ああああさん>
お久しぶりです。
私は結構経験があります。回数を間違えられたことはないのですが、もっとひどいことが。
・両毛線K駅で正しい場所に印が押されているのにもかかわらず、「こっちに押すべきだ」とか言われなぜか欄外に押されたこと。→あとでいちいち、欄外に押された印の説明を求められた。客に聞くべきことではないかと。
・北陸線某駅で同じ日付の印を2日分押されたこと→これはすいませんと謝られて、誤入挟印を押してくれましたが、これはこれで説明を求められました。
・船車券(宍道駅発売)タイプの18きっぷで山手線S駅を通過しようとした時、「こんなきっぷはない」と取り上げられそうになったこと。(これはJR駅で買ったものだと言ったら返してくれたが)
最近は使用頻度が減っているせいかこういう経験はないですが、元々使い始めた理由は「周遊券廃止」によるものなのでなんとも。
以前の周遊券がある程度時代に沿った形で復活すれば私自身は使用頻度は激減しそうです。
とにかくきっぷに対する理解がなさ過ぎです。JR社員。
最強いや最狂は周遊きっぷの発売を拒否したT駅M北口の駅員。これよりはすべてがマシですが。不思議とJRでも西の社員は理解があり、丁寧な対応をしてくれます。私としては120円のきっぷの客と同等の扱いをしてくれれば十分ですが、自動改札非対応ゆえいやな目に遭う可能性が多いのが残念です。するっとKANSAI同様のカード形式などにして対応して欲しいものです。
http://www.geocities.jp/tabi6502/