記事タイトル:28ECの製造年分かりますか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前 Name: すばらしい   
よかったですね。
弦は新品時のいい状態が長くつづくのはコーティング弦です。
今お使いのエリクサ− ナノウェブ フォスファーブロンズをライトに変えるのが
ベストじゃないでしょうか。高価ですがどんなギターにも合う良い弦ですよね。
[2007/03/02 19:01:36]

お名前 Name: 近乱老   
アコキングさん、太郎八さん、ジョニーさん、ムウトンさん、ありがとうございました。
その内に気が向いたら黒いシールを捲ってみます。
私が想像するに、ケースの内張りが小豆色ということは極最近(2006年)だろうと思われます。以前のものはグリーンですよね。
それにしてもケースはしっかりしていますね。留め金が6箇所で、しかも重たい・・・。
アルミの縁取りがないので、出し入れで傷がつかないのも気に入っています。

音は流石に他のアコギとは違う世界ですね。「鈴鳴り」とは言い得ています。
皆さんに笑われる(怒られる)でしょうが、、、美空ひばりの悲しい酒なんかやると泣けてきますね。
意外にマーチンも演歌に合うのですよ。。。これが、、。
クラッシクの小品も面白い。品が良くて新しい発見です。

暫くはクラッシクギターとECの両方を楽しみます。 これからもよろしくお願いします。
[2007/03/02 16:38:17]

お名前 Name: 太郎八   
追記の追記です。

ECBは 「X of 500」って表記でしたね。
不細工な3連書き込みになってしまいました。
悪しからず。。
[2007/03/02 14:37:09]

お名前 Name: 太郎八   
追記です。

ウッド○ンでSOLDになっているEC、#955X が2004年と表示されていますね。
また、
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=12350261
この2006年製、#118XX と読めなくもないのですが・・・
シールをはがすのに抵抗がおありですか?
[2007/03/02 14:28:01]

お名前 Name: 太郎八   
手許の『丸ごと一冊マーティン“000/OM”』に、
000-28EC 製造台数
 1995  460
 1996  645
 1997 1136
 1998 1091
 1999  847
 2000  804
とあります。
この数字が正しければ、ECとしての通し番号#4983が2000年の最終機となります。
近乱老さまのEC、#12380ですから2001年に入ってから7397本目となりますね。
人気機種ですから2001年以降製作数が増えているとは思いますが、
お手許のECはごく近年物、おそらく2005年以降のものではないでしょうか。
42やECBも含めた通し番号なのかどうかは知りませんけど・・・
確実な年代の特定は、アコキング。さまのおっしゃるとおりですね。
アバウトですみません。

弦については過去スレでもずいぶん論じられているようです。
音やテンション感など好みもありましょうから、
いろんなものをお試しになるのもまた、楽しみの一つではないかと。
  ・・・あらたな発見もあると思いますよ。
ちなみにワタシは、いろいろ試した結果、
今は、中低音に独特の張りのある音がするTakamine TPL-3(フォスファー・ライト)
をメインに使っています。これ、安価なのも魅力です。
気分によってGHSのフォスファー・ライトやマーチンのブロンズ・ライト(M140)
を張ることもありますけど。
失礼しました。
[2007/03/02 10:51:20]

お名前 Name: アコキング。   
#12380はラベルに書いてあるECとしての通し番号です。
12380台目ということで、ギターそのもののシリアルではありません。
ECにシリアルの刻印が無いということは有り得ないので、
その黒いシールで隠れているのだと思います。
シールを剥がさないとシリアルが分からない、つまり年代は特定出来ません。
[2007/03/02 02:51:16]

お名前 Name: 近乱老   
皆さんありがとうございます。
ネックの付け根にはマーチンの焼印とMade In USAの黒いシールが貼ってあります。
番号はありません。
[2007/03/02 00:21:33]

お名前 Name: むうとん   
おおぼけかましてしまいました〜(^。^;)
000−28ECと書かれていましたね〜
jonny様のおっしゃるようにネックブロックに
別の通し番号が書かれていると思いますよ。
[2007/03/01 22:45:31]

お名前 Name: jonny   
近老婆 様

サウンドホールからネックの付け根を見てもらい別の数字が書かれてないでしょうか?
[2007/03/01 22:24:25]

お名前 Name: 近乱老   
何度もすみません。マーチン素人ですのでよろしくお願いします。

ネットで見ていたら、こちらのマーチンコレクションの中の28CEのシリアルは#76XXの4桁でした。28CEは独立のシリアルが振られているのでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5792/a/guitar-sel.htm 
[2007/03/01 22:20:24]

お名前 Name: 近乱老   
そうですよね・・・。OOO28ECなんて無かったころですね・・・。
でも、どう見ても「ウソモノ」には見えないんですけど・・・。

本当はなんなんでしょうか???
どなたか教えてください。。。。
[2007/03/01 21:39:57]

お名前 Name: むうとん   
近乱老さま、こんばんは〜
シリアルナンバーが本当に#12380であれば
1916年の後半に造られたモノになりますよ〜
[2007/03/01 21:15:14]

お名前 Name: 近乱老   
初めまして、クラシックを少しやっていて、最近28ECを購入した近乱老眼の還暦オヤジです。殆ど使われていない新古車みたいな28ECで、皆さんの仰る「鈴鳴り」を楽しんでいます。本当に他のアコギとは別物ですね。弦はElixirのナノウエブ エキストラライトを張ってみましたが、一寸細すぎのようですので次回はライトをと思っております。
やはりマーチンの弦が良いのでしょうか?
ところで、私の物はシリアルが#12380とありますが、これは何時のものかお分かりの方がいらっしゃれば教えてください。ケースの中のクッションの色はグリーンではなく小豆色です。
これからも色々と教えてください。
[2007/03/01 17:12:33]

このテーマについての発言をどうぞ。Write about this theme.
氏名:Name
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
改行は自動では行われません。適当な位置で改行をお願いします。
書き込みボタンは1回だけクリックしてください。2回クリックすると2重投稿になります。
記事一覧に戻る