● 2002/09/24
リアルが忙しくて当面更新できそうにないと宣言してから、毎日日記書いてますねw
思いっきり矛盾してますが、まぁ良いことなので良しとしましょう。ヽ(°▽、°)ノ
ところで毎日参加しているボス戦ですが、今でもボス戦は楽しいことは楽しいですが、いろいろな問題点も
見えてきました。このままではPUB16前のフェルッカより更にひどく荒廃した世界になりそうなので、
次期新クライアントのAoSが発売されるくらいまでには、改善して欲しいですね。
どのような問題があるかは、また時間がある時に自分なりに考察していきたいとは思いますが、
パワスクの効果は永久なものですし、今のように結構ポンポン取れる状況だと
そのうち誰も要らなくなるのではと思います。
やはりモンス以外に、PCにも気を配るような緊張感あるものになるべきなのではと思います。
こうするとまたフェルッカに人が来なくなる! ということになるのでしょうが・・・・
今現状ステスクの流通はまだそんなに出てないですし、今のうちに修正しておけば、
ステスクを餌に(アイテム等の飴で人を釣るみたいで本当は嫌ですが・・・)辛くても欲しい人は
来るでしょうし、人が減る分ボス沸きも大変になるので、Tのブリ銀前で沢山の勇者を募って、フェルッカに
殴りこみ!といったことも出てくるのかなと。(甘いかな><)
ある意味PUB16からフェルッカ(Fダンジョン)に沢山の人が来るようになって、体力が重要である点
などトラメルと違う特徴も慣れ親しんで来たでしょうから、これから戦闘ルールが厳しくなったとしても
フェルッカにも足を運んでくれるようになれば良いですね。。。。
● 2002/09/23
青骸骨ばっかりゲットできるようになってきました。骸骨は1ボス戦で1個だけなので、
取れるということはそれなりに凄いことだとは思うのですが、肝心のパワスクが
全然取れません。困ったものです><
デスパも蜘蛛城も慣れて来たので、今日もダスタに向かいました。
やっぱりここはへっぽこテイマーでは活躍できそうにないです><
とりあえずボスに数発EBを撃ちこんで終了。
灰色死体から、いろいろ物色して、パワスクゲット!
と思ったら青死体を物色してました・・・・・
当然灰色になって、もう必死になって逃げましたよ><
ダスタ入口までHP20で何とか逃げ切ったと思えば、入口外には
6人くらいのPCが・・・・・
もう回復する暇もなく、ひたすら走って逃げました。危なかったです><
XXX Attacking
for You
最近この文字が怖いです。タゲミスなのでしょうが、横で普通にモンスを狩ってた人が
いきなり私に攻撃を・・・・・
そして慌ててどこかに消えていきます><
もしかしてNorikoって嫌われてます?(´Д`);
今日だけで5回この文字が頭の上に表示されました・・・・><
● 2002/09/22
本日お昼から仕事のため、午前中からUO!
今日は初めてダスタードのボス沸きに行きました。
ここはバードでないと辛いですね>< 結局何も出来ずに
逃げ回っておりました・・・・・
ということで、やっぱりデスパイズで頑張ろうと、目的地に行くと、
灰色戦士が隅の方で佇んでました。 おぉぉぉぉ 灰色だー
ということで、またいつもの癖で、攻撃を開始。
何も考えずにEBを1発打ち込みました。全然ダメージ食らってないし、
どうしようかなぁ と思っていたら反撃されました!!
びっくり!( ̄□ ̄;)!! (正直灰色になると焦るので逃げ惑うと思ってました・・・)
そしてその金斧?による凄まじい攻撃力に圧倒され、見事撃沈w
阿保です。こっちから攻撃したのに見事に完敗しました。
恥ずかしい思いをしましたが、まぁこれもひとつの楽しみだということで・・・・・
● 2002/09/21
やっぱりパワスクの獲得計算がわかりませんね。沢山ボスにダメージを与えても
貰えない時があれば、EB1撃で貰える時もある・・・・・・
本日は青色ガイコツをゲットできました。パワスクも数枚ゲットできました。
(今日貰ったパワスク4枚のうち3枚は、灰色キャラから頂きました・・・)
ついでに秘薬・POTもいただきました。皆さん秘薬沢山持ってるんですね。。。
ALL100近くの秘薬を持ち運んでるのでしょうか?
私はよく使う秘薬でも50程、あとは30くらいに抑えて、ボス戦でお金を一杯
拾えるようにしてるのですが(貧乏性なのでしょうか・・・)
青色のゲットできたので、明日は違うボス沸き場所にも繰り出してみましょう・・・・・
あと本日黒蟻からやっとこさブレスレットをゲットできました。
残りはバスケットか・・・・・・
● 2002/09/20
今日も元気にボス沸きに参加。
一通りモンス狩ってるうちに、武勇の徳を極めてしまいました。
(OSIさん、こんなに簡単に徳極めれていいのですか??)
私にとって一番楽なボス沸き場所は、蜘蛛城なのですが、緑がいこつも
既に3つ取りましたし、他の所でということで、当面デスパ中心で頑張ってみようと
思います。
本日のボス戦 場所:デスパイズ(第4段階は見てるだけw)
1戦目:第1段階からひたすら狩り。ボスには結構攻撃できたと自負
→
自分の目の前でボス死亡! よしこれは確実にがいこつ取れた!
と思ったら、ボスの死体青色・・・・・ なぜだーーーーーー(`Д´)b
結局何も取れず・・・・
2戦目:第2段階からひたすら狩り。ボスには沢山攻撃できたと今回も自負
→
自分の近くでボス死亡。 チャンス!と思いきや、ちょうど誰かに
取られました。
結局本日はパワスクも0、お金もほとんど取れませんでした(T_T)
● 2002/09/19
今日からEWE5がスタート。何でも蟻が湧いているということで、早速探しに。
フェルッカユーの森を中心に走り回り探しましたが、中々出会えませんねぇ。。。
お陰でメアのスタミナも無くなり、走り回ることすらできなくなりましたよ(T_T)
とりあえず数匹倒して見ましたが、当然のごとくきのこ?のみ。
早くバスケットを手に入れたいです。。
本日のボス戦 場所:蜘蛛城
第1段階から第2段階まではひたすら狩をスタート。第3段階からは傍観。
→ 武勇の徳 1段階と半分ゲット。 ボスには結構なダメージを与えましたが、
パワスクはゲットならず。でも、色がいこつは取ることができました。
● 2002/09/18
今日もボス戦に参戦してきました。忙しい中でも最低1日1回はボス戦に参戦してるのですが、
未だにパワスクを手に入れる法則がわかりません。今日は3回参戦しましたが・・・・
場所:デスパイズ
1戦目:第一段階からひたすらモンス狩 ボスには地震で2回攻撃
→パワスクはもらえず。でも隣に灰色の死体。その中から魔法+10ゲット ウマ〜
2戦目:第一段階からひたすらモンス狩。ボスには、メア攻撃、爆弾2発、EB1発
→スライム1匹目でパワスク+5獣医ゲット。その後第3段階時点で+5弓ゲット
ボスが倒れた瞬間PCハングアップ、再起動。ボス戦ではパワスクもらえず
3戦目:第一段階からひたすらモンス狩
→第二段階でAHOにPKられ終了・・・・(´Д`);
へっぽこテイマーなのですが、どうも赤を見ると血が騒いで、反撃してやろうと
近づいてしまう・・・ そしていつものごとく反撃のはの字もできずにブリに強制送還><
今日はメアの回復とモンスのことばかり気にしていて、あっAHOだ!と気づいた瞬間には
終了しておりました・・・
結局下の日記に忙しくてUOできないと言いながら、今日はボス戦3回も参加。
睡眠時間を削りながら、廃○の道を突き進む・・・・・ ゲフンゲフン
● 2002/09/14-16
えー。いきなりリアルが忙しくなってしまいほとんどUOできなくなってしまいました。
10月一杯まで、あまり更新できないかもしれません。
さて、思い起こせばこのUO日記もめでたく1周年を迎えました。読み返すと
ほとんど補充 補充 補充 補充な 内容でしたが・・・・・(´Д`);
で、16日やっとアニマルロアがGMになりました。何でもロアは簡単に上げれる方法が
あるようですが、やり方を読んでもいまいちピンとこなかったので、結局まったりペットで
狩をしながら、テイムやペットの治療時に上がる程度でスキル上げしてきました。
長い道のりでしたが、これからは110を目指して頑張っていきたいと思います。
また更に長い道のりだろうなぁ・・・・
さて、ボス戦ですが、相変わらずパワスク・ステスクとも取れません。
それどころか、途中で死ぬこと多いし。。。
ようやく先日初めて、ボスから取れる色ガイコツをゲットできました。
まだ緑色しか取れてませんが、何とかこれからは色ガイコツも集めていこうと思います。
● 2002/09/10
最近のアルケミ補充の所為で、遂に秘薬が底をついてしまいました。
今日は遊ぶことを諦め、ベンダーの前に張り付いてせっせと秘薬の買占めをおこないました。
うーん。一応9月はこまめに日記を書こうと決意したものの、書くほどの活動をしていない・・・・
いろいろ撮ったSSも貯まる一方だ・・・・・・鬱
● 2002/09/07-08
最近補充が非常に辛くなってきました。受け持ちベンダー数が幅広いというのもありますが、
アルケミベンダーの補充時間がUOする時間の大多数を占めてます。
この2日間で50樽以上は補充しているような気が・・・・・
どなたか、BNNのサラ・マクラッケンさんのように、秘薬をすり潰していると心が安まる方
を激しく募集中!! さぁ一緒に コリコリコリ♪・・・・・・・・・・・
● 2002/09/06
珍しく4日連続日記を書いてますね。 さて今日も早速ボス戦へ! とダンジョンに入ると
ものすごいラグ。。。 これはもしや、Sボス? ということで、急いで宇宙へ。
やっぱりSボスへのゲートが開いてました。
Shameです。前回の参戦時はヒスロスだったので、今回は楽です。
というのは間違いでした(´Д`);
週末金曜日の夜。ただでさえ人が多くて重たいのに、この時間のSボス戦。
それはUOの新機能!?? ターン制!!
1階から2階のゲートまで行くのに、10数分。十数秒固まっては、数歩移動の繰り返し。
近くにいた別のPCが、いつの間にか土エレにボコられて町の彼方へ・・・・・
2階も当然同じで、画面の端に風エレが表示されたと思うと、次のターン!(`Д´)bには、
目の前でボコボコに殴られHPが20になってました(´Д`);
ターン待ちの間ひたすらインビシマクロやテレポマクロを連打しながら・・・・無事ボス会場へ到着。
既にそこは死体の山。とりあえず魔法がボスに届く範囲まで、中々まわって来ない自分のターンで移動を開始。
途中毒エレも沸き、周りのPCは自分にターンがまわる前にお星様に・・・・・
こちらは運良くタゲられることなく、攻撃可能範囲場所へ移動。
よしターンがまわって来た。攻撃開始!!!(`Д´)b
Corp Por バシュ〜ン♪ ========
・
・
・
・
ぶわぁ〜ん
ターン終了
・
・
・
・
・
え!?
「ぶわぁ〜ん」って何???
・
・
・
・
・
ターン再開
( ̄□ ̄;)!! HP40
ボスの目の前に引き寄せられてます!!!!
GHP マクロ連打!!!
・
・
・
・
・
ターン終了
オイ!!
・
・
・
・
・
ターン再開
ひっそりとブリに居ました・・・・・・
終了(`Д´)b
● 2002/09/05
今日はホント1ヶ月ぶり?くらいに、グループで狩をしました。まったく育っていないKimiko(釣り料理人)で
イルシュナーへ。まぁ戦闘能力無しキャラなので、何にも活躍できなかったのですが、
必死になってモンスから逃げたり、HP回復させたりと、楽しかったです。
結局秘薬が切れて、またメンバーもピンチだったので、急ぎインビシしてNorikoで救援に向かったのですが、
見事にインビシ切れてて、Kimikoはあの世に逝っておりました。で荷物もAllロスト。
普段グループでの狩に慣れてないので、メンバー間の連携が難しいですね^^
● 2002/09/04
最近の恒例行事? 撃沈イベント発令。結局今日はUOできませんでした。
さてお店の方ですが、前回リニューアルで本来設置する予定だったベンダーが
実は未だに未設置だったりします。今の現状に満足しているとズルズルといってしまいそうなので
近々お店のベンダーを増やしてみようと思います。
内装の方も全然手付かずのまま放置状態なので、気分転換も兼ねて作ってみようかな・・・・
● 2002/09/03
もう気づけば9月。全然最近日記になってないですね。まぁそれだけ毎日UOに夢中で
更新する時間が無いということでご了承ください(´Д`);
今日もいつもの通りベンダーのチェックをしてみると、アルケミベンダーの在庫が
空っぽになっておりました。朝の段階では全商品在庫があったのですが・・・・
各商品4〜6の在庫を常に置いているので明らかに買い占めですね><
ということで、ひたすらPOTつくりに励みました。
とりあえず25樽ほど作成しました。
補充に疲れたので、その他は何もせず今日は寝ました。
話は変わってもうすぐ私のメイン垢も2年目に入ります。やっと皮タブが利用可能になります(≧∇≦)
皮タブ使えるようになったら、皮防具ベンダーを拡充したいと思います。
さて、一応毎日朝夜と鍛冶および裁縫バルクを取りに行っているのですが、
色付防具のバルクは、1週間に1回あるかないか。更にHQなんてつくのは・・・・・
色もDullCopperレベル。はっきり言って本当に鍛冶GMとして認識してくれているのか疑問になります。
もう皆さん当たり前のように色武器を使ってますが、私には未だにルニックハンマーは夢商品です><
ホントどうなってるんでしょうか・・・・・
|