記事タイトル:バイク移動 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 温泉おやじ   
反則技ですが、サイドカーを付けたり、リヤカーを引っ張ると言う方法もあります。
リヤカーなら3万円位から、サイドカーは原付用で10万円代から有ります。
都心では停める所に困りますが、以前サイドカー付きのバイクに乗っていた頃は、4輪用の駐車場に入れてました。
[2006/12/02 10:43:23]

お名前 Name: べんべん   
石森章二郎氏の方法は一応マーチンですし一本はハカものです
ので・・勇気がありません。と、言う訳ではないのですが今日
背負子買って来ました。今、背負ってみた所です。とりあえず
セミハードケースをくくり付けバイクにまたがりましたが、こ
れがナイス。重さも背負子はアルミ製ですしシートに上手く干
渉せずもっと早く使ってみるべきでした。
とは言え事故には細心の注意をはらって運転するように心がけ
たいですね。基本は公共交通機関とできるだけ車を使いたいで
す。事故で怪我も怖いですがギターがっと考えると怖いです。
[2006/12/01 22:43:39]

お名前 Name: ATR   
べんべん様
はじめまして。
私はバイク荷台固定派ですが、
発想を転換して、現状のスクーターなどでショルダー、リュック式で
物理的にも問題が少なく、法的にも支障がない一つの方法として、
石森章二郎様のおっしゃるセミハードケースやハードケースを使用せず
思い切ってストラップで背負うというやり方はいかがですか。
原始的なようで、実は、非常に合理的であると思います。
弾くスタイルからそのまま後ろにまわせば、ネックが右下に来るため
シートやボディに接触しませんし、法的にも問題なく、
運転にもさほど影響はないように思えます。
言わば小次郎風、流し風スタイルで粋ですね。
もしオールドや45だとかなり勇気が必要ですが(笑)。
自転車に乗った人でしたが、実際に目撃したことあります。
まあ、昔は自然な風景でしたが…。

あと、この方式だと、遮光、防水、防塵方法が問題です。
二輪用レインコートでも代用できそうですが、
非現実的ですが自作ケースとかソフトケースを改良するという手もあるかと。

いずれにせよ、頻繁な移動には多少の傷は覚悟せねばなりません。
ハードケースも絶対ではありませんしね。

バックパッカーなら問題ないですけど。(笑)
[2006/11/29 23:23:19]

お名前 Name: コォ   
サイト見ました! 大爆笑!!

>最近はカブなどの商用車は若い人に人気ですよ。

いやー、実はつい先月カブの新車買ったところです。といっても3代目なんですけど。
でもリヤキャリヤに箱つけちゃってるのでギター載せるスキマがありません orz。
なんていうと、「ああ世界の二輪車事情」の方々に笑われそうですが。

いっそネック取り外し式のギターでも作りますかね...
[2006/11/29 19:18:53]

お名前 Name: ATR   
コォさん>私の環境だと、こちらのほうが危険度が高いのです。

はじめまして。
当方の勝手な地域的牧歌的発想で失礼いたしました。
確かにそうですね。
ラッシュ時登山用リュックかついで乗るようなもんですね。
(昔蟹族といってました)
ケーキなんか買ってラッシュの電車にはのれませんものね。

オプションでバックやサイドキャリアがあるタイプのバイクに固定するのはいいと思います。
ステップに乗せてというのは固定方法に少し無理があるかも知れません。
サイドのエンジン近くでは放熱、
車輪からはドロはねにも対処しなくてはなりませんね。
いずれにしても格好さえ気にならないなら、商用車のほうがはるかに楽で安全です。
荷台があることで多くの問題は解決できると思います。
最近はカブなどの商用車は若い人に人気ですよ。
若い女の子なんかが結構オシャレに乗ってるのを良く見ます。
なにしろカブの耐久性は世界が認めてますもの。
最近はオプションでスクーターにもライダーにも改造できますし、
その専門誌なんかもあるようですよ。

海外では法的な規制は日本よりゆるいですから
とんでもない乗り方積載方法をしているようです。

「ああ世界の二輪車事情」の写真はおもしろいです。
aistigave.hit.bg/Logistics/
[2006/11/29 17:46:32]

お名前 Name: コォ   
ATRさん>できる限り自動車や公共機関で移動するにこしたことはありません

まぁごもっともではあるのですが、私の環境だとこちらのほうが危険度が高いのです。
朝の埼京線、それはもうすごい状態。パソコンもバッキリいく位。
アコギのハードケースなんて持ってたら周りの白い目もあるし、そもそも車内に入れないかも。
車だと駐車場も無いしバイクの3倍近く通勤時間かかるのでこちらも無理。
(会社帰りにスタジオの予定がある場合です。)

以前、日野何とかというトロンボーン奏者がGPz1100Fのリヤサイドにケースをくくり
つけている写真を見ました。タンデムステップに乗せて、斜めに立てる感じで。
ギターだと無理でしょうかね?
[2006/11/29 16:39:45]

お名前 Name: ATR   
自動二輪の積載の法的規制は
乗車装置、または積載装置から
左右0.15m以内、前後0.30m以内、高さ2mから積載する場所の長さを減じた…
となっており、地域と二輪車の座席の高さにもよりますが、
問題は高さの点で、日本国内だと法的にきわどいところではないでしょうか。

ただショルダーなどの身体に固定する場合は
危険回避の時に両肩腕の自由が利きにくいことと
万が一の転倒した時受身に妨害される可能性があること、
など危険率が荷台に固定する時より高くなるということを認識しなくてはなりません。
ギターより体の方が弱いということです。
以上の点で私は、急ぐ時、荷台に固定する方式で移動しております。
しかし、できる限り自動車や公共機関で移動するにこしたことはありません。
年のせいかおせっかいなことを申しまして申し訳こざいません。
若いとき一度ギターを背負って自転車で転倒した経験がありますもんで。
[2006/11/29 15:46:44]

お名前 Name: DSoM   
私も原付スクーターでギターを背負って移動しております。
ソフトケースでエレキ2本を「たすき掛け」して移動する時もあります。
(途中交番が何箇所かありますので、お巡りさんの目がとても気になりますが…)
スクーターは小回りが効くし、結構色んな物を運べて便利なのですが、
長い物は不得手なんですよね。べんべん様の悩み(?)良く理解出来ます。
べんべん様の経験どうり、足元に置く(ハンドルとサドルの間に置く場合)方法は
大変危険です。走行中ギターにも注意を払わなければならないし、
ハンドル操作、ブレーキ操作にかなり支障を来たします。
ハードケースごとロックするタイプも持っており使用してます。
値段の割にはチープな作りですが、比較的重宝はしてますよ。
しかし、某巨大オークションの該当商品の説明でモデルさんが背負っている写真を
見て頂けると解ると思いますが、ストラップの設計上の問題でしょう、
セミハードケースを背負った時よりも底部が下がります。
よって、お尻とシートの干渉はリュックタイプのセミハードケース以上になります。
(背負った際の上下の調整は ほぼ不可能の考えて良いかと思います。)
背負子の件、私も検討してみました。
お尻が干渉しないようにするには かなり上方で固定しなければなりません。
しかし、上方で垂直に固定するということは、頭上からネック部分がより突出
することとなり、益々お巡りさんの目が気になります。
そうなるとギターをより水平に近い斜めに背負子に固定するか、
バイクにギターを固定する方法も含め、全てをクリアー出来るグッズを発想を転換して
自作するしか無いと今は私は思っております。
かといって満足するアイデアは 無能な私には今はありませんが…(笑)
[2006/11/29 10:43:11]

お名前 Name: べんべん   
コォさま背負子は使えそうですね。今度つり道具屋か登山屋さんに
調べに行ってみます。ピザ屋さん風確かに高さはたりませんが、心
引かれてしまいますねぇ。通りすがりさまハードケースごとロック
するタイプのはヤフオフで良く見かけるやつですか。スクーターに
座ってお尻がシートと干渉することはありませんか。ある程度調整
は可能な作りなんでしょうか。
[2006/11/28 22:28:42]

お名前 Name: 石森章二郎   
やはりバイクに乗るときにはケースを使わずギターにストラップを付け、背中に背負って走りましょう
弾くときは必ず崖の上で弾くのがポイントです。ギターが心配ならトランペットでもOKです。
出来ればギターの色は赤がベストです。

およびでない・・・・失礼致しました・・・
[2006/11/28 18:04:03]

お名前 Name: 通りすがり   
>積載物が何センチ出たらアウトなんですかねぇ

原付は荷台の横15cm、後ろ30cmと書いてありました

私はショルダーが付いたハードケースでスクーターで移動してます。
他にハードケースごとベルトのような物でロックしてショルダーが
付いているタイプの物も使っています。(4000円位)

楽器屋さんで取り寄せてもらいました。
[2006/11/27 20:25:11]

お名前 Name: バイク好き   
わたしは50CCのスーパーCに乗っています。
ラッキーなことに荷台が大型なので、
まずパソコンのダンボールの空き箱を荷台に乗せます。
次にギターのハードケースごと縦に放り込み、
ハードケースとダンボールの隙間はスチロールをカットして詰め、
ゴムローフで固定して出来上がり。
ファッショナブルとは言いがたいですが、
リーズナブルでギターにやさしく、
おんぶやだっこより運転に集中できるため安全かと思います。
[2006/11/27 20:06:39]

お名前 Name: コォ   
背負子にくくりつけて運んだことあります。うまい具合に足になる部分は両端にしか
でっぱりがなく、シートのあたりそうな中央部分は荷台の高さまでクリアなので、
ぶつかりませんでした。

ただ背負子自体が体にフィットするように湾曲していたりするので、ゴムやアルミの
アングルでケースとなるべく密着するように工夫しています。

ところでべんべんさん、雨対策は何かされていますか?

私は真剣に、こんなものが欲しかったりします。(これでも高さが足りないけど)
http://www.magicalracing.co.jp/DeliBox/gyro_canopy_delibox.html
[2006/11/27 16:19:20]

お名前 Name: べんべん   
むうとん様アドバイスありがとうございます。なんとなく
タンデム固定かなって考えていたのですが・・・
後、ショルダーケースはシートに座った時ギターの下部
がシートにあたって安定しにくいのですが、登山やつり
で使う背負子はどうでしょうかねぇ。座った時シート
と干渉しないんでしょうか。
[2006/11/26 21:44:18]

お名前 Name: むうとん   
べんべんさま、こんばんは〜むうとんと申します

私は高校生の時にふたり乗りでコントラバスを
運んだ経験がありますが、バイクでギターを運ぶときは
何時もなるべくシートの前の方に座って自分の後ろに
ギターケースを括り付けておりましたね〜

80ccのスクーターだとシートが小さいのでちょっと
キツイかも知れませんが大きいバイクだと車両後部に
はみ出すのもそれ程たいしたモノでは無いと
思います、安全面から見ても車体に固定した方が
良いでは・・・
[2006/11/26 17:28:19]

お名前 Name: べんべん   
エリア28さまありがとうございます。ひざに挟む方式は
結構ハンドル操作が困難です。一度こけた事あります。
ハードケースでギターは大丈夫でしたが。バイクから
積載物が何センチ出たらアウトなんですかねぇ。
一般的な質問でなくごめんなさい。
[2006/11/26 00:37:25]

お名前 Name: エリア28   
自分はバイクは乗らないのですが、以前知人がスクーターの足元にケースを置いて
ひざではさんで移動してました。
それが運びやすいかどうかは聞いていないのでわかりません。
悪しからず。。。
[2006/11/25 21:34:17]

お名前 Name: べんべん   
当方車なしバイクのみ所有80ccスクーター、250オートバイ。
現在セミハードケースをリユックタイプで移動しています。
事故、転倒には細心の注意をはらって運転しています。どなたかバ
イク移動されている方いますか?昔河島英吾氏がバイクでツアーを
回ったとか。リュックタイプだとどうしてもお尻がつかえます。
練習等移動頻度は多いです。どなたかいいアイデアはないでしょうか。
[2006/11/25 05:32:08]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る