廃止を
知り、名残乗車に行ってきました。横浜、高島町、桜木町ではかなりの利用者と写真撮影の方が
いましたね。私も夕暮れの高島町の駅名標とランドマークタワーを初め、携帯電話のカメラで
撮ってきました。そのアルバムです。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimage.jsp?image_id=eef1b6cf4623

 “大東急”と言っていいほどの大手私鉄での廃線は意外ですが、横浜高速鉄道みなとみらい線
開通との引き換えということで、前向きの廃止としておめでたいことです。

 一方、やはり廃止と言えばローカル線で、特に昨晩のラジオのニュースでのと鉄道穴水〜蛸島間
の廃止を石川県知事に答申したとの話題は残念です。早ければ来年3月に廃止となるそうです。
のと鉄道と言えば、穴水〜輪島間の廃止が記憶に新しいですが、私ものと鉄道は乗ったことがなく、
乗ることができないまま廃止になったので、残念な思いをしています。
 青春18きっぷが発売されたら、いよいよ穴水-蛸島間の乗り納めに行かなくてはと考えている
今日このごろです。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040129002.htm
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news01.asp?kiji=6444

 全国的にも地元のわたらせ渓谷鐵道を初め、くりこま田園鉄道、北海道ちほく高原鉄道など
廃線の危機に立たされていますね。名鉄三河線の末端区間も3月末廃止です。
第三セクター鉄道の廃線ラッシュの時代の到来を予感させます。


元道民さんや。 投稿者:express  投稿日: 1月28日(水)23時03分20秒

「掲示板を乱してしまったことをお詫びします」
のたった一言も言えないのかい?

ネットマナーに不足があるように思えるから、
ボロがでないためにも二度と書きこまないほうがいいよ。


100万アクセス 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 1月28日(水)20時24分18秒

 アクセス100万件、おめでとうございます。
>昔風の到着案内放送をしている駅はどの位有るのでしょうか
 九州では、自動放送にこの「駅名〜、駅名〜」方式が採用されています。それも、特急以外でも対象です。
>それから、東京近郊の中距離電車もロングシートが殆どのような気もしますが時折セミクロスも
見かけます。セミクロス車の走る時間は不定期?それとも、決まっているのでしょうか。?
食事を車内で取りたい時にロングシートでは一寸と言う気持ちです。

 お気持ちは分かりますが、クロス(ボックス)ゆえのリスク(泥酔客が向き合うなど)も、ご一考を。現在の状況では、セミクロス車(3ドア)は不定期です。211系で10両全てセミクロスの組み合わせは年に2回くらいしか見かけません。また、E231系でも10両貫通編成では1、2号車。同じ10両でも5+5では14、15号車が二箇所と異なり、一部共通運用や代走もあるようです。また、東海道本線用は9.10号車もクロスになります。また、211系は湘南新宿ライン拡大に向けて大幅な編成交換が予定されており、まさに、クロスは時の運となります。


駅の到着アナウンス 投稿者:ks  投稿日: 1月28日(水)20時04分37秒

こんばんわ 先ずはアクセス100万突破、おめでとう御座います。

 さて駅の到着のアナウンス、大部分の駅で昔風の叙情的な到着案内放送が無くなっているよう
に感じるのですが如何でしょうか。?「○○ーーー」「○○ーーー」と駅名を伸ばして言う
言い方。上野駅では長距離の到着列車では聞けるようですが、殆どは通勤時の形式的な味のない
案内放送になっていると想います。東京近郊ではそれでも良いと想いますが、旅要素の高い長距離
列車に対して、主要駅(終着駅は特に)では昔風のアナウンスを残して欲しいと想っています。
 ところで、昔風の到着案内放送をしている駅はどの位有るのでしょうか。?東京でも東京駅、
上野駅、新宿駅、高尾駅などは昔風の到着案内放送は残っていて欲しい駅なのですが、気にした
事が無くどんな状況かわかりません。
 駅の到着案内放送で気になったのが津駅です。何度か通過をしていますが、駅の到着案内放送で
駅名をどんな言い回しでアナウンスしていたか聞き覚えが有りません。聴いた記憶のある方、
教えていただきたく想います。宜しくお願いします。
 それから、東京近郊の中距離電車もロングシートが殆どのような気もしますが時折セミクロスも
見かけます。セミクロス車の走る時間は不定期?それとも、決まっているのでしょうか。?
食事を車内で取りたい時にロングシートでは一寸と言う気持ちです。


100万ヒットおめでとうございます。 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月27日(火)23時53分11秒

おめでとうございます。
現在100万198ヒットです。
多くの人の支持を受け続けられている、さかなさん、そして「青春18きっぷさかなのページ掲示板」の利用者の皆様に感謝したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


100万人おめでとうございます 投稿者:なお@北埼玉  投稿日: 1月27日(火)20時59分59秒

こんばんは、なお@北埼玉です。
さかなの掲示板の100万人アクセスおめでとうございます。
ちなみにわたしは、1000032番目でした。
この掲示板の更なる発展を期待しています。


京阪神⇔下関 投稿者:つとむ  投稿日: 1月27日(火)16時02分37秒

>大阪からでてる快速ハリウッドエクスプレスってのにも18切符は使えるんですか?
ハリウッドエクスプレス号は全車グリーン車指定席ですので、青春18きっぷではご乗車に
なれません。しかも、今年の春休み期間中の運転はありません。近い所では大型連休の期間に
運転され、下関発大阪行きは下関駅基準で4月28日・30日・5月4日に運転されます。

また、春休み期間中は青春18きっぷでご乗車できる(発売があればの話です)全車指定の
快速ムーンライト山陽号が運転されます。運転日は下りが京都発3月19日→4月5日、
上りが下関発3月20日→4月5日となっています。


(無題) 投稿者:質門  投稿日: 1月27日(火)15時23分9秒

大阪からでてる快速ハリウッドエクスプレスってのにも18切符は使えるんですか?


18きっぷ? 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月27日(火)00時17分31秒

初心者さん>
青春18きっぷのことなら可能ですが。ただし元々の2人はあとの5人に含まれていますよね?そうでないと違反になります。

葭島さん>
なかなか濃いルートですね。しかし随分と内容も工夫されていますね。きっと大満足だったことでしょう。

京阪間の移動にはちょっと不快ですね。以前はJRの新快速で感じていましたが(高槻停車)今は京阪が一番感じます。最近京阪間の移動は「JR快速」が一番快適だと実感しました。停車駅は多いですが、京阪特急と同じ程度ですし、最混雑時以外間違いなく座れますから。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


琵琶湖環状線+新幹線 投稿者:葭島  投稿日: 1月26日(月)23時30分52秒

南の国から共同開発のエンジニアが数名来ているのですが、彼らの「雪見をして新幹線に
乗って京都市内観光」という強烈なリクエストに沿うべく、昨日とりあえず琵琶湖周回+
米原から新幹線という鉄分の濃い接待旅行を行ってきました。

計画どおり「最高速で通過する新幹線」も見せることができたのですが、近江今津で
買った京都まで950円の乗車券が米原の新幹線券売機で通らず、窓口で新幹線券だけ
発行してもらったら今度は自動改札が通らず往生しました(ちなみに近江今津→米原も950円)。

窓口の人には「新幹線に乗るなら運賃は実際の経路になるんとちゃうかな?」と言われて、
私はというと、そういう例外は新大阪〜西明石だけとは思っていたけど確たる自信もなく、
結局乗車券を入れて「精算の必要なし」と突っぱねたマルスの端末だけが正解だったようです。

≪京阪特急
混んできたということは、利用者数が増えたということで(当たり前)いいことなんでしょうが、
京阪間の移動に使う人にとっては、沿線各駅からの人と衝突する分煩わしくなったでしょうね。
運悪く座れなかったら、停車駅が増えた以上に時間が長く感じます。


途中から人数追加できますか。 投稿者:初心者  投稿日: 1月26日(月)23時23分48秒

5人で1枚の切符を利用したいんですが、2人がある駅から乗り、途中下車して、その駅から今度は5人が乗るということは出来るんでしょうか?誰か教えていただけませんか。


便利な飛行機が・・・ 投稿者:なかむら@三重・志摩  投稿日: 1月26日(月)13時42分29秒

松山→伊丹のJAC436便(DASH−8−Q400【通称:Q400】)に昨日
乗るはずでしたけど・・・JASの「MD81/87」エンジントラブルで運用変更
でJACのQ400を一部のJAS便(福岡・伊丹〜松本)に使われているので一部
で欠航となっています。あと、JAS便でも機材繰りの都合で出発時間変更又は欠航
が2月末頃まで続く予定です。JASとJACのQ400運用便ご利用の方はご注意
ください。

JAS側としても主力機の一つで予備エンジンが2つしかない(それを今使用中)の
でエンジンのリース手配などをしているそうです。


京阪他 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月25日(日)21時21分34秒

葭島さん>
>歴史的ともいうべき改正から既に4ヶ月になろうとしていますが、
>以前に比べて、デイタイムの
>・急行がなくなり
>・特急の停車駅が増えた
>おかげで、特急が(特に大阪寄りの区間で)混むようになりました。

特急、夕方を中心にかなり混みますね。9000系列が増えてその列車を中心に混むようになりましたね。特急の停車駅はやむを得ないと思いますが、準急が多すぎですね。各地でこのようなことが行われており、時代が逆戻りしている感じです。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/


みなとみらい線開業へのカウントダウン 投稿者:つとむ  投稿日: 1月25日(日)21時18分25秒

なっちこと、安部なつみが今日(1月25日)をもって、モーニング娘。を卒業し、いよいよ
東横線横浜〜桜木町廃止&みなとみらい線の開業へのファイナルカウントダウンが始まりました。
横浜〜桜木町では、オーシャンアロー様もおっしゃってました通り、カメラを持った人が沢山いて
私も先週(18日)、WINSへ馬券を買いに言ったついでに、桜木町駅で写真を撮って来ました。
そして鉄道ファンの間では、あまり話題になっていませんが、私もよく利用している反町駅も
今回の、みなとみらい線開業で地下ホームになる為、今のホームでの乗り降りがもうすぐ幕を
閉じます。その一方で横浜駅では新通路開業へ向けての準備が各所で行われていて、横浜中央
郵便局の角に、みなみ通路の入り口が出来上がっているのを今日、発見しました。また新通路
開業に合わせ、JR線に北口改札が新設され、現在の南口改札が中央南口に、北口改札が
中央北口に、それぞれ名称が変わります。また現在稼動中の相鉄口については、どこに移動するか
不明ですが、新たに出来る南口改札として生まれ変わる予定です。


re:ムーンライトえちご ご注意 投稿者:元道民・改札口  投稿日: 1月25日(日)20時52分51秒

 白新線にホームライナーが485系6連で新設されますが、この兼ね合いでしょうか。現行の自由席区間に該当するダイヤがないと、酒田からの現地滞在時間に影響します。
 それと、以前もお書きしたかもしれませんが、ML九州下りの博多到達時刻が平日・土休日で大きくずれています。ダイヤ構成次第では下関以西は定期の普通・快速列車が先行する可能性もあります。


ムーンライトえちご ご注意 投稿者:ミスターS  投稿日: 1月25日(日)18時08分37秒

昨日発売の時刻表から新着情報をお伝えします。

3月13日・土曜日にJRグループでダイヤ改正がありますが、この春から上り[ムーンライトえちご]が新潟始発に変わります(村上〜新潟が廃止になります)。
また、・上り[ムーンライトえちご]が新潟始発になります。また、[こがね]の一部座席が自由席になったり、常磐線に快速[水戸観梅]が偕楽園・水戸〜仙台に初登場したり(3/14のみ運転)、快速[熱海花博号](熱海〜宇都宮)が初登場したり。
指定席車両が連結されている列車の情報のみですが、僕が気になったものを書き込みしました。
詳しくは時刻表を見て下さいね。


河原町→四条大橋→四条 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 1月25日(日)17時12分42秒

Mr.オーシャンアロー wrote

>河原町駅を降りて四条大橋を渡ると出町柳駅に行けるのですね。
>烏丸で阪急から地下鉄に乗り換え、三条で京阪に乗り換えたのですが、
>さんぽけっとで後から知ってショックでした。

出町柳ではなくて、四条です。3回ほど利用したことがあります。
(内、2回は、スルットKANSAI 3days 利用時ですが・・・・)

 


ムーンライトながら1号車1番 投稿者:ミスターS  投稿日: 1月25日(日)16時09分24秒

Railway Guide さん、下り[ムーンライトながら]で1号車1番でしたかぁ……、この時期ですとデッキと客室との仕切り扉がないので寒いですよね。
僕は上り[ムーンライトながら]で1号車1番A席になったことがあります。窓側で、しかも最後尾なので気兼ねせずリクライニング出来るので、良いですね。

ちなみに、僕は下り[ムーンライトながら]には未だに1度も乗ったことがありません。


ながら紀行(1月19日) 投稿者:がたがたがた  投稿日: 1月25日(日)10時57分20秒

 <ロード・ツー・ながら
 「浜松のうなぎ」「各務原のブックオフ」を目指し「たまには東からながらのろう」ということで、指定券の買出し。過去「キャンセル待ち勝率100%」の某駅へ・・4日前なのに1発で買えた(笑)。おそるべし某駅!?
 かくして19日、まずは大宮の金券屋めぐりで18切符もう1回分調達・・失敗。北千住にでるんじゃった!しょうがないので「直通890円より安い」と、ばらうり回数券(200円)で「浮間船渡」へ。ブックオフみて、近くで弁当買って新宿へ(210円)。新宿から南下、代々木駅前のブックオフみてから渋谷へ(130円)、そして東横線で横浜へ(260円)・・。意外とすいてる。各駅停車だから?しかしーこの沿線にもブックオフいっぱいあったなあ(悔)。調査不足。旅は計画的に(笑)。
 久々の横浜。東口・・なんもなさそう(笑)。西口・・スーパーでおやつ調達、さらに相鉄前のゲームセンターでクイズバトル♪そして23時55分、横浜駅改札へ・・。「いかにも24時まってる」な人々いっぱい(笑)。そして「ながら」がやってくる・・。
  
 <ながら
 横浜で乗り込み、西へ。案の定小田原で人口増加・・結構立ち客いたけど、豊橋ではほとんど片付いてたから、静岡とかで結構おりるのねえ。んで豊橋からまた人ふえる、と。
 名古屋で切り離されるので1号車に移動。立ち客は・・運転席見物のみ?夜があけて大垣到着。大垣につくながらは6両、まつ電車は7両・・そんな混んでないので乗る。かくして「ながら」とお別れよ♪              つづく(?)
 P・S 実は1人の場合、583系より373系や485系の方が楽?


京阪電車 投稿者:葭島  投稿日: 1月24日(土)23時57分55秒

歴史的ともいうべき改正から既に4ヶ月になろうとしていますが、
以前に比べて、デイタイムの
・急行がなくなり
・特急の停車駅が増えた
おかげで、特急が(特に大阪寄りの区間で)混むようになりました。

全体的に見れば、この改正は運行側・利用者側どちらにとっても
「当たり」だとは思いますが、個人的には、出かけるのに
折り畳み自転車を持ち込みづらくなって不評だったりします(笑)。

それはそうと、叡電出町柳には「京都タワーの割引券」なるアイテムが
1年ほど前ですが積まれていました(今でもあるかも)。
同じ系列とはいえ、この突拍子のなさ加減に感心したものです。


ムーンライトながら下り1号車1番 投稿者:Railway Guide  投稿日: 1月24日(土)23時55分48秒

 この席は、目の前が壁で、飲み物などを入れておくための前のシートの後ろに付いている網袋が使えません。
 同じ1号車でも11番あたりだと、トイレや化粧室が近くて最高です。


東横線横浜〜桜木町あと1週間切りました 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 1月24日(土)22時58分7秒

横浜から桜木町行ホームは普段は数人ですが、今日は結構お客さんいました。
鉄道ファンだけでなく一般客も多かったです。
各駅にはカメラを持った人が沢山。
桜木町で降りた人の多くが、桜木町駅をカメラに収めていました。
桜木町駅下車の紅葉坂から写真を撮っている人もちらほら。

>はなちゃんさん、がたがたがたさん
 交通新聞ニュースによれば、新幹線経由でも在来線で途中下車できるようですね。

>がたがたがたさん
3月改正で高崎分割併合は発表されてないので、やらないのでは?
分割併合は小田急や京急で慣れているのですが、混乱するかなあ?


最近の18旅 投稿者:オーシャンアロー  投稿日: 1月24日(土)22時57分3秒

 今冬「ながら」に乗りましたが、名古屋枠狙いでした。最初1号車1番C席が当たって、
「目の前がデッキで寒くて嫌だ」と思ったのですが、そこしかないので取り合えず取得。
空席が出たらプッシュホンで押さえて席を替えようと、いざ押さえたら、
3号車15番C席(苦笑)。今度はすぐ後ろがデッキで全然意味無い。しかも「乗変」印付。
(東日本は席の移動のみは「乗変」扱いしないことになっているけど・・・)
 日を改めて空席照会したら喫煙席が空いていて、2号車9番D席とちょうど真ん中。
「寒さに凍えるより喫煙車の真ん中に居た方がずっとマシ」ということで
そこに決定。夜通し煙が充満している訳ではないので、結構快適に過ごせました。
(もとの券を忘れたので、この券を買って、もとの券を払い戻すことに・・・)

 難波14時発のアーバンnextのDX席に乗ったのですが、
DXは3分の2、普通車は2・3号車見ると、1両に数人位の感じでした。
看板特急なのに寂しいです。あと車販がなく、おしぼりはセルフですし。
ゆりかごシートってどんなに身体を包み込んでくれるかと思ったら、
椅子が硬くて、ももが痛くなって、個人的にはちょっとつらかったです。
(JRよりも近鉄にお金を払って、何か自己矛盾の様な気がしますが)

 阪急9300にも乗りましたが、貫通扉の自動が紛らわしくて戸惑いました。
座席は結構倒れていますね。頭を付けたら天井が見えるくらい。
梅田駅でお楽しみ袋を買ったら、9300グッズ。烏丸駅では9300のラガールカードを入手。
 10日と20日の日中に阪急特急に乗りましたが、がらがらな感じがしました。
京阪特急は混んでいた印象があります。展望席は眺望が良く、2階建ても一興。
 
 河原町駅を降りて四条大橋を渡ると出町柳駅に行けるのですね。
烏丸で阪急から地下鉄に乗り換え、三条で京阪に乗り換えたのですが、
さんぽけっとで後から知ってショックでした。



一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る