正棋会通信 2004.7.11
正棋会王将戦結果 H16.7.3/10 尼崎市立労働福祉会館、梅田将棋クラブ
優勝:藤山 順一(大阪)初優勝
2位:野山 知敬(大阪)
3位:沖 元二(大阪)、北山 開生(大阪)
ベスト32より(参加62名)ベスト4以降は7/10(土)13:00から梅田将棋クラブにて。
優勝:藤山 順一(大阪)初優勝
┃
× ━┓ ┃ ┏━ 瀬戸 宏治
┃高┓ ┃ ┏瀬┃ (兵庫)
高橋 英晃━┛橋┃ ┃ ┃戸┗━ ×
(石川) ┃楠┓ ┃ ┏瀬┃
楠本 誠二━┓ ┃本┃ ┃ ┃戸┃ ┏━ 呉 精市
(大阪) ┃楠┛ ┃ ┃ ┃ ┗藤┃ (大阪)
× ━┛本 ┃ ┃ ┃ 岡┗━ 藤岡 章彦
┃野┓ ┃ ┏沖┃ (大阪)
┃山┃ ┃ ┃ ┃
奥野 隼生━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━ 沖 元二
(兵庫) ┃石┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏沖┃ (大阪)
石川 由男━┛川┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━ 相沢 翔
(大阪) ┃野┛ ┃ ┃ ┃ ┗沖┃ (大阪)
野山 知敬━┓ ┃山 ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━ ×
(大阪) ┃野┛ ┃ ┃ ┃ ┗×┃
× ━┛山 ┃ ┃ ┃ ┗━ ×
┃野━┻━藤┃
┃山 山┃
北山 開生━┓ ┃ ┃ 山┏━ 藤井 暢之
(大阪) ┃北┓ ┃ ┃ ┏本┃ (大阪)
石原 健次━┛山┃ ┃ ┃ ┃伸┗━ 山本伸一郎
(大阪) ┃北┓ ┃ ┃ ┏藤┃ (大阪)
藤田 貴史━┓ ┃山┃ ┃ ┃ ┃山┃ ┏━ 藤山 順一
(大阪) ┃浜┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗藤┃ (大阪)
浜田 道敬━┛田 ┃ ┃ ┃ ┃ 山┗━ 山本 国夫
(兵庫) ┃ ┃ ┃ ┃ (大阪)
┃北┛ ┗藤┃
前野 光章━┓ ┃山 山┃ ┏━ 源田 隆志
(大阪) ┃前┓ ┃ ┃ ┏源┃ (兵庫)
湯本 祐史━┛野┃ ┃ ┃ ┃田┗━ 山崎 将弘
(大阪) ┃斉┛ ┗松┃ (京都)
山田 雄介━┓ ┃藤 本┃ ┏━ ×
(大阪) ┃斉┛ ┗松┃
斉藤慎太郎━┛藤 本┗━ 松本 洋
(大阪) (兵庫)
夏の正棋会王将戦はベテラン勢が勝ち進
み、ベスト8に残った10代の斉藤、北
山両君も決勝進出ならず。
決勝は正棋会の世話役同士でもあるベテ
ラン対決となったが、藤山さんが得意の
相矢倉で初優勝を決めた。
<決勝戦>
▲藤山順一(右写真奥)−△野山知敬(右写真左)
手順と解説は「再生」ボタンを押してご覧ください。
このページはNetscape3.0以降またはInternet Explorer 4.0以降でご覧になれます。
Netscapeをご使用の方で、ウィンドウサイズを変えた場合は、再読込を行って下さい。
This page is generated by kifu2html 2.1 (c) Takashi Kozuma 1998-2000.
Images of pieces are copyrighted by Mr.Yoshikazu Kakinoki.
See also Mr. Stephen Pickles' pgn2html page.