2&4 ツーリング No.18 in 乗鞍 の 追加情報
今回の幹事について
2&4初期の頃は一人の方が、毎回幹事をやっていたのですが、最近は多忙になってしまい、ここ数年の2&4は、幹事が毎回持ち周りになっています。
今回のツーリングは「」こと Yasushi氏が幹事を担当されました。
- Yasushi氏の
- ホームページはこちら。
幹事ご苦労様でした。(_ _)
宿の地図
今回(私が参加するようになってからは毎回)の宿になっているのは、乗鞍高原にあるです。
- 山栄荘
- 〒390-15 長野県南安曇郡安曇村乗鞍高原
- Tel (0263) 93-2715
だいたい この位置
にあります。
山栄荘の紹介がチラッと載っている安曇村のページはこちら
昨年までのコース
宿へのコースですが、毎年違うのですが、東京方面からのコースで 一番多いのが、
諏訪南IC集合 |
→ |
女神湖昼食 |
→ |
鹿教湯(かけゆ) |
→ |
|
→ |
豊科(松本)市街 |
→ |
奈川渡ダム |
→ |
宿 |
と、いうコースです。
車での参加者が多かったころは、中央道 双葉SA集合 というときもありました。
双葉SA集合 |
→ |
諏訪南IC集合 |
→ |
以下上と同じ |
去年('96)は、毎年同じコースでは つまらないので、単独で下記のようなコースでした。
(他の関東方面からの参加者の方たちは東名三ケ日ICまで行き、中部組と合流して宿に向いました。)
本庄児玉IC |
→ |
上野村 |
→ |
塩ノ沢峠 |
→ |
田口峠 |
→ |
佐久 |
→ |
鹿教湯 |
→ |
青木峠 |
→ |
豊科 |
→ |
奈川渡ダム |
→ |
宿 |
さぁ、今年はどういうコースで行こうかな?
SATOH Makoto <satoh@mx6.mesh.ne.jp>
Copyright (C) 1997-2000 SATOH Makoto (Tokyo Japan). All rights reserved.
Last modified: Thu May 25 10:44:37 JST 2000