このホームページのコンセプトについて | |
このHPでは、ジャズを中心とした音楽をポジティヴに楽しんでいくことを基本理念にしております。 私が好きな音楽を自分の言葉でわかりやすく楽しく紹介していけたら良いなぁと思ってます。 ですから嫌いな音楽については触れませんし、誹謗中傷する事も避けたいと思います。 取り上げる基準は、ひたすら内容。 決して入手困難なアルバムを取り上げて自慢するのを目的としている訳ではありません。 結果的に廃盤を取り上げる事もありますが、再発を望むファンの声だとご理解下さい。 データーベースとしての価値は皆無ですが(笑)、読み物としてイイカンジのモノを目指します。 読んで「おお、この演奏聴きてぇ〜。」と思ってもらえたら嬉しいです。 一部で人気のある(笑)「変なジャズ」のコーナーも決して貶す目的で書いてる訳じゃありませんので その辺をご理解いただければ幸いです。 |
表記方法について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルバムの紹介については大体下記の様な段組をしています。 ●プレイヤー名
もしくは、
こんな感じです。 また、本文中で曲名を紹介する際は って書く事にしてます。
|
このホームページのデザインについて | |
申し訳ありませんがインターネットエクスプローラ4.X以降でのみ動作確認をしております。 いまどきフレーム機能のないブラウザーの人はいないと思いますので(笑)、 多少レイアウトが崩れる程度で済んでると思います。 また、フォントについては、中サイズがよさげです。 使用フォントはMSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、 あとマイナーな「Bookman old style」です…。これは失敗したなぁ。 デフォルトで入ってるフォントだと思ってあちこちで使ってしまってます。あちゃちゃ。 画面サイズは800×600で収まるように組んでるつもりですが、 途中でノートパソコンを買い換えたために1024×768環境になってしまいました。 だからおかしいところがあるかもしれませんが、 これまた多少レイアウトが崩れる程度で済んでると思います。 |
リンクについて | |
基本的にリンクフリーです。 リンクは、http://www2s.biglobe.ne.jp/~shiho/へお願いします。 |
|
著作権について | |
詳しいことはよくわかりませんが、とりあえずここに書いてある文章や MIDIデーター、落書きetcの著作権は私にあります。 'bout JAZZ by MY FRIENDSのコーナーの著作権は各執筆者にあります。 無断転載や営利目的での使用はしないでください。 …って、大抵のHPには書いてあるのでそう云う事なんでしょう(笑)。 尚、ジャケット写真の掲載につきましては、 紹介することを目的とした上での引用と云う事でご理解ください。 |
私について | |
知りたい人もいないでしょうから割愛します(笑)。 |