記事タイトル:D-35 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: Thumb   
>"35"の魅力は、音は個体差があるという前提(※)で、私はルックスであると断定してします。

こんさん、初めまして

いやいや、ルックスだけではありませんって。

けっこう倍音が豊かで甘くて切ないあの音色は35特有のものなんでしょうね〜、
毎晩子守唄代わりに弾いております。

この前はとうとう思い切ってネックヒールにストラップピンを打ち込みました。

立って弾くと更にサウンドが広がっていくような感じで、ますますかわいくなってきました。

45が買えない人(自分だけか?)にはオススメではないでしょうか?
[2005/04/28 10:02:26]

お名前 Name: こん   
二重投稿、申し訳ありません。
[2005/04/19 22:06:58]

お名前 Name: こん   
"35"と聞くと、どうも黙っていられなくってお邪魔させていただきます。
"D-35命"というわけではないのですが・・・。
少年の頃に傾注したプレーヤーの愛器がD-35でした。
それゆえ、『マーチン(”マーティン”といえないところで年齢層がわかってしまいますか?)なら、"35"』と決めて以来、12弦を含めて計4本を所有しました。
"35"には自然と手が伸びてしまい、他にもあちこちでさまざまな年代の35を弾かせていただいていますが、現在は、'69'の6弦と70's初期の12弦のD-35に落ち着いています。
前者はD、後者はSボディです。
こうしたバリエーションを楽しめるのも『35ならでは』かと・・・。
(12弦は"18"も"28"も6弦と同じボディですね。12弦でSタイプの設定があるのは"45"だけかと。除く;12弦専用のD12-20)
さて、"35"の魅力は、音は個体差があるという前提(※)で、私はルックスであると断定してします。
ネックのバインディングは、日本のギター・メーカーがアコースティック・ギターの生産を開始した際に、ちょっと高級品は皆、"35タイプ"であったことからも、揃ってモデルとしたのが、"35"であったことを物語っていますね。
マーチン通には酷評されていますが、裏板3ピースも同様かもしれません。
でも意外にこの刷り込みは、日本人には影響が大きいと感じています。
現在活躍中のプロのプレイヤーも最初のマーチン、或いは一度は、"35"を手にしています。
※ 音に関しては、知人・友人の60年代のD-35、計3本を弾き比べても、まったく違います。硬・軟様々、これはもうオールドの歴史の違いと割り切っています。
[2005/04/19 22:05:46]

お名前 Name: こん   
"35"と聞くと、どうも黙っていられなくってお邪魔させていただきます。
"D-35命"というわけではないのですが・・・。
少年の頃に傾注したプレーヤーの愛器がD-35でした。
それゆえ、『マーチン(”マーティン”といえないところで年齢層がわかってしまいますか?)なら、"35"』と決めて以来、12弦を含めて計4本を所有しました。
"35"には自然と手が伸びてしまい、他にもあちこちでさまざまな年代の35を弾かせていただいていますが、現在は、'69'の6弦と70's初期の12弦のD-35に落ち着いています。
前者はD、後者はSボディです。
こうしたバリエーションを楽しめるのも『35ならでは』かと・・・。
(12弦は"18"も"28"も6弦と同じボディですね。12弦でSタイプの設定があるのは"45"だけかと。除く;12弦専用のD12-20)
さて、"35"の魅力は、音は個体差があるという前提(※)で、私はルックスであると断定してします。
ネックのバインディングは、日本のギター・メーカーがアコースティック・ギターの生産を開始した際に、ちょっと高級品は皆、"35タイプ"であったことからも、揃ってモデルとしたのが、"35"であったことを物語っていますね。
マーチン通には酷評されていますが、裏板3ピースも同様かもしれません。
でも意外にこの刷り込みは、日本人には影響が大きいと感じています。
現在活躍中のプロのプレイヤーも最初のマーチン、或いは一度は、"35"を手にしています。
※ 音に関しては、知人・友人の60年代のD-35、計3本を弾き比べても、まったく違います。硬・軟様々、これはもうオールドの歴史の違いと割り切っています。
[2005/04/19 22:05:37]

お名前 Name: 3ピースファン   
私は「音が硬い」とは新品の事を言ってるんじゃないかと思います。
最近新しい35を4本弾かせてもらいましたが2本は70年代のそれらしい音。後の2本は「何?」っと思うくらい中音が強い硬い音でした。28と違って凄く音に固体差が大きいなと思いました。
[2005/04/18 17:15:20]

お名前 Name: mobu   
bobyさん。
おはつです。

>また気に入ったD―35があって、
どのあたりが気にいられましたか?

>音が硬いといわれていますが、
>高音はとても柔らかくてきれいに感じます。

できたてよりも弾きこまれたものの方が
音の硬さというか締まった音が出ます。

できたては割と柔らかめの音が出ている
のではないかと思います。
また、2ピースと3ピースの違いなのか
35の方が広がりがある様な気がします。
40系ほどないきらびやさ。20系より
ある広がりと繊細感。このバランスが
70年代当時日本のフォーク系で使われた
音色なのかなとも思います。レコーディング
でも多用されたようですし。
音色・出音は分けられてる様なところが
ありますから好みは分かれると思います。
[2005/04/18 16:10:39]

お名前 Name: cla   
D28に比べて音が硬いと言われているのは知りませんでした。
おっしゃる通り、高域が柔らかく美しく、悪く言うと輪郭がぼやけます。綿のような高音です。
弦に例えるとブロンズがD-28でフォスファーブロンズがD-35という感じがします。
[2005/04/18 13:52:33]

お名前 Name: Thumb   
>28に隠れて、35の愛用者は・・・

別に隠れているわけではありませんよ・・・(笑)

カスタムですが、35を持っています。トップ材のスプルースはレギュラーモデルでは
シトカですが、カスタムではイングルマンなので、音が硬いという感じはありません。

おそらくレギュラーの28よりも音は柔らかめではないでしょうか。その割に高音は
煌びやかな感じですから、フィンガースタイルの曲中心に弾いており、けっこう気に入ってます。

弦はフォスファーを使っています。高音の煌びやかさが若干強調され、少し残響音が残っ
た感じですが、マホ系の音があまり好きではないので、自分では45の音に近づいたのでは
ないかと勝手に思っており、すっごく満足です(*^^)v
[2005/04/18 12:45:59]

お名前 Name: boby   
本当はHD−28Vが欲しかったのですが、予算がなく、また気に入ったD―35があって、そちらを買いました。D―35はD―28に比べて、音が硬いといわれていますが、高音はとても柔らかくてきれいに感じます。やはり28にしておけば良かったかなという思いもありますが、しばらくは35を弾き込もうと思っています。28に隠れて、35の愛用者は、どのくらいいるのでしょうか。
[2005/04/17 21:42:40]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail(入力必須) URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る