朝日アマ名人戦結果:2002.11/3/4 大阪リバ−サイドホテルにて
参加人数266人
<1組>
<決勝棋譜>
正棋会常連の藤岡さん、昨年代表の吉田さんを破り、
朝日は初代表。
優勝:藤岡章彦(大阪)
毛利 剛之━┓ ┃ ┏━ 吉田 義雄
(滋賀) ┃毛┓ ┃ ┏吉┃ (大阪)
雲宮 宏之━┛利┃ ┃ ┃田┗━ 勢田 朋来
(大阪) ┃鰐┓ ┃ ┏吉┃ (奈良)
鰐渕 啓史━┓ ┃渕┃ ┃ ┃田┃ ┏━ 本田 太
(京都) ┃鰐┛ ┃ ┃ ┃ ┗本┃ (滋賀)
長谷 興民━┛渕 ┃ ┃ ┃ 田┗━ 里見 聡
(大阪) ┃ ┃ ┃ (京都)
┣藤┻吉┫
藤岡 章彦━┓ ┃岡 田┃ ┏━ 林 隆一
(大阪) ┃藤┓ ┃ ┃ ┏稲┃ (和歌山)
嶋田 裕介━┛岡┃ ┃ ┃ ┃葉┗━ 稲葉 聡
(兵庫) ┃藤┛ ┗稲┃ (兵庫)
瀬戸 宏治━┓ ┃岡 葉┃ ┏━ 枝川 真也
(兵庫) ┃瀬┛ ┗福┃ (兵庫)
山元 篤 ━┛戸 間┗━ 福間 健太
(大阪) (大阪)
<2組>
<決勝棋譜>
大阪らしい力戦の前野さん、若手代表格の加藤さんを
破って朝日は初代表。
優勝:前野光章(大阪)
天野 昭 ━┓ ┃ ┏━ 山本伸一郎
(大阪) ┃白┓ ┃ ┏山┃ (大阪)
白井 悠真━┛井┃ ┃ ┃本┗━ 宮田 秀樹
(大阪) ┃中┓ ┃ ┏加┃ (大阪)
中平 貴将━┓ ┃平┃ ┃ ┃藤┃ ┏━ 加藤 幸男
(大阪) ┃中┛ ┃ ┃ ┃ ┗加┃ (滋賀)
山崎 康雄━┛平 ┃ ┃ ┃ 藤┗━ 鈴木 良太
(大阪) ┃ ┃ ┃ (兵庫)
┣前┻加┫
吉村 正幸━┓ ┃野 藤┃ ┏━ 松本 洋
(京都) ┃前┓ ┃ ┃ ┏松┃ (兵庫)
前野 光章━┛野┃ ┃ ┃ ┃本┗━ 阿部 太郎
(大阪) ┃前┛ ┗松┃ (兵庫)
吉川 隆弥━┓ ┃野 本┃ ┏━ 唐住 隆之
(京都) ┃吉┛ ┗唐┃ (兵庫)
玉井 国晴━┛川 住┗━ 福本 英司
(兵庫) (大阪)
<3組>
<決勝棋譜>
最近充実している村田さん、昨年代表の木村さん
に圧勝して二度目の朝日代表。
優勝:村田登亀雄(大阪)
脊尾 昌宏━┓ ┃ ┏━ 植木 力
(大阪) ┃野┓ ┃ ┏藤┃ (京都)
野山 知敬━┛山┃ ┃ ┃山┗━ 藤山 順一
(大阪) ┃村┓ ┃ ┏藤┃ (大阪)
星野 直樹━┓ ┃田┃ ┃ ┃山┃ ┏━ 高橋 淳
(奈良) ┃村┛ ┃ ┃ ┃ ┗石┃ (奈良)
村田登亀雄━┛田 ┃ ┃ ┃ 川┗━ 石川 由男
(大阪) ┃ ┃ ┃ (大阪)
┣村┻木┫
松田 秀之━┓ ┃田 村┃ ┏━ 豊留 勝行
(大阪) ┃松┓ ┃ ┃ ┏木┃ (大阪)
松尾 哲也━┛尾┃ ┃ ┃ ┃村┗━ 木村 秀利
(京都) ┃松┛ ┗木┃ (大阪)
池田 隆一━┓ ┃尾 村┃石┏━ 岩井 英治
(大阪) ┃鈴┛ ┗井┃ (大阪)
鈴木 雄貴━┛木 出┗━ 石井出常登
(京都) (兵庫)
<4組>
<決勝棋譜>
最も注目された一戦。大ベテラン沖さんが即詰みを
逃し、今泉さんが連続代表に。
優勝:今泉 健司(兵庫)
北口 要 ━┓ ┃ ┏━ 松村弥寿男
(大阪) ┃北┓ ┃ ┏浜┃ (兵庫)
福田 久雄━┛口┃ ┃ ┃仲┗━ 浜仲 孝徳
(大阪) ┃北┓ ┃ ┏熊┃ (京都)
大平 泰弘━┓ ┃口┃ ┃ ┃野┃ ┏━ 竹中 郁夫
(和歌山) ┃楠┛ ┃ ┃ ┃ ┗熊┃ (和歌山)
楠本 誠二━┛本 ┃ ┃ ┃ 野┗━ 熊野 剛
(大阪) ┃ ┃ ┃ (京都)
┣沖┻今┫
雲井 宏 ━┓ ┃ 泉┃ ┏━ 堀田 博万
(大阪) ┃雲┓ ┃ ┃ ┏金┃ (大阪)
山元 隆吉━┛井┃ ┃ ┃ ┃山┗━ 金山 満志
(奈良) ┃沖┛ ┗今┃ (大阪)
沖 元二 ━┓ ┃ 泉┃ ┏━ 今泉 健司
(大阪) ┃沖┛ ┗今┃ (兵庫)
北野 幸彦━┛ 泉┗━ 大山 光造
(大阪) (兵庫)
<5組>
<決勝棋譜>
本年度西支部名人の篠田さん、鋭い寄せを決めて
4度目の朝日代表に。
優勝:篠田 正人(奈良)
西川 恭平━┓ ┃ ┏━ 石井 信近
(大阪) ┃中┓ ┃ ┏下┃ (大阪)
中西 弘次━┛西┃ ┃ ┃司┗━ 下司 博康
(大阪) ┃篠┓ ┃ ┏下┃ (京都)
三原 正雄━┓ ┃田┃ ┃ ┃司┃ ┏━ 高橋 達志
(大阪) ┃篠┛ ┃ ┃ ┃ ┗浜┃ (大阪)
篠田 正人━┛田 ┃ ┃ ┃ 野┗━ 浜野 行秀
(奈良) ┃ ┃ ┃ (大阪)
┣篠┻伊┫
安村 淳志━┓ ┃田 藤┃ ┏━ 君島 俊介
(大阪) ┃安┓ ┃ ┃ ┏伊┃ (滋賀)
瀬戸 康聡━┛村┃ ┃ ┃ ┃藤┗━ 伊藤 啓太
(京都) ┃安┛ ┗伊┃ (大阪)
瀧 正裕 ━┓ ┃村 藤┃ ┏━ 三好 国晶
(兵庫) ┃武┛ ┗木┃ (兵庫)
武田 丈司━┛田 村┗━ 木村 雅美
(兵庫) (奈良)
