記事タイトル:たかぎしゃん、こんちくわ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: ダン   
みなさんこんにちは。
ゴンさんはじめまして。
素晴らしいYOUTUBEのご紹介ありがとうございます。
久々にポールサイモンの歌を聞きましたがやっぱり良いですねェ〜。
それにやはり久々のウイルネルソン! いぶし銀です。
ギターもあそこまで愛されたら本望でしょうね。
それにしてもあのトップにポッカリと空いた穴、たしか30年近く前にはすでに
空いていたような記憶が・・・。
いったい何年弾き続けているんでしょう?
あのギターももしかしたらマーティンなんでしょうかね?
[2008/12/24 12:40:21]

お名前 Name: ごん   
早く家に帰りたい。。。ふちゅ〜、、、

http://jp.youtube.com/watch?v=i6ZuniFAPsA
[2008/12/18 14:07:57]

お名前 Name: たかぎ   
きゃーっ!!
褒められると、ももしき脱いでおけつ出したくなっちゃいますぅぅ〜♪ 。。(^_^;)

最近ヤマハとギブソンを弾きたくなります。。。
りょーほー修理から戻ってきたものですから...
そやけど、、 今、居間に置いてあってつま弾くのはエッチデー28です。。
なんでやろ???
[2008/12/09 21:48:55]

お名前 Name: pickin'   
私もそう思います。

時々起る、激しいやり取りの中でもけして語気を荒げることはなく、常に
柔和な雰囲気で場を和ませてくれる。

たかぎさんがいてくれるからここへ来れる、そんな気がします。
[2008/12/09 19:43:03]

お名前 Name: たろう   
たかぎさん、めいっぱいの青春・・・良い時代ですね

長井さんとの思い出話には心打たれます。

たかぎさんの人柄溢れるレスはこのBBSのお宝でも
あると思います。

これからもお元気でめーいっぱいの青春を
楽しまれてください。
[2008/12/06 22:42:21]

お名前 Name: pickin’   
たかぎさん。

長井さんの思い出、教えて頂きありがとうございます。

泣けてきました。

他人が言うのは変かもしれないけど、素敵な青春時代だったのですね。


羨ましい。
[2008/12/06 17:54:41]

お名前 Name: たかぎ   
ぴっきんしゃん、たろうしゃん、
長井のD−35、持ってますよ。。
あいつの皮のストラップも持ってます。
あいつの名前やアメリカ留学してた時にいろいろと書き込んだ文字がいっぱいあります。
そーゆーの好きだったんだよなぁ〜。。。マルハのギターのヘッドに「Martin」
って彫ってたし・・・

あいつ、、国分寺南の本多壮ってとこに4年間住んでました。
あたすも2年間そこに住んでました。学校から近く、多くの人が遊びに来てましたが、
あいつはそれをもろともせずに、自分の創った曲をモクモクと多重録音してました。。

あの番組で紹介されてた「もう会えない」とゆー曲をあたすはよく知らなかったのですが、
どっちかとゆーと女性を描いた曲ですね。。
あたすがよく覚えてる曲は「醒めたコーヒー」「歌子マイラブ」「夏の誘惑」
とゆー曲です。
あいつ、、フォークソング研究会ではそれらの曲を発表したことはなく、時々
グループを組んでアメリカの曲を歌ったりしてました。
卒コンではおもいっきり自作の曲をやってましたが。。(笑)
・・めーいっぱい!青春でした。。。
[2008/12/05 22:44:40]

お名前 Name: たろう   
たかぎしゃん、こんばんは。

私も番組を見ながらたかぎさんの以前のコメントを思い出していました
このD35が話題になったスレッドはもう無くなっているので
正直、勿体ないって思いました。

http://www.apfnews.com/kenjinagai_archive/2008/11/post_6.html

視聴も出来るようです。

たかぎしゃん、お元気で!
[2008/11/29 22:25:17]

お名前 Name: pickin’   
たかぎ様。
長井健司さんの歌、テレビでお聴きしました。
優しい歌でした。
多分、長井さんの人柄そのものなんでしょうね。
写真で映ったギターが、今たかぎさんの手元にあるD−35なんですよね。
大切にされてるとは思いますが、より一層可愛がってあげてください。
[2008/11/29 19:36:40]

お名前 Name: たかぎ   
容積で低音が出る って感じのうちのギターではギルドのF−50ですな。。(*^_^*)
とにかくでかい!です。もちろん構造上もそーなってんだろけど。。
J−50などは、マホちゃんの板特有のはぎれよさで低音だしちゃってる感じもしますな。。
ボコン! って感じで低音でちゃうのん。。。
これ股、構造上そーなってるんだろけど。。

L−8は当時はオール単板でしたね!今は違うんだっけか・・
とにかく新品の時から鳴りました♪全体的に鳴りました!!
一弦12フレットがちょっと弱かったけど。。 個体差もあるだろーしね。。;
この全体的な鳴りはカスタム以上やった気がする。。。

カスタムは手間ひまかけて職人しゃんが作るんだろーけど、じぇんたい的なバランス
を重視してるよーな気がする。。。
マーチンで言えば、D−45がよりていねいに作ってるけど、ほんじゃ28よか極端
によいかとゆーと、そーでもなく音質の好みによって作り分けてる
みたいなぁ〜。。。
そやけど、カスタム本来のよさってのは
「高音ださなくってええからむっちゃ低音のでるギターをつくってくだしゃい!」とか
その逆であったり、個人の好きな音を特注できちゃうことにそのよさがあったよーな
気がする。。
「ヤマハに言えば、どんな音でも作ってくれる!」みたいなぁ〜。。。♪
当時はそんな感じしてたなぁ〜。。。
今は高級=カスタム って感じが強いよーな気が・・・;

あたすは、基本的にマーチンのスタンダードの高音が「くっきりさわやか!しかも芯がある!」 って感じしてますて、
「これ基本!」って感じしてんですが、最近の高級機種は全体的によく響くよーに作られていて、
その効果もあってか?高音の繊細さが
「ヤマハに似てきたぞ。。むかすのをリバイバルした音はヤマハに近かったんやろか?」
などと感じたことありまして、ギターの歴史の奥深さを感じたりしています。。
重量はヤマハが重いのでこりゃまたおもしろいにゃぁ〜 などとも感じます♪

いやぁ〜。。。ほん〜〜っとにギターって深いですねっ!(←水野はるおしゃん風)
[2008/11/02 23:17:16]

お名前 Name: Big Slope Bouze   
みなしゃん、書き込みありがとさんです。

たかぎしゃん、
低音のおおらかで豊かな響きというのは
ボディの容積でもたらす豊かな低音っていうやつと
単板のボディがもたらす木の深い鳴り
というのと別の意味の深い鳴りがあると思いません?
L−8って表板、単板だったか合板だったか
忘れましたが
L−8・N−700・CJ−7
って、どちらかというとボディの容量の深い鳴りで
LL−55Dなどのカスタムクラスの鳴りは
単板の木の深い鳴りって感じがしません?

高音ですが
ヤマハ以外の高音は単調で単なるシャープなだけで
ヤマハの高音は何であんなに味わい深くメロー
なのでしょうかねえ。高音にも腰があるっていうか
二枚腰っていうか。基音に倍音がまとわりつく
という感じ。ねえ。
[2008/11/02 21:30:59]

お名前 Name: 28好き   
Big Slope Bouzu  様

初めまして ひょっとして大阪?

たかぎ様 せっかく たかぎしゃ〜んて呼ばれて出てきてじゃじゃじゃじゃ〜ん
と出てきたのに ↓ の馬鹿どもが荒らしてしまいましたね
訳のわからない余白だらけ イライラします
古都様の名をかたる奴まで出てくる始末 偽物だってすぐわかるのに

いい加減におもしろ半分のばかげた書き込みはやめて下さいお願い致します
せっかくスレを立ててもこれでは何も話が出来ません
この掲示板で多くの情報を知りたいと思っている大勢の人たちにとって
あなた達のような書き込みは迷惑以外の何者でもありません
このままで行くとこの掲示板そのものの存在が危うくなりそうで心配です

此処を見ているという事は、皆さんギターや音楽が好きな方達ではありませんか?
私なんかが口を出すなと思われるかもしれませんが、一言言わせて頂きました

たかぎしゃ〜ん 「喧嘩はやめようね」って 言っているのにね
すみませんちょっと我慢が出来なくて〜(>_<)

ということで メアド晒してます 嫌がらせ、反論、言いたい事が有りましたら
私で良ければお受け致します。
[2008/11/02 14:09:21]

お名前 Name: おやじ   
やっぱり 同じような経験された方いるんですね
[2008/11/02 08:33:51]

お名前 Name: たかぎ   
おはよーごじゃいますぞえこーせいだいじん♪(*^_^*;)

けんかしにゃいでね〜。。。お願い。。ウッフン。。。 

70年代後半のL−8のEメジャーセブンの響きはすんごかったぁ〜!
30人くらい入る音楽演習室で「ジャ〜〜ン!♪」って弾くとみんにゃ振り返ったもんなぁ〜。。♪ 
・・って気のせーかすら? いや・・ほんまにヤマハの繊細な高音とL−8の広大な響きが
びみょぉ〜に交じり合ってすんごかったんだからぁ〜。。。
後輩が持ってたN−700にゃんか、高音がもっとヤマハっぽかったけど、よく響くってよりか、リズムきざむとシャキシャキした感じやったにゃぁ〜。。。
同じく後輩が持ってたCJ−7は低音がよくでたけど、やっぱす高音はヤマハやったにゃぁ〜。。。
しぇんぱいが持ってた緑ラベルのはでかい音でてたたけど、ちょっとモコモコしてたにゃ。。
弦が古かったからかすら??。。

あ・ すんまそん。。 じじーの思い出ばなすになってしもた・・・(^_^;)
[2008/11/02 07:30:05]

お名前 Name: 古都   
すまん!
がんこおやじだったのか?
通りで・・・。
納得。
[2008/11/02 01:03:10]

お名前 Name: 古都   
かまやつさんは
交流ありますが
ギターでも難しいコード使いますよ?
[2008/11/02 01:01:53]

お名前 Name: おやじ   
ダンさん そんな名前なんですね 知らなかった
昔そんなコードあったのかな?と最近よく思います(*^_^*)
何かで読みましたが、昔の平凡とかの付属に付いていた歌本の
コードは、みな難しいところ削除して書いてあるとかないとか?
それよりピアノで作曲するから、最近の曲は難しいコード多いのですかね?
[2008/11/02 00:35:53]

お名前 Name: ダン   
加茂の流れの〜。
あのコードは「Aadd9」です。
[2008/11/01 12:31:42]

お名前 Name: BOM(b)    URL
たかぎさんの書き込み、とてもユーモラスで大好きなんですが…
読みづらい(激爆)。
[2008/11/01 11:41:51]

お名前 Name: おやじ   
たかぎさんコンニチハ
もうふっきれたがんこおやじです 今後は単に おやじにします
ヤマハの高級ギターの高音は1度弾いたらやみつきになりますね
以前から何度か書きましたが、自分は加茂の流れにの和音というか
雰囲気がすきなんです
イントロ部分でAm中心ですが Amで人指し指離した音好きなんですね
あのコードなんていうのかな?調べればわかりますが、そんなの知らないのかと
突っ込まないでください
あの音弾いた時はもう感無量です
FM7とかCM7 EM7なんていう音はすごく好きです
九州の方に珍しいヤマハギター沢山お持ちの方がいますが、1度お伺いして
弾いてみたいものだと思っています
[2008/11/01 10:19:23]

お名前 Name: たかぎ   
ビッグスロープボーズしゃん、こんばんちゅーた♪(*^_^*;)

あたすのネームをどーどーとタイトルになされた度胸に敬意を表し、股、
最近の風潮からいって、よそ様から鋭いつっこみがないかと冷や冷やしながら、
熱熱のブラックチャーシューめんを食べたくなるあたすなのですら。。。

藤あやこスペシャルひゃくとーばんロイヤルスーパーデラックスリミテッドエディションGSL
を弾くと脳波が一瞬にして中ニに戻りますん。。。♪
L−52を弾くと、ギルドF30アラゴンとにゃんでこんにゃに音が違うんじゃい!
と感じ、うれしくなっちゃいますん♪
あたす、、あんましギターの売り買いしないほーなんですが、とある会合で
LL−55DとL−52とトレードしちゃったんです。。
だぁ〜ってぇ〜・・・ 以前から欲しかったんだもん。。52。。。
高音がめっちゃヤマハっぽいのん♪♪
「ハカランダ」もぶっとんじゃいます・・・(^_^;)
そやけどエッチデー28も大変よい! 52よか軽い(重量)。。。
[2008/10/31 23:12:23]

お名前 Name: Big Slope Bouzu   
はじめて書き込みをします。
たかぎしゃん、ヤマハのギターについてそれぞれのモデルの
設計の違い、響棒が何本であるとか角度とかXの位置が
サウンドホールよりかブリッジよりかなぜそうするかなどは
いろいろ知っているのですが、なにせ掲示板というのは
不特定多数の人が見ている公の場所なので無責任に書き込め
ないのが実情です。
 たかぎしゃんは謙遜して熟女の藤あやこデラックスを
前面に出していますがヤマハカスタムをはじめ高級クラスの
ギターをたくさん持っておられること、たかぎしゃんの
ギターの腕もタッチニュアンスのセンスも実は知っています。
(気持ち悪い?決してストーカーではありません)
熟女の藤あやこデラックスは年数も経ちストレスなくよく
鳴っていると思いますがLL−55Dと比べたら
(たかぎしゃんはLL−55D持ってましたよね?)
音の色・艶、倍音豊かな深い鳴り、音のまろやかさ、
弾力のある凛とした品のある音質など明らかに違うでしょう。
LL−55Dはヤマハのギターの中で一番表板の抵抗を弱く
して軽いタッチでも豊かに響くように設計されています。
弱くするというのは板厚を薄くしたり響棒を低くしたり
本数を減らしたりするのでより密度のある良い材料を
響棒も含めて厳選するので他のモデルより価格が高く
設定していたと聞いております。
逆にLL−51・31系はヤマハのギターの中で一番
表板が固く作られており、倍音成分の少ない音像が
はっきりしたいわゆるドンシャリ系です。
ヤマハのギターが鳴らないと言っている人たちはこの
系統のモデルを弾いた人であってLL−55Dを弾く
経験があればヤマハのギターの評価は必然と変わると
思います。
たかぎしゃんのL−52は詳しいことは知らないですが
CJ−52はボディの容量が大きすぎるがゆえ逆に
鳴らないように作ってあると聞いています。その設計が
メイプルの反響板と相まってあの独特の内に向く甘い
音色になっていてそれがポールサイモンなどが
「こんな音のするギターは他にない」
と惚れ込んだと聞いています。

まだまだヤマハのギターについて語り合いたい事は
たくさんありますが今日はこれくらいにしておきます。
マーチンの掲示板でヤマハの事語ってごめんなさいね。
なかなか書き込みできる暇がないので次はいつになるか
わかりませんがまたよろしくね。たかぎしゃん。
[2008/10/31 22:36:27]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る