記事タイトル:現行D-28の弾き易さ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: トレイ   
最近レギュラーのD28を私もついに買ってしまいました。
が、やはりお店で弾くのと自宅に帰ってから弾くのはぜんぜん違いますね。(腕の問題もある)
あせらず時間を掛けて待つほうが得策な事もありますよ。
[2006/08/18 19:01:25]

お名前 Name: きち   
皆様いろいろなご意見のほうありがとうございます。
いろいろ試してみて決めたいと思います。
やっぱり自分に合うのを探すのが一番ですよね!
[2006/08/12 10:38:48]

お名前 Name: たかぎ   
うちの90年のエッチデー28は「太さ広さ」がすっごく自分の手の大きさにマッチしてる
気がしてるんですが、曲によってやその日の気分によってマッチするばやいがありますので、
それよか「もっと練習しなければ・・・」と感じてます。
じじーになると、「ネックの違い」も楽しんじゃいますので。。。

きちさんのばやいはまだお若いよーなので、お店に行って「弾きやすい一本!」
を捜すことが大事だと思います!それも楽しいんですよね〜♪

究極はプロの野球選手がバットをオーダーするよーに特注することだと思いますが。。。(^_^;)
[2006/08/12 08:31:11]

お名前 Name: ハカランダ大好き   
最初は42.9mmのプロファイルが弾きやすかったです。
でも、ラリビーの44mmが、だんだん弾きやすくなり、
今、一番弾きやすいのは、太目のSJだったりします。

今、プロファイルは、指がつっかえます。
[2006/08/12 03:39:39]

お名前 Name: Rikki   
 マーチンは持ってますがD-28ではなく他の機種の所有で、D-28タイプは70年製のマス
ターをつかっています。
 みなさまいろいろな御意見ですが、あくまでもそれぞれの感覚の違いがありますの
で、自分個人の意見ということで書きます。

 自分は、音よりもまず最初に、とにかく弾きやすいことを最優先します。昔、音が気
に入ったので少し弾きにくいな−と思ってもエイやとばかりに買ったことがありまし
た。しかし結局、日頃一番手がのびるギターは一番弾きやすい自分の手にあうものばか
りになり、そのエイやとばかりに買ったギターはほとんど弾かない状態になってしまい
ました。
 ということで、一番自分の手にあう弾きやすいものをお勧めします。

 ごめんなさい。あくまでも私見です。
[2006/08/11 20:34:20]

お名前 Name: D28スキ   
きちさん、こんにちわ。
私はモーリス70年代とD28を所有してますが
断然D28のほうが弾きやすいです。
ハイフレットなんか全然違います。
[2006/08/11 16:21:01]

お名前 Name: ATR   
きち さん、こんにちは。

>現行のD28の弾き易さはどのような感じでしょうか?

私のは2005年製D28です。
比較材料となるかどうかわかりませんが、
手持ちのモーリスの80年代のDタイプと弾き比べた限りでは、
ネックの薄さ、弦高などマーチンの現行タイプのほうが
弾き易く感じます。
現行のD28は最初からよく鳴っているように思いますが、
D28オールドや00028などと弾き比べられてもいいと思います。
第一印象は思ったより大切です。
その意味でも購入されても後悔はないと思います。
[2006/08/11 13:04:33]

お名前 Name: nammy   
【弾きやすさ】
 これは残念ながら、自分にしかわからないことですね。
 ネックの幅(1弦〜6弦の幅)、ネックの厚さ、ネック断面の形状、
 弦高、弦のテンション感、フレットの高さ、ボディの形、重量バランス等、
 関係する要素は多く、人によってどういう状態が弾きやすいかが異なります。
 弾いてみて、好みに合うかどうかを判断するしかないでしょう。
 評判のいい高価なギターを購入したのに、弾きにくさに我慢できなくて
 結局手放してしまう方もいらっしゃるようですから、妥協しないほうがいいかも。
 弦高は、新品なら少し高めになっていると思います。
 プレイヤー側での調整の幅を残してあるということだと思います。
 私の場合は、音を最優先する主義でして、少々の弾きにくさは我慢してしまいます。

【いいモノ、悪いモノ】
 音は感性の問題だから、やはり好みに合うものを捜すしかないですね。
 同じ型番でも、かなり個体差があります。
 ネックの反りやゆがみは、ナット側、サドル側から見てチェック。
 TOPの板の変形は、光の反射でチェック。
 新品でも、店頭の環境によってはマズイ状態になっているものがあります。
 気になったら、店員か詳しい友人に相談。

 経験上、「いつまでに何を買う」と限定しないで、
 あちこちのお店を渡り歩いて出逢いを待つのがいいと思います。
 いい相棒に出遭えることをお祈りしています。
[2006/08/11 11:23:37]

お名前 Name: マーチン初心者   
 まさに現行のD-28(もっともレギュラーのごく普通の)を持って
いますが,ごく普通に弾きやすいギターですよ。たぶん1972年製の
モーリスより余計な力がいらない感じで弾けると思います。
 弦高は購入したままで使っています。ここの掲示板で言われてい
るように若干高めですが,私はスライド奏法もするので低いと具合
が悪いことも多々あるのでそのまま使っています。普通のままだか
らといって弾きづらいという感覚はありません。
[2006/08/11 07:26:40]

お名前 Name: アコギれき35ねん   
 御茶ノ水あたりで新品を3〜4本置いてる店があるので、見た感じで好みのをとり
あえず2本試奏させてもらう。微妙に違うので良いと感じた方を選ぶ。どちらもイマ
イチの時はもう1本弾かせてもらう。1時間ぐらいは弾き比べる。それ以上時間を
かけると多分、判断できなくなるかも。現行D-28のVとかHDでないのも今はけっこう
弾きやすいと思う。もちろん弾きやすさという点ではオーベーションやタコマなんか
の方が弾きやすいことは弾きやすい。でもD−28の音が気にいってるなら6弦12
フレットで弦高2.5mmぐらいにセッティングすればハイポジも結構引き易くなる
かな。僕自身は3.3mmぐらいでストローク中心ですが。フィンガー系だったら
000−28や000−18、一番のおすすめは00−18Vというモデル。マホなん
だけどめちゃ弾きやすく、音も最高。指板はちょっと巾広ぎみだけど、これも個人
的には好みだね。00サイズだけど低音もけっこうな音量だし。機会があったら
試奏してみては。・・・おっとつい長くなっちゃった。
[2006/08/11 06:42:56]

お名前 Name: 基地   
身近で一番上手いと思う人に好みを伝えて選んでもらいましょう。
[2006/08/11 01:11:17]

お名前 Name: KIYAMA   
続きです。
>古さのせいか 弾きにくく感じるのですが

その頃の大衆仕様(言い方が悪いのですが・・。)
ですと、多分ネックの反りが出ていて 弦高のせいで 弾きにくいのかもしれません。

先ずは、そこからかも しれません。
[2006/08/11 00:39:19]

お名前 Name: KIYAMA   
>現行のD-28の弾き易さはどのような感じでしょうか?

触ってみて どう思うかは 個人の判断に別れます。

D-28でもスタンダードとVタイプでは 全く違うからね。
[2006/08/11 00:30:38]

お名前 Name: きち   
はじめまして。ギターをはじめて1年になります。
まだまだ始めたばかりの若造が〜と思われるでしょうが、
D28が欲しくてたまりません。一度お店で店員さんに
弾いてもらった音が忘れられなくて!
現在、私はおやじにもらったMORRISのF12?1972年製?
で日々練習に励んでます。なんかギターの古さのせいか
弾きにくく感じるのですが、現行のD-28の弾き易さは
どのような感じでしょうか?
あと弾き比べてみて、いいモノ 悪いモノ とはどんな
点で判断すればよいのでしょうか?
いろいろ試してみて、できればお盆中くらいに購入を考えて
おります。
[2006/08/11 00:09:00]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る