記事タイトル:やっぱり時間たてば音は変わってくる?
|
書き込み欄へ
ヘルプ
お名前 Name: KIYAMA
ゴチさん
>やっぱり時間(何年も)がたてば鳴りはかなり変わるのでしょうか?
質問の答え、していませんでしたね。
前回の書き込みは、ギター自体の円熟期でして
私の経験からは、10年から15年で格段に(毎日弾いている本人も自覚できるほど)
良くなってきます、管理状態やいろんな条件があると思いますが・・。
ですので、30年なんて言葉は大雑把でしかなく根拠が無いのですが。
木が結晶化し、安定すると言った意味です。
ですので、これからでも成長する過程を楽しめるものだと思います。
[2006/05/23 23:29:56]
お名前 Name: ゴチ
PS3様、ありがとうございます!
毎回、弦を緩めないといけないのはちょっと面倒かな(毎日弾いてるので)とおもっていたところでした。
実は私、ギター始めてまだ一年足らずの未熟ものです。
中古のMORRIS F-12から始まり、MD-501,W-40(こいつはハカ仕様でした)と弾きこんでいくうちにある程度の曲は弾けるようになり、単板ものへの憧れが出始め、MORRISをすべて売り払い現在所有しているS.YAIRIのYD-90(D-28を意識したモデル)を購入しました。そのとき今までのMORRISクンたちとぜんぜん音の鳴りが違う(MORRISが駄目というわけじゃなく)のに感動したほどです。
これが合板とは違う単板の凄みなのかと!!
ここらへんからですね、MARTIN購入を夢見るようになったのは
最初は古いD-28か新品D-28か迷いましたが、(これは私個人の考えですので)ギター以外にジーンズも趣味の私は何百万もするヴィンテージ・ジーンズを購入するより、新品をはきこんで自分の色、形にしていくその経過を楽しむ派なので、新品を弾き込んで自分の音にしていくことを選択したわけです。(すみませんヴィンテージ・ファンの方を否定しているわけではありませんので・・・お金あまってればヴィンテージも欲しいですけどね!)
いかんせん、ジーンズとは違い始めてのMARTINであったために手入れ方法やその他いろんな情報をネットで検索してるとこのサイトにめぐり会い、今回発言させていただきました。
皆さんすごい人たちばかりで脱帽です
またいろいろと発言していこうと思っていますのでよろしくお願いいたします
[2006/05/20 15:04:25]
お名前 Name: PS3
ゴチさん、こんにちは。
初マーチンがD−28と言われると、20ウン年前を思い出します。
当時は新品はD−28SQ1つしか、ありませんでしたし、アマチュアとしては敷居の高かった
プロが使うD−28を所有した喜びで、舞い上がりましたね。
お持ちのものは現在のD−28のスタンダードと思います。
新品を末永く使用するうちに、ギターが変るのか、弾き手が変わるのかですが、ともにですね。
楽しんでくださいね。
弦を緩めるかどうかは、マーチンの取り扱い説明書に書かれているとおりです。
長く弾かれないときのみ(おそらく2週間とか、1ヶ月以上)緩めれば足り、毎日弾かれる場合
は、緩める必要はないと思います。
弦を頻繁に緩めることは、ギターにはダメージがあるかも知れないと書いてあるはずです。
ネックとボディーの接合は、あるテンションかかることを前提に設計されてあるからです。
(なお、これは英語版の記憶です。)
ふーんさんのアドバイス、「できればゼロ」に緩めるのは極端です。緩め方は、全音程度で十分
です。店で毎回毎回緩めるのは、いつひかれるかわからないし、弦を張った状態で落としたり、
地震が起きて落下する事故があると、ギターに致命的なダメージがありますので、商品陳列のた
めのマニュアルがそうなっているからでしょう。
張りっぱなしでも、つくりが良いとネックは全く安定しています。
ネックが動くのは、湿度管理が悪いか、ギターそのものが運悪く仕上げが悪かったものとあきら
めるしかないです。1年の保証期間内に何かあったら、店の保証を受けてください。
くれぐれも毎回毎回緩めろとは書いてありませんので、そのようにされたら、保証を受けられな
い可能性があります。
[2006/05/20 13:49:37]
お名前 Name: ふーん
ゴチさんへ
最近のGIBSONでも良い物はあると思います。特に近年モノ(モンタナ)
の中古は値段が安いし、状態の良いものが多いのでオススメです。
固定観念を持たず、いろんなギターを弾いてみることが宜しいかと。
わたしもゴチさんと同じ32歳、独身です。
19歳のときに大学の入学記念にバイトして買ったD-28は、ほぼ毎日
弾いていますけど、リフレット2回、ブレーシング剥がれ、ナット・
サドル消耗のため交換、ヘアラインクラック修理およびオーバーラッ
カーなど、とても93年製には見てもらえませんけど、買ってから10
年位経ってからの響き方はガラッと変わった印象があります。
毎日1時間弾かれてるということですが、少しアドバイスを。
新しいギターはまだ木が固まっておらず、ネックも安定してないので
湿度管理には細心の注意を払ってくださいね。
これから湿度の高いシーズンを向かえます。弦の張りっぱなしはさけ
、面倒でも毎回少しでも(出来ればゼロに)テンションを落としまし
ょう。弦代と張り替える手間を惜しむと、あとあと大変になってしま
う可能性もありますので、弾かない23時間は休ませてあげてくださ
いね。
2〜3年位すればそれほど気を遣わなくても大丈夫だと思います。
がんばってください。では。
[2006/05/19 19:41:13]
お名前 Name: あたりまえのことです。
ゴチさんへ
固定した言い方はあまり気にしないで
いろいろなメーカーの現物をさわってみる事です。
衝動買い的な出会いはこれからもあると思います。
それとあと2本は必要と思いますが。
[2006/05/19 18:54:32]
お名前 Name: jonny
ゴチ様
Gibsonでしたら、新品は控えた方が良いかもしれません。出来れば50年代を
お薦めいたします。新品のギターは引き込んでも現在のヴィンテージ・サウンドは出ません。
[2006/05/19 10:15:10]
お名前 Name: ゴチ
皆様、本当に真剣なスレありがとうございます
私は32歳、3人の子持ちです
新品でいい音がなるにはだいぶ時間がかかるようですね。
しかしながら、皆さんのご意見をお聞きして今のd-28を思い出とともに引き込み、子供に託します
一子相伝のように・・
でもギターって本当に不思議な魅力を持ってますよね
最近、GIBSONも気になります
今まで、MARTINを目標にしてそれしか頭にありませんでしたがこれからはいろんなものを弾いていこうと思います
[2006/05/19 09:05:33]
お名前 Name: jonny
GT3RS様
50年代のGibsonのLG−3を使っていますが、澄んだナイス・サウンドです。
昔のGibsonはマーティンに似ているような・・・?
[2006/05/19 00:09:59]
お名前 Name: GT3RS
ゴチ様、KIYANA様 皆様こんばんは、
1930年代のGIBSON L−OO 繊細な澄んだ感じの素晴らしい音がします。
アメリカのヴィンテージギターのサイトでもL−OOのサウンドは、グレートと表現されていました。ネックもVシェイプで弾きやすいです。
ヴィンテージギターの価格は、人気と希少性が高額の主な原因ですから、
30年代L−OO、40年代、50年代LG−2、LG2 3/4もよいですね。
価格安くても音のよいギターあると思います。
私も1935年頃のものL−OOを1本持っております。 本当に素晴らしい音がします。
山崎まさよし氏も所有するギターの中で、誌一番いい音がするギターと雑に書かれていました。
ただ、鳴らない物もあるかと思いますので、もし購入される場合は、確認してください。
お店で、試奏だけでもしてみてください。
ギブソンのヴィンテージギターもマーティンと同様素晴らしい音がします。
もちろん新しいものギターの中でも素晴らしいものありますが、古い、汚い、ボロのギターから素晴らしい音がでることを知り、外見だけで、ものは判断できないことを実感しました。
[2006/05/18 23:57:18]
お名前 Name: アコキング。
腕前に少なからず自信があり、弾く時間も潤沢にあった時は金が無い。
買える歳になった時は往年の技量はどこへやら、弾ける時間は激減している。
世の中ままならないもんです。
[2006/05/18 23:51:56]
お名前 Name: KIYAMA
>'30年代のギターなんかは・・・
ごめんなさい、正直 「手が出せない」ってとこも
多いのですが・・・。
ギブソンのLシリーズなら なんとか・・。
[2006/05/18 23:26:55]
お名前 Name: KIYAMA
Jonnyさん アコキング。さん
そう理解していただけると、うれしいです。
前回、ちょっと突き放したような表現になっていたので、少し心配でした。
音云々は、主観が多いので一概には言えないのですが
私は、そう思っています。
でも、いろんな楽しみ方があって当然で
GT3RSさんの言うように、'30年代のギターなんかは
「本物のブルーズマンが弾いていたかも?」とか、想像をめぐらせるだけで
すごく魅力的なのも理解します。
[2006/05/18 23:20:16]
お名前 Name: Jonny
KIYAMA様
100パーセント、下記の意見に同感です。ギターの音は弾き手によって左右されます。
[2006/05/18 23:03:55]
お名前 Name: アコキング。
>KIYAMA様
私も喉から手が出るほど欲しかった当時に購入していたら、
未だに大事にしていると思いますよ。50年くらいは連れ添えますからね。
それがようやく買える歳になったら、30年も到底無理な状況です。
ま、ロゴやペグが欲しかった当時のものとは変わってしまったこともありますけど。
[2006/05/18 22:17:16]
お名前 Name: KIYAMA
>古ければ、良いってもんじゃぁ 有りません。
>楽器には、本来の ピークってものがあります。
実際、ピークってあまり実感できませんけどね(私の場合)
でも、古ければ何でも良いとは 思わないのです。
新品を購入したとして、確実に音も弾き手にあわせるように
変わってきます。(経験済み)
同じようなD-18でも、フィンガーをメインに使ってるオーナーのものと
ストローク メインで使ってるものとでは、可否は別にして
違うギターのような響き方をしています。
確かに、30年以上で安定してくるものだとすれば、40歳超えた
親父には、「自分が逝くのが先か、育つのが先か」深刻ですね。-笑-
でも、ゴチさんの年齢は分かりませんが
一緒に育った(年月を重ねた)ギターは、掛替えの無いものに
なると、確信いたします。
[2006/05/18 21:25:30]
お名前 Name: SUGAR
○サトさんから聞いた話では新品購入後三年くらいは弾かずに寝かせておくそうです。
理由は懸命な皆さんのご察しどおりだと思います。
その後、魂を入れる作業に入るとゆうことでした。
上手い人が使っている楽器は鳴っているし鳴ってくる事は何度も経験しています。
当然、その逆も大いにあります。
[2006/05/18 19:28:36]
お名前 Name: GT3RS
ギターの面白いことは、どこの誰がもっていたからない、きたない古いギターが素晴らしい音がするものなんです。
確かに古いだけで音がだめなギターもあります。
リフィニッシュの時に塗装が厚すぎたとか、割れの補修がうまくできていないなどの理由は、あるとは思いますが、古いギターも、割れの補修があろうが、指板を交換しようが、ブリッジを交換しようが、オーバースプレーしようが、きっちりと補修、調整されていれば、よい音がするもんなんです。
エレキは、音にあまり影響ないのかプロでもリフィニッシュおこなうようですが、
アコギで、リフィニッシュされたギターは、半分くらいの確立で新しいギターの音になっています。
1930年代から1957年までのD-28としたのは、違いがはっきりとよくわかると思ったからです。
新しいギターも素晴らしいもの沢山あると思います。私も両方、弾いています。
新しいギターと鳴り方、音が違うので、違いを楽しんでいます。
[2006/05/18 09:11:30]
お名前 Name: アコキング。
定期的に整備・点検されていれば50年以上は鳴り続けると思われるのに、
ただ弾かれるだけで一切整備をしていないギターは短命だと思いますね。
こういうギターは入荷後に如何に優秀なリペアマンが手を加えても
ネックやトップ、フレットなどが直ぐにヘタリます。
この辺はクルマと同じじゃないでしょうか。
そういう意味からすれば新品のほうが優れていると思いますが、
どう考えてもギターの寿命どころか円熟期が来る前に自分の寿命が尽きると思うので、
それなら既に円熟期を迎えているオールド・ビンテージを買おう、という訳です。
[2006/05/18 00:50:41]
お名前 Name: はじめたろう
音の変化と同時に、弾き手自身の変化というか、成長というか、愛着が湧くと思います。
むしろ、そっちの方が重要なように私は思います。
自分のギターを大切に。
[2006/05/18 00:24:31]
お名前 Name: KIYAMA
古ければ、良いってもんじゃぁ 有りません。
楽器には、本来の ピークってものがあります。
[2006/05/18 00:06:08]
お名前 Name: ふーん
1930年代から1957年までのD-28って言いますが、
それを新品の時から実践されている(毎日弾いてやること)としたら
GT3RSさんは尊敬に値します。
所詮、どこの誰が持ってたか分からんギター、弾かれていたかなど
想像の範疇を出ることはないでしょう。
[2006/05/18 00:00:58]
お名前 Name: GT3RS
毎日、弾いていれば、時間の経過と共に、よく鳴るようになり、音も、よくなっていきます。
弾き込み具合にもよると思いますが、古ければ古いほど音はよくなります。
感覚的なことですが、そう感じます。
1930年代より1957年までのD-28を何本か弾いてみて下さい。
[2006/05/17 17:37:58]
お名前 Name: ゴチ
1ヶ月前に2005年D-28を購入しました。
初マーチンということもあり、うれしさのあまり今日まで毎日1時間は弾いております。
この掲示板を読ませてもらっていてもよく出てくるのですが、やっぱり時間(何年も)がたてば鳴りはかなり変わるのでしょうか?
[2006/05/17 16:43:09]
このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
※改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
※書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る