Fishing Report >> 納涼…せせらぎの渓でアマゴと遊ぶ
ソルティアポッパーよりも小さいぞ〜。 2007年7月8日(日) Reported by Takuya Fujiwara 

九頭竜川・米代川のサクラにフラれ、天竜川・大井川のサツキにフラれ…。
おまけに、夜の街でもイマイチで、どうも以前のようなヒットがない。(爆)

天竜川で本格的にリバーシーバスを狙ってみたい気持ちもある…。
両替町の某店では、「○○嬢がタクちゃんに会いたがってるぞ」という、ウソかホントかの話もちらほら…。

でも、気持ちはどうにもアブラ鰭とパーマークに向かってしまうのであります。
夜のネオン街を回遊するのもいいし、かっこいいシーバスを狙うのもいいが、今は渓流のせせらぎを聞きたいなー。
ということで、蒸し暑い梅雨の中休みに、納涼を兼ねて、支流のアマゴちゃんに会いにいくことにしました。(何と健全たる選択か!)

向かった先は、大井川支流の笹間川。
規模は小さいけど、1時間以内で行けるし、まずは手っ取り早くってことで。

午前8時くらいに笹間川に到着。
あえて事前情報は持たず、実際に川を見てポイントを選定し、入渓する場所を探す。
車を停めては眼下の川を覗く…を繰り返し、何となく良さそうな場所に下りた。
水色も水量もまずまずなのかな?そこから 100m くらいは釣り上っていけそう。


水音と鳥のさえずりとニイニイゼミの鳴き声を BGM にして、まったりと釣り開始。
ルアーをトレースするコースを決め、流れの緩急を見ながらキャスト。
速い流れに翻弄され、最初のうちは思う通りにリトリーブできない。(汗)
が、しばらくやって慣れてくる。そして、「食うならココ!」というポイントから銀色の魚体が翻る。

「おお〜っ、やっぱりいるじゃん、アマゴちゃん♪」

プルプル・クネクネのファイトを堪能。でも「小せえーっ」(笑)
ときを同じくして、久米島ではキハダの50キロだ35キロだが釣れていたが、私のアマゴはソルティアポッパーよりも小さいぞ!軽いぞ!(爆)

とか言いつつも、1人で悦に入ってニンマリ。(悦えもんじゃないよ)
その後は、調子に乗って、アマゴを連続でキャッチ。
周囲に誰もいないのをいいことに、ヒットのたびに「うひょー!」(釣りキチ三平か!)「フィッシュ・フィッシュ」(西村さんか!)とつぶやいていた。
私のルアーにバイトしてくれるアマゴちゃん…愛しくて、ありがたいのぉ。
結局、昼くらいまでに3つのポイントに入って、10尾くらいのアマゴをキャッチ(&リリース)。


涼やかな川音とマイナスイオン、そして可愛いアマゴに癒された半日でした。あそこでビールが飲めたら最高!なんだけどなー。

次はどこに行こうか?
畑薙?それかイワナ狙って野呂川まで行ってしまおうか?いずれにしても、私自身がどんどん遡上していくようです。


 タックルufm ウエダ トラウトスティンガー(TSS-57-Ti)+ステラ1000
 ラインVARIVAS SuperTROUT Advance 3lb
 ルアーパニッシュ55F、55SP・シュガーミノー40F、50S


ページ先頭へ
Fishing Reportへ

Copyright(C) Shizuoka SEAWARD FC 2007-2009 All Rights Reserved.