 |
|
 |
|
青春18きっぷで行くのは困難になっています。
北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内間、道南いさりび鉄道の木古内〜五稜郭間は
青春18きっぷ北海道新幹線オプション券 2490円を購入すればそれぞれ片道1回乗れます。
函館〜札幌間の夜行ミッドナイトが廃止になりました。
青森〜函館間の「快速海峡」が廃止になりました。
北海道新幹線については、奥津軽いまべつ〜木古内間以外にまたがって乗る場合は全区間の運賃と特急料金が必要。
盛岡〜八戸間の東北線は第三セクターになり青春18きっぷでは乗れなくなりました。
盛岡〜八戸間は運賃3110円が必要です。
盛岡から花輪線経由の場合は盛岡から好摩間の運賃660円が必要になります。
北海道&東日本パスでも困難となりました。
青森〜札幌間の「はまなす」が廃止になりました。
時間を書き間違えている場合があるかもしれませんので時刻表でチェックしてください。
●北海道&東日本パスについて |
 |
────────────────────────
発売期間 春:2025年2月13日〜2024年3月25日
利用期間 春:2025年2月22日〜2025年3月31日
発売期間内で利用開始日一ヶ月前より発売。
有効期間 7日間(利用開始日から連続する7日間)
利用開始日は購入時に指定します。
乗れる列車 JR北海道とJR東日本全線の普通列車、
北越急行、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、
急行列車は必要な料金券を購入すれば普通車指定席等にも乗れる。急行列車は寝台券を買えば寝台車も乗れます。
新函館北斗〜新青森間内相互発着の場合特定特急券購入すれば、北海道新幹線の普通車の空いている席に乗車可能。
新青森・青森間のみを乗車する場合、特急・急行列車の普通車自由席を利用できる。
値段 11330円
有効期間が連続7日間で1日ずつ使ったり複数人で使えません。
小児半額。
有効期間が7日間となり、急行に乗る場合は急行券が必要になっています。
小児半額になっています。
───────────────────────────
●北海道&東日本パス北海道線特急オプション券ついて |
 |
───────────────────────────
2024年春より「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」については設定いたしません。
●東京から札幌 |
 |
────────────────────────
上野513→高崎655
高崎711→水上818
水上828→長岡1018
長岡1029→新潟1129
新潟1144→村上1257
村上1341→酒田1613
酒田1630→秋田1823
秋田1923→青森2218
青森港2330→函館港320 青函フェリー2200円(6-9月は2700)
五稜郭829→長万部1051
長万部1329→倶知安1502
倶知安1516→小樽1626
小樽1631→札幌1705
青森駅から青森港 徒歩30分
函館港から五稜郭駅 徒歩30分
●札幌から東京 |
 |
────────────────────────
札幌1430→小樽1504
小樽1509→倶知安1632
倶知安1657→長万部1832
長万部1848→五稜郭2134
函館港2330→青森港320 青函フェリー2200円(6-9月は2700)
青森541→弘前623
弘前627→秋田845
秋田912→横手1034
横手1049→北上1205
北上1250→一ノ関1329
一ノ関1350→小牛田1437
小牛田1444→仙台1530
仙台1534→原ノ町1700
原ノ町1728→いわき1848
いわき1908→水戸2041
水戸2100→上野2256
五稜郭駅から函館港 徒歩30分
青森港から青森駅 徒歩30分
|
|
 |
|
 |
|