書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: ○○○ドン
そうか〜 春がテーマっだたのですね。
そういえば もう何十年も卒業や人事異動に縁がなくてピンとこなかった(汗
言われてみればピッタリの曲です。
私の思いつく「春」といえば・・・
柏原よしえの「春なのに」とか〜、あと柏原よしえの「春なのに」とか(そればっかりやんけ)
いやいや、まだまだ沢山ありますが、いかにも春狙いで作られている曲が多い中で
「グッドバイからはじめよう」は意表をつかれました。
これが流れる卒業式ってあまりないですよね?
なるほど・・・、かなり良いかもしれません。
「またこの曲聞かされるの?」っていう ありふれた春の曲とは違って新鮮です。
季節の歌のレパートリーに是非加えたいと思います。
[2008/03/21 09:09:29]
お名前 Name: 古都
って言うか?
私は意固地、頑固がスタイルだと思っていますから。
この曲は、ちょうど今(春)
別れと出会いの時期
そして、落ち着いてきたこのスレに対する感謝の気持ちです
別れ、さよならは、新たなる出会いの始まり
それぞれの、新しい若者にも
新しい、心の支えとなる歌がこれからも出てくる事でしょう。
勿論、我々おじさんも今の時代をガンバって行く。
船には乗れなくとも、出来ること、しなくてはいけない事
あると、思います。
[2008/03/21 00:10:55]
お名前 Name: ○○○ドン
ちょ〜ど、波のよーに・・・ですね。
予測のつかない所に「サヨナラ」ってのが来るという名曲でした。
それでも自分は余裕をかまして「手を振って・・・」いるなんて泣けるぜぃ。
しかし なんてったってこの曲はコード進行がスゴイ!
アングラ・フォークから入ったオイラには衝撃的なコード進行でした。
ビートルズ的な良さを教えてくれた有難い一曲です。
古都さんの許容範囲の広さが もっと分かりました。
意固地なオヤジではないねぇ〜 アンタ!
[2008/03/21 00:00:04]
お名前 Name: 古都
佐野元春
「グッドバイからはじめよう」
↓
http://music.j-total.net/data/011sa/008_sano_motoharu/004.html
[2008/03/19 23:14:00]
お名前 Name: ○○○ドン
28好き さんの言われるとおり古都さんの「おのろけ」が聞けるとは思いませんでした(笑)
憎まれ口を叩いて、ちゃんとホローする。
そこに夫婦ってものは安心感や愛情を覚えるのでしょうね。
古都さんの文面のは「絆」ってやつを感じます。
意見の合わない他人には〜めっちゃ厳しいけど、
温かさは伝わってますよ。
Rikkiさん
>パパジョンクリーチのいた時代のホットツナを思い出しました
そう言われたら重なる所ありますね。
私も彼らのライブ 生で見てみたと思います。
マジ迫力あるし、雰囲気が良い演奏ですね。
>SEXより気持ちイイ
これも同感です。
音楽にしかない醍醐味ですね。
自分とリスナーが一体化した時には
オルガズム以上の快感に襲われます。
それ故に客席に座っている時にステージで それをやられちゃうと嫉妬しますね。
自分が他人から嫉妬される為には まだまだ勉強しなくちゃと思ってます。
ma
[2008/03/10 00:02:38]
お名前 Name: dick
古都 さま
>SEXより気持ちイイ
(笑)良くわかります。
アレはアレ、コレはコレですね。
私はソロよりバンドやユニットで演奏する方が数倍は好きです。
たとえ自分を120%出し切っても所詮120%しかないですが、他のメンバーが居れば
120% × ??? が有りますから。
(逆にマイナスに作用する事も有りますが・・・)
私はその瞬間にしか無いモノを求めて音楽をやってるだけかも知れません(笑)
言葉も音も完璧に同じ物は再現出来ませんから。
[2008/03/09 21:26:29]
お名前 Name: 古都
少なからず ここに来ている人は
ギターや、音楽を楽しんでいる方でしょう。
オタッキー(専門的)(私も含め)になってくると
テクニックに目が向きがちですが
ソロも、歌物も、ユニットも、バンドも
単純に「楽しい!」ってのが伝わるって凄いことですよね
手段は、いろいろあろうかとおもいますが
一人で弾いている私には、うらやましい限りです。
ユニットも、バンドもしたことのある方なら
「SEXより気持ちい」
この、感情わかりますか?
分かり合えていると言う実感がします。
まさに、私の嫉妬は それだと思います。
[2008/03/09 20:09:39]
お名前 Name: Rikki
完全スレはずしすいません。
>http://www.youtube.com/profile?user=highmtc
パパジョンクリーチのいた時代のホットツナを思い出しました。
とてもいいです。なにより楽しそうに演奏している2人の笑顔がいい。
これアマですか? だったらすごい!
ライブ見に行きたい!!
[2008/03/09 19:31:52]
お名前 Name: 28好き
皆さんこんばんは
まさか古都様のおのろけが聞けるとは思いませんでした(^o^)
そう言えば一曲忘れてました たまに嫁さんと聞いていますが、その度に嫁さんがウルウル・・
河島英五のライブのLP「てんびんばかり」
真実は 一つなのか 何処にでも転がっているのかい・・・
特に心に残っているのが
「母親が赤ん坊を殺しても 仕方の無かった時代なんて悲しいね 母親が赤ん坊を殺したら気○いと呼ばれる今は平和な時」
その他結構心に響く歌詞がありますね 今は鬼籍に入ってしまいましたが、この曲は名曲だと思います。
[2008/03/09 17:41:37]
お名前 Name: ○○○ドン
放送禁止歌が出たときはインパクトありましたね。
当時では凄いアイディアだったし、並べた四文字熟語の過激さに驚かされたものです。
久仁京介さんや港町ブルースには昭和歌謡の黄金期を思い浮かべてしまいます。
まだ演歌という言葉が浸透しきってない頃の、時代の遺産ではないでしょうか。
現代のコテコテ演歌とは別物の 古き良き日本のオリジナルが溢れていた気がします。
それらは川口真さんや筒美京平さんらを筆頭に 彼らの作り出す独自のメロも
手助けしていたのが大きく功績していたからなのでしょうね。
>日本のアマチュアにも凄い人がいます。
めちゃくちゃ凄いじゃん!
リズムが少しだけ乱れている部分を差し引いても激ウマです。
なんたって女性の方のバイオリンがいい。
インストをここまで迫力たっぷりに奏られたら
歌ナシでも充分すぎるほど聞けます。
良い映像を紹介していただき有難うです。
うちの妻の前で歌うと「首絞められてるみたい」って言われます。
拓郎や泉谷や桑田でやってきましたからね(笑)
どうやったって千春みたいに歌えないし(汗)
それでも諦めずに…、スケベ心も忘れずに〜〜、あはっ
皆さんと共に信念を貫いてまいる所存です。
お互いに頑固かつ柔軟に精進していきましょう!!!
[2008/03/09 00:46:40]
お名前 Name: 古都
追伸
>私たちは妻に捧げるため精進しましょう!
そうそう!
私が立てたスレで
通りすがりさんに紹介された
>日本のアマチュアにも凄い人がいます。
>http://www.youtube.com/profile?user=highmtc
これ、テクニック云々より
他者との私で言うと女性との競演
本当に、彼らの間柄は抜きにしても嫉妬してしまいました。
・・・で、妻に
「なんか、ハーモニカでも吹けへん?」
「なに、馬鹿なこと言ってんの?」と、撃沈。
更に後日、彼女の好きな歌
「なぁ、歌ってみれや!」
「夜中に歌うと、蛇がでるから歌わない!」
「それは、笛!」
「でも、貴方のギターでも充分近所迷惑だから・・。」
と、またもや失敗。
それから、しばらくったって
ダイニング・テーブルのリモコンとか入れてるかごに
ハーモニカが、入っていた。
嬉しかった。
いつかは、一緒に楽しみたいね。
以上、古都家の 小さなおのろけでした。
[2008/03/08 19:47:06]
お名前 Name: 古都
またまた、スレ外し ご容赦下さい
我々?まぁ、私にとっては
ギターはいわゆる社会、および会社では見せない顔
いわゆる、隠し玉であって
まぁ、小さな武器ともいえると思っていますが・・。
反応は、様々ですね。
「凄い!指が蜘蛛の足みたいに動かせるなんて」
と言われた日には
こいつに聞かせる曲は無い、と、撃沈しますから・・・。
持てる奴は、まぁ、じっとカウンターで飲んでるだけでももてますから・・・。
昔は、スケベ心ありましたが今は自分の為、と言うか
老後も含めて、最大の趣味ですね。
決して、満足と言う言葉にたどり着けない。
[2008/03/08 19:28:51]
お名前 Name: 28好き
○○○ドン様 私は歌もギターも上手くはありませんが、スケベ心だけは人一倍?
古都様の言うように この歌の詩の深さが気に入っています
「こんな何処にも転がっている、言葉が一番重いんだなんて 愛してる」
911様 山平和彦 私の生息地の出身です。彼の訃報は私にとってとてもショッキングな出来事でした。
四字熟語を並べて作った「放送禁止歌」初版のファーストアルバムには「月経」というタイトルの曲もありました
再販されたLPではタイトルが変わってましたが(^^;)
久しぶりに「山平和彦」の名前を聞いて嬉しかったです。
[2008/03/08 18:48:53]
お名前 Name: 911
仕事で大変お世話になった大先輩、山平和彦さんを作詞家として挙げます。
森田さんや山本大作さんや撰さんなど、周りにも物凄い方たちばかりでした。
交通事故で亡くなられたのを数ヶ月遅れで知ったときは愕然としたものです。
作詞家という『専門家』を国内から一人挙げるとすれば久仁京介さん、
国外から一人挙げるならぶっちぎりでオスカー・ハマースタイン2世さんです。
メッセージ性の高いもので挙げるなら、高校時代、甲本ヒロトさんの詩に
大変な影響を受けましたし、ビリー・ホリデイの歌う奇妙な果実には
かなりショックを受けました。つボイノリオさんのセンスにも参りましたね。。。
山羊の頭のスープに入ってる『100年前』という曲の詩も素敵ですし、
ビートルズの詩はどんな曲でも見事な詩想だと思います。
挙げればキリが無いのでこの辺にしときますが。。。
それでも、今、一番好きなのは『港町ブルース』です。
[2008/03/08 01:13:08]
お名前 Name: ○○○ドン
長谷川四郎… 1909年、北海道函館生まれ。
1944年3月、軍に召集され、ソ満国境の監視哨に配属。翌年8月よりチチハル、ついでシリヤ各地の捕虜収容所を転々とし、1950年2月帰国。
なるほど、ウッディ・ガスリーの歌詞に共感する部分が多いかも。
ちなみに私の favoriteする詩人は「吉田一穂」です。
哲学的で難しいところも垣間見えますが言葉の達人に思えます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%A9%82
http://homepage3.nifty.com/TAD/poems_4/poem_42.htm
そんな先人に感化されて作ったのが↓です
恥ずかしながら…(汗)
《EDEN》
広がる 成層圏
螺旋を描く エアライン
遥かなる 楕円の 水平線
目指すは キグナス 希望の標
波間の 斜面を渡る 風は誘う
花が 咲き続ける 幻のEDEN さあ行こう
飛び交う 流星群
未来を結ぶ ドミニオン
錆びれゆく 化石の 境界線
きらめく 星雲 自由の証
波間に 群れ遊ぶ 鳥は誘う
夢が 叶えられる 幻のEDEN さあ行こう
[2008/03/08 01:02:46]
お名前 Name: ○○○ドン
メールだから言える言葉がある…。なんてフレーズがありましたね。
メールでも伝えられないけど、「歌だから言える言葉」っていうの多いと思います。
しかもメロディに増幅されて何倍にも重く伝えられることもある。
音楽の素晴らしさであり醍醐味ですね。
いい歳をした我々にも武器を与えてくださった音楽の神様には感謝しなければいけませんね(笑)
しかも女性の方って、じっくり歌詞を聞いてくれる人が多いような気がします。
有効利用しない手はないですな。28好き さん〜このぉ〜このぉ!!
古都さん〜私たちは妻に捧げるため精進しましょう!
えっ…?「俺は28好き さん派」だって〜〜〜、そんなぁ…(涙)
mkさん
さっそく教えていただいて ありがとうございます。
頑張って書庫を探してみます。
長谷川四郎さんの方も興味が沸いてきました。
いろいろと感謝します。
[2008/03/08 00:30:39]
お名前 Name: mk
○○○ドン さん
ウディは作詞しただけで、曲は別の人が付けたそうなんです。
ウディは何でも歌にしたから録音は無くても歌っていたんじゃないかなぁという気もします。
youtubeのリンクありがとうございます。
アーロとエミルーのデュオ、良いです!よく見たらサム・ブッシュもいるし。
ウディの書物は「わが心のウディ・ガスリー」「この国はきみの国」が入手し易いと思います。
どちらもウディについて書かれたものです。
現在おそらく絶版だと思いますが、ウディ自身の著に「俺のシッポにまた火がついた」
「ギターをとって弦をはれ」があります。
僕が一番好きなのは「ギターをとって弦をはれ」です。
ちなみにこの邦題は偶然にも僕が大好きな本の訳者である長谷川四郎さんの詩にある言葉でした。
歌詞ではありませんが、その長谷川さんの「兵隊の歌」も凄い詩です。
もしかしたらシベリアに抑留されていた日本人たちがこんな歌を歌っていたのかもしれません。
Rikkiさん
65年からのバーズウォッチャーとは!
リアルタイムのその時代をご存知というのは羨ましいです。
僕が物心付いた時は残念ながらすでにクラレンスはこの世にいなかったようです。
彼が好きで、彼の音楽を求める中で当然のごとくバーズもきき始めました。
まだウディもよく知らない頃で、ディーポーティー、他にはビューグラーなんかを
一人でよく歌っていました。
そうですね、アーロのアルバムにクラレンスが参加していましたよね。
アーロの若い頃の音楽は大好きだというほどでもなかったのですが、
今年のライブ録音をきいたらギター一本でなかなかに素晴らしかったです。
[2008/03/07 22:39:43]
お名前 Name: 古都
「言葉」
三ヶ月悩み、最後の三日目に出てきた言葉「愛してる」
他に言葉が見つからない・・・・。
飾り言葉もうそ臭い・・・、どこにでもありふれた言葉「愛してる」
言葉に出来ない、と同じくらい深いですよね。
でも、言葉だけでなく歌ってメロディが加わると
何十倍にもなって心に響きますよね。
あぁ〜私も、歌がもっと上手ければナァ
って言うか、そう思ったら下に自分が書いていることと違うじゃん!
そうか、下手でも(俺でも)歌えば良いのか?
そうなんだ、個性ですよね。
[2008/03/07 20:17:01]
お名前 Name: 古都
>自分の信じてやってきた曲を 威風堂々と自信満々にやること。
これは、いいフレーズですね。
感動いたしました。
下手とか、上手いとかじゃなく
歌ものとか、ソロとかでもなく
自分と言う個が、周りに発信するための重要なことかもしれません。
いわば、それを個性というのかも知れません。
このレスを読んでいただいている方も
憧れのギター弾きなどいてると思います。
でも、その通りに弾く、あるいは歌う必要はありません。
貴方のテクニック、貴方の声で しかも上手くなくて良いのです、音楽は。
しかし、「威風堂々と自信満々にやること。」
けなす奴がいても 凹まない。
貴方をさらけ出すこと、それが貴方の音楽
「上手ですね」と流されるよりは
「なんか、味があるね」と言われてみたいではないですか?」
○○○ドンさんから、良い言葉をいただきました。
ありがとうございます。
[2008/03/07 20:05:47]
お名前 Name: Rikki
話題を前後錯綜させてすみません。
>mkさん
バーズで知った「ディポーティー」
自分は1965年からのバーズウォッチャー、バードマニアです。
バーズのディポーティーをお知りとはこれまた貴重な方です。めずらしい。
仰るとおりウッディーガスリーは本物のHobo poetですね。
自分もその世代ではなくむしろ息子のアーロの世代です。
アーロのLPでは時々バーズ時代のクラレンスホワイトがバックに参加しています。
これも何かの繋がり、縁かもしれません。
[2008/03/07 19:25:16]
お名前 Name: 28好き
皆さん こんばんは
○○○ドン様 最近削除常習犯の私ですが ついつい釣られて出てきてしまいました、どうかお許しを
やはり 拓郎 が私にとっては多大なる影響を与えてくれました(準ちゃんじゃありませんよ)
「言葉」
http://jp.youtube.com/watch?v=_xGtTH_-0eY
いい歳をした男が素直に「愛してる」と歌えるっていいな〜 と思いました
この曲 アマチュアのライブで私が横恋慕している女性の前で歌いました(嫁さんにはナイショ)
結果は・・・ ご想像にお任せ致します
私にとってはギターは伴奏楽器でした ギターを楽器として使えればもう少しもてたかも
[2008/03/07 19:04:15]
お名前 Name: ○○○ドン
とんとん さん
そ〜なんです。20歳と17歳のおなごばかり。
あの頃がなつかしいですわ〜。
それでも可愛さは変わりませんよ。
たまに憎たらしい時もありますが(笑)
[2008/03/07 14:47:44]
お名前 Name: とんとん
○○○ドンさんの娘さんは黄金時代(小4〜中2)を経過しちゃっているのですね。残念。
[2008/03/07 13:57:57]
お名前 Name: ○○○ドン
天邪鬼さん
RADWIMPSは高校生の娘のイチオシで
最近ちょくちょく聞いたりDVDを見ております。
お経のように聞こえてしまうジャパレゲも多いのですが
このバンドはリフ作りがしっかりしているので素直に聞けます。
娘はじっくり歌詞も聞いていたのでしょうが
私はどちらかというとBGM的な聞き方でした。
今回「愛し」の歌詞を熟読したら良いですね!
天邪鬼さんの「こみあげるもの…」が納得できます。
ほかの曲も調べたくなりました。
オススメ ありがとう。
[2008/03/07 08:38:35]
お名前 Name: 天邪鬼
古都さん、
ありがとうございます。
>間違っていたとしても、私は私の感性、考えを一番信じたいのです。
古都さんらしいですね、そういう一途な所が、貴方らしい。
>たとえ、傷つけあったとしても 互いは無駄な気がしないのです。
そうですね、無駄ではないでしょう、
ただ、ワタシが言いたかったのは、貴方が思っている以上に、
相手はへこたれてる事が、在るかも知れないよって、事なのですが、、、
まあでも、相手に遠慮して物を言う古都さんなんて、
やっぱり想像つきませんしね、、、あはは、、、
>自分の信じてやってきた曲を 威風堂々と自信満々にやること。
そうですね、本当はワタシも古都さんが羨ましいだけなのかもしれません。
再三スレはずしに引きずり込んでしまってすみませんでした、、いやいや
○○○ドンさん、お気遣い頂いてありがとうございました。
皆さんどうもすみません、失礼しました、、
話は全く変わりますが、、これも好きな曲です、、
やっぱり聞く度涙がでそうになる、
RADWIMPSってバンド、結構好きです。「愛し」
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND25213/index.html
[2008/03/07 01:09:16]
お名前 Name: ○○○ドン
スレはずしはOKです。
どんどん参加してください。
「イメージの詩」は非常に重たくもあり、理想でもあります。
中には「無責任」と感じる奴なんぞも存在するかもしれませんが、
やはり私にとっては拓郎の凄さが集結した歌詞だと受け止めています。
あの若さで こんな詩を書いた拓郎って凄いと思う。
自分も他人も 自然に生きているなんて判るなんて 有り得ないのですからね。
自分を見失って、また取り戻して、また見失う…。皆そう生きているのですよ。
その繰り返しの中で いかに自分を主張できるかが大事だと思います。
音楽が そうじゃないいですか。
自分の信じてやってきた曲を 威風堂々と自信満々にやること。
それこそが「これこそはという物が〜」になるのだと信じてます。
これからも共感する輩は途絶えませんよ(笑)
また辛口レス期待してますってば!!
[2008/03/07 00:07:07]
お名前 Name: ○○○ドン
太郎八さん
『夕焼け』…心に残る詩ですね。
高田さんは鋭い視点で世の中を切り取りますよね。
「自転車に乗って」「自衛隊に入ろう」などなど…
そんな中でも「生活の柄」の一文の
夜空と陸との隙間に潜り込んで〜って歌詞が大好きです。
http://jp.youtube.com/watch?v=lz-dncpfKuM
高田さんの曲では ちょっとメジャー過ぎますが(汗)
あのスリー・コードがまた説得力を高めるのですわ。
あ〜、また聞きたくなってきた。
mkさん
良い歌詞を紹介していただき ありがとう。
まるでヒューマニズム映画を観ているような深い詩です。
いろいろ探したら やっぱウッディ・ガスリーの歌ったのは見つかりませんでした。
息子のArlo Guthrieはありましたが…
http://jp.youtube.com/watch?v=sGcJ9Rj6-X8
ボブ・ディランのバージョンも凄く良かった!
http://jp.youtube.com/watch?v=Yz9okKRhimE
私も なんでかサザン・ジャンボを所有しているので
ウッディ・ガスリーを聞いてみたいと思っていたところでした。
これを きっかけに調べてみたいと思っております。
何か いい書物やサイトがあれば ご教授お願いします。
[2008/03/06 23:32:59]
お名前 Name: 古都
○○○ドンさん
スレはずし申し訳ありません
天邪鬼さん
充分、解っています
私も怖いものが無いわけでも決してありません。
下記にも記しましたが
「様々な角度から物事を見ていたら自分を見失ってた。」
これが、大人と言うものなのだと思いますが
間違っていたとしても、私は私の感性、考えを一番信じたいのです。
たとえ、傷つけあったとしても 互いは無駄な気がしないのです。
「イメージの詩」
を、私の答えとして、心境を組んでいただけ無いでしょうか?
http://music.j-total.net/data/038yo/001_yoshida_takuro/011.html
[2008/03/06 23:16:51]
お名前 Name: mk
バーズで知った「ディポーティー」
作詞したのはウディ・ガスリーで、後のち彼の伝記などを読み漁り
彼にこそ書けた詩なんだなぁと泣けたもんでした。
スタインベックの「怒りの葡萄」も良い書ですが、
ウディの残したこの詞や書物のほうに、より重みを感じます。
ウディ自身が歌った録音が残っていないのがとても残念でなりません。
[2008/03/06 20:50:00]
お名前 Name: 太郎八
ナターシャが出たので、古い高田さんの曲も、、
受けとめ方はそれぞれだと思いますが、耳の底にとどまっている詞です。
じゃすらっくさん、何卒スルーで願います。
『夕焼け』/高田 渡 【原詩:吉野 弘 歌詞・曲:高田 渡】
いつものこと 電車は満員
そしていつものこと 若者が坐わり 年寄りが立っていた
うつむいていた娘 年寄りに席をゆずる
礼もいわずに 年寄りは次の駅で降りた
娘は坐った が また 別の年寄りが
娘の前に 娘の前に
娘はうつむいた が また 年寄りに席をゆずる
年寄りは礼をいって 次の駅で降りた
娘は坐った 二度あることは三度という通り
別の年寄りが 娘の前に
かわいそうに娘 うつむいて
うつむいたまま 席をゆずらず
次の駅も 次の駅も
口唇をかみしめ つらい気持ちで
娘はどこまで どこまで行くのだろう
口唇をかみしめ つらい気持ちで
やさしい心に 責められながら
美しい夕焼けも みないで
口唇をかみしめ つらい気持ちで
美しい夕焼けも みないで
[2008/03/06 19:31:13]
お名前 Name: ○○○ドン
ジミヘンやDパープルが好きでよくコピーしてた時期がありました。
ギターにばかり夢中になっていたので、「ふっ」とした時に歌詞を調べてみると…
なんだこの詩わ… と思ったことがあります。
洋楽にも素晴らしい歌詞の曲はたくさんありますが、笑えるのも多いですよね。
もちろん日本にもあります。
アングラで思い出しましたが、
70年代に高石ともや&ナターシャセブンの「宵々山コンサート」というLPを買い
その中の「わが大地のうた」ってのに痛く感動しました。
今聞いても素晴らしいと思います。
URL貼ってみようかと探しましたが
チョロチョロとメロが鳴ってるHPしか見つからなかったので書き込みます。
著作についてはご容赦のほど…(汗)
【作詞】笠木 透
1.から松 こめつが 針葉樹林
かもしか 月の輪熊 走る稜線
そびえ立ち 連なる わが山々よ
そびえ立ち 連なる わが山々よ
いくたびか春をむかえ
いくたびか夏をすごし
いくたびか秋をむかえ
いくたびか冬をすごし
2.柿の木 赤土畑 広がる水田
かわやなぎ 青い水 流れる河川
この土地に 生きている 私の暮らし
私に流れる 人たちの歴史
私がうたううたではない
あなたがうたううたでもない
わが山々が私のうた
わが大地が私のうた
3.かるかや かやつり草 積乱雲
からすうり 月見草 風渡る草原
この土に 私の すべてがある
この国に私の 今がある
いくたびか春をむかえ
いくたびか夏をすごし
いくたびか秋をむかえ
いくたびか冬をすごし
4.かもめどり 黒松 岩礁海岸
かつおどり うみつばめ うねる水平線
この国の 歴史を 知ってはいない
この国の未来を知ってはいない
けれども私は ここに生まれた
けれども私は ここで育った
私がうたううたではない
あなたがうたううたでもない
わが山々が私のうた
わが大地が私のうた
[2008/03/06 17:58:55]
お名前 Name: 天邪鬼
こんばんわ、横井正一です、おひさしぶりです、、
ああ、良かった、古都さん怒ってないや、
もし、怒られたらしらばっくれようと思って、
逃げ道を空けておいたのですよ、、、ふふふ
「他人の顔色を伺うヘタレ」
「船長どころか、波間に漂うイカダの乗員」の天邪鬼です
>天邪鬼さんが例えるのは、古都さんの誰にも譲れない真っ直ぐさでしょう。
そうそう、○○○ドンさん、古都さんが歌ってるみたいでしょ?
結構リスペクトしてるのですよ、、共感することも多いしね
でもね、古都さん、この際だから一言、
貴方のように、「批判上等、来るなら来いや〜」みたいな
信念を貫くのって、なかなか憧れても出来ない人間の方が
実際は多いと思うのですね、
以前、「28買ったけど」さんのスレがありましたよね、
皆に批判されていたようだし、確かに被害妄想といわれても仕方ない
でも、ワタシには少しだけ、彼の気持ちが解るような気がした
「おっかなくって書き込めない、、、」
そして、その気持ちは、多分古都さんには、決して理解できないでしょう、
つまり、貴方に悪意が無くても、貴方が思う以上に、ビビッてる人間もいるのですよ、
だからどうして欲しい等と言うつもりは在りませんが、
まあ、もうちょっと、「手加減して欲しいかなあ」などと、、、
思う訳ですよ、
そろそろ悪役キャラを演じるのも、これくらいでよいのでは、、なんてね、、
ああ、何だか個人的な発言になってしまいました。
○○○ドンさん、スレはずし申し訳ござらぬ、、、お許しを、、、
[2008/03/06 01:07:20]
お名前 Name: ○○○ドン
dickさま
一昔前と違って、投稿サイトなどで自分を表現できる良い時代になりましたよね。
しかも、その中に埋没している名曲があるってのも同意します。
少しでも、そういう方々の応援をしたいってのも共感しますよ。
そんなふうにプッシュしているアーチストがブレイクしたなら、「やったぜ〜」と思いますもん。
そういう曲を見つけ出すってのも楽しいモンですな。
古都さま〜
相変わらず懐が広いわ。
竹内まりあで来るとは思わなかった。
意表をついてくれますね(笑)
もっとアングラ派かなと思ってましたよ。
今なら俺も「竹内まりあ」いいな〜と思えるようになりました。
メロの洗練さが抜群ですね。
それに歌詞が乗せてもらって凄さ倍増って気がします。
やっぱ達郎という相方のおかげかな。
[2008/03/06 00:48:20]
お名前 Name: 古都
ここ、しばらくは「竹内まりあ」を聴くことが多いですね
彼女は英語の発音も良いし
声もCarpentersを聴いているようで、とても素敵な声です。
「毎日がスペシャル」
結構、メロに?な部分も在りますがOKです。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/234843/Y013793
通勤中に聴くと、嫌なクレーム対策の日も
心が軽くなります。
[2008/03/05 21:35:05]
お名前 Name: dick
○○○ドン さま どうもです。
ミリオンセラーのメジャーなアーティストとインディーズのアーティスト、はては
完全な自己満足の趣味の曲がネットの整備で、同じ様に聞ける時代ですよね。
最近、色々そういったサイトで適当に曲を聴いてBGM代わりにするのが好きなんですよ。
その中で「オッ!」っと自分のツボにハマる曲(歌や演奏)に出会ったら得した気分
です。
(なんせ殆んど無料で利用できますので(笑))
昔、ラジオから流れてきた曲が「誰のなんていう曲?」って思って調べるのも結構、
楽しかったのですが、「?」が有っても大抵の情報はすぐに手に入る便利な世の中です。
今、各アーティストさん達は大抵HPを持っているのも考えたらスゴイ事ですよね。
他のその方面のサイトです。
http://www.nextmusic.net/
http://www.muzie.co.jp/
[2008/03/05 16:05:31]
お名前 Name: ○○○ドン
dickさん こんにちわ。
モンキーブルーズ初めて聞きました。ボーカルのコいいじゃないっすか!
後ろのギターもロケンローしててカッコいいです!!
歌詞の「走っても走っても・・・叫んでも叫んでも」
若かりしころの心の叫びが思い出されて拳を突き上げたくなりました(笑)
最近の若いアーチスト達の完成度には驚かされるものがあります。
とくにジャパレゲには「歌詞〜命」みたいなところもあり、
みんな頑張って書いているので、けっこう聞けますよ。
オヤジ部類の私としても負けてられっか〜、って意気込んでる(カラ回り?)今日このごろです。
つねに「上を向いて歩こう」の気持ちを持ち続けていきたいものです!!
また良いのがあれば教えてください。
[2008/03/05 09:27:33]
お名前 Name: dick
皆様、私も仲間に入れてくださいね。
歌詞(歌詩)はその時の状況によってココロに響いたりそのままスルーだったり・・・
以前はそんなに気にしてなくても改めて聞き入ると良いものが沢山ある物ですよね。
坂本九さんの歌った「見上げてごらん夜の星を〜」とか「幸せは空の上に〜」とか
この辺りの歌詞はストレートにも取れるし深くも感じれるので好きですね。
それと最近MySound(旧プレ王)で見つけた曲ですがモンキーブルーズと言うバンドさんの
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=80186
「走っても走っても〜追いつかないよ理想の僕に〜」
ってのが若い頃の色々思い出して(笑) 結構耳についてますね。
[2008/03/05 07:14:44]
お名前 Name: ○○○ドン
長渕さんの曲は「凶暴」なのが多いかもしれませんね(笑)
天邪鬼さんが例えるのは、古都さんの誰にも譲れない真っ直ぐさでしょう。
いろいろ反発レスもあるでしょうが、古都さんが好きなんだわ。
むずかしいウンチク唱える輩に一喝やってくれる代弁者なんだわね。
そりゃ、時には「そこまで言うかい」ってな時もあるけどね(笑)
貴殿のHNがなくなったら淋しいよ。
これからも頑張って書き込んでください!期待してまっせ。
ひと さん〜
ゴダイゴも良いけど「さらば恋人」良いよね〜。
筒見さんのメロは歌詞を超越している。
昭和の40年代って素晴らしい曲が溢れていますよね。
natureさんのオススメのようにNSPも大好きで聞きまくりました。
特に初期のころの「さよなら」なんて最高ですね。
天野さんの早すぎる死を悔やみきれません。
[2008/03/05 00:53:35]
お名前 Name: 古都
天邪鬼さん
>何だか、「誰かさん」の古都を歌っているようで、笑ってしまいましたが、、
「誰かさん」の古都
私の古都かな?(笑)
凶暴なまでの情熱を持った唄ですが
私は、その様な高尚なものではありません。
でも、「誰かさん」の古都が私のことなら嬉しいですね。
私もそう在りたいと、思っています。
[2008/03/05 00:12:00]
お名前 Name: ひと
○○○ドンさん
ありがとうございます。
安心できました。
小学生くらいの頃によくテレビで布施明を見て
子供心に「歌が上手いなぁ」と思っていました。
いい曲もたくさんありますよねぇ。
あと、堺正章「さらば恋人」
http://www.youtube.com/watch?v=ZZq8ve1IJJo&feature=related
タケカワ ユキヒデの「ハピネス」
http://www.youtube.com/watch?v=05MLrcgAkOs&feature=related
の歌詞も好きです。
それにしても、娘さんの想い出を御自身の曲で振り返ることができるなんて
○○○ドンさんが羨ましい限りです。
[2008/03/04 23:46:19]
お名前 Name: ○○○ドン
古都さん
歌詞乗せてくれて感激です!!いい詩ですよ。
「子供の君がママになる日が 近づいていく・・」しみじみ来ますね。
僕の知らないうちに君は大人になってしまうんだね…うう、って重ね合わせてしまいました。
タイトルを付けるなら「深秋のころ」とか「秋日和」なんてのは?
是非また誰かの結婚式で歌ってやってください!
くりりん さん
「ブランコ世代」っていい響きですね。気に入っちゃいました!!
どうぞ使ってください。ゴロ合わない所は変更しちゃってOKです。
出来上がったメロ聞いてみたいな〜〜わくわく
いつかどこかでお聞きできるのを楽しみにしております!
天邪鬼さん
2001年いい詩ですよね。
重いテーマですが歌詞とメロをバランス良く作り上げていると思います。
桜井さんはTomorrow never knowsのころからタダ者ではないと思ってました。
天邪鬼さんもぜひ詩にチャレンジしてみてください。
ひと さん
場違いなんて思わないでください。
あのころの布施明の曲は俺も好きでしたよ。
積み木の部屋なんかも大好きでした。
今でも時々歌っています。
[2008/03/04 08:44:15]
お名前 Name: 天邪鬼
おっと、、
>何だか、「誰かさん」の古都を歌っているようで、笑ってしまいましたが、、
古都(さん)
↓
事
でした、変換ミスです
すみません、わざとじゃないですよ、敬称略になってしまってゴメンなさい、、
[2008/03/04 01:04:57]
お名前 Name: 天邪鬼
いいなあ、このスレ、
お二人とも、なんだか心温まりますね、嬉しいな、素敵です
えっと、ワタシは「まだ」自作は無いのですが、、(ちょっと創りたくなった)
とても好きな詞をいくつか
一人で故郷を離れ、夢を追っている方へ、、
遠く遠く by槇原敬之サン
http://music.j-total.net/data/031ma/026_makihara_noriyuki/033.html
故郷と家族を懐かしむ方へ、、、
NとLの野球帽 Chage & Asuka
http://www.chage-aska.net/search/music/1996M009.html
何だか、「誰かさん」の古都を歌っているようで、笑ってしまいましたが、、
Captain of the Ship 長渕剛サン
http://music.j-total.net/data/021na/001_nagabuchi_tsuyoshi/218.html
ちょっとシリアスですが、9月11日の同時テロを歌ってます。聞く度に涙が出ます。
桜井さんの深い悲しみが伝わってきます。彼は天才だと思う。
さよなら2001年 Mr.Children
http://lems-mrchildren.moo.jp/word/2001.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=mASA61-vi0o
○○○ドンさん、素敵なスレと素敵な詞をありがとうございます。
これからも楽しい掲示板であって欲しいですよね、、本当にありがとう、
[2008/03/04 01:02:13]
お名前 Name: くりりん
○○○ドンさん
うちの娘は今7つ、いわゆるブランコ世代です。
もう見事に重なりました。
メロディをつけやすい歌詞ですね。
もらってもいいですか? ^o^
[2008/03/04 00:21:42]
お名前 Name: 古都
○○○ドンさん
良い詩じゃないですか。
>大きくなったら お嫁になってあげると
疲れてる肩を 叩いてくれたね
姪っ子もほほをすり寄せ昔はそういってくれました。
今は・・・。
じゃぁ!
私も若かりし日の恥ずかしい詩をご披露しましょうか?(笑)
私達夫婦には子供はいませんが
この曲はかれこれ25年前に出来ちゃった結婚した友達に歌った曲(詩)です。
タイトルはついていません。
非常識にも結婚式で歌ってしまいました。
二人だけのときが静かに流れていく
君のお腹にもう一人
「ときどき動くのよ!」君は嬉しそうに。
「きっと貴方に似たやんちゃだわ」
あわただしさの中でパパになる日が 近づいていく・・。
無理はしないでね、秋の深さに包まれて。
「男ならば 強く 女なら やさしく
君に似た美人だといいね。 嘘さ。」
笑い転げている そんな明るささえ
深く包み込んでしまいたい・・。
まるで、子供の君がママになる日が 近づいていく・・。
無理はしないでね、秋の深さに包まれて。
あわただしさの中でパパになる日が 近づいていく・・。
無理はしないでね、秋の深さに包まれて。
ねっ!
結婚式で歌うべきでは無かったでしょ。
その子も去年、嫁意で行き今年の夏 子供が出来るようです。
なぁ〜んだか、第三者の私も複雑なんだな。
[2008/03/04 00:15:32]
お名前 Name: ○○○ドン
自分で作った詩を人さまに見せるのって
なまら恥ずかしいのですが、最初に約束したように出させていただきます。
もう14〜15年前に娘が5〜6歳の時に作ったのですが
その娘の成人になってしまい、最近ひっそりと一人で噛み締めながら歌っております。
下手で笑われそうな歌詞ですが・・・
《あの日のブランコ》
少し背伸びして 耳元で言った
大きくなったら お嫁になってあげると
疲れてる肩を 叩いてくれたね
公園通いの 日に焼けた黒い手で
夕焼に延びた影を揺らして 空に向かい 歌った
あの日のブランコは今も変わらず 誰かの思い出乗せる
喧嘩した後で ホホ膨らませて
ゴメンネが言えずに 涙こらえてた
虫取りのカゴを ぶら下げてずっと
取れないトンボを 追いかけ回したね
麦わら帽子は稲穂の陰の 鳥たちが集う 遊び場
祭ばやしは畔の外れで 今年も聞こえるかな
目をこすりながら ガンバってたのに
除夜の鐘を聞けずに 眠ってしまったね
雪の帰り道 あわてふためいて
公園のブランコが ないよと泣いてた
あの日のプランコは今も変わらず 誰かを乗せ 揺れてる
あの君の瞳は遥か遠い日で 僕に微笑んでいるかな
いつの日か君はこの手を 飛びだって行くだろう
茜色のあのプランコで どこまでも高く高く
どこまでも高く高く どこまでも高く高く・・・END
いや〜、マジ恥ずかしいっす。
笑ってやってください(汗)
[2008/03/03 23:35:38]
お名前 Name: takahashi
○○○ドン 様
はじめましてtakahashiと申します。
最初のところでショーケンの大阪で生まれた女(作詞/作曲BORO)中島みゆきの「化粧」とてもいい曲と歌詞ですよね 私は長くギターは弾いていますが
ギターのインストだけで聞かせる腕も無いので恐縮ですが
やはり今までの経験から歌の力は、すごいと感じています。
(歌とギターを合わせた全体で力がでるのだと思いますが)
nature 様の書かれたジョンレノンのImagineは練習の閉めにはいつも歌います。
ニールヤングのHeart of Goldもブルースハープとともに(D-45で演奏し)
自分で盛り上がっています。
古都さんの書かれた河島英五さんの曲 で勿論「酒と泪と男と女」も大好きです。
あおくび大根様のマディーウォーターズの
I Just Want To Make Love You(CHESS LP 1427 #1)
大好きです。
くりりん様 ジョン・リー・フッカーのコンサートでの体験(リフレイン)
うらやましいです。
最後に私はいつもハーモニカを吹きそして歌っているのですがボブディランの
風にふかれてBlowin' In The Wind の歌詞が心にきます。
戦争やいろいろな国のいざこざが無くなって
巻添えで何人もの子供が亡くなることがない時代はくるのでしょうか?
[2008/03/03 23:29:11]
お名前 Name: ○○○ドン
みなさん、こんばんわ。
たくさん紹介してくれてありがとうございます!!
古都さん「法善寺」爆笑させてもらいました〜〜〜まだ腹痛い。
拓郎は俺も大好きっすね。初めてギター弾いた曲が「今日までそして明日から」でした。
それからレコード全部買い集めて毎日朝から晩まで聞いた聞いた。
当時はスコアなんてなかったから、毎月「平凡&明星」を買って付録の歌本でコード覚えたもんっす。
拓郎や岡本おさみさんの歌詞にはカルチャーショックを受けました。
ホントに語ればキリがないです。選びきれない古都さんの気持ちわかりますよ。
ちなみに、このスレは貴方の「Youtube」にヒントをもらって立てました。
あのスレッドで皆さんのオススメを見させてもらって めちゃめちゃ勉強になりました。
改めてここで御礼申し上げます。
他にも書き込んでくれたRikki さん、たくさん、natureさん、ひとさん、あおくび大根さん、くりりんさん
ありがとうございます。
みなさん美味しいところ突いてくれますね。
密かにパクらさせていただいて今後のレパートリーにしようと画策しております。
今日は最後に、最近すごく感銘を受けた曲を紹介します。
映画の挿入歌なのですが、ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチって映画の
Origin Of Loveという曲の歌詞がスゴイと思いました。
人間には3つの性があって神がそれを切り裂いた…なんて
意表をつかれたし感慨深いものを与えられてしまいました。
メロもいいしね。
知ってる方も多いかとは思いますが↓をご覧あれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=F7R9S-ckJSk&feature=related
[2008/03/03 23:15:31]
お名前 Name: くりりん
20年ほど前、ジョン・リー・フッカーのコンサートでの出来事です。
途中、「Boogie、boogie、boogie」という歌詞をひたすら繰り返す曲がありました。
思わず笑っちゃいましたが、なぜか、そのあまりのシンプルさに「ノッて」しまい、
本能のおもむくままにステージ前まで行ってしまいました。
すると、他の観客もステージ前にゾロゾロゾロ…
それまでの「ブルース鑑賞会」が「ダンスホール」に見事にチェンジ!
歌詞の「意味」とか「思い」とかを超越した、忘れられない体験です。
[2008/03/03 21:49:44]
お名前 Name: あおくび大根
私の場合、「心に残る印象深い歌詞」と言ったら文句なしに
QueenのBohemian Rhapsodyですね
「殺人」と言う事実と揺れ動く少年の心をあのフレディーマーキュリー
の歌唱力で歌われたら、、、、、もう、うっとりメロメロです
http://jp.youtube.com/watch?v=irp8CNj9qBI
意外なところでは、マディーウォーターズの I Just Want To Make Love You
ですかね。
「俺はお前に料理を作ってほしいわけじゃない」
「俺はお前に洗濯をしてほしいわけじゃない」
「俺はおまえとやりたいだけなんだ」
比喩表現の多いブルーズですが、ここまでストレートに歌い叫んだ
マディには自信と、黒人としての誇りを感じます。
[2008/03/03 21:05:45]
お名前 Name: 古都
>どんな女の子を見ても飛びつきたい私は「法善寺」
なんで「法善寺」なんだよ
それは、私が昔からそう歌っていたからです
訂正→高円寺でした。
お恥ずかしい。
[2008/03/03 20:20:23]
お名前 Name: ひと
ちょっと場違いかも知れませんが好きな曲です。
そっとおやすみ(昭和45年)
クニ河内 作詞/作曲 唄:布施明
化粧の後の かがみの前で
いつも貴方の 手を借りた
背中のボタンが とめにくい
一人ぼっちの部屋で 今は居ない貴方に
そっとそっと おやすみなさい
もう陽にやけた タタミのにおい
白いフスマに 傷ついた
けんかの名残りも 悲しそう
一人ぼっちの部屋で 今は居ない貴方に
そっとそっと おやすみなさい
別れの夜の 涙のしずく
星も流れて 散ってゆく
今夜のベッドも 冷たそう
一人ぼっちの部屋で 今は居ない貴方に
そっとそっと おやすみなさい
そっとそっと おやすみなさい
http://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/sottooyasumi.html
[2008/03/03 20:08:40]
お名前 Name: 古都
「Mr.Children」
確か'92デビューだったかな?
なのでそれ程、抵抗は無いです。
言わずと知れた名曲
「CROSS ROAD」
「innocent world」
「様々な角度から物事を見ていたら自分を見失ってた。
入り組んでる 関係に中で いつも帳尻合わせるけど
君は君のままに 静かな暮らし野中で
時には風に身を任せるのも良いじゃない
OH Miss Yourself」
社会に出ていろんな迷いを感じる「世の中」と「個」のかかわりを
上手く詩にしていますよね。
[2008/03/03 19:44:47]
お名前 Name: nature
○○○ドンさま、こんにちは。
このスレッドはとても素敵ですね。
私はクラシックやジャズなども好きですが、アコギは
歌詞がある方が自分のイメージに近しく感じます。(下手の言い訳?)
「心に響いた歌詞」。たくさんありすぎて悩みますね。
でも、まず、Imagineです。PCの横の壁にも歌詞をはってあります。
本来ピアノ曲ですが、Johnもギターでも弾いていますし、私もよく
弾きます。
また、Neil Youngは泣ける歌詞が多く、選ぶのに困ります。
A Man needs a maid,Birds,Heart of Goldなど大好きです。
(ピアノ曲が多くてすみません)
日本のフォークでは、私はNSPの大ファンです。
「浮雲」「チケット握りしめて」・・・選びきれません。
浜田省吾「路地裏の少年」・・彼がこの曲を出した時、私はちょうど
16才でした。そして18、22才と、この曲と共に青春がありました。
かぐやひめ「遙かなる想い」・・再結成コンサートへは行けませんでしたが、
『・・はじける汗と風の匂いが旅へと誘うから、僕らの靴はいつも半分
擦り切れているだろう』という歌詞そのままの青春を過ごしました。
最近でも、新井満「千の風になって」やコブクロ「そこにしか咲かない花」
など、聴いていて涙がこぼれました。いつの時代にも素敵な歌がありますね。
本当に、ギターのテクニックだけでは語り尽くせない何かがそこにあり
ますよね。素敵なスレッドありがとうございました。
[2008/03/03 19:43:00]
お名前 Name: たく
脱線しますが・・・
古都さんのクチからMr.Childrenて言葉が出たことに感動。
古都のおっちゃんまだまだ若いじゃないっすか!!
若者的にはMr.Childrenの歌詞に共感。
歌詞をメッセージとして伝えるために音楽があるようなとこが好きです。
[2008/03/03 17:08:53]
お名前 Name: 古都
>「心に響いた歌詞」
例えば「吉田拓郎」さんの
「明日に向かって走れ」や「ローリング30」
「ひらひら」「大阪行きは何番ホーム」
どんな女の子を見ても飛びつきたい私は「法善寺」
彼だけの曲にしても数え切れません
中でも私は「イメージの詩」
これはある意味自分自身なのかも知れないと錯覚もします。
「自然に生きてるて解るなんて、なんて不自然なんろう」
同様、「中島みゆき」も数え切れません
「エレーン」など深い悲しみと怒りがこみ上げます
「蕎麦屋」も良いです
「生きていてもいいですか」のアルバムは良いすね
「笑わせるじゃないか」「りばいばる」「怜子」「おまえの家」
「元気ですかと、電話をかけました
あの人に電話をかけました・・・・・」
まだまだ、在りますね。
「河島英五」
「何かいいことないかな」「時代おくれ」「てんびんばかり」「どんまいどんまい」
勿論「酒と泪と男と女」
「チャゲ&飛鳥」
「LOVE SONG」「SAY YES」
そして、気に入らない奴を殴りに行くと言う「YAH YAH YAH」
あかん!きり無いわ!
「村下孝蔵」「長渕剛」「爆風スランプ」「B'Z」「スピッツ」
「Mr.Children」
アーティストを上げるだけでも大変ですね。
[2008/03/03 15:24:11]
お名前 Name: Rikki
作詞:谷川俊太郎 作曲:小室等
「守らずにいられない」
[2008/03/03 13:47:58]
お名前 Name: ○○○ドン
和田さん、ビンゴさん、太郎八さん、古都さん
ありがとうございます。
「早春賦」初めて知りました…、恥ずかしいっす(汗)
こんな深い歌があったんですね。
三月の知らせを聞いても「春は名のみ」〜、そして「聞けば急かるる胸の思を いかにせよとのこの頃か」。
私も心を奮い立たせて動き出さなければ…と思い知らされました。
心にしみる歌を教えられ感謝いたします。
岸部さんのメロは素晴らしいですよね。
歌がないのにあの説得力には脱帽させられます。
私もあれくらい弾けるようになりたいっす。
What a Wonderful Worldも良いですよね〜!
私もサッチモを真似てダミ声を出してみるのですが無理っぽです(笑)
女性が歌うバージョンなんてのも感激します。
私も歳のせいか「恋や愛」を歌うにはちょっぴり抵抗が出てきました。
でも名曲は永遠にハミングしたいと思っております。
「あの素晴らしい愛をもう一度」や「花嫁」なんて国宝級かな。
いつまでも歌い継がれてほしい曲ですよね。
また皆さんのイチオシ待ってます。
[2008/03/03 09:18:54]
お名前 Name: 古都
○○○ドンさん
私は歌が下手なこともあり
歳のせいか、「愛」「恋」など声を高らかに歌うことが気恥ずかしく感じています
しかし、もともとフォーク出身ですので聞く分には大好きですね。
>「心に響いた歌詞」
たくさんありますね。
ふとした出来事で思い出す曲や歌詞も多いです。
又、今夜にでもまとめてみます。
[2008/03/03 06:33:51]
お名前 Name: 太郎八
お酒が入ったときのレパートリーのひとつに
「What a Wonderful World」があります。
(これ、少し前に、和田さんのスレにも書き込んじゃいましたね)
サッチモ(ルイ・アームストロング)を真似てダミ声で歌っちゃいます。
でも、この曲、良すぎて、ギター弾きながらではとても歌えません。
というよりも、歌伴が苦手な太郎八です。
>早春賦
たしかに、いいですね。
ワタシもインストのなかでちょっぴり使わせてもらってます。
[2008/03/03 01:14:05]
お名前 Name: ビンゴ
○○○ドン様、こんにちは。
ギターインストルメントはなかなかお客を呼べません。大きなハコをいっぱいに
するなんて、大変なことですよね。CDだって、何万枚も売れません。
でも、「歌」はお客さんはたくさんつくし、CDだってたくさん売れます。
もう、ケタが違いますよね。
これは「歌」の力なんだと思います。歌詞、つまり言葉の力なんですね。
歌詞では中島みゆきとかさだまさしがすごいと思います。もちろん他にも
たくさん、良い「歌詞」をつくる人がいらっしゃいますけど・・・。
ギターインストルメントでは岸部さん、イサトさん、下山亮平さんの曲は
なんだか「歌詞」をつけて歌いたくなる曲が多く感じられますね。
歌心っていうんでしょうか、私もいつかはそんな風なギターを弾きたいな〜。
[2008/03/03 00:14:04]
お名前 Name: 和田
○○○ドン さん
良いテーマをありがとうございます。
今年の冬は、地球温暖化であるとは思えないとても厳しい寒さとなりました。
3月の声を聞くと”春は名のみの・・”という早春賦の歌を思い出します。
1.春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
2.氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日もきのうも 雪の空
今日もきのうも 雪の空
3.春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思を
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
曲も素晴らしいですが、詩はいまや過去の日本語となった古文体の美しさ、
現代語の散文詩では味わえない格調や簡潔美に、限りない郷愁を感じます。
特に3番が好きです。
季節の春を思う気持ちから、我が淡い青春の恋心を思い出すのは
団塊世代の私だからかなあ・・
http://jp.youtube.com/watch?v=DfevI6akimY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9jYDtBgJ6PQ&feature=related
[2008/03/03 00:09:10]
お名前 Name: ○○○ドン
うわ〜、誰も来ないじゃん。
歌詞って難しいのかな…。
ちなみに俺はショーケンの大阪で生まれた女なんてググッと来るね。
中島みゆきの「化粧」ってのも泣けちゃうし。
みなさんは、どう?
[2008/03/02 23:51:16]
お名前 Name: ○○○ドン
音楽には「歌なし」もあれば「歌あり」もありますよね。
私も最近は「歌なし」のフィンガーピッキングを勉強しているのですが、
やっぱり「歌あり」の曲には違う面で説得力を感じさせられてしまいます。
そこで今回は「歌あり」をテーマにして、
みなさんが「心に響いた歌詞」を教えていただけたらと思います。
もし、自分が作った詩に、強い思い入れがあり、公開しても良いのならば
是非ぜひ〜書き込んでいただければ嬉しく思います。
私も後ほどUPする予定です。
ただし、誰の詩に対しても誹謗中傷はやめてくださいね。
一人一人の思い入れがあっての歌詞ですからね。
[2008/03/02 22:54:58]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る