Re: 16日・甲子園
投稿者:
おっさん
投稿日:2007年 8月15日(水)03時52分17秒
野球人様へのお返事です。
> 博多からJRで三宮まで行こうと思っているところなのですが、三宮には「阪神電鉄?」と「阪急電鉄?」と言うのがあるみたいで・・・
> 阪神電車に乗るには「三宮・阪神」着「三宮・阪急」着、どちら着に乗ればよいのでしょうか?
→JR線には、「三宮・阪急」着や、「三宮・阪神」着。と言う種別・行き先そのものが存在しませんが・・・
(故に、博多方面(西方向から、東方向へ向かう場合)から、阪神甲子園駅へ向かうのであれば・・・)
阪神電車の甲子園駅へ向かうのであれば、先ず、JR三ノ宮と言う駅名で下車なさって、その後、徒歩数分の移動にて、阪神電車三宮駅で、阪神本線電車に乗り換えて下さい(阪急電車にご乗車される場合でも、同様ですが・・・)。
故に、何行きに乗れば、JR三ノ宮駅に到着するのか?は、
新快速電車でしたら、(三ノ宮駅に近い順に)大阪行き・草津行き・野洲行き・米原行き・長浜行き・近江塩津行き・鶴賀行き・近江今津行き。
快速電車でしたら、上記プラスに、大垣行き。
普通電車でしたら、上記プラスに、高槻行き・京都行き・放出行き・四条畷行き・松井山手行き・京田辺行き。
に乗車していれば、必ず三ノ宮駅へ到着します。
又、(もし)山陽電車にご乗車されるのでしたら、阪神三宮行き・阪急三宮行き等、阪神電車の三宮行きと、阪急電車の三宮行き等、両線・両駅方向の行き先が存在する(普通のみ。直通特急は阪神梅田駅行きのみ。特急・S特急は阪神三宮駅行きのみ)故に、乗り間違えには十分注意する必要がありますが、JR線には三宮・阪神行きや、三宮・阪急行き等の行き先は存在しません。
勿論、JR三宮駅行きの列車設定そのものも、今現在では全く存在しておりません。
参考迄に・・・
山陽普通電車の、阪神三宮行きの行き先方向幕の表示方法は、(バックが)ブルーの生地に、(行き先が)白文字表記。
阪急三宮行きの行き先方向幕の表示方法は、(バックが)グリーンの生地に、(行き先が)白文字表記。
と言うふうに、山陽電鉄側としても、一応誤乗を防ぐ為の対応策は講じているのですが、それでも、不慣れな乗客の方々を中心にして、少なからず誤乗客が存在しているのが現状です。
三社(厳密に言えば四〔他社←神戸電鉄をも含めれば五〕社)の、相互乗り入れの方を開始してから、もう既に四十年弱程度も経っているのですが・・・
因みに、
・JR三ノ宮駅は高架駅(大阪方面行き電車は、一番線か、二番線ホームに到着)。
・阪急三宮駅は、JR三ノ宮駅の直ぐ北西側の高架駅。徒歩二分程度。
(乗り場は、1番ホームは、姫路方面行き全電車用乗り場・2番ホームは、(当駅折り返し)阪急梅田方面行き普通・急行(通勤種別含む)電車用乗り場・3番ホームは、阪急梅田方面行き特急(通勤種別含む)・快速急行(一部普通)用乗り場)。
・阪神三宮駅は、JR三宮駅から徒歩四〜五分程度、交通センター街や、さんちかロードを歩いて(要するに、高架〜地下連絡通路・JR三宮駅から、南東方向)、地下二階の駅(切符売り場は、地下一階)です。
(乗り場は、1番線乗車ホームは、阪神甲子園・梅田方面行き・全種別・殆どの電車用乗り場(通常は、このホームのみ)・2番線ホームは、姫路方面行き全電車用乗り場・3番線ホームは、当駅折り返し電車専用の、阪神梅田行き区間特急・特急・快速急行・急行のみ使用(ごく一部の電車のみ使用)乗り場)
因みに、JR線から、阪急・阪神電車に乗り換える際には、一番西側(博多寄り)にある改札口の利用を推奨します(一番分かり易く、短距離での移動で済むとおもいますが・・・)。
因みに、JR三ノ宮駅は、JR神戸駅を過ぎて、(新快速電車なら)直ぐ次の駅・三分程度で到着。(快速・普通電車ならば)二駅目(途中駅:元町駅のみ)・五分弱程度で到着します。(←西・神戸駅〜元町駅〜三ノ宮駅・東→)
又、阪神三宮駅から、阪神甲子園駅へ向かわれる場合には、直通特急か、特急電車(優等列車用の特別料金一切不要)の梅田行きを利用して下さい(停車駅:御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園・尼崎)。但し、曜日や時間等によっては、必ずしも、甲子園駅へ停車する訳ではありませんので(要注意)、もし、直通特急・特急電車の方が、甲子園駅へ停車しない時間帯でのご利用でしたら、途中停車駅の、西宮駅にて、急行・快速急行・準急・普通電車の方へ、お乗換え下さい(ま、車掌さんの方に確認為されたら、確実な結果の方が分かるでしょう)。
もし、区間特急・快速急行や、急行電車が走行している時間帯であれば、そのまま、これ等の種別の電車に乗車される事をお勧め致しますが・・・(阪神三宮駅では、昼間時は、平日・休日ダイヤ共、特急(直通含む)・普通の二種類のみしか運転されていない。)
余談ですが、個人的には、JR西方向(姫路以西)から、阪神甲子園駅へ向かう場合、JR三ノ宮駅⇔阪神三宮駅での乗り換えよりも、JR元町駅⇔阪神元町駅での乗り換え利用の方をお勧めします。その方が、乗り換え時間・移動距離の方が少なくて済み、阪神電車乗車料金の方も変わらないからです(阪神甲子園⇔阪神三宮・元町・梅田共に260円)。又、阪神三宮駅から座れる可能性も、三宮駅から乗車するよりも、元町駅から乗車したケースの方が、座れるチャンス大(阪神三宮駅で、可也降りる乗客がいます。因みに、出入り口は、一番後部の車両方向・西側・姫路側寄り)。
但し、JR元町駅は、新快速電車は、完全に通過してしまいますが・・・(逆に、阪神電車元町駅の方は、全種別停車。)
逆を言えば、これ等の二駅以外での乗り換えは、止めておく事をお勧めします。(特に、神戸駅では・・・私鉄運賃が、可也割高になってしまう・・・)
ま、こんな所でお分かりになるでしょうか・・・
|