投稿者:
撞鐘Boy @ dp2-020.matsudo.linkclub.or.jp on 98/4/18 00:34:48
In Reply to: 紅蘭めざといよってなぁ・・
posted by 雪組隊長 @ gw.jpo-miti.go.jp on 98/4/16 21:17:39
> やったやった!一応3人全部相手してもろた。
> 誰を選ぶか相談するとこやろ?(あかん!ネタバレか? ^^;)
そーです。あそこはじっくり3人ともやりました(まだ第1回目なのに(笑))
かあいいっす、椿ちゃん! 由里ちゃんも、明るくて素敵だし。
あれは今回一番の”見どころ”ですねっ!!
> あと、由里はんの服と帽子て、仕事着やったんやねぇ・・
> ミカサ乗ってはる時も被っとったしなぁ・・
> 最初えらいハデぇなヘルメット被っとるなぁて思うた・・(^^;;
実は紅蘭とのお正月イベント、あの赤い帽子がつい、ヘルメットに見えて・・・(笑)
由里ちゃんの真似したんだろうか、紅蘭?
> サクラ1で「自前やぁ」言うてはったから、てっきり私服かと思うとったわ。(^^;
> 椿はんもかわいかったし・・なんや太正時代らしくない格好のように思うたけど・・
かわいければよしっ!!(爆)
> 紅蘭は・・・あのお腹が・・視覚的に無理があったかも・・(T-T)
> お下げ(三つ編み)が異様にでかかった・・
(思い出し笑い)・・・そ、そうですねっ!
なんか、異様にぶっといもんだから、「注連縄か?」と・・・(爆)
> けど・・アイリスよりは・・また精神攻撃くろうてもうたし・・(^^;
> あの「子供だから〜デカイけど!」の台詞は、アドリブやろか・・
> 思わず吹いたった。(^O^)
>
あれ、本のほうで脚本の人が言ってました。アドリブじゃないそうで。
でも、十分アドリブに聞こえますよね?
思いっきり笑っちゃいました。
カンナといい、アイリスといい、イマジネーションが大切なのね?(笑)
> > > そのうち、ビデヲでも出るんやないの?後ろの方で、ごっついカメラで撮影やっとったさかい。
> > > 出たら、貸しビデヲ屋さんへGOや!
> >
> > もちろん、行きます!(買うかどうかはわからないけど(笑))
> > やはりスマイル娘の過去って、気になりますから。
>
> 買うことのモンではないと・・(^^;
そんならレンタルにしとこ。
まあ、花組メンバーが出ないし、あんまり買う気はありませんから。
#でも、特典が良かったら、もしかしたら買うかも ^^;;
> > 終息期ですか・・・最盛期でなくて(笑)
> > 感動させようと意気込むあまり、失敗する、ってやつかな?
>
> 商業主義の浸食ですわ。
> 最初は、アイテムも自然に出てきたやないですか?
> 使うとってもいやらしくなかったし・・
> それが、聖杯やら、通信機あたりから、いかにもバン○イさんのご都合で出したっちゅうのが見え見えで・・
ま、あーゆーふーにすれば、売れますからね、確かに。
#さりげなくアイテム、という点では、こどちゃは凄かった。
#あれだけ商品を使いまくって、しかも面白いってのは反則だと思う。
> あとは、ネタがつきて、パターンの使い回しが目につくようになったことやろか。
> 次が解るちゅうのは白けるし、作り手のあざとい仕掛けが見えてきて・・余計に白けるちゅうか、バカにされとるようで・・
うん。それはありますね。
もっとひねったり、突っ込んだりしたものが作れると思うんだけど。
やっぱり、初期の監督や脚本、作画、演出家などがどんどん抜けてったのが、つまらなくなった原因の一つ、かも。
> > #初期のセラムンは、たまにシリアスがあるけど基本的にギャグコメ(なんだそりゃ?(爆))だったんで、結構好きだったんですが。
> > #Sの後半から見なくなりました。
>
> わし、なんとかSまでは持ちました・・(^^;
> SS以降はちょっち・・
>
私はSSは見てません。
SSS(という風に略すらしい ^_^;;)は、確か、うっかりして一、二話見てしまった気がする。
> 続きモンは、3作目が勝負や思うんですわ。2作目は、1作目の勢いで売れまっさかいな。
> そういう意味で、次回作に期待してますのんや。
> 180度視点を変えて、敵方になるちゅうのもおもろいかも (^^; 黒○会はんが喜びそうなゲームやな・・
そうですね、敵方、もしくは大神のライバルとして行動するのも面白いかも。
#花組のみんなをどれだけ引き寄せられるか、とか(笑)
> > それにしても・・・ライフワークって、サクラ100?(爆)
>
> う〜ん、せいぜい50が限度かも・・総帥も年やし・・ (^^;
でも、言ったからには作り続けて欲しいですね、21世紀まで。
めざせ、一年に一本、サクラ大戦!!(まじ?)
ではではっ!
このメッセージへの返事
|