2.瑞穂への旅立ち

 出雲から新シャード「瑞穂」への移転を決意したSamokaは、いろいろな準備を始めました。

まずは回線の確保! 今までモデムで接続して、テレホーダイに加入していました。日曜日や土曜日等の仕事の休みの日も昼間は電話代が掛かるのでネットへの接続は出来ませんでした。やはり24時間繋げ放題でないと・・・・

 そこで思い切ってフレッツISDNに切替をすることにしました。
 自宅通勤のため当然親の許可が要ります。。。親もたまたまインターネットにはまりつつあったので、

「ISDNに切り替えると、いつでもお互い同時にインターネットが出来るよ!」

と訴え見事成功w

 あとは、どんなキャラでどこでどうやってお金を稼ぐかを考えるだけです。

ガイドブックを読み、いろいろなUO関連ページを閲覧し、夢を膨らましていきました。
UO関連HPであるパラリシャンの「新シャード必勝法」を熟読し、UOカフェテリアで建築基準について学び、知識を一杯頭に詰めこみました。(詰め込んだだけで一切利用・応用できなかったことは内緒です><)

さて、

ついに「瑞穂」の開設日時がアナウンスされました。

「瑞穂」は、4月30日にスタート!

がーーーーーーん

ISDNの切替は5月1日です。ま、間に合わない・・・・・・
まぁ1日ぐらいアナログでも問題無いでしょう・・・・・・

テスト瑞穂サーバも立ち上がり、益々新シャードへの気持ちも高まりつつありました。
「瑞穂」は、しばらく海外からのアクセスではログインできないそうです。
こちらは、日本の大手プロバイダ。問題はないでしょう。
・・・ということで、安心しきっていました。でテストサーバ最終日

一応ログインしてみましょうと、UOを起動・・・・・
テスト瑞穂が見えません・・・・・
他のUOサーバステータス情報HPではテスト瑞穂はOK状態です・・・・

何で?????

接続先を地元ではなく、別の所のアクセスポイントにしたり、
半べそかきながら試みるも表示されず・・・・・

泣きながら慌てて申請を出しました・・・・・・

 結局テストサーバには一度も入れることなく、本番を待つことに・・・・・
もし、29日瑞穂が見えなければどうしよう・・・・・

それにしても、このページ、「・・・・」が多いこと多いこと。この先一体どうなるんでしょうか><

スタート前から既に負けの予感です><


前へ UO日記へ 次へ