記事タイトル:自分でリペア 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: mmm   
おそろしくてできません。
[2007/09/25 22:12:00]

お名前 Name: プロM   
まいど♪

近年フレットプレスを使用してるメーカー多い様でんな。
ポールリードスミス社しかり・・・・・ハンマーより均一に
圧がかかりいっぱつで打ち込めるし、フレットに傷がつかん
のでベストなやり方かもしれまへんな♪
[2007/09/25 18:57:32]

お名前 Name: 近乱老   
失礼、下にはブレイジング材は品切れ(?)のようです。

ここにはありました。

http://www.guitarworks.jp/item.php?lg=13

結構高い物ですね。。。
[2007/09/25 10:38:00]

お名前 Name: 近乱老   
HIROさん、こんにちわ。

> 当て木のスプルースやローズ材が手に入りにくいのが困りますね。

殆どの部材はここで手に入りますよ。

https://www.daiwamark.com/domo/

ご参考まで、、、
[2007/09/25 10:29:04]

お名前 Name: コォ   
がんこおやじ 様  

>トップの打ち傷なおしたいのですが、どこかに丁寧に
>説明しているところありますか?

こんなところはいかがでしょう。
http://www.frets.com/FRETSPages/Luthier/Technique/Finish/SteamOut/steamout1.html
[2007/09/25 09:28:59]

お名前 Name: Hiro   
トップの打ち傷ですか?私は打ち傷とかウェザーチェックは全然気にしないのでわか
りません。もし打ち傷のところが木部のクラックになっているようでしたら、当て木を
当ててリペアを自分ですることは可能だとは思いますが、表面の傷のリフィニッシュは
プロに頼んだ方がいいでしょう。市販のスプレーではリスクが大きいですので。
[2007/09/24 22:54:08]

お名前 Name: がんこおやじ   
トップの打ち傷なおしたいのですが、どこかに丁寧に
説明しているところありますか?
[2007/09/24 20:35:10]

お名前 Name: Hiro   
フレットはまだ交換の必要が無いので手を付けておりませんが、YOUTUBEに英語ですが
交換している動画がありますよ。クラックリペアについては、当て木のスプルースや
ローズ材が手に入りにくいのが困りますね。私は今回は山桜を銘木店で購入し使用し
ました。ただ、自分でリペアするのはリスクが相当ありますので無理だと判断したら
やはり、リペアショップにお願いするのが一番でしょうね。私は塗装の場合や明らか
に分解等が必要だと判断した場合はショップでの調整をお願いしています。
[2007/09/24 20:08:44]

お名前 Name: rasta   
Hiro様
参考にされているHPを見せて頂きましたが
フレットの打ち直しがフレットプレスのみで
大丈夫なのか心配になりました。
なぜかと言うと、フレットは溝よりほんの少し
脚幅の広い物をハンマーでしっかり打ち込むのが
良いと聞いたことがあるからです。
[2007/09/24 10:09:50]

お名前 Name: 近乱老   
ここもご覧下さい。

https://www.daiwamark.com/domo/
[2007/09/24 05:24:40]

お名前 Name: 近乱老   
Hiroさんの仰るサイトです。

他にも下記が参考になりますよ。
http://www.t-shiga.com/index.htm

パーツはこちらになんでもあります。
http://www.guitarworks.jp/index.php
[2007/09/24 05:13:41]

お名前 Name: Hiro   
http://www.e-odyssey.biz/guitar_craft/02_repair_file/index.html 私はここを参
考にリペアをしました。よっぽど手の届かない場所でなければ自分でリペアをするの
もいいですよ。
[2007/09/24 01:11:21]

お名前 Name: とにー・ごはん   
Hiroさん近乱老さん例のサイトと言うのを教えて下さい。
当方ちょこちょこいじるのは好きなんですが、ギターは
今まで人まかせでした。ぜひお願いします。
[2007/09/23 23:20:06]

お名前 Name: Hiro   
お察しの通り、ナットは既に削りました。今回も市販のクランプで届く場所でしたので
比較的簡単にリペアができました。近乱老さんの言う例のサイトは本当に役に立ちま
すね。役に立つといえば、昔に工具を扱う仕事をしていたのが一番役に立ちました。
クランプの力加減などは特に木を痛める場合もありますし、クラック補修後のタッチ
アップ等もラッカーの粘度なんかも知識があるかないかで変わりますよね。どうも、
更に深みに嵌ってしまったようです。でも、自分でリペアすることで愛着も一層です
し、手術(リペア)して元気になったり、時に不調だったり、何か人間味があって、とてもモノとは思えませんね。ギターやってて良かったです。
[2007/09/23 19:02:04]

お名前 Name: 近乱老   
おめでとうございます。 

次はナットですね。。。。(もう既に終わっているかも)

例のサイトを参考にされたのでしょうが、本当に参考になりますね。
悪魔の快楽の道からはなかなか抜け出せないでしょう・・・。
[2007/09/23 08:38:27]

お名前 Name: Hiro   
ちょこちょこと道具を揃え、遂にやってしまいました。マーティンクラックのリペ
アを!D12-20の弦を張り替えている際にピックガードの端からクラックが走っている
のに気づきショップに頼むか悩みましたが、補強板を作成し厚みを削り、タイトボンド
で接着しクランプで固定し、表からクラックにタイトボンドを流しと、最初はドキドキ
でしたが、出来上がりを見て喜びがこみ上げて来ました。ついでに古くなったサドルも
牛骨で削りなおし修理完了!!自己満足ですが、久しぶりに充実した気持ちになりま
した。
[2007/09/23 03:18:01]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る