青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み368



一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

列車ダイヤと電車ダイヤ  投稿者:そうま  投稿日:2012年 5月20日(日)16時59分1秒 返信・引用
   >バキュームさんへ

 仙石線の臨時ダイヤ区間では閉塞方式がスタフ閉塞なので、全区間で列車ダイヤです。

 ちなみに、10秒停車の電車ダイヤは主要駅にしか時間がありませんが、
15秒停車の列車ダイヤでは全部の駅に時間があります。
 山手線などは池袋 新宿 大崎 品川 などの主要駅にしか時間は決まってませんが
東海道線などは東京から全駅時間があります。

 例えば
 中央線立川〜高尾で例えると、
中央線のE233使用の快速電車は時間が
立川 豊田 高尾にしかありませんが
 115使用の普通列車は
立川 日野 豊田 八王子 西八王子 高尾 相模湖と全駅に時間がります。

 分かりやすく言うと、列車番号が○○MというのがM電列車ダイヤ
 その他のTとかHとかEとか着くのは電車ダイヤです。
 但しSSラインに関してはM電ダイヤですが、東海道、東北、高崎と列番がかぶるのを防止するために、M以外のアルファベットを使用してます。


 電車ダイヤをできる条件として
 自動閉塞 駅間が短い、運転密度が高い 標準時分がある、などがあげられます。
 
 

Re: 多層建て列車  投稿者:ワイバーン  投稿日:2012年 5月20日(日)08時29分16秒 返信・引用
  > No.18648[元記事へ]

くろねこさんへのお返事です。

意味合いが多少違いますが、東北本線の1736Dも多層みたいな列車です。
キハ100だったかの4両編成ですが、盛岡方の2両が回送扱いで乗車できず
一ノ関方の2両のみ乗車可能の面白い列車です。
北上線のキハ100系を北上・横手でメインテナンスできない事から
一ノ関に回すのを兼ねた列車運用なのかも知れません。
 

多層建て列車  投稿者:くろねこ  投稿日:2012年 5月19日(土)20時35分29秒 返信・引用
  盛岡地区にも多層立て列車が存在するそうです。多層建て列車というのは、2つの列車を連結させて途中の駅で分かれて運転する列車の事です。盛岡にも快速「はまゆり」という列車があり、実はこの「はまゆり」は盛岡で前の車両が宮古行、後2両は大館行の普通として運転されるそうです。つまり盛岡駅では一部の花輪線はIGRホームではなくJR2番・3番のりばから発着することもあるそうです。  

GOかくだきっぷ  投稿者:かみなり  投稿日:2012年 5月19日(土)15時53分45秒 返信・引用
  阿武隈急行では、受験生が合格しますように(受験に受かりますように)ということで「GOかくだきっぷ」を発売しているそうです。「GOかくだ」とは角田へ行こう(GOかくだ)と「合格だ」を語呂合わせしたものだと言います。このようなきっぷが阿武隈急行以外にも縁起物となる特別企画乗車券があったら面白いものとなるかもしれません。  

Re: 風のうわさ  投稿者:ねこちゃん  投稿日:2012年 5月19日(土)11時42分17秒 返信・引用 編集済
  poiuさんへのお返事です。

> これは決して小田急線のラッシュ時混雑が空いているだとか酷くないという意味合いでは全然ありませんので。

自分は小田急沿線の住民で、田園都市線にも乗る機会が多いです。
そもそも首都圏のラッシュは昔に較べてかなり緩和しています。小田急も6時台にロマンスカーを運転するなど時間をずらせば着席が可能になっております。むしろ小田急にとって問題なのは相模大野以西小田原線沿線の人口の伸び悩みと、小田急沿線で最大の人口増加の藤沢市域での輸送力不足からくる他社線への逸走でしょう。
東急は渋谷にヒカリエなる商業施設が開業し、ますます繁盛しているようです。先日、東急の幹部と酒を飲みましたが、意気揚々でした。

>青森
 夜行バスは夜中走り、弘前青森に早朝に着きます。新幹線だと一番電車でも新青森に10時過ぎ。観光にはやや遅いです。
夜行バスで行って、津軽フリーパスを購入し、帰りは飛行機が青森へのお勧めでしょう。
 

Re: 青森へのフリー切符  投稿者:近江今津  投稿日:2012年 5月19日(土)01時24分9秒 返信・引用
  > No.18636[元記事へ]

ねこちゃんさんへのお返事です。

>  3月いっぱいで首都圏から青森秋田方面へのフリー切符の発売がなくなった。東日本は北東北を切り捨てたのだろうか?
>  新幹線が青森まで行っても、羽田に近い自分が住む神奈川からは飛行機の方が速いのが現実。前日までなら運賃もほぼ変わらない。

>  高速バスならたった5000円。回数券なら4回乗車で16000円だよ。それもちゃんと2人勤務体制。
>  バスも航空会社も給料を削って運賃を安くしている。鉄道会社は殿様商売のままのようです。

わかりませんね。どうして不満気になっているのか・・・。飛行機が早くて運賃もほぼ変わらない(前日までなら)のなら、それを使えばいいし、バスがたった5,000円というならそれを使えばいい(所要時間はかな〜り掛かるけど)。

かつて使えたきっぷが使えなくなったからといって、それを殿様商売だと揶揄するのは飛躍しているなと思います。
 

Re: 青森へのフリー切符  投稿者:ワイバーン  投稿日:2012年 5月19日(土)00時07分54秒 返信・引用 編集済
  > No.18636[元記事へ]

ねこちゃんさんへのお返事です。

>  3月いっぱいで首都圏から青森秋田方面へのフリー切符の発売がなくなった。東日本は北東北を切り捨てたのだろうか?

単純に期間中想定売り上げをクリアしなかったので販売停止したのではないかと。
期間限定が建前の「ウィークエンドパス」「えちごツーデーパス」なんかは
ずっと継続販売していますから。
割引商品(鉄道に限らず、自動車・家電も)は数を売らないと儲かりません。


>  鉄道会社は殿様商売のままのようです。

駅ナカ商売に熱中しているJR東日本は本業が不動産屋かも知れません。
 

Re: 青森へのフリー切符  投稿者:つとむ  投稿日:2012年 5月18日(金)17時32分57秒 返信・引用
  > No.18636[元記事へ]

ねこちゃん様>3月いっぱいで首都圏から青森秋田方面へのフリー切符の発売がなくなった。

この間、部屋の整理をしていたらダイヤ改正前の時刻表が出てきたのでねこちゃん様の
書き込みを見て、トクトク切符のページを見ました所、確かに(北東北・函館フリー乗車券)の
記事がありましたが、ご指摘の通り3月いっぱいで発売終了となったようで、JR東日本の
HPでトクトク切符について改めて検索見た所、同等クラスの商品はありませんでした。

> また新幹線も全車指定席、気楽に乗れないのが現実。鉄道もエキネットなら安くなるが、
 最近はクレジット規制でクレジットカードを持たない人が多い。

確かにそうですね。これは東北新幹線だけではなく新幹線全体の問題だと思います。
確実に座っていけるのも良いんですが、一刻を争うビジネスマンにはそう言う猶予はありません。
中でも東海道新幹線の(のぞみ号)。長い16両編成なのに自由席が3両しかない。GWやお盆と
言った多客期ならやむを得ないが、利用者の少ない閑散期は指定席の一部が空気を運んでいる
状態になってもおかしくないのではないでしょうか?最近ではエクスプレス予約やEX=ICなどを
使えば安い値段で新幹線に乗る事が出来ますがクレジットカードでの精算の上、東海道新幹線の
場合は専用のクレジットカードが必要なのでカードを作る自体面倒です。私自身もIC乗車券は
4枚(PASMO Suica ICOCA マナカ)も持っていますが、クレジッドカードは1枚も
持っていません。




 

青森へのフリー切符  投稿者:ねこちゃん  投稿日:2012年 5月18日(金)12時47分4秒 返信・引用
   3月いっぱいで首都圏から青森秋田方面へのフリー切符の発売がなくなった。東日本は北東北を切り捨てたのだろうか?
 新幹線が青森まで行っても、羽田に近い自分が住む神奈川からは飛行機の方が速いのが現実。前日までなら運賃もほぼ変わらない。
 また新幹線も全車指定席、気楽に乗れないのが現実。
 高速バスならたった5000円。回数券なら4回乗車で16000円だよ。それもちゃんと2人勤務体制。
 鉄道もエキネットなら安くなるが、最近はクレジット規制でクレジットカードを持たない人が多い。高速バスや航空券がコンビニ払いが出来るようになっているのに不便だ。
 バスも航空会社も給料を削って運賃を安くしている。鉄道会社は殿様商売のままのようです。
 

Re: 仙石線  投稿者:ワイバーン  投稿日:2012年 5月17日(木)22時13分49秒 返信・引用
  > No.18632[元記事へ]

かみなりさんへのお返事です。


去年の夏に石巻へ行く時に乗った時は仙ココのキハ110でした。
陸羽東線の車両が仙石線を走るとは思っていなかったので、ちょっと意外でした。
 

スクラップ工場行き  投稿者:ワイバーン  投稿日:2012年 5月17日(木)22時08分42秒 返信・引用
  北國新聞によると、金沢総合車両所に留置されていた489系が
ついに松任送りになったようです。
最期のボンネット型交直流特急形電車にして「9」が付く横〜軽の
協調運転仕様ですから、先頭車くらいは保存しても良さそうですが。
 

仙石線  投稿者:かみなり  投稿日:2012年 5月17日(木)21時47分46秒 返信・引用
  仙石線では本来電車を使用するところ、矢本〜石巻はキハ110系で運転しているようです。シージェッター海斗が怠け者という事から当分は気動車という事です。  

立席特急券  投稿者:かみなり  投稿日:2012年 5月15日(火)20時22分46秒 返信・引用
  新幹線「はやぶさ」・「はやて」・「こまち」は全車指定席となりますので、指定席特急券が必要となります。立席特急券は満席に限り発売されないそうで、この立席特急券は通常期の指定席特急料金から510円を差し引いた金額(自由席特急料金と同額)ということです。列車と号車については指定されるが着席はできないそうです。盛岡〜新青森と盛岡〜秋田では特定特急券で空席に着席できるが、指定券所持者が来た場合は席を譲る必要があるそうです。その他、仙台〜盛岡では途中に停車駅がある「はやて」なら自由席特急券で普通車の空席に着席することができるそうで、指定席券が持っている客がこられた場合は席を譲る
必要があるそうです。仙台〜盛岡の間に停車駅のない「はやて」については指定席特急券が
必要となるそうです。
 

Re: 東北・秋田新幹線でのはやぶさ・はやて・こまち号全車指定席車両におきましての立席特急券と特定特急券の利用方法の差異について  投稿者:七子  投稿日:2012年 5月15日(火)10時51分8秒 返信・引用
  > No.18628[元記事へ]

非鉄子さんへのお返事です。

そもそも、立席特急券は空席に着席することは認められていない。
何故なら、該当列車が満席の場合にしか発券されないものだから。
空席でも座ってはダメなのに座るんだから、追加請求はされる。

特定特急券は空席に着席することは認められている。
指定席券を持っている人が来たら席を移動しなければならない。
空席に座っていても良いのだから、追加請求はされない。


なお、この手の話題は言い争いの元になるので、理解出来ない場合は、
JR東日本お問い合わせセンターへどうぞ。
貴方が理解出来るまで、担当の人がきちんと説明しくれますよ。

電話番号:050-2016-1600 6:00〜24:00
http://www.jreast.co.jp/info/contact.html#jr_fee

問合せして得られた結果については、掲示板へのご報告もお忘れ無く。
 

東北・秋田新幹線でのはやぶさ・はやて・こまち号全車指定席車両におきましての立席特急券と特定特急券の利用方法の差異について  投稿者:非鉄子  投稿日:2012年 5月15日(火)04時39分50秒 返信・引用
  こんばんわ

 表題についてのこれなのですが、ご利用区間的には「盛岡⇔新青森・秋田区間」が該当しているのですが(要するに立席特急券と特定特急券とが重複している区間)
確か「立席特急券利用」でしたら、例え区間的でありましても空席がありまして着席してしまいましたら、車内検札の際に+510円追加料金加算されてしまうまですよね?
しかし「特定特急券利用」でしたら、この当該全区間内でしたら空席さえあれば着席してしまいましても、車内検札の際に追加料金加算はされないんですよね?

この差は一体どうしてなのでしょうか?それとも、うちのこの認識が誤ってる・間違っているのでしょうか?
 

(無題)  投稿者:バキューム  投稿日:2012年 5月14日(月)21時58分26秒 返信・引用
  山手線や京浜東北線のダイヤは10秒刻み、東北本線・東海道本線のダイヤは15秒刻みとなっているのは初めて知りました。仙石線の陸前小野〜石巻は気動車で運転されていますが、電車ダイヤでしょうか・それとも列車ダイヤとなるのでしょうか?  

電車と列車  投稿者:そうま  投稿日:2012年 5月13日(日)11時22分5秒 返信・引用
  JR東日本では電車ダイヤと列車ダイヤで分けてますね。

 通勤区間の中央快速線や山手線は電車ダイヤ
 東海道線や中央本線は列車ダイヤです。
 昔のE電区間は電車、列車区間は列車ダイヤです。
 そもそものシステムの入力パターンが違います。
 中央快速線は立川とかで電車接近のアナウンスでよく聞くと、あずさとか普通列車の時の列車がまいりますと通勤電車の時の電車がまいりますの2パターンあります。

 ちなみに電車ダイヤが10秒刻み、列車ダイヤが15秒刻みとだいぶ違います。
 

ゆうゆうアンパンマンカー  投稿者:バキューム  投稿日:2012年 5月 9日(水)19時49分59秒 返信・引用
  JR四国の「ゆうゆうアンパンマンカー」ですが、快速列車として連結されている場合は指定席券を購入すれば18きっぷでも利用OKだそうです。  

Re: 18切符で福岡まで  投稿者:qqq  投稿日:2012年 5月 9日(水)08時07分18秒 返信・引用
  > No.18623[元記事へ]

まるみさんへのお返事です。

> お返事ありがとうございます。
> やっぱり長旅ですね。友達と出発時間など相談できそうです。
> ありがとうございました。また質問のある時は宜しくお願い致します。

特急区間乗車・ホテル・タクシー・飲食等、別経費がかかりすぎて
結局、のぞみや飛行機より高くつくのが実情だけど。
 

Re: 18切符で福岡まで  投稿者:まるみ  投稿日:2012年 5月 6日(日)16時20分14秒 返信・引用
  > No.18615[元記事へ]

お返事ありがとうございます。
やっぱり長旅ですね。友達と出発時間など相談できそうです。
ありがとうございました。また質問のある時は宜しくお願い致します。
 

乗れない車両  投稿者:バキューム  投稿日:2012年 5月 5日(土)10時09分35秒 返信・引用
  青春18きっぷでは、基本的にはJR以外の路線・新幹線や特急・急行列車とグリーン車・寝台列車には別料金を追加してもご利用はできないそうです。大人の休日やジパング倶楽部・フルムーンでは、JR以外の第三セクター・私鉄へ乗り入れる特急(「きぬがわ」・「日光」・「スーパーはくと」・「スーパーいなば」)については利用できないそうです。いわゆる割引も適用しない(別に正式の乗車券・特急券等を購入)となるわけです。もちろん会津若松〜西若松で会津鉄道のトロッコ列車(お座敷・トロッコ・展望列車)のご利用の場合は大人の休日の割引が適用しない・18きっぷでの乗車が不可となるわけです。会津鉄道が利用できる「東北ローカル線パス」・「ウィークエンドパス」については乗車整理券を購入すれば乗車できるという事です。  

線路は続くよどこまでも  投稿者:ks  投稿日:2012年 5月 5日(土)09時42分46秒 返信・引用 編集済
  > No.18614[元記事へ]

おはようございます。

みゅ〜さんへのお返事です。

> まるみさんへのお返事です。
>
> > すいません。東京から出発します。
> >
> 福岡というのが福岡県なら、上の「博多」のリンク先を参照。実質これくらいしか乗り継ぎプランはないかと。
> 富山県のJR福岡駅なら出発予定日時記載の上別途質問を。

上記の質問に対しての答え、以前にも同様の質問応答が有りましたが、富山県の福岡駅に、拘りが有るような気がしますが、旅での思い出とか、駅周辺の見所とか、お勧め場所を、聞かせて頂けませんか。

「線路は続くよどこまでも」はアメリカ民謡で、線路工夫の労働歌とも言われます。列車の響きを、の歌詞は、日本で作られた詩です。線路の上を走る車両は、電車に限られるものでは無く、蒸気機関車もディーゼルカーも走ります。その鉄道車両の総称が列車なので、電車ではなく列車が使われていると思います。英語のトレイン=列車と言う事とでは!と思います。

 列車の日本語の意味は組成された線路上を走る車両と言う事のようですが、現実的には、1両編成でも、日本では列車と呼ぶようです。私は、「線路は続くよどこまでも」に対し、線路は何処までも続いて居ないと言いたいです。どこまでも続くのは、果てしない宇宙。

 宇宙で思い出すのがナショナルキッド。最終回で正体を明かし、生まれ故郷のアンドロメガへ帰りますが、3万光年と言う遠い所と言う表現が有りましたが、ナショナルキッドは、何年生きているの?、
そして、生まれ故郷から地球への往復に何年掛かるのと、疑問に感じています。当時小さい頃の事、疑問も持たず見ていました。話題の脱線、ご容赦を。

 私は、八高線で、「この気動車は」と言う案内放送を聞いた事が有ります。単線の交換待ちでは、四国で「行き違いの為、何分停車」と言う案内放送を聞いた事も有りますが、初めて聞いた時には、何か間違いでも有ったのかと思いました。たんに「上り(下り)○○を待ちます。」と言う案内放送も有ります。
観光案内の放送を聞く事も有ります。所変わっての、駅メロや案内放送の違いも、鉄道旅の楽しめる所と思います。駅の列車到着の、昔ながらの、駅名を長く言う案内放送を聞く事が少なくなっています。特急、急行を利用しないせいでしょうか。上野駅では、聞く事も有りますが、到着案内、昔ながらの放送聞ける駅、どの位残っているのでしょうか。?
 

電車と列車の違い  投稿者:バキューム  投稿日:2012年 5月 1日(火)19時37分25秒 返信・引用
  電車と列車は線路を走行する鉄道車両というのは共通点ですが、気動車を電車と案内・解説するのは疑問があります。私鉄では「電車」・国鉄(現在のJR)は「列車」と案内しているそうです。また「線路は続くよどこまでも」の2番の歌詞に「列車の響きを追いかけて」とありますが、「電車」ではなく「列車」としているのかがわかりません。  

GWのイベント  投稿者:ワイバーン  投稿日:2012年 4月30日(月)21時18分46秒 返信・引用
  5月6日まで大阪の梅田ハービスHALLで「鉄道甲子園」という
イベントが行われています。
どちらかというと子供を狙ったイベントのようですから
親子連れで遊びに行くと楽しいかも知れません。

富山県の射水市新湊博物館では6月24日まで「いみずの鉄道」という
企画展示が行われます。
北陸本線と廃止された射水線を中心にした資料展示と連休中には
鉄道模型の運転も行われます。
 

417系   投稿者:バキューム  投稿日:2012年 4月29日(日)21時46分23秒 返信・引用
  4月7日に小牛田の鉄道祭りが開催されて、展示車両としてHB−300(リゾートあすなろ・JR四国のアンパンマントロッコ・JR貨物EH500・阿武隈急行A417系・フリーゲージトレインが展示されたそうです。阿武隈急行の417系とアンパンマントロッコが並ぶのは極めて珍しいものとなったそうです。阿武隈急行417系の入換はDE10+ゆうマニが行ったという事です。  

平泉文化遺産号  投稿者:くろねこ  投稿日:2012年 4月29日(日)17時51分10秒 返信・引用
  5月26・27日の2日間、快速「平泉文化遺産号」が運転されるそうです。アンパンマントロッコ+みのり1両(2号車)+機関車という編成です。「アンパンマントロッコ」はJR四国の車両ですが、今回は東北(被災地)のこどもたちを元気付けようとJR四国・JR東日本・宮城県や福島県・岩手県・JR貨物の共同で「アンパンマントロッコにのろう」という企画があったそうです。団体列車以外で臨時列車として走行するのは初めてだというそうです。  

阿武隈急行直通列車  投稿者:くろねこ  投稿日:2012年 4月29日(日)16時13分39秒 返信・引用
  以前は宇都宮(後に黒磯)から阿武隈急行へ直通する列車が1本あったそうです。現在は阿武隈急行が郡山まで直通運転を行っていないそうです。  

Re: 18切符で福岡まで  投稿者:  投稿日:2012年 4月29日(日)15時50分35秒 返信・引用
  > No.18609[元記事へ]

まるみさんへのお返事です。

> 夏に18切符で福岡まで行く予定です。でも どうやって電車を乗り継いで行けばいいか、
> 頭がグルグルしてしまい挫折しそうです。夜行列車をうまく使えればいいのですが、
> アドバイスお願いします。
> すいません。東京から出発します。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htm
より抜粋

東京−博多の時刻  青春18きっぷ向け乗り換え案内   2012.3.18修正

トップページ/ さかなの掲示板/ 18きっぷとは/ 夜行列車/ 札幌/ 青森/ 仙台/
金沢/ 名古屋/ 京都/ 大阪/ 高松/ 広島/ 長崎/ 大阪-博多
--------------------------------------------------------------------------------

●夜行列車に関しては夜行列車のページを見てください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/ressha.htm

●東京から博多 ムーンライトながら利用
────────────────────────
●平日時刻

東京23:10→大垣5:53 ムーンライトながらは指定席 3/23〜31運転
大垣5:58→米原6:31
米原6:36→姫路9:24
姫路9:38→相生9:58
相生10:29→糸崎13:17
糸崎13:23→岩国15:34
岩国15:36→新山口17:34
新山口17:35→下関18:41
下関18:59→小倉19:12
小倉19:29→博多20:38

●土曜休日の時刻

東京23:10→大垣5:53 ムーンライトながらは指定席 3/23〜31運転
大垣5:58→米原6:31
米原6:34→相生9:28
相生9:33→岡山10:39
岡山10:50→糸崎12:17
糸崎12:18→岩国14:35
岩国14:41→新山口16:35
新山口16:47→下関18:02
下関18:06→小倉18:18
小倉18:29→博多19:40

--------------------------------------------------------------------------------

●博多から東京 ムーンライトながら利用
────────────────────────
●平日時刻

博多8:07→小倉9:11
小倉9:25→下関9:42
下関10:03→徳山11:53
徳山12:08→岩国13:17
岩国13:20→糸崎15:35
糸崎15:38→岡山17:06
岡山17:08→姫路18:43
姫路18:56→米原21:27
米原21:29→大垣22:02
大垣22:49→東京5:05 ムーンライトながらは指定席 3/24〜4/1運転

●土曜休日時刻

博多8:27→小倉9:32
小倉9:41→下関10:00
下関10:03→徳山11:53
徳山12:08→岩国13:17
岩国13:20→広島14:12
広島14:17→糸崎15:35
糸崎15:38→岡山17:06
岡山17:08→姫路18:43
姫路18:56→米原21:27
米原21:29→大垣22:00
大垣22:49→東京5:05 ムーンライトながらは指定席 3/24〜4/1運転

--------------------------------------------------------------------------------

1分乗換は基本的に可能ですが、列車が遅れた場合は
接続しないこともあります。
夜行を使わないで昼間乗り継ぐ方法では一部区間特急を利用しないと
接続しなくなりました。
 


一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る