onononononononononononoonononononononononononononononononononononononononon

 

 長陽村総合福祉温泉センター 「ウィナス」

                        ’02年9月1日

阿蘇の麓で、眺めのいい温泉
 

 阿蘇山上で遊んだ後に行く場合は、米塚方面から下り、阿蘇GCを過ぎたと
ころよりウィナスと表示されている所を左折。さらにしばらく行き、長陽村温
泉センターの表示を目印に再び左折したところにある。また、熊本方面から行
くなら国道57号線を阿蘇大橋のところで右折し、国道325号線に入る。東
急ゴルフクラブを通り過ぎ、少し行った辺りから左折し、長陽村温泉センター
の看板のところで右折したところになる。
 綺麗な林の中に存在するので、温泉の前に散歩したりするのもいいですよ。
温泉のある施設内には食事をするところがありませんが、敷地内にお蕎麦やさ
んや、レストランもあり腹ごしらえはそちらで済ませましょう。

 入湯料:400円

 お湯質:典型的なヌルヌル系、やや褐色の色の付いたお湯

 お風呂:屋内に大風呂、サウナ、薬草湯、電気風呂
     屋外に露天、ジャグジー(ただし、この日は停止中でした)
      露天には打たせ湯あり。

 洗い場:数は割とあり。ヘアシャンプー、ボディシャンプー、石鹸あり。
     カランのお湯も温泉のため、洗面器にためたお湯のも色が付いている

 その他:脱衣所には、洗面台、ドライヤー、コインロッカー(100円返金
     なし)あり。
     お風呂以外に、無料休憩所、コインマッサージ機、人間マッサージ
     ゲームコーナー、お土産物売り場、

露天からは、阿蘇の外輪山が見え、なかなか眺めが良い。
近頃は、熊本県内の温泉施設でも、レジオネラ菌が基準値を超えていたりして
問題になっているせいか、保健所の検査データを入り口に表示してありました。
施設内にジムもあるので、お風呂の前に一汗かくことも可

 

 満足度:☆☆☆☆★

これといって欠点のない温泉です。

 戻る

onononononononononononoonononononononononononononononononononononononononon

 湯の児温泉 「山海館」

                         ’02年9月8日

記念すべき40湯目の温泉になったのは、水俣湾に面した湯の児温泉にある旅
館で、洞窟風呂で有名な「山海館」を紹介いたします。
 ここは、国道3号線から海側にはずれた温泉地で、海岸沿いには道が無く、
一旦山を登った後に、海に向かって下って行くという面白いところに位置して
いる。
 

 山海館の玄関を入りフロントの奥のロビーからは不知火海が一望できる。実
はこのフロントのあるフロアは、5階に位置し、客室およびお風呂は全て階下
に存在するという、ユニークな造り
になっている。
 ここから、山海館自慢の洞窟風呂へは、エレベーターで1階まで下り、さら
に階段で下へ行く構造になっている。

 入湯料:700円

 お湯質:海の側にしては、ヌルつき度が高いようだ。同じ湯の児温泉の三笠
     屋とも泉質が違う感じ。

 お風呂:自慢でもある岩盤をくり貫いたような洞窟風呂
     入って左手にサウナがある。
     洞窟をザバザバと奥へと歩いていくと海の見えるところへ出るが、
     そこは普通の岩風呂風なだけで、洞窟を抜けるとまたお風呂があっ
     た、そんな感じだ。
     そこから、ガラスサッシのドアを出ると、露天のジャグジーがある。
     この辺だけ見ると何の変哲のない旅館の温泉と同じである。
     面白いのは、洞窟の通路中央で、女湯と交差しているのである。つ
     まり女性は、男湯の通路を突っ切らないと露天のある方へ行けない
     のである。もちろん通路の所に女湯専用と書かれた扉があるが、間
     違って入ってくる人もいるのではないだろうか。男性陣にとっては、
     嬉しいだけであるが、女性陣はバスタオル必須。
     お湯の温度は、高め。外のジャグジーは逆に低め。

      

 洗い場:入口側に10ヶくらい、洞窟の反対側にも10ヶくらいと十分
     ヘアシャンプー、ボディシャンプー、石鹸完備、垢擦りなんかも有り
     シャワーの湯量はやや少な目特に水の水量が少ない。

 その他:脱衣所に鍵付きの無料ロッカーあり。コイン不要のためありがたい。
     いわゆる無料休憩所は無い。待ち合わせ等は、5階のロビーを利用
     するしかない。

せっかくの洞窟が生かされていない感じがする。むしろ入口側の方が良い。洞
窟から海が眺められるような雰囲気だったら文句ないのだが・・・露天のジャ
グジーもミスマッチで止めた方がいいのではないだろうか。せっかくの雰囲気
が台無し。ただし、内風呂が熱いので露天の適度な温度はありがたい。

満足度:☆☆☆★

やや厳しいが、料金が周囲と比べて高いのもマイナス要因。珍しい物好きな方、
下心有りの方には、お薦め。

  戻る

onononononononononononononononononononononononononononononononononononononononon

 熊本市 健軍の湯「一休」

                           ’02年 8月18日

 熊本市街からだと、自衛隊から熊本空港線へ出て、自衛隊を過ぎた辺りで左手
を注意して見ておかないと見落としがち。ガソリンスタンドの奥にある。
 熊本空港からだと、空港線を西走し、益城熊本空港ICを通り過ぎ、しばらく
右手に注意しておくと見つかる。
 駐車場も広いが、結構入っているので混雑しているようだが、お風呂も広いの
で収容人数はかなりのものである。
 九州自動車道のインターが近いので、空港利用の行き帰りや、阿蘇の帰り等に
寄るのに最適。

 入湯料:500円

 お湯質:ヌル系の本格的な天然温泉

 衛生局の抜き打ち検査でもレジオネラ菌等は発見されなかったというほど衛生
管理も行き届いている。

 お風呂 中庭:
     露天(岩風呂)、打たせ湯(滝のように湯量豊富)、釜風呂
     露天の眺めは良くはないが、屋根もあり日中でも日ずるしく無いのは
     たいへん良い。釜風呂のある部分が白壁になっているので、お城の中
     の様な感じで、ちょっとだけ殿様気分が味わえる。

     屋内:
     サウナ+水風呂、通常の浴槽、ワイン風呂、ジェットバス各種
     一つずつはそれほど大きくはないが、数があるので順番に楽しむとよ
     い。
     女湯には、垢擦りもあるそうです。

 洗い場:収容人数に応じてかなりの数があるため、順番待ちすることもないだ
     ろう。
     シャンプー(リンスイン)、ボディシャンプーあり

 その他:入口の下駄箱はコインロッカーになっているが、100円は返却され
     る。
     脱衣所の棚も全てコインロッカー(かなり大きい)であるが、こちら
     も返却されるので、出るときに忘れないように。
     洗面台のドライヤーは、男湯は無料だけれど、女湯は20分10円だ
     そうです。
     休憩所では、軽食(セルフサービス)もあり座敷と、長椅子がある。
     ドリンク類の自販機もある。
     コインマッサージ機の他に、人によるマッサージサービス(別料金)
     もある。
     整骨院「一休」というのも併設されている。

町中の温泉にしては、ヘルシーランドっぽくないのがたいへん良い。タオル一本
と入浴料だけで十分楽しめるのですが、先にあるようにコインロッカーに小銭が
多少必要になりますので余分に持っていった方がいいでしょう。

 満足度:☆☆☆☆

町中の温泉を感じさせない造りは◎、お風呂毎に温度差があるのもたいへん良い。

※あんまりきもちいいんで写真を取り損ねてしまいました。ごめんなさい。

 戻る

onononononononononononononononononononononononononononononononononononononononon

  吉尾温泉 「湧泉閣」

                         ’02年8月25日

国道219号線を南下し、球麗温への曲がり角を通り過ぎ球磨村に入る。ダムを
一つ越えて次の芦北方面へ行くための橋を渡る。渡ったら右折し、しばらく戻る
方向になるがそのまま道なりに進む。球磨川の支流とぶつかるのでそのまま支流
を遡る。要所に吉尾温泉こっちの道案内があるので大丈夫。ただし、所々狭い箇
所もあるので、対向車には注意。
 吉尾温泉病院を過ぎて、もうちょい行ったところに、湧泉閣がある。川の反対
側にあるので専用の橋を渡り、旅館の前の駐車場に車を止めましょう。2匹の黒
ラブが出迎えてくれます。
  
 吉尾温泉といってもこの湧泉閣しかないようだ。現在川のそばに家族風呂を建
設途中でした。
 玄関正面の受付で料金を支払い、廊下の奥に行くとお風呂場がある。

 入湯料:400円

 お湯質:ヌル系

 お風呂:屋内に岩風呂
      
      大きなお風呂を男女で仕切ってある造り。よって岩を上っていけば
      隣のお風呂に行ける。建物自体は、安っぽいが天窓?ありも明るく
      て良い。

     屋外に露天風呂
      
      岩風呂とは別になっているため、脱衣所も別。
      ここは、脱衣所は男女別だけど、中は混浴(ムフフ・・・)
      岩風呂になった結構大きな露天で、気持ちがいい
      深さを場所によって変えていたりして、露天風呂の造りとしては一
      押し!

 洗い場:基本的にカランが無いので、浴槽からお湯をくみ取る方式。
     ただし、ヘアシャンプー、ボディシャンプー、石鹸は完備

 その他:お風呂への廊下の途中に、大広間兼無料休憩所があるので、風呂上が
     りはこちらでのんびりするのも良い。窓から入る風が天然のクーラー
     のようで気持ちよい。
     玄関のロビーには、お土産物などもちょっとおいてある。
     脱衣所等にロッカーなどは無いので貴重品は、フロントに預けるか、
     持って入らないようにしましょう。

 お風呂自体は、うたせ湯や、ジェットバスといった仕掛けは一切無いが、露天
で蝉の声に耳を傾けるのもなかなかいいものである。秋には紅葉もきれいそうだ。

 満足度:☆☆☆☆

なんだかまた来たくなるような温泉です。

  戻る