正棋会王将戦 H24.1.9/15 尼崎市立労働福祉会館
優勝:慶田義法、2位:長生治彦
3位:北口要、山中裕樹
ベスト32より(参加78名)
二日目はベスト8より、1/15(日)10:00〜尼崎市立労働福祉会館にて。
( )は損番敗者。
優勝:慶田 義法(兵庫)
┃
神内 行人━┓ ┃ ┏━ 中 拓海
(香川) ┃長┓ ┃ ┏堀┃ (兵庫)
長森 優作━┛森┃ ┃ ┃田┗━ 堀田久里生
(池田正仁) ┃長┓ ┃ ┏長┃ (大阪)
辻 清治 ━┓ ┃森┃ ┃ ┃生┃ ┏━ 長生 治彦
(兵庫) ┃辻┛ ┃ ┃ ┃ ┗長┃ (大阪)
朝井 俊行━┛ ┃ ┃ ┃ 生┗━ 脊尾 昌宏
(兵庫) ┃北┓ ┃ ┏長┃ (大阪)
┃口┃ ┃ ┃生┃
北口 要 ━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━ 柵木 幹太
(大阪) ┃北┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏柵┃ (愛知)
横山 友紀━┛口┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃木┗━ 藤田 貴史
(兵庫) ┃北┛ ┃ ┃ ┃ ┗中┃ (大阪)
井田 明宏━┓ ┃口 ┃ ┃ ┃ 野┃ ┏━ 山田 泰平
(京都) ┃野┛ ┃ ┃ ┃ ┗中┃ (兵庫)
野山 知敬━┛山 ┃ ┃ ┃ 野┗━ 中野 博文
(大阪) ┃慶━┻━長┃ (大阪)
┃田 生┃
土持 総平━┓ ┃ ┃ ┏━ 雲井 宏
(兵庫) ┃宮┓ ┃ ┃ ┏川┃ (大阪)
宮嶋 健太━┛嶋┃ ┃ ┃ ┃口┗━ 川口 徹
(岐阜) ┃宮┓不┃ ┃ ┏麻┃ (兵庫)
吉田 義雄━┓ ┃嶋┃戦┃ ┃ ┃生┃ ┏━ 山崎 将弘
(大阪) ┃吉┛ ┃敗┃ ┃ ┃ ┗麻┃ (京都)
山本 繁樹━┛田 ┃ ┃ ┃ ┃ 生┗━ 麻生 喜久
(大阪) ┃ ┃ ┃ ┃ (高橋英晃)
┃慶┛ ┗山┃
袴田 卓 ━┓ ┃田 中┃ ┏━
(大阪) ┃慶┓ ┃ ┃ ┏ ┃ (編入戦)
慶田 義法━┛田┃ ┃ ┃山┃ ┗━
(兵庫) ┃慶┛ ┗中┃
奥野 隼生━┓ ┃田 裕┃ ┏━
(兵庫) ┃奥┛ 樹┗ ┃ (編入戦)
川崎 琢也━┛野 (大阪)┗━
(齋藤柚)
昨年、45周年記念大会という大きな節目を経て新たな年を迎えた。今年もアマレン、
将棋連盟との連携、また、特にB級の裾野を拡げることも課題として運営していきたい。
1月度王将戦は78名という大人数。正月というのに熱気で窓を開けて対局。一日目
終了後は会場で懇親会を実施し、会員相互の親睦を深めた。
さて、注目の決勝戦は慶田さん(対局写真左)と長生さん(同右)という若さあふれる対戦。
慶田さんは45周年記念大会準優勝だったが、王将戦では優勝を決めた。
<決勝戦>
▲長生治彦−△慶田義法
正棋会王将戦決勝 2012.01.15 |