海の星保育園

子供達の明るい未来への道しるべとなることを願って。


目的・概要

カトリックの愛の精神を基本理念とし、(1)いつも真実の心 (2)手を合わせ感謝する心 (3)人をゆるすことのできる心 (4)助けあう思いやりの心 を学び、健全な心身の発達を図ることを目的とします。

利用対象者

産休、育児休業明け(概ね生後4ヶ月)乳児から利用できます。

開園時間

平日・土曜 7:00〜19:00
保育標準時間 7時〜18時の範囲内で保護者が保育を必要とする時間
保育短時間 9時〜17時の範囲内で保護者が保育を必要とする時間
保育標準時間 7時〜18時の範囲内で保護者が保育を必要とする時間
保育短時間 9時〜17時の範囲内で保護者が保育を必要とする時間

利用定員

60名
事業案内


「海の星保育園」は高齢者施設に併設された保育園です。一年間を通じて子供達がにぎやかな笑顔をふりまき、それをお年寄りが暖かく優しく見守り心の交流が育まれ子供たちは大きく成長しています。
多くの知識、経験と深い愛情を持った大人の中で関わりを持つことで、子供達は人間本来の「優しさ、思いやり、たくましさ、強さ、弱さ」というものを自然のうちに身につけ、より豊かな人格を持った人間として成長していくことを目的としています。

マーチングドリル

運動会では組体操も披露します

「英語で遊ぼう」ロジャー先生と
主な年間行事
4月 | 入園式 |
5月 | 子供の日・親子遠足 |
6月 | 父親参観 |
7月 | プール開き・七夕ミニ音楽会 |
8月 | そうめん流し |
9月 | 地域交歓運動会 |
10月 | オリエンテーリング |
11月 | 七五三のお祝・バスハイク |
12月 | クリスマスお遊戯会 |
1月 | 初釜・保育参観 |
2月 | 豆まき交流会・手づくりおやつ会 |
3月 | お雛祭り・お別れ会・卒園式 |

七五三の祝福式

ふれあい農園

茶道教室