記事タイトル:録音に適したギタ− 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: KIYAMA   
追伸
あと、ギブスンでいい音で録音できる とあったと思いますが
多分、失礼ですがピックを鼈甲の硬いものにして(クリアでごまかし効かない)
手首をやわらかくし、シャッフルがこなせるようになれば、どんなギターも
そこそこなってくれると思います
スリーフィンガー様 応用も効きますし・・。
気分害したらごめんね
決してコケ下ろすつもりはないのですよ
機材の少ないプアーな私は全部HD-28でしてます
[2004/05/21 02:58:29]

お名前 Name: KIYAMA   
それぞれのパートを原音に忠実に録音するなら、
結構曲全体のバランスって崩れてしまいがちです
マーチンオーナーが言うのもなんですが
ローランドのアコギエフェクターの仕様も一考かと、オケ入れのミックスダウン時
どうせ、イコライジングとか音を少なからずいじるのですから・・・。
ある程度加工しやすいマイク乗りのいい○○ってのは、存在すると思いますが・・。
ちなみに私は20年前に弾いた ブルーベルってメーカーのストロークは
未だに最高にキラキラしてた記憶があります。
[2004/05/21 02:47:59]

お名前 Name: 通りすがりの人   
http://server06.joeswebhosting.net/~rr4606/guitar/guitar_list.php?type=1&category=1040

Model 00-15

14フレットジョイントを持つダブルオゥのオ−ルマホガニィ・モデル。そのバランスのとれたルックスは“15”シリーズの中でも最も高い人気を保っている。レコーディング用としても多くのプロフェッショナルが絶賛している。

↑Recording用として多くのProが絶賛というのはどういう事なんでしょうか?
 なぜ絶賛されているのでしょうか?ただの宣伝文句なんでしょうか?
 玉置こうじが15シリ−ズをRecording様に使っているのは知っていますが・・・ 
[2004/04/26 22:45:11]

お名前 Name: 通りすがりの人   
思いっきりじゃかじゃかやる時はコンプを少しかけつつマイクからかなり離して
弾くと兆度いいという事に昨日気づきました。
[2004/04/24 14:51:30]

お名前 Name: かぉる〜ん   
通りすがりさん>
>>D−28などでガンガン思いっきり弾く時にはどんなことに気をつけて録音すればよいのでしょうか?
自宅録音の場合、一番大切な事は〜ご近所迷惑にならない様に、ギターだけを鳴らしてください。
[2004/04/23 10:33:41]

お名前 Name: かおる〜ん、ほんとに聞き放題だなぁ〜   
>>そうか、突き詰めるとサウンドメイキングを勉強
そこまで、言ってしまうと危険ですが、そうとも言えます。
奇麗になるからと言って、闇雲にリバーブを掛けたり
しないで下さい(笑)

>>(自分の望みの音に近いので)
ご自分の音が御ありなら、あとは、さらにそれを突き詰めていくだけ
だとおもいます。

>>こもった低音が”ボコン”と出てきてしまって困っております
これもサウンドメイキングでなんとかなりますかね?
a,サウンドホールからマイクを離すか少しオフマイク気味にマイキングする。
b,フレットボード上の音を別のマイクでオンマイク気味に拾った音を足す。
c,70Hz以下の音は、思い切って12dBほどカットする。
d,10〜13kHz辺りの音を2〜3dB上げてみる。
e,リミッターを掛け過ぎ君位に掛けて音を思いっきり潰す。
f,2本以上のマイクを使用する場合、波形が打ち消しあわないように
工夫する努力も必要です。

>>大音量が出るロ−ズのギタ−でブ−ミ−にならず綺麗なキラキラしたストロ−クの音
弦やギター自身を変えるより、フラットピックを変えてみて下さい。
お勧めはUltem素材の「CLAYTON .56mm, .72mm, .94mm」辺りでは如何でしょう?
生音は物足りないですが、録音された音は切れ良し、だと思います。

ps,上記はあくまでも参考程度に読んでください、それぞれの環境やその他多くのファクターで
数値やレベルが変動しますので、求めている音は、ご自分の耳で探して下さい。
[2004/04/23 10:29:24]

お名前 Name: 通りすがりの人   
D−28などでガンガン思いっきり弾く時にはどんなことに気をつけて
録音すればよいのでしょうか?
[2004/04/23 10:22:59]

お名前 Name: ALLE   
000のストロークで音が暴れるのは、ほとんどがピックをもつ力が強すぎる場合だと
思いますが。
よくそういう方見かけるんで、参考になればいいんですが。
[2004/04/23 10:07:41]

お名前 Name: 教えて君 、聞きたい放題     
>かぉる〜ん、教えて君ってそれでHN良いの?様

なるほど、リヴァ−ブをかけ過ぎというのは確かにその通りです。
唐突ですが自分はフォ−クソングのストロ−クと歌もののフィンガ−が多いです。
ストロ−クにはマホ、フィンガ−にはロ−ズを使っております(自分の望みの音に近いので)。

そうか、突き詰めるとサウンドメイキングを勉強しろ、という事になるんですね。なるほど。

ちなみにトップがイングルマンのマホマ−チンを使っているのですが、
どうもちょっと力を入れてストロ−クすると(TOPがイングルマンのギタ−に特有の)こもった低音が”ボコン”と出てきてしまって困っておりますが
これもサウンドメイキングでなんとかなりますかね?
低音を下げてもしっくりこないんですよ・・・。

イングルマンってのはストロ−クに向いてないのでしょうか?
いや、それともおいらの腕の問題か・・・

大音量が出るロ−ズのギタ−でブ−ミ−にならず綺麗なキラキラしたストロ−クの音を
とることは可能でしょうか?(J−40だと綺麗な音でとれるんですけどねw)
  
[2004/04/23 09:44:36]

お名前 Name: かぉる〜ん、教えて君ってそれでHN良いの?   
>>録音に適したMartinではどのモデルがいいでしょうか(ストロ−ク用として)?
やはり、王道のマーチンサウンドを狙うのでしたらD-28かと。

>>フィンガ−はいいのですがストロ−クするとスケ−ルのせいか音がバシャバシャして駄目でした。
突き詰めて考えると、ギターのセッティングも各々のプレイスタイルに
合わせるべきでは無いのでしようか?
例えば古いRag等でしたら、弦がびびる位に弦高をさげ、その為に出てくる
サウンドを招き入れなければ、ラシクナイでしようし、ブルーグラス等でしたら
高い目に弦高を設定して、明瞭なサウンドを狙うべく、ピッキングしなければ
ならない事を忘れていては良い録音は出来ません。

>>マホのモデルなんかどうですかね?
もしGibsonのJ-45を念頭に置いてマホガニーモデルをお選びなら
最初からGibsonを選ぶほうが狙ってる音に近道であろうと思います。

>>録音機材
殆どのアマチュア録音技師さん達は、リバーブ掛けすぎ君です(笑)
掛けなければ<ラシクナイ楽曲>以外にも、プレイをごまかす為に(失礼)
リバーブを掛けてるんじゃないかと錯覚するくらいです(汗)
それと、プリセットそのままじゃん?と思わせる効果も多く感じます。
あとはリミッター、コンプレッサーを使い慣れないと、アコギの
録音は難しいですょ。

少し話が脱線気味になりましたが、録音するという事は
サウンドメイキングもトータル的に考えなければ、せっかく良い音を
出してるギターなのに、残念ながらその良い音は逃げてしまう結果を呼びます。
[2004/04/23 00:28:32]

お名前 Name: guts   
きついっすねぇ
[2004/04/23 00:19:44]

お名前 Name: shirabe   
録音機材がそれなりにまともなものなら、どのような機種であれ、単体でその生音を
あますところなく録音することは可能です。

他の楽器とのアンサンブルにおいて、音が際立つとか目立たないとかはありますが、
録音に適する、適さないは有り得ません。
機材のグレードを含めた録音技術の問題だけかと思います。
[2004/04/22 23:20:37]

お名前 Name: 教えて君   
例えばGibsonのJ-45は録音に適したギタ−として有名ですが
Martinではどのモデルがいいでしょうか(ストロ−ク用として)?
000−28は良いと聞きますが、試したところフィンガ−はいいのですが
ストロ−クするとスケ−ルのせいか音がバシャバシャして駄目でした。

オ−ルマホのモデルなんかどうですかね?martinclubのHPには
00−15はよくミュ−ジシャンに使われると書いてあるんですが・・・
[2004/04/22 21:28:52]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
E-mailアドレスを必ず入力して下さい。
記事一覧に戻る