祇園祭フィールドワークもどき

1999年 8月21日 追加


 これは、京都の祇園祭を私がきわめて個人的にフィールドワークもどきをした結果である。
 有名な祇園祭ということもあり、祭の詳しい説明は他のサイトに任すことにする。
(すいません、まだそこまで手をつけられないのが本音です)

 

山鉾の無い祇園祭1998
「祇園祭」は山と鉾が京都の町を移動する祭だと思っていませんか? それはまちがいです。本来、山鉾巡行はおまけなのです。では、本当の主役はなんでしょう。それは、神輿なのです。

祇園御霊会99 山鉾曳き初め
山も鉾も組み上がっていきます。そして、本番前に、試し曳きが行われます。

祇園御霊会99 山鉾巡行
いよいよ山鉾巡行のはじまりです。大きな山や鉾が京都の大路を動いていきます。

江戸初期の山鉾巡行
―『日次記事』より―
江戸時代の山鉾巡行はどのようなものだったのでしょうか。いよいよ山鉾巡行のはじまりです。『日次記事』で探ってみます。

御霊信仰 御霊会
祇園御霊会の「御霊会」ってなんだろう? そう思ったらまずはこちらへ。


祇園祭リンク

八坂神社

祇園祭の舞台となる神社のホームページです。いろいろ詳しい説明があります。特にお祭りの行事予定表は圧巻。

 

私の楽しんだ、京都の祇園祭

私の知る限りもっとも充実した祇園祭の総合サイトです。個人で制作されてるようですが、ここにある情報は膨大で、よく整理されています。

 

トップページ


  1999年 8月21日 追加


    水龍〈shuilong〉