奥山高原 昇竜しだれ梅庭園

                               '04.03.06

 遠州浜名湖周辺観光地で、山奥にある奥山高原。麓には五百羅漢のある奥山伴
僧坊こと「方広寺」などがある。国道257号線を北上し、途中、井伊谷の交差
点で左折。龍ヶ岩洞を通り過ぎるとまもなく奥山伴僧坊方面への曲がり角のある
交差点にでるので、ここを左折。伴僧坊を見るなら、門前町にある町営駐車場(
無料)へ止めればよい。とにかく突き進む。すぐに伴僧坊の入口があるが、そこ
を右手に見ながら突き進むと、正面に奥山高原と書かれた方広看板があるのでそ
の通り山道をひたすら登っていく。途中にも梅園があるが、目指すしだれ梅はさ
らに上。そうしてやっと右手に奥山高原への入口が現れる。
 ここは、昔ながらの遊園地といった感じで、奥に観覧車が見える。入口で入場
料700円を支払い中へとはいると、正面ちょっと入ったところよりしだれ梅庭
園が広がる。真ん中に川を配し、その両脇にしだれ梅が植えられている。どの木
も見事な枝振りで、満開ならさぞ見応えがあることだろう。というとおり、この
日はまだ3分咲程度。普通の梅の木ならこれでもまあいいんだけど、しだれとな
るとやはり満開でないとだまにならない。先週が3分咲だったので今週はいいか
と思ったんだけれど・・・ 
 途中に滝なども配した庭園は、なかなかいいと思います。是非満開時にきてみ
たいものです。さらに奥には梅林があり、ここもまだまだといったところ。この
梅林自体もまだ若くて、というか移植されたばかりで、充分枝振りが育ちきってい
ない。
 そうこうしているうちに天気が崩れてきた。朝から、不安定な天気だったのだ
けど、着いた頃には、日が差していたのですが、とうとう降ってきた。それも雪
である。浜松じゃろくに雪なんてめったに降らないのに、標高が高いせいか、こ
こでは雪のまんま。雪と梅でもと思ったけれど、カメラを濡らさないようにする
のが精一杯。とても撮影どころじゃないわな。
 這々の体で、車に避難。係の方に聞くと、二十日過ぎから末くらいがいいじゃ
ないかと言うことでした。それでも、少しでも日のある内に写真が撮れたのでま
あまあかな。
 山を下りるとやっぱり雨に変わっていました。まあ、道が凍るほど積もる訳で
はないのでチェーンの心配も必要なし。一応積んではいるけどね。

 

何とか咲いている木を探して
OM-707 35-70mm/F3.5-4.5
P Auto AGFA VISTA 100
一瞬の晴れ間
OM-707 35-70mm/F3.5-4.5
P Auto AGFA VISTA 100
これが満開だったなら
CONTESSA35 50mm/F2.8
F8 1/50 AGFA VISTA 100
菜の花は満開
OM-707 35-70mm/F3.5-4.5
P Auto AGFA VISTA 100

デジカメギャラリー
ここが入り口
雪が降ってるんだけど・・・見えないか(^_^;)
満開だったなら・・・
のぼりがちょっとむなしい

今回の撮影機材
 カメラ:OLYMPUS OM707 + AF35-70mm/F3.5-4.5
    :ZEISS IKON CONTESSA35
 デジカメ:MINOLTA DIMAGE G400

pointpointpointpointpointpointpointpointpointpointpointpointpointpoint

 大草山 昇竜しだれ梅園

                               '04.03.14

 舘山寺の大草山中腹にある梅園。浜名湖の観光地でもある観光地舘山寺温泉よ
りロープウェーで行くか、湖沿いの道から、国民宿舎「浜名湖かんざんじ荘」を
目指して行けば、この時期はのぼりがたくさん立っているので判りやすい。登り
道の途中より左に入っていくと、すぐに梅園にたどり着く。道路をはさんで両側
に簡易駐車場があるが、20〜30台くらいでいっぱいになりそうな感じなので、
なるだけお早めに。
 奥山高原とは姉妹園になるのですが、こちらは個人経営の農園に併設されてい
る。山側の臨時土産物屋さんの中より入場料を払って中へとはいるようになって
いる。ここは、南斜面のため日当たりはたいへん良い。とにかく全てしだれ梅。
ピンクを中心に、白、紅と各種揃っているので、被写体には困らないであろう。
ただし、かなり密集して植えられているため、壮観な反面、圧迫感があるのも否
めない。ぐるりと園内を回る道があるのだけど、ただ回るだけなら、5分とかか
らないくらい狭い。満開をやや過ぎた感があるものの、まだまだ見頃。ほのかな
梅の香を嗅ぎながらじっくりと撮影しましょう。
 道の反対側(海側)にも同一料金で入場できるので御見逃しなく。こちらの方
が多少余裕のある植え方で、撮影はしやすい。気を付けなければいけないのは、
山側に高圧線の鉄塔があるので広角レンズだと写り込みやすいのと、梅園周囲を
黒い網で目隠ししてあるのもちょっと気になるけれど、まあ、花中心に撮影する
なら問題ない。
 天気が良ければ間違いなくおすすめ。駅などの観光案内所にここの入場割引券
が置いてあったりするので、気が付いたら確保しておくことをおすすめいたしま
す。500円→400円になります。
 午前中にこちらを鑑賞して、お昼をこの上の国民宿舎で食べるというのがおす
すめコースです。この国民宿舎も眺めが良く浜名湖を見ながらの食事は格別です。

EOS 1000s 75-300mm/F4-5.6
F8 Auto AGFA VISTA 400
EOS 1000s 75-300mm/F4-5.6
F8 Auto AGFA VISTA 400
α-SweetU 28mm/F2.8
F11 Auto AGFA VISTA 400
α-SweetU 28mm/F2.8
F11 Auto AGFA VISTA 400

デジカメギャラリー
ここが入り口
園内はこんな雰囲気
天気も良く見頃 (^_^)
佐藤農園の産直品

撮影機材

 カメラ:Canon EOS1000S + TAMRON 75-300mm/F4-5.6
     MINOLTA α-SweetU + 28mm/F2.8 50mm/F2.8
 デジカメ:MINOLTA DIMAGE G400