静岡県志多群岡部町 大旅籠柏屋

 

                               '05.02.27

 岡部町は、焼津市の北部に位置し、東海道五十三次23番目の宿場である。
その、岡部町に現存する旅籠、今でいうところのホテルですな。旅籠の前に大の
字が付くことからグランドホテルとか、ワシントンホテルといった感じでしょう
か。
 この柏屋さんは、今では単なる歴史資料館的観光名所で、ホテル機能は当然の
ことながら持っていない。しかも、昔のホテルだけに駐車場なんてものは当然無
い。しかし、現代の観光者は当然ながら馬ではなく車で来るわけで、そのために
今ではちょっと離れているが、川向こうに観光用の駐車場がありました。
 町並みの雰囲気は、すでに昔の面影はなく、柏屋だけが浮いた存在になりつつ
あるものの、横に公園を整備しつつあることもあって、結構観光客が訪れていま
した。お昼前だったこともあって駐車場はすでに満車。トイレの前に置かせても
らいました。
 さて柏屋では、今お雛様を展示してあって、旅籠の見学と雛飾りが見られます。
先週の稲取では写真が撮れなかったけど、こちらは写真OKということで撮らせ
ていただきました。ここでもつるし雛飾りが多数展示されていて、なかなか華や
かです。このつるし雛飾りというものは、元々九州は柳川あたり(ここでは、さ
げもんと呼ぶ)が発祥のようで、参勤交代のおりに、文化が伝わっていったよう
ですね。
 中庭の周囲に、土産物屋や体験工房、食事処などがあります。蔵の中にも別の
お雛様が展示してあります。

ギャラリー(E-300)
旅籠らしい旅行者
照明も雰囲気たっぷり
つるし飾り
数もたくさんあります
これが、伝統のおひな様 中庭の地蔵
玉露の里にて
梅の木もちらほら

 ここから、6kmほど川上へ行ったところに、玉露の里というのがあります。
道の駅と世界の昆虫館が併設されていて、川の対岸が、日本庭園と茶室がありま
す。茶室では500円で抹茶か玉露がいただけます。
 梅の木があるんですが、どれも剪定されすぎていて、枝振りが写真向きではな
いのが今ひとつ。

今回の撮影機材
 カメラ:OLYMPUS E-300
 レンズ:14-45mm/F3.5-5.6