Art/Solo"Exhibition" Vol.3.

Vol.3
このページは、19980209(mon)から私の個展(銀座ギャラリーオカベ)19980420(mon)〜19980425(sat)
までに行われるまでの近況報告を綴った日記。
.....................................................................

19980326 木(個展まであと25日)
今日は朝に、"台座の全ねじ溶接"をする。
あとは、天板と柱の固定の微妙なずれを修正しよう。
.....................................................................

19980325 水(個展まであと26日)
今日はなにもしない。
パンフレットについて考えよう。
写真を撮ろう。
台座早く仕上げよう。
台座用の鉄鋼を受け取る。
.....................................................................

19980324 火(個展まであと27日)
今日は朝に、"溶接箇所の削り"をする。
今日は昼に、"台座の細部修正"をする。
台座に作品をのせるが、微妙にセンターからずれる。
なんとか、調整する。
明日は、台座用の鉄鋼が納品される。
.....................................................................

19980323 月(個展まであと28日)
今日は朝に、"DMをギャラリーに届け"に出かける。
ギャラリーオカベに300枚渡す。
今日は昼に、"溶接屋"に出かける。
6点を、台座固定用のステンレス溶接する。7000円である。
今日は夜に、"パンフ屋"に出かける。
紙質チェックする。
.....................................................................

19980322 日(個展まであと29日)
今日は朝に、"茨城県立近代美術館"に出かける。
茨城県水戸市で行われている"シャルル・デスピオ展"を観る。
シャルル・デスピオは、1874年生まれで1946年没のあまりに有名な彫刻家だ。
彫刻60点、デッサン30点を観覧した。
フランス彫刻を代表する彼の作風は、はじめの印象は古い時代性を感じるが、
それにも優る柔らかな感性を非常に強く感じる。
一つの展覧会でこんなにもわたしが感じられる展覧会は少ない。
この展覧会が私の個展にとって重要な展覧会の一つになった。
あすは溶接屋にいく。
.....................................................................

19980321 土(個展まであと30日)
今日は、"鋳造品仕上げをする"
まずは溶接屋に持ち込む作品の穴のパーツと、台座固定用のうら板の加工をする。
.....................................................................

19980320 金(個展まであと31日)
今日は朝に、"台座の組み立てをする"
東急ハンズにて天板を柱に固定するためのパーツを買い込む。
今日は昼から、"台座と作品のねじ固定をしてみる"
センターに作品を固定することがなかなか難しい。
すこしずれる。
そのすこしが、だめでまた重要だ
根気よくなおそう。
今日は夕に、"溶接屋に予約する"
来週月曜日に持ち込む。
.....................................................................

19980319 木(個展まであと32日)
今日は朝に、"鋳造品仕上げをする"
まずは立ち男性の酸洗いをおこなった。
タールなのか、蝋なのか点々と付着していて、バーナーであぶっても取れない。
今日は昼から、"鋳造品仕上げをする"
昨日同様、"うわばみ"(仮名称)。
それと、台座を2つ組み立てた。作品をのせてみた。
あとは、各作品に見合った高さを出す。
溶接屋にそろそろ予約しないと........。
.....................................................................

19980318 水(個展まであと33日)..........晴れ..........
今日は朝に、"鋳造品仕上げをする"
まずは立ち男性の酸洗いをおこなった。
タールなのか、蝋なのか点々と付着していて、バーナーであぶっても取れない。
今日は昼から、"鋳造品仕上げをする"
昨日同様、"うわばみ"(仮名称)。
それと、台座を2つ組み立てた。作品をのせてみた。
あとは、各作品に見合った高さを出す。
溶接屋にそろそろ予約しないと........。
.....................................................................

19980317 火(個展まであと34日)
今日は朝に、"アトリエ掃除をする"
いままで、掃除が出来ないでいた。
ついでに、外周りの今年度最後であろう落ち葉焚きをする。
また、ブロンズ湯道整理もする。
この、ブロンズ湯道は、リサイクルできるので個展後にでも持ち込もう。
ちなみに、¥150/k である。
今日は昼から、"鋳造品仕上げをする""
いままで、手付かずの"うわばみ"(仮名称)。
結構おもしろい。工夫して、展示できないものか考える。
かなり、須が空いていたので、丁寧にたたき潰す。
今日は夕に、"買い物をする"
電球と、ねじを買う。
電球は、ギャラリーに近い光量のものを選ぶ。
"光りは、大切であることを知る"。作品を照らしてみたが、いろいろ発見があった。
.....................................................................

19980316 月(個展まであと35日)
今日は朝に、"鋳造品仕上げをする"
ここ数日、いろいろ忙しく個展の用意が出来ずにいた。
久しぶりで、"ペースが鈍るとともに、新鮮な仕事が出来た"ように思う。
今日は昼から、"小品の酸洗いをする。"
酸で洗うことで大分見やすくなる。あとは、時間だ
と、同時に作品を台座に固定するための穴位置の確認および、センターポンチ打ちをした。
やはり、台座下の帯の位置ずれが、多少あったが、思っていたよりも少なくすんだ。
蝋のだんかいで、台座下の帯の位置取りをもう少し丁寧に取り付けようと思う。
"台座下に板を置いて、しっかり帯位置を確認するよう心がける"
.....................................................................

19980315 日(個展まであと36日)
今日もまた一日中、"なにもしない。"
.....................................................................

19980314 土(個展まであと37日)
今日も一日中、"なにもしない。"
展示の台座について鉄鋼の生の状態で塗装がはたしていいものか?
なにか、壁につかわれる生地を巻つけるなり、工夫が必要か?
.....................................................................

19980313 金(個展まであと38日)
今日は一日中、"なにもしない。"
"馬像"の足内側の穴の溶接をする日程をきめなくては........。
各々についてサイズだしをし、展示の状態を想定し、お互い同士のバランスをみねばいけない。
.....................................................................

19980312 木(個展まであと39日)
今日は朝に、"台座を飯島商店に受取りにいく。"
今日は昼から、"台座の穴開け加工用のセンターポンチ打ちをする。"
台座は、5分目の加工をしてもらった。と、いうのもこれからすることは、
天板の下駄の溶接および、底板のサイズカットだ。
これからが、角材(軸)の底面に全ねじ溶接、各作品の長さ(寸法)とりをする。
各々についてサイズだしをし、展示の状態を想定し、お互い同士のバランスをみねばいけない。
.....................................................................

19980311 水(個展まであと40日)
今日は昼に、"パンフの見積りが出た""台座ができた。"
台座について受取りに明日いく。仕事はしてない。
.....................................................................

19980310 火(個展まであと41日)
今日は昼から、"鋳物修正をする"
"小品頭部"。
"馬像"の足内側の穴の溶接用パーツの制作。
きょうは、パンフレットの見積りがでそろった。
紙質について、無知なのでなにか資料がほしい。
明日は、今日出来なかった"レリーフ"の取り付けについてつめよう。
.....................................................................

19980309 月(個展まであと42日)
今日は昼から、"鋳物修正をする"
"小品頭部"。
だいぶ、形になってくる。
"台座についてかんがえねば"
それと1993の"胸像"。
これを再びもちだした理由のひとつに個展の空気が気になりだしたからだ。
全体的にひとつ、ひとつをとってみれば、まあこんなものだが、
なにか、もの足りなさを感じる。
こういうときは、逆にそれらを引き立たせるために別な要因を加えることにより、
解消されやしないかと考えた。
置いて見るまでわからないが、作業場でみると引き立つ。
きょうは、パンフレットの見積りがでそろった。
紙質について、無知なのでなにか資料がほしい。
明日は"レリーフ"について考え出そう。
.....................................................................

19980308 日(個展まであと43日)
今日は夕に、"鋳物修正をする"
いままで、手をつけかねていた"小品頭部"の修正だ。
これは、鋳造失敗した頭部で、失敗の原因は蝋の厚みにあると考えた。
顔の表面にぷつぷつと、何百個という気泡があいている。
厚みがもたらした、"いたずら"だ。
これを丹念に、たがねでつぶしながら、形を造っていく。
あまりにも、小品なので正確な、たがね打ちが要求される。
特に、目の周辺は、形が複雑で丁寧にゆっくりすすめよう。
.....................................................................

19980307 土(個展まであと44日)
今日は昼に、"見積りの結果が届く"
3社に見積りをお願いしていたが、各社値段の差が大きい。
3月中旬までに決める。
.....................................................................

19980306 金(個展まであと45日)
今日は夕に、"パンフレットの見積りをする"
結果は、明日だ。
予算の関係もあり、出来るかどうかは、値段次第。
A4サイズ8ページもので写真は6枚載せたい。できるだけ作りたい。
やはり、自分自身を顧み、整理する必要がある。
見積りの結果が楽しみだ。
.....................................................................

19980305 木(個展まであと46日)
今日は朝に、"鋳物の修正をする"
相変わらず、男性像立ちの修正だ。
今日は昼に、"台座の注文をする"
飯島商店(川崎市二子新地)で68000円だろう。
結果は後日連絡(鉄鋼所に発注する)。
.....................................................................

19980304 水(個展まであと47日)
今日は朝に、"DM発送をする"
ペリカン便の特急だ。1700円なり。(印刷屋はグラフ(株)兵庫県加西市)
明日、2時ころにつく。
今日は昼に、"鋳物の修正をする"
全体的に形になってきた。
明日は、台座の注文をする。
.....................................................................



Copyright:(c)se-Takuya