記事タイトル:音楽は町を活性化できるか(4) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 和田   
On Earth as It Is in Heaven のユーチューブ
が見つかりました。
皆さんこの昔のサイトは見ないでしょうが、
見られた方、お聞きください。

http://jp.youtube.com/watch?v=e7oxSpUJP8w&feature=related

>素朴さと、物悲しさと、なんともいえない旋律です。
昔の日本人も大事にしてきた、(村)の香りがします。
生まれ育った村人たちの共通の心がその中に感じられるような気がします。
人間が生きていくための”祈り”ような旋律です。
[2008/03/18 16:49:21]

お名前 Name: 和田   
先ほど、大阪より帰ってきました。
昨年より、一段と人が多く集まり、大阪での認知された活動となった
ような気がします。
毎回思うことですが、毎年、音楽のレベルが上がってきます。
技術的なことだけではなく、音楽祭の趣旨を理解し、
祭り全体を皆で盛り上げようという雰囲気が強く出るようになりました。
最後、総勢65名のゴスペルバンド、まさに大阪の街を活性化させる歌声でした。
ボランテアの皆さんの必死の活動とご出席いただいた130ものバンドの
素晴らしい演奏により、大きな喜びとともに街の明るい希望が見えました。

人間は生まれた時から死に向かって始まります。
如何に生きるかと同じぐらいに、如何に死ぬかが大事と思う今日この頃。
死は怖いですが、でも物体はなくなっても、思いは誰かに受け継げる。
受け継がさなければならない。
それは、両親から子供、に受け継がせると同じ様な活動をせねばならない。
世界の活動から見ればちっぽけなものですが、お世話になった音楽で
自分が生きてる間にこの楽しさを皆に伝えることが、私の永遠の始まり・・
音楽で、皆に心を豊かに、希望を・・
来年もやりますよ!
[2006/10/09 19:19:30]

お名前 Name: 天満   
いつも、天満音楽祭の話を載せていただいて有難うございます。
おかげさまで、昨日、矢野マンさんの’環状線に乗って’イメージソングで
全員で歌い幕を閉じました。
毎年盛況になって行き、和田さんはじめボランテアの方々、130もの
出場グループ、協力会社さんお陰です。
大阪の町は、確実に活性化しています。
[2006/10/09 15:35:31]

お名前 Name: 和田   
PS3さん

沖縄音楽の話、有難うございます。
私も沖縄の歴史と悪夢の第二次大戦を思うとPS3さんと同じように
日本人として、震えてしまいます。

一方、音楽の面では、島歌と言われる独自の音階(5音階)持った旋律と
三線とエイサー太鼓のとりなす複雑で軽やかなリズム、まさに沖縄民族が生んだ
日本の宝であると思います。
沖縄出身のミューシャンが活躍しているのが良くわかります。

森山良子さんの、ざわざわ、涙そうそう、を歌われるたびに、目頭が熱くなります。

ミッションの映画の話ではないですが、何かそれに似た切ない気持ちになるのは
私だけでしょうか?
皆さん。
[2006/10/04 22:14:43]

お名前 Name: PS3   
活性化が実現されている島があります。
沖縄です。民族楽器ですから、1000年もの歴史があるかと思います。
私は、同じ日本人として、震えてしまいます。
また、全国のお祭りには、太鼓や囃子が定番ですね。これも音楽です。音楽=西洋からのもの、というカテゴ
リーに入れたときに、限界を日本人が感じるのかもしれません。西洋の音楽の歴史は日本では浅い訳です。
和田さんが、大阪で、現在=将来においての歴史を作られている訳ですから、今の若い人たちにあついメッセ
ージをお伝えください。
東京からは、なかなか参加できないのですが、ご健闘をお祈りしております。
[2006/10/04 00:48:01]

お名前 Name: 和田   
曲名は調べましたら、
On Earth as It Is in Heaven の間違いでした。
うる覚えで失礼しました。
[2006/10/03 13:50:33]

お名前 Name: 和田   
・・・・昔見た映画の話です・・・・

たかぎさん、寄り道34さん

忘れない間に書き込みます。
20年ほど前になります。

ロバート・デニーロの主演した”ミッション”という映画のことです。
あらすじは、あるジャングルの奥地の未開拓の(村)に文明の開化を
を目的に宣教師が入っていきます。
何回も、信仰心の強い宣教師が村に布教するため入りますが、
村人に受け入れられなく、無残な姿となり帰らぬ人となります。

あるとき、宣教師の中でも臆病で人間としてはまだこれからの宣教師が
名乗りをあげます。
一つ強みがあります。それは”オーボエ”名手であることです。

今までと同様に村人たちから殺される寸前、彼は自分のオーボエを
取り出し演奏します。

素朴さと、物悲しさと、なんともいえない旋律です。
昔の日本人も大事にしてきた、(村)の香りがします。
生まれ育った村人たちの共通の心がその中に感じられるような気がします。
人間が生きていくための”祈り”ような旋律です。

その祈りが、天に通じます。

最後は、文明の対立のため、その村は、壊滅の運命となります。
悲劇の結末の中にまたそのメローデーが流れます。

是非、この曲をお聞きください。
”ON EARTH IS HEAVEN" 作曲者はエンリオモコーネです。

感動間違いはありません。
[2006/10/03 13:29:58]

お名前 Name: 和田   
ビンゴ様

ビンゴさんの音楽に対する真摯な取り組みと28のサイトへの
熱心な書き込みに敬意を表します。
今回もとてもいいコメント有難うございます。

つまごいコンサートも中津川コンサートもまさに町興しです。
その町の経済的にも、精神的にも、町を明るくする良い運動です。
若い人が少ないという悩みも理解できます。
でもそれはそれでいいのではないでしょうか?
我々の動きを見て、必ず若い人たちも自分に合ったお祭りを計画していく
と思います。
音楽は、普遍であり、我々が青春時代に聞いた音楽は、必ず、再び
形を変えて若い人たちに受け継がれるのだと思います。

我々がしっかりとした音楽に対する方向感を示し、今の若者の音楽を
肯定し受け入れてやることだと思います。

音楽の伝道師として(引き継ぐ)役目を担っているのだと思っています。
(団塊の世代の音楽に対するポテンシャルは世界中どこでも同じ傾向のようです。)

ビンゴさん、音楽の伝道師として頑張りましょう。


大阪人様

そうですか、あの有名な「高槻ジャズストリート」の参加者ですね。
まさに天満音楽際も、「高槻ジャズストリート」の大阪版として
やっと7年目を迎えます。
大変ご苦労があったと聞いていますが、そのご苦労以上の喜びも
あるので続いているのだと拝察します。

このお祭りも130のバンドの出演と2万人のお客を動員してすべてボランティア
です。私の会社も協賛、そして会社のお取引も動員して奉仕活動に徹します。

毎年、この時期になれば、血が騒ぎます。
理由は、大阪人さんの言われる
・・報酬は「みんなが楽しめる事」・・その一点です。
[2006/10/02 22:49:22]

お名前 Name: 和田   
書き込み有難うございます。

4344様

その通りです。音楽は右脳を刺激し感性を高める一つの心のエネルギー
(栄養)みたいなものだと思います。
今のあまりにも高度化された社会にはこのような心の栄養素、言い換えれば
人間愛をしみじみ感じる人とのふれあいが、欠如しているような気がします。
そこに現代人の不幸(苦痛)を少しでも取り除く手段として今回の音楽祭の意味が
あると確信しています。
それを実現するには、おっしゃる通り、自分がまず楽しみ人をその輪の中に
友人知人を引き入れる、これが現実解ですね。

たかぎさん、寄り道34さん

見ましたよ。インテルの蚊。
最高にユーモラスなCMですね。
たかぎさんの
>ジャングルの奥地の原住民の人が狩のあと・・
このイメージです。
そもそも音楽とは人間同士のふれあいを一つの目的にしたもの
(世界の共通語)とするならば、最高の伝達手段ですね。
音楽を聴きながら、涙を流す、昔を思い出す、人情、
勇気、喜び、希望を、癒し・・・・
音楽はこんな力のあるものです。
我々は、簡単に28を片手にいつでもこの素晴らしい魔法の力を有しています。

アフリカの原住民と遭遇したら、私も日本の民謡を大きな声で歌うことにしました。
やーれん そーらん そーらん そーらん・・

一度、インテルのCM見てください。最高。

たかぎさん、寄り道34さん
良いコメント有難うございます。
[2006/10/02 22:12:39]

お名前 Name: 寄り道34   
インテルの入った蚊に応援頼もう!

あのCM大好きです。
[2006/10/02 10:09:51]

お名前 Name: 大阪人   
初めまして、「音楽で」となっているので流れ的にジャンル違いですが
「高槻ジャズストリート」http://www.0726.info/index.html
と言うのが大阪にあります。

私は出演者として参加させてもらってますが、失礼ながら大阪の片隅の街に
参加者1000人観客10万人!という規模はまさに圧巻です。
なぜこんなに大きなイベントになるかというと、全会場無料、ジャンル問わず、
年齢国籍問わず、プロアマ問わず等とにかく「非常に間口が広い」のです。

さすがにこの規模ですから運営費用は相当なものです。
それをグッズ売り上げとスポンサーの広告料、でほとんど賄っています。
その収支を出演者の我々にも明細を開示されています。

結局、非営利のボランティアさん達が「音楽が好きだから」という事だけで動き、
スポンサーの理解(大企業から個人商店まで在りました)と
行政・警察の協力(交渉は大変みたいですが・・・)で
出演者が演奏しやすい環境が在り観客が楽しむ。
そして、もてなす街が活気付くということです。

4344さんが言うように始まりは小規模でもイイと思います。
きっと「高槻ジャズ〜」もそうだったと思います。
ボランティア精神と言うモノかは解かりませんが報酬は「みんなが楽しめる事」なら
和田さんの言われる事はきっと理解者が多いテーマだと思います。

例えば飲んだ席でのヨタ話が「行動」さえすれば「実現した!」なんて事が有っても
素敵じゃないですか。
[2006/10/02 07:07:45]

お名前 Name: ビンゴ   
こんばんは、和田様。
「街の活性化」…地域社会の再生みたいなイメージで良いのでしょうか?
「フォーク音楽で街おこし」というのも面白い試みかと思います。
例えば、「つまごい」は地元のスタッフが相当頑張ったようです。
また、同じ日に「中津川」(フォークジャンボリーが行われた所)でささやかな
フォークコンサートのイベントが行われていました。ここでもやはり地元の
スタッフが獅子奮迅の頑張りを発揮なさっていたということです。

中津川に参加なさっていたあるミュージシャンの方が、しみじみと言っていました。

「ここのところでフォークミュージックが盛り上がっている。嬉しいことだが、ス
タッフも出演者も観客も、35年前のメンバーがそのまま集まっているという状況。
じいさんばあさんが、演歌のショーに集まるのと本質的には同じことかもしれない。
みんな本気だし、頑張っているし、嬉しいんだけど、何か足りない。わかる?」

私、分かりませんでした。で、

「若い人が居ないんだよネ。何かをつなげていくっていうかサ、ミュージシャンでも
スタッフでも、観客でも・・・・10代から20代が入ってこれないんじゃ・・・・」

「地元の若者が興味無いなら、東京から若い子を連れてって刺激を与えたい。」
「スタッフの子供達が、親父達に負けるかっていうような気持ちを持たせられたら…。」
「東京から若いのがやってきてなんだかヤッてるゾ!?って思うんじゃないか…」

私はこの人は本当に日本の音楽の状況や社会のことを、ミュージシャンの視点で
考えているんだな〜と、尊敬し直してしまいました。そんな話を肴にビールが旨味
でした。

和田様、街の活性化は不可能ではないと思います。元若者だけではなく、現若者も
参加できる「場」(イベントに限りません)を生み出すことができれば・・・。
見果てぬ夢ですが、極上の夢でもあります。
[2006/10/02 01:29:12]

お名前 Name: たかぎ   
そーいえば。。。
インファント島でモスラに祈りを捧げる時とか、ジャングルの奥地の原住民の人が狩の
あと
みんなで食事して歌うとか、古きよき日本のよーに宴会で揉み手で炭鉱節をみんなで歌って
どんちゃん騒ぎをするとか・・
すんごく音楽が生活に密着してた気がしますなぁ〜

最近はそれぞれ趣味も多様化してむつかしいものがありますが、地道な努力も必要なんかな〜?
とも思いますが、その前に自分自身が楽しまなくっちゃね!♪
[2006/10/02 01:09:17]

お名前 Name: 4344   
音楽だけでは、できないと思います。
要は、バカとハサミの使い方みたいなものでしょうか?
豚もおだてりゃ木に登りますが、大衆の真意をつかむのは簡単では無いでしょう。
宗教ではありませんが、騙すか、おだてるか、脅すか、それ以外にあるのでしょうか?
ご理解を頂けるお仲間を探して、その皆様と楽しむ事から始めるのが一番かと
思っております。
[2006/10/01 23:54:08]

お名前 Name: 和田    URL
音楽をこよなく愛する皆様、こんにちわ。

先日の Your Best One Love Song へのご参加誠に有難うございました。
60年代、70年代の懐かしい歌が中心となりましたが、
28を愛する方達の選りすぐった名曲ばかり94曲は最高の贈り物です。

さて今年も、このテーマで書き込みさせていただきます。
28で自分で楽しむのもよし。
彼女に聞かせるのもよし。
仲間と騒ぐのもよし。
でも音楽をやるのであれば周りの皆がもっと楽しく幸せに・・
それから町自体も・・
高邁な気持ちではなく、純粋な音楽を愛する一人として
考えているテーマです。

皆さんのお考え、活動、教えてください。
[2006/10/01 12:39:57]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る