− UO日記 2003/12月編 −


12月31日(水)

 2003年も今日で最後になりました。今年も1年間UO三昧でした。
 今年は今までUOやってる中で、一番いろいろな人と出会いが
 あった1年間であったと思います。
 来年も、沢山の人と一緒に楽しめればと思います。

 お店をご利用の皆様、そして毎日欠かさず補充してくださった店員の皆様、そして
 一緒に遊んでくれた皆様方、1年間どうもありがとうございました。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

12月25日(木)

 最近ちょっとづつですが、派閥キャラでの活動を増やしてます。
 といっても対人するわけでなく(オイ シギル運搬専門で、
 ちびちびやってます。派閥用シーフではなく、旧来のシーフ(今はレアハンターかな?)なので、
 戦闘用スキルへの配分余裕が全然無いのが辛いです。さすがに覗きスキルは
 いらないだろうということで、90台まであった覗きを下げて、レジに置き換えました。
 でもレジって120ないと対人ではあまり意味ないだろうし・・・・
 レジを捨てて、魔法やEIに振って、ある程度集団戦でも一緒に戦えるように
 すべきかどうか・・・・ 今は全然戦えません。(といってもPスキルが無いので、
 高スキル、高装備があっても勝てないと思いますが><)

 PS.某派閥がある町に大量の派閥ガードを設置したそうですが、
   今日見事にその大量のガードの真中にリコって死にましたw
   なんだこれーーー って思っていたらUO友人の仕業でした汗

 

12月20日・21日(土・日)

 今日は、ほったらかしにしていたお店の内装を、Rhusさんにお願いして
 RBの設置や、細かな内装を施しました。

 どこもRBの設置は、ベンチで内装していることろがほとんどだったので、
 意地でもベンチを使わない方法をと、今まで取り組んできたのですが、結局良い案が
 浮かばず通常どおりベンチで内装を施しました。でもさすが内装バ○、おっと失礼
 天才芸術家Rhusさん。他のお店に負けない格好いいRBステーションが
 出来上がりました。 これで10月からのびのびになっていた、
 正式OPENという形にやっとなりそうです^^

 あとはお店のHPを早く作り変えて・・・・・・・

 ということで、皆さんこれからもお店のご利用よろしくです!

 

12月18日(木)

 今日は、お店のメンバーで、「おこづかい300GPでL5トレハン」をおこないました。
 300GPで各自NPCから必要なものを購入し、それだけでL5をおこなうイベントをです。

 私は、なぎなた1本 黒POT、橙、赤、白、青を少々 あとは残り爆弾POTを買いました。
 爆弾は、モンスに使わずに、PCに(以下略

 やっぱり戦士とメイジがバランスよくメンバーにいて、メイジがサポート役にまわってくれると
 楽ですね。前回のわらしべトレハンのL5の時より、今日は非常に楽でした。
 結局一度も死ぬことなく、あっ某PCさんに殺されたな一度・・・汗

 中々楽しいひと時を過ごせました^^

 

12月17日(水)

 久しぶりにパワスクやりました。ねずみということで、当然PKとかワンサカ襲ってくるだろうなぁ
 と覚悟していましたが、最後1本でボスというところで、やっぱりきました。AHO軍団

 思いっきり久しぶりにAHOに出会いましたが、何かメンバー増えてませんか?
 私の知らないキャラも見かけました。でもAWCも現われて、ドンパチ始まったのですが、
 今日はこちら側の人が多かったのかどうか分かりませんが、あの強力なAHOの強さを
 感じませんでした。結局周りがみんなAHOと戦っている間にボスが沸いたので、
 のんびりボスを倒させていただきました。 結局パワスクは窃盗+10をゲット。

 まぁお金も拾えたし、PKの襲撃と楽しかったので、楽しめました。

 

12月13日(土)

 今日は、超・超・超久しぶりに、うちのギルドメンバーおよびその後友人が集まって
 UO内で活動!をしました。 毎日IRCでは集まっているものの、GMである私が、
 ちょっともUO内でギルメンと活動していないので、このようなことになってしまいますw

 で、今日は、計画Djinn君、実行運営Yueさんということで、わらしべトレハンなるものを
 やってきました。

 意地でも死なずにイベントをこなすつもりで参戦したのですが、まさかのL3で
 一回死にました。途中寝落ちで死にかけたこともありましたが、L5では
 毒エレ2匹にたげられながら、必死に離脱参戦を繰り返して何とか死なずに
 こなせました。防具何もつけずに、L1の時に拾ったなぎなた1本で、
 戦ってましたw

 いつも狩り=テイマーなので久しぶりの戦士での本格的な狩りは楽しかったです。

 

12月11日(木)

 今日はUOと全然関係ないのですが、今使用しているディスプレイが古くなってきたので、
 液晶ディスプレイに買い換えました。明日届くということで、パソコン机の大掃除をしました。
 もうこれでもか! というほどパソコンやディスプレイの裏にホコリがたまってました(´Д`);

 やはり手抜きで掃除をしてると、目の届く範囲でしかしないですね。。。
 結局パソコンのカバーも外して中も掃除機で綺麗にしました。
 やっぱり綺麗が一番!

 

12月9日(火)

 私が良く使っているキャラは
 1位 テイマー Noriko
 2位 生産 Sam
 3位 ネクロメイジ Vol***** なんですが、

 先日AF黒刀を購入したばかりなのに、前々から欲しかった天国斧を
 衝動買いしてしまいました。つまり、良く使っているキャラに含まれていない
 斧騎士Kazumiがうちの家計を圧迫していますw

 昔からKazumiには、ステスク20やらパワスクを与え、今回AFにいたっては、以下のとおりです。

         

  アホといわないで・・・・
 更にSSを120まで上げるとかしていきたいので、益々投資が必要です。
 この金食いキャラのために、テイマーNorikoは、今日も各地の宝箱をあさりながら
 お金稼ぎに勤しみます・・・・・・

 

12月7日(日)

 今日AF黒刀を購入しました。早速斧騎士のKazumiを引っ張りだし、
 黒刀の威力を試してきました。黒刀? 斧関係ないじゃん! という
 突っ込みは無視して、カルマと名声を上げにフェルッカ サーペンツFire入口の
 黒メイジを狩りました。 黒メイジ相手では、全然威力試しになっていない
 のですが、まぁ。良しとしましょう。

 さすがに、こちらがダメージ食らう前に相手を倒せるので、黒メイジはいいです。
 フェルッカだと名声もカルマもトランメルより多く入るので、
 Ladyにするにはもってこいです。

 が

 10分もしないうちに、やっぱりきました。PKさん

 急いでデスパへのゲートに逃げ込みます。いつもはワンド持って
 即逃げなのですが、今日は魔法スキル・包帯無しの斧騎士だったので、
 即逃げ&鬼逃げします。(どう違うんだ!?) EXやら、ボーラやらが飛んでくるわで、
 HP20まで減りましたが、回復魔法使うと追いつかれちゃうので、
 回復せずにひたすら、逃げまくります。
 途中意表をついてPKに向かって突進したりして、逃げる方向を変えながら、
 もう一つのゲートの方へ向かいます。
 PKが画面の端から少し隠れるくらいまで離れたので、一般的に良く使われる蜘蛛城の
 方向ではなく、ダスタード方面のゲートに逃げ込みました。
 多分PKさんは蜘蛛城の方のゲートに飛び込んでいったでしょう。
 お陰でPKには殺されませんでしたが、ドラゴンに噛み噛みされ瀕死になりながら、
 無事脱出できました。

 もう2年以上前から、いつかはこの斧戦士で対人をと夢を見ながら
 育ててたこのキャラ。のんびり育てている間に時代は変わり、
 今やどうしようもないキャラになってしまいました。

 OSI様、両手武器いや、斧スキルに光を! よろしく・・・・・


12月1日(月)

 今年も早いもので、もう12月です。
 今年はいろいろリアルで忙しく日記を書くネタがないまま、1年が過ぎました。
 既に来年はもっと忙しいだろうといわれてるので、益々Web更新が辛くなりそうです。

 AOSが入ってから、武器・防具の良し悪しの見極めがつかなくて、
 未だにARとか平均50台をさまよっています。
 あるキャラはAF防具を1個身につけながら、火の値が32だったりします汗

 あとバルクですが、昔から引きは最悪だったのですが、もう諦めました。
 バルクが導入された1週間だけ、バルク報奨を貰いました。結局その後
 一度も報奨を貰っていません。なので、ルニックで防具をつくることが
 全然ありません。過去一度荷ラマでHルニを1本買いましたが、
 結局いい防具ができず終っています。

 整理されていないバルクがセキュアを圧迫してきたので、
 どうせバルク揃わないし、すべてお店で売り払おうと思います。

 


UO日記へ