記事タイトル:指板のエボニーについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: 愛染   
染めてますさんへ

おぉ、ホントに書いてある!
貴重な情報をありがとうございます。
staiendということですから、木の中まで染込むように着色されているのでしょうね。
う〜ん、ダマされた(爆)。
まぁでもマホガニーなんかも着色していますから、着色=悪い ではないでしょうね。
そうポジティブに考えましょう(笑)。
[2007/01/28 21:58:10]

お名前 Name: 染めてます   
カスタムショップの指盤オーダー部分にNATURAL、STRIPED、STAINEDとあります。
真っ黒は染めてるという事です。
もちろん、過去のものも含めてその時入手できたものが染める必要ないほど真っ黒なら
染めてないでしょうが、今の材はありえないでしょう。
マッカーサーは染めても美しく真っ黒にならなからやらないだけでしょう。
でもマッカーサーは音は悪くないですよ。
[2007/01/25 16:20:20]

お名前 Name: プロ   
まいど♪

ブリッジ材 と 指板材 は 別ロットですぅ〜♪
[2007/01/25 06:55:25]

お名前 Name: 羽鳥   
自分の見解だと去年くらいのMartinからマッカーサーエボニーになってますね。
初めて見たとき驚きました。
28や35の指板が安っぽくみえて・・・
[2007/01/25 00:50:58]

お名前 Name: どうだろ   
どうせ同じギターでは、ブリッジと指板は同じ材ですよね、
なら、ブリッジピンを抜いたときに穴の周りを見れば
分かるのでは?? だめかしら。
[2007/01/24 23:30:15]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

アルコールで拭くとわかる場合もありますが、万一剥げたらどないしますぅ?
アデランスでもしますぅ?
メーカー勤務の経験より、染めたもんも結構はいっとると思いますわ。
割れた指板財は瞬間接着剤垂らして固定してサンダーかければわからんもん。
材(財)は無駄には出来まへん♪
[2007/01/24 14:35:49]

お名前 Name: アダまうろ   
私の79年製OM45の指板は染められていました。
[2007/01/23 20:55:40]

お名前 Name: 愛染   
あおくび大根さんへ

エボニーの着色を見分ける方法はちょっとわかりません。
あと5年ほど気長に弾き込んでいけば、指板が磨り減るのでわかるかも(笑)。
ただMartin社がエボニーを着色しようと考えるような会社なら、
件のマッカーサーエボニーを着色するはずですので、そうしなかったという事は
お手持ちのギターも、着色されていないと考えるのが自然だと思います。
ちなみに私の000-28はスクエアネックです(スクエアは1995年以降も真っ黒らしいです)。
[2007/01/23 20:52:03]

お名前 Name: あおくび大根   
私の2000製OOO-28の指盤は一応真っ黒
ですけど塗られていないか少し心配です。

見分ける方法ってあるんですかね?
(ヤスリをかける勇気はありません)
[2007/01/23 18:47:44]

お名前 Name: 太郎八   
余談ですが・・・

ある家の床の間の床柱、本黒(おーせんてぃっく・ぶらっく・えぼにぃ)だった!!!
[2007/01/23 16:20:57]

お名前 Name: 太郎八   
>指板のエボニー

その仕様変更についてはこの『D-28徹底研究』の『Martin D-28仕様の変遷』
に詳しく載ってるよ。
 
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/hensen.html
[2007/01/23 16:15:40]

お名前 Name: ビンゴ   
皆様、こんにちは。

指板やブリッジ用のエボニーも、例に漏れず、良材の不足は深刻だということです。
殊にマーチンの生産台数はこの10年ほどで異常に増加しており、指板、横・裏、
表面板、棹、そして指板・駒と、良材を必要なだけ確保することが、年々困難になって
きているようです。

エボニーはもう何年も前から確保が大変だと、何かのインタビュー記事で、社長さん
がこぼしていました。ちなみに黒染めはやっていないと思います。

D28のエボニーは、一頃縞黒檀(マッカサルエボニー)でしたが、近年(2000
年代)良材が確保できたとかで、ブラックエボニーに戻りました。でも、それも最近
では難しいのかもしれませんね。
[2007/01/23 15:37:24]

お名前 Name: 愛染   
縞々の一見ローズウッドみたいに見える黒檀は、マッカーサーエボニーというらしいですね。
数年前からMartinのスタンダードシリーズに使われているようです。
40シリーズやGE等の高級品(?)には、まだ真っ黒のエボニーが使われていますね。
色以外の違いは比べたことがないのでわかりません。

ちなみに私の1995年製の000-28の指板は漆黒です。
それくらいの時代までは、スタンダードシリーズでも真っ黒のようです。
(変わったのはもっと後からだと思いますが)
一部指の後がえぐれ始めていますが、中まで真っ黒です。
染めてません(笑)。
[2007/01/23 15:21:40]

お名前 Name: だるまおこぜ   
漆黒の黒檀なぞ、コストの面で、
マーチンのぐらいの価格のギターには使えないはずです。
ましてや2000年代のギターには。
バンジョーの高級モデルはわざわざローズウッド指板のものもあります。
漆黒の黒檀がベストというのは、単なる信仰です。
でもきれいですがね。
[2007/01/23 06:28:43]

お名前 Name: KIYAMA   
トップ材も「ベアクロー」などと 店員はうそぶいていますが、
本当のベアクロウを知っている私にはランクの低い材にしか見えません。
当然、以前は使われていない材です。
[2007/01/23 01:32:41]

お名前 Name: 羽鳥   
>KIYAMAさん

なるほど、そういう事でしたか。
これからのスタンダ−ドシリ−ズの行く末が案じられますね・・・
[2007/01/23 01:28:26]

お名前 Name: KIYAMA   
真っ黒でスベスベの 本黒檀の部位が使えなくなってきていると言うことです。
[2007/01/23 01:26:17]

お名前 Name: KIYAMA   
国産のギターではよく染めていたと聴きますが
マーチンの指板が染めているとは聴いたことがありません。
要は、材主(産地)及び部位選択 等の違いでしょうか?
[2007/01/23 01:24:18]

お名前 Name: 羽鳥   
>KIYAMAさん

なぜ最近になって染めるのをやめたのですかね?
[2007/01/23 01:19:30]

お名前 Name: KIYAMA   
ギターで一番高価な材は黒檀だと聴きました
ローズウッドではなく多分、シマ黒檀のことでしょうか?
染めていないだけ、良心的かも知れません
真っ黒なスベスベの黒檀の使用は、大量生産のマーチンでは難しいかもしれませんね。
[2007/01/23 01:07:25]

お名前 Name: 羽鳥   
今日楽器店を回って驚きました。
28や35の指板のエボニーの色が禿げてるモデルが多い!
28や35の指板はいつからロ−ズウッドに変更になったんですか?

もしかして黒檀まで不足してるんですかね?
自分の2003年製の28のエボニーは真っ黒でスベスべです。
ただ40番台はかろうじて黒かったです。
一部カスタムまでも真っ黒ではないギタ−があるのには驚きました。

これからは真っ黒でスベスベのスタンダ−ドモデルは生産されないのでしょうか?
[2007/01/23 00:47:47]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る